
こんにちは。
かんてい局大垣店です。
本日は普段使いにおすすめなノーブランドのプラチナネックレスついてお話していきます。
金やプラチナ相場が高まっている今、気になる方は必見です。
ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。
この記事は、
- 貴金属 ジュエリーの購入を検討している方
- ジュエリーが好きな女性の方
- どこで買うといいか迷っている方
におすすめの記事となっています。
お電話でのお問い合わせでしたら
大垣店:0584-74-7235まで
プラチナネックレスが普段使いにおすすめな理由は?

プラチナネックレスは「特別なジュエリー」というイメージを持たれがちですが、普段使いにもおすすめです。
プラチナネックレスがおすすめな理由を紹介します。
変色や変質がしにくい

プラチナは耐久性が高く、汗や水、皮脂にも強い素材です。
シルバーのように黒ずむことがなく、日常生活でつけっぱなしにしても輝きが保てます。
お手入れも簡単なので忙しい方にも普段使いにぴったりです。
日本人の肌に馴染む白金色

プラチナの魅力でもあるやわらかい白い輝きは肌を明るく綺麗に見せてくれるので日本人にぴったりな素材です。
金のように派手さがなく、落ち着いた印象があるので普段使いでも馴染み、自然な存在感で顔まわりを華やかにしてくれます。
プラチナの輝きは年齢を問わず幅広い世代まで似合います。
金属アレルギーを起こしにくい

プラチナは純度高く、他の貴金属に比べてもアレルギー反応が起きにくい素材です。
肌が敏感な方でも安心して身に付けられるので、長く愛用できるネックレスをさがしているかたにもおすすめです。
かんてい局でも普段使いにおすすめなプラチナネックレス、ジュエリーを販売中です!
ぜひブックマークしてください!
かんてい局オンラインショップで商品チェック☜
プラチナ素材ってそもそも何?

プラチナは白金(はっきん)ともよばれる貴金属のひとつで、金や銀と同じく天然の金属ですが特に希少で取れる量が少ない素材です。
プラチナは変色のしにくさと高い耐久性が魅力で、汗や水に触れてもサビたりしないので長く愛用ができます。
見た目の上品さと実用性にも優れているので、結婚指輪や一生もののネックレスの素材としても選ばれることが多いです。
Pt850 プラチナ850

日本ではプラチナジュエリーとして取り扱うための最低ラインが「プラチナ850 Pt850」です。
パラジウムや銅などの金属が加えられていて、それによって強度が増し、曲がりにくく・切れにくいという特徴があります。
普段使いするネックレスのチェーン素材としてとても実用的です。
Pt900 プラチナ900

プラチナ900(Pt900)もプラチナ850(Pt850)と同じくジュエリー素材として一般的で、リングやネックレスなど幅広いジュエリーに使用されています。
Pt950 プラチナ950

プラチナジュエリーの中でもブランドの高級ジュエリーラインやブライダルジュエリーにも多く使われている素材です。
特にヨーロッパでは婚約、結婚指輪といえばプラチナ950(Pt950)が定番素材で、プラチナ900(Pt900)に比べるとやや柔らかい傾向にあるので、リングのように負荷がかかりやすいジュエリーよりはネックレスやトップなどに向いているとも言われています。
Pt1000 プラチナ1000

プラチナ1000(Pt1000)は100%プラチナが含まれている純プラチナのことです。
プラチナ素材の中で一番純度が高く、とても柔らかい性質があります。
傷がつきやすく変形しやすい特徴もあるのでジュエリーにはあまり使用されることはなく、インゴットや資産価値としてプラチナを持ちたい方におすすめな素材です。
かんてい局でも普段使いにおすすめなプラチナネックレス、ジュエリーを販売中です!
ぜひブックマークしてください!
かんてい局オンラインショップで商品チェック☜
プラチナとホワイトゴールドの違いとは?
プラチナとホワイトゴールドは見た目は似ていますが、素材そのものが違います。
ホワイトゴールドはゴールドに白さを出すためのロジウムメッキをするので使用しているうちにはがれてしまい、黄色っぽさが出ることがあります。
それに比べてプラチナは人工的なものではなく、天然の白い貴金属なので長く使用していても変色の心配はありません。
プラチナネックレスはつけっぱなしでもいいの?

結論から言うと、プラチナネックレスは基本的に毎日つけっぱなしでも問題ありません。
プラチナは変色や錆びに強く、汗や水、皮脂による劣化がほとんどないので、日常生活で外す必要はあまりありません。
ただ、温泉、プールなど塩素や硫黄が含まれる場所は避けたり、引っかかりや衝撃で変形する可能性があるので運動の時などは外すことが無難です。
プラチナネックレスの普段使いにおすすめなデザインは?
プラチナネックレスは素材自体が上品で落ち着いた印象をもつので、デザイン次第でカジュアルからフォーマルまで幅広く使えます。
普段使いするなら、シンプルで使いやすいデザインがおすすめです。
チェーンのみのシンプルなプラチナネックレス

細めのチェーンのみのプラチナネックレスはシンプルなデザインなので、どんな服装にも自然に馴染み、普段使いにぴったりです。
重ね付けもしやすくアレンジが自由にできるのでとてもつかいやすいネックレスデザインです。
ダイヤモンド付きプラチナネックレス

ダイヤが付いたプラチナネックレスは定番デザインで、さりげない輝きから上品な存在感が与えられます。
カラット数やデザインにもよりますが、オフィスにも普段使いのカジュアルにも合わせやすいデザインです。
プラチナネックレスの選び方

普段使い用のプラチナネックレスを選ぶときは、
を重視することが多いです。
ノーブランドジュエリーは中古市場だと圧倒的に価格も安く、販売されているデザインの幅も広いので好みに合わせて選ぶことができます。
ぜひお気に入りを探してみてくださいね!
気になるQ&Aをご紹介
プラチナネックレスについていくつかQ&Aにお答えいたしと思います。
プラチナは日常使いに適していますか?
プラチナは上品できれいな光沢、耐久性から普段使いようのジュエリーとして適しています。
酸化や変色にも強く長く愛用できる素材です。
プラチナと18金どっちが丈夫?
プラチナとゴールドは同じ純度で比較した場合、それほど丈夫さは変わりませんが、ゴールドは外側にコーティングがされているので、剥がれてきた場合は柔らかさがでてきて傷がつきやすくなります。
プラチナを身につけるとどんな効果があるのですか?
プラチナは貴金属アレルギーのリスクが少なく、日本人の肌色に自然になじみ、顔まわりを明るく見せる効果があります。
身につけるだけで、清潔感や落ち着いた上品さをアピールでき、心を落ち着かせる効果や癒し効果があるとも言われています。
プラチナの欠点は何ですか?
プラチナは希少価値が高い素材なので、価格が高くなりやすいことが多いです。
プラチナネックレスのお手入れ方法

プラチナネックレスは変色しにくく丈夫ですが、長く美しい輝きを保つためにはお手入れが大切です。
普段は柔らかい布でさっと拭くだけでも、汗や皮脂、ホコリを取り除くことができ、輝きを保つことができます。
汚れが気になる場合は、中性洗剤をうすめて軽く洗浄することもおすすめで、取り切れないキズや汚れがある場合はクリーニングや研磨を利用するのも一つですね。
プラチナの買取価格が高騰している?
貴金属の中でも金の高騰が話題になっていますが、プラチナ価格も現在、高騰しています。
主な理由は、供給不足と将来的な需要の拡大が同時に起こっているからで、今後も長期的に見ると上昇する可能性が高いと予想されています。
併せて読みたい記事↓
※【2025年10月】プラチナの価格が高騰中? 今後の価格推移!今は売り時?買い時?プラチナ相場の予想と解説【大垣】
まとめ
いかがでしたか?
今日は普段使いにおすすめなノーブランドのプラチナネックレスについてお話してきました。
プラチナネックレスは上品かつ丈夫なので普段使いにぴったりで、長く愛用が可能です。
また、筆者個人としてはデザインの豊富さや価格も含めて、中古で購入することをおすすめします。
かんてい局でも様々な状態やデザイン、価格のネックレスを販売しているので、ぜひ普段使いしながら資産価値になるアイテムを探してみてくださいね!
ジュエリーの買取についてのお問い合わせでしたら
簡単メール査定をご利用ください
詳しいメール査定の順序についてはこちらから↓
※家から出なくても買取価格が分かる!メール査定の方法をお教えします!
かんてい局大垣店でも、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。
☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟
☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟