質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

細畑店のお知らせ

【ブライトリング】ナビタイマーはなぜ愛され続けるのか?ブライトリングの傑作に迫る

こんにちは!

かんてい局細畑店です♪

本日はブライトリングのナビタイマーはなぜ人気なのか?おすすめモデルとその魅力について紹介します!

 

 

この記事は、

・ナビタイマーの購入を検討されている方

・ナビタイマーをご覧になりたい方

におすすめの記事となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

ナビタイマーとはどんな時計か?

ナビタイマーは、スイスの高級時計ブランド「ブライトリング」が製造している航空業界向けに特化したパイロットウォッチです。

1952年に初登場して以来、ブライトリングの代表的モデルのひとつとして長年愛されています。

 

ナビタイマーの魅力3選!

それでは、ナビタイマーの魅力について解説していきます。

① 回転計算尺機能

ブライトリングのナビタイマーには、回転計算尺という機能が搭載されています。

回転計算尺機能とは、「時計の外側にある回転式の目盛りと、文字盤の固定目盛りを組み合わせて、掛け算や割り算、速度や燃料の計算などを手動で行える仕組み」です。

バッテリー不要のアナログ計算機能のため、パイロットにとって信頼性の高い機能です。

 

②クラシックで魅力的なデザイン

ナビタイマーのデザインは、1952年の登場以来、基本的に変わらず、それが時代を超える魅力となっています。

多くの目盛りが並ぶ文字盤は、精密機械のようなかっこよさがあり、いつの時代に着けても通用するクラシックなデザインが魅力の時計です。

 

 

ナビタイマーは、文字盤だけではなく、ブレスのデザインにも魅力があります。

ナビタイマーの7連ブレスは、コマ一つ一つが可動するため手首の動きに合わせてフィットしてくれます。そのため、柔らかく肌に沿うような着け心地も魅力の一つです。

 

③ブランドの歴史

 

 

ブライトリングは、1934年にスタート/ストップとリセットを別々のボタンで操作する2プッシャー式クロノグラフを初めて導入しました。

それまでの時計は1つのボタンでスタート・ストップ・リセットを行う機構が主流でしたが、ブライトリングが開発した2プッシャー式クロノグラフが現在の主流となっています。

 

1952年、ブライトリングはAOPAとの提携を結び、ナビタイマーをAOPAの公式時計として採用しました。

AOPAとは、航空機オーナー・パイロット協会のことで、世界中のパイロットや航空機オーナーを代表する組織として、非常に大きな影響力を持っています。

AOPAとの提携により、ナビタイマーは単なる腕時計にとどまらず、航空業界における実用的なツールとして広く認識されるようになりました。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

ナビタイマーはどんな人におすすめ?

次は、ナビタイマーがどんな人にオススメなのかをご紹介いたします。

 

①一生モノの時計をお探しの方

ナビタイマーは耐久性とメンテナンス性に優れており、きちんと整備すれば何十年でも使い続けられます。ナビタイマーは、世代を超えて愛されるデザインとストーリーを持つ「一生モノ」にふさわしいモデルです。デザインが大きく変わることも無く、どんな時代でも通用するデザインの為、将来お子様に受け継がせたいと考える方にもおすすめです。

 

②ビジネスシーンでも個性を出したい方

ナビタイマーは、クラシックでありながら個性的なフェイスが魅力です。

ブレスも付け替える事が可能なため、ステンレスとレザーを好みに合わせてご使用いただくのもオシャレです。

スーツスタイルにもよく合い、会議や商談の場でも、話題になること間違いなしです!

 

③人と被らない時計が欲しい方

ナビタイマーは、誰もが知っているわけではありません。だからこそ、「知っている人が選ぶ時計」としての魅力があります。

被らないだけではなく、実用性と歴史が詰まっているためそこも魅力の一つです。

トレンドを追うより、自分のスタイルを貫きたいという方におすすめです。

 

ナビタイマーのおすすめモデル

次は、ナビタイマーのおすすめモデル(執筆時にかんてい局で販売中)を紹介します。

気になる商品がありましたら、商品ページもチェックしてみてくださいね♪

その他にもブライトリングの腕時計を取り扱っているので、オンラインショップもぜひ覗いてみてください!

 

① A417G34NP A41370 ナビタイマー モンブリラン

 

キャリバー:Cal.ブライトリング41

型番:A417G34NP (A41370)

 

ブライトリングの時計ファクトリーがあった”モンブリラン通り”に由来する人気シリーズ「モンブリラン」。

ケース径38mmのコンパクトなクロノグラフで使いやすいサイズ感です。

繊細で上品なスタイルを持ち、クラシックな雰囲気が非常に魅力的なモデルです。

 

② AB012012 BB01 ナビタイマー01

 

キャリバー:ブライトリング01

型番:AB012012(BB01)

 

ケース径43mmはナビタイマーの中で一番定番のサイズで、視認性が高く、腕元にインパクトを与えます。

機能美に溢れたスポーティーデザインが、男性的な魅力を感じさせる1本です。

革ベルトも付属しているため、気分によって付け替えが出来るのもおススメです!

 

③ AB01211Y/BE65 AB0121 ナビタイマー01 日本限定400本

 

 

キャリバー:ブライトリング01

型番:AB01211Y/BE65 AB0121

 

裏蓋がシースルーバックになっており、芸術性の高い1本です。

インダイヤルもブラックカラーとなっており、とてもクールな印象を与えてくれます。

日本限定400本のモデルで特別感もあるモデルです。

ケース径も43mmで使いやすいサイズ感です。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

ナビタイマーは、パイロットウォッチとしての歴史、他にはない機能美を兼ね備えた高級時計です。この記事で、ブライトリングやナビタイマーに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

本記事では、ブライトリングを代表するコレクション「ナビタイマー」の魅力についてご紹介いたしました。

今回ご紹介した商品はオンラインショップでも販売しているので是非ご覧ください。

 

ブライトリング/ナビタイマーを「買いたい」「売りたい」方はぜひかんてい局をご利用ください!

ページトップへ戻る

MENU