質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

大垣店のお知らせ

【ジュエリー】資産価値にならないって本当?おすすめな貴金属、ジュエリー、選び方もご紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はジュエリーは資産価値にならない!?についてお話していきます。

金相場が高まっている今、気になる方は必見です。

ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

 

この記事は、

  • 資産価値になる貴金属 ジュエリーの購入を検討している方
  • 貴金属、ジュエリーへの投資に興味がある方
  • どこで買うといいか迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ジュエリーは資産価値にならないって本当なの?

正直なことをお伝えすると、ジュエリーは高額ですが、資産価値、資産目的で持つには不向きなケースが多いです。

ジュエリーは「長く使って楽しむもの」であり、投資や資産目的にはあまり向かないといわれています。

なぜジュエリーは資産 価値にならないといわれているの?

ジュエリーは高価で特別な存在ですが、一般的には「資産価値になりにくい」といわれています。

デザイン料やブランド価値の割合がかなり販売価格に上乗せされていることや、宝石の価値は評価が難しいということも資産価値にならないといわれている大きな理由です。

買取の際は「素材価値」の評価が大きく、宝石は品質や流行によって価格が変わりやすく、安定した相場がないので購入時の価格から下がってしまうことが多いです。

資産 価値として向いていないジュエリーの特徴とは?

資産価値を期待しにくいジュエリーには、いくつか特徴があるので紹介します。

デザイン料やブランド料が強いジュエリー

ジュエリーはデザイン料やブランド料が価格に大きく影響しているため、売るときにはその価値があまり評価されず、買取金額が低くなりやすいです。

刻印がなく素材が不明なもの

金やプラチナなどの含有量がわからないジュエリーの場合、正確な査定ができず、買取自体が難しくなることもあります。

ただ、かんてい局では「X線検査」を導入したり、ほかには「比重計」、「薬品チェック」にて貴金属の判別、検査をさせていただきますのでぜひご相談ください。

人工石やメッキ製品

人工石やメッキ製品を使ったジュエリーには資産価値はほとんどありません。

見た目は華やかでも素材や宝石としての価値がないため、資産目的には不向きです。

資産 価値におすすめなジュエリーは?

ジュエリーの中には、資産として価値が残りやすいものもあります。

資産価値におすすめなジュエリーの特徴を3つ紹介します。

金素材

金は世界的にも需要が高く、高騰し続けている素材で一番資産価値として安定している素材です。

特に「K18(18金)」や「純金(K24)」などの刻印があるものは、重さに応じて査定するので、変形したり、デザインが古くても価値が残りやすいのが特徴です。

宝石

全てのジュエリーの宝石が資産価値になるわけではありませんが、品質の高いダイヤモンドやルビー、エメラルド、サファイア、希少石は一定の評価が期待できます。

しっかりと正確な評価をするには鑑別書や鑑定書の付属品が重要なので、査定の際は一緒にお持ち込みください!

ブランドジュエリー

世界的に人気のあるブランドジュエリーも比較的安定した価値をもちます。

特に定番モデルや廃盤になった人気デザインは、中古市場でも需要が高く、高額で取引されることもあります。

 

かんてい局でも貴金属、ジュエリーを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

資産を重視するならどう選ぶ?

では、資産を重視するならジュエリーや貴金属はどの様に選んだらいいのでしょうか。

素材の刻印、重量をチェックする

ジュエリーや貴金属で資産を重視するなら、素材の刻印と重量を確認することが大切です。

刻印は金やプラチナなどの純度を表すもので、K18(18金)、K24(24金)、PT900(プラチナ900)といった表記があれば、素材の価値がわかり、買取時にも正確に評価することが可能です。

また、同じ素材でも重量があるほど価値が高くなりやすいのが特徴です。

流通量の多いデザインを選ぶ

喜平や印台などのよく目にする人気のデザインは中古でも需要が高く、資産にもおすすめです。

個性的すぎるデザインや一時的な流行りのデザインは、需要が限られてしまうので、価値が下がりやすい傾向にもあります。

長く愛用できるシンプルで需要の高いデザインを選ぶと資産としても安心です。

定番ブランドやシンプルなものを選ぶ

カルティエやティファニーなどの人気ハイブランドのジュエリーは、中古市場でも需要が高いので定番デザインであれば長く安定した価値をもちます。

また、派手なデザインのジュエリーよりもシンプルで時代に左右されないデザインのほうが、どんなシーンにも合わせやすく、流行が変わっても価値が落ちにくいのが魅力です。

 

かんてい局でも貴金属、ジュエリーを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

資産価値におすすめ!店頭では純金(K24)や18金(K18)のグラム販売もしています!

かんてい局大垣店では、純金(K24)や18金(K18)のノーメンテナンスのネックレスやジュエリーを「グラム単位」で販売しています。

ノーメンテナンス品なので、他のジュエリー価格よりもかなり安く購入していただけます。

様々なデザイン、ネックレス、リング、ピアスなどの種類を販売しているので、普段使いしながら資産価値として持っていたい方にピッタリですよ。

 

合わせて読みたい記事↓

※【ノーブランドジュエリーが最大70%オフ?】どこで買うべき?中古で購入するメリット、デメリット、魅力も紹介します!【大垣】

【ノーブランドジュエリー買取】どこで売るべき?切れていても、石取れでも大丈夫?より高く売るコツもお話します!【大垣】

まとめ

いかがでしたか?

今回はジュエリーは資産価値にならない!?についてお話してきました。

ジュエリーでもすべてが資産価値にならないわけではなく、もちろん使いながら今後の資産としておすすめなお品も沢山ありますのでぜひ購入の際はご相談くださいね!

かんてい局でも様々なデザインのノーブランドジュエリーを販売しているのでぜひお気に入りを探してみてください!

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、ジュエリー、貴金属の買取も頑張らせていただいています。

 

ジュエリーの買取についてのお問い合わせでしたら
簡単メール査定をご利用ください

詳しいメール査定の順序についてはこちらから↓

※家から出なくても買取価格が分かる!メール査定の方法をお教えします!

 

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU