質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

大垣店のお知らせ

【2025年7月最新】ロレックス エクスプローラー1 114270 完全ガイド / 定価と価格推移、魅力を徹底解剖【大垣】

皆さんこんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です。

今回は、シンプルなデザインでありながら、その背景には冒険の歴史とロレックスの技術が凝縮された「最後の36mmモデル」として特に人気の高い「ROLEX/エクスプローラー1/Ref.114270」の魅力をご紹介させて頂きます。

 

こちらの記事は、

・ROLEX/ロレックス エクスプローラー1 の購入を検討している方

・ROLEX/ロレックス エクスプローラー1 に興味がある方

・ROLEX/ロレックス エクスプローラー1 の売却を検討している方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら
大垣店:0584-74-7235まで

【在庫あり】大垣店で購入できる「ROLEX/ロレックス エクスプローラー1

岐阜県大垣市にあります「かんてい局大垣店」で購入できる【ROLEX ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270】をご紹介します。

型番:114270

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:114270

商品名:サブマリーナデイト

ケース素材:ステンレススティール/SS

ブレス素材:ステンレススティール/SS

ダイヤル:ブラック

ガラス:サファイアクリスタル

サイズ【メンズ】

ケースサイズ:約36.0mm(リューズは含まず)

腕回り:最大約18.5cm

重量:約104g

仕様:100m防水/自動巻き

ムーブメント:3130

パワーリザーブ:約48時間

日差:+1~+4秒/平置き

シリアル:Z1*****

付属品:外箱/箱/メーカー保証書

保証書:2006年購入印

オンライン販売価格:¥939,800 税込

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 とは どんな時計?

「Ref.114270/エクスプローラー1」を一言で言うと、伝統的なデザインと現代的な実用性が融合した、最後の36mm径エクスプローラー1 ですね。幅広い層から絶大な人気を誇る不朽の名作と言えます。

具体的にどのような時計なのか、特徴を掘り下げてみましょう。

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 の特徴

Ref.114270は、21世紀の幕開けと共に登場し、約10年間にわたり製造されたモデルです。

基本的なデザインは先代のRef.14270から受け継ぎつつも、ムーブメントやブレスレットなど、時計の心臓部や堅牢性に関わる部分が大きく進化しました。

 

それでは、ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 の特徴を確認してみましょう。

1. 絶妙な「36mm」ケースサイズ

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 を語る上で最も重要な要素が「36mm」のケースサイズ。

日本人の腕にも馴染みやすく、スーツの袖口にもすっきりと収まるこのサイズ感は、後継機で39mmに大型化された今、改めてその完成度の高さが評価されています。

まさに「黄金バランス」と呼ぶにふさわしいサイズです。

2. 進化した心臓部「キャリバー3130」

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 の先代モデルのキャリバー3000から、より安定性とメンテナンス性に優れた「キャリバー3130」へとアップデートされました。

 

このムーブメントは、長きにわたりロレックスの基幹ムーブメントとして活躍した傑作機であり、高い精度と信頼性を誇ります。

3. 堅牢性が増したブレスレット

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270は、ブレスレットとケースをつなぐ「フラッシュフィット」というパーツが、一体型(ソリッドタイプ)になりました。

 

これにより、ブレスレット全体の剛性が大幅に向上し、より頑丈でしっかりとした着け心地を実現しています。

4. 完成された文字盤デザイン

視認性を追求した「3・6・9」のアラビア数字インデックスは、ロレックス エクスプローラー1の象徴です。

Ref.114270では、インデックスのメタルフレームに夜光塗料(スーパールミノバ)が塗布されており、高級感と実用性を両立しています。また、風防には偽造防止のための王冠マークの透かし彫りが入るようになったのもこのモデルになります。

Q:114270の製造期間は?

A:2001年頃 〜 2010年頃です。

Ref.114270 ロレックス エクスプローラー1は2010年に生産を終了し、後継機の Ref. 126613LNへとバトンタッチしました。

 

Ref.114270 ロレックス エクスプローラー1の「旧モデル Ref.14270」と「現行モデル Ref.214270」をご紹介します。

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル:Ref.14270

ロレックス エクスプローラー1 Ref.14270は、現代のエクスプローラー1の礎を築いた、ヴィンテージの香りを残すモデルです。

俳優の木村拓哉さんがドラマで着用したことで日本での人気が爆発した、通称「キムタクモデル」としても非常に有名です。

エクスプローラー1 Ref.14270

参考定価 493,500円

製造年数 1990年頃 ~ 2001年頃

買取価格 約68万~73万 (USED-S)

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル Ref.14270 の特徴と魅力

ロレックス エクスプローラー1 Ref.14270 の主な特徴と魅力をご紹介します。

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル Ref.14270 の特徴

ケースサイズ:36mm

ムーブメント:Cal.3000

文字盤:3・6・9に夜光なし(レアなブラックアウト有)

夜光塗料:トリチウム (緑色発光) → ルミノバ

ブレスレット:フラッシュフィットが中空

バックル:シングルロック

ケースサイド:横穴あり → 横穴なし

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル Ref.14270 の魅力

Ref.14270は、完成度の高いRef.114270と比べるとスペック的には一歩譲る部分もありますが、それを補って余りあるロマンとヴィンテージの魅力が詰まったモデルと言えます。

 

製造初期の個体に使われている「トリチウム」夜光は、経年によりクリーム色に変化します。このヴィンテージウォッチ特有の「ヤケ」は個体ごとに異なるため、唯一無二の味わいとなり、ヴィンテージファンには魅力となります。

文字盤の6時位置に「T SWISS – T<25」と書かれているのがトリチウムの証です。

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270は冒頭でもお伝えしましたが、Ref.14270のデザインはそのままに、中身を堅実にアップデートしたモデルとなり「最後の36mm径エクスプローラーⅠ」として、現在非常に高い人気を誇ります。

エクスプローラー1 Ref.114270

参考定価 517,000円

製造年数 2001年頃 ~ 2010年頃

買取価格 約70万~75万 (USED-S)

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル Ref.114270 の特徴と魅力

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 の主な特徴と魅力をご紹介します。

ロレックス エクスプローラー1 旧モデル Ref.114270 の特徴

ケースサイズ:36mm

ムーブメント:Cal.3130

文字盤:3・6・9に夜光なし

夜光塗料:スーパールミノバ(緑色発光)

ブレスレット:フラッシュフィットが一体型

バックル:ダブルロック

ケースサイド:横穴なし

ロレックス エクスプローラー1 後継機モデル:Ref.214270

ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270は、ケースサイズが歴代で初めて39mmに大型化され、存在感が大きく増しました。さらに実用性も大幅に向上しています。

このモデルには前期型と後期型が存在します。

エクスプローラー1 Ref.214270

参考定価 669,600円

製造年数 2010年頃 ~ 2021年頃

買取価格 約80万~85万 (USED-S)

ロレックス エクスプローラー1 後継機モデル Ref.214270 の特徴と魅力

ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270 の主な特徴と魅力をご紹介します。

ロレックス エクスプローラー1 後継機モデル Ref.214270 の特徴

ケースサイズ:39mm

ムーブメント:Cal.3132

文字盤:前期 3・6・9に夜光なし

文字盤:後期 3・6・9に夜光あり

夜光塗料:クロマライト (青色発光)

ブレスレット:イージーリンク付き

バックル:オイスターロッククラスプ

ケースサイド:横穴なし

ロレックス エクスプローラー1 後継機モデル Ref.214270 の特徴と魅力

ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270 の特徴と魅力をご紹介します。

前期型(2010年頃~2016年頃)

前期型は3時・6時・9時のアラビア数字に夜光塗料が塗布されておらず(ブラックアウト)、金属光沢のみで表現されているため、よりシンプルで洗練された印象を与えます。

また、夜光塗料の範囲が狭い分、文字盤全体がすっきりと見え、初期のエクスプローラーを彷彿とさせるクラシックなデザインで、この控えめな個性が、時計愛好家から高く評価されています。

後期型(2016年頃~2021年頃)

後期型では、3時・6時・9時のアラビア数字にも夜光塗料が塗布されたことで、暗所での視認性が格段に向上しました。これはエクスプローラーの持つ実用性をより高める改良点と言えます。

また、時針と分針が前期型よりも長く太くなったことで、さらに視認性が向上し、全体のバランスも良くなったと感じる人が多く、現代的な視覚バランスを追求したデザインと言えます。

エクスプローラー1 Ref.114270 の 価格推移

エクスプローラー1 Ref.114270は、生産終了モデルでありながらも根強い人気があり、その価格は過去数年間で上昇傾向にあります。

 

それでは、2025年7月現在の情報に基づいて、エクスプローラー1 Ref.114270 の価格推移について解説します。

エクスプローラー1 Ref.114270 の 中古市場および並行輸入市場での価格推移

エクスプローラー1 Ref.114270 は、2010年代半ばから価格が上昇し始め、特に近年は高値を維持しています。これは、生産終了モデルであることによる希少性と、エクスプローラーIの普遍的な人気が背景にあります。

価格推移の大まかな流れは以下のようになります。

価格の安定期(~2017年以前)

比較的入手しやすい時期で、40万円台で購入できる個体も多く見られました。

この頃はまだ「手の届くロレックス」という認識が一般的でした。

価格の上昇期(2018年頃)

相場が徐々に上昇し始め、販売価格は50万円前後が中心となりました。

2018年頃は、ロレックス全体の人気が高まり始めた時期となります。

価格の急騰期(2020年~2022年頃)

世界的な高級腕時計ブームの波に乗り、エクスプローラー1 Ref.114270も急激に価格が高騰しました。

 

2022年9月時点では、前期型の中古で110万円台~、後期型は120万円台~140万円台といった高値で取引されていました。

この時期には、生産終了モデルとしての希少性が強く意識され、投機的な側面も出てきました。

価格の調整と安定期(2023年~)

一時期の高騰からは落ち着きを見せているものの、依然として高水準を維持しています。

エクスプローラー1 Ref.114270 の 現在の価格相場

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 は 生産終了から約15年が経過した現在も安定した価格帯で取引されています。

中古販売価格は、コンディションや付属品の有無によって価格は変動しますが、約75万円~158万円程度で、多くの個体は90万円台後半から100万円前後で取引されています。

 

買取価格は、こちらも個体の状態によりますが、約70万円~75万円前後で維持しています。2013年には約25万円だった買取相場が、2018年には約41万円、そして現在は80万円前後と、大幅に上昇していますね。

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 今は 買い時? 売り時?

 

日本のロレックスの価格変動には、生産終了モデルとしての希少性や、円高・円安の影響が大きく関与しています。

円高傾向!!ロレックス エクスプローラー1 今は 買い時!!

ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270を本当に欲しいと思っており、長期的に所有するつもりであれば、現在の価格帯は「妥当」と考えることもできます。

大幅な価格下落は考えにくいモデルであり、将来的にさらに価値が上がる可能性もゼロではありません。

円高傾向!!ロレックス エクスプローラー1 今は 売り時?

結論から言うと、Ref.114270を売却するタイミングとして、現在は「悪くない、堅実なタイミング」と言えます。

その理由は、大きく分けて「歴史的な円安」と「安定した高値水準」の2つです。

ロレックス市場は2022年春頃に熱狂的なピークを迎え、その後は価格調整が続きました。

今後の世界経済や為替の動向によっては、高級品市場全体が冷え込む可能性もゼロではありません。将来の不確実性を避ける意味で、現在の価格で売るのは一つの手です。

 

例えば、エクスプローラー1 Ref.114270を比較的安価な時期(2010年代半ばまで)に購入していたのであれば、現在の価格は非常に高い水準にあります。

購入時よりも大幅に価値が上がっている可能性が高く、利益を確定したいのであれば、現在は十分な「売り時」と言えるでしょう。

ロレックスなら、売るのも!買うのも!岐阜県大垣市にある「買取専門かんてい局大垣店」にお任せ下さい↑↑

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は、ロレックス エクスプローラー1 Ref.114270 をご紹介させて頂きました。

参考にして頂ければ幸いです。

 

かんてい局オンラインショップでは、ロレックスの時計を多く取り揃えております。

ぜひ こちらも↓チェックしてみてください。

かんてい局現在発売中の対象モデルはこちら

  • ロレックス Rolex 16622 ヨットマスターロレジウム シルバー【中古】

    1,448,000円

  • ロレックス Rolex 116610LN サブマリーナー ブラック【中古】

    1,658,000円

  • ロレックス Rolex 116520 コスモグラフ デイトナ ブラック 【中古】

    3,398,000円

  • ロレックス Rolex 126234G デイトジャスト36 ブルー 自動巻き 【中古】

    1,848,000円

ブランド時計なら「売るのも」「買うのも」岐阜県大垣市にある「買取専門かんてい局大垣店」がお勧めです。

現在「かんてい局大垣店」ではブランド時計の買取を強化しています。

ぜひ岐阜県大垣市にある、国道258号線沿い「買取専門かんてい局大垣店」にご相談ください。

大垣市 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原)揖斐郡 米原市 長浜市 の方のご来店をお待ちしています。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU