質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

【カルティエ】のバッグはダサい?洗練された魅力を解説。【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

女性なら誰もが一度は聞いたことがあるであろう、大人気ブランド「Cartier/カルティエ」

カルティエといえば婚約指輪やネックレスなどジュエリーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

しかし!実はカルティエにはバッグの展開も多いのです!

今回はそんなカルティエのバッグについて、隠された魅力をご紹介します!

お買い物の参考にしてみてください♪

 

カルティエのバッグはこちら↓

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

カルティエってどんなブランド?

引用:カルティエ公式サイト

カルティエはフランスを代表する高級ジュエリー・時計ブランドです。

世界五大ジュエラーのひとつに数えられ、エレガンス・伝統・革新性を兼ね備えたブランドとして知られています。

ラブコレクションやタンクシリーズをはじめとした有名なモデルが多く、男女ともに愛用者が多いブランドです。

カルティエのバッグはダサくない!

ずばり、カルティエのバッグはダサくないです!

ネットで調べてみると、カルティエにバッグのイメージがあまりないということや今では廃盤となっているモデルも多いこともあり、ダサいと思われている方もいるようです。

今回はそんなイメージを払拭できるように魅力を解説していきます!

 

カルティエのバッグはこちら↓

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

洗練されたデザイン

引用:カルティエ公式サイト

カルティエのバッグはシンプルでエレガント、まさに洗練されたデザインとなっています。

無駄な装飾が少ないのが特徴で、ブランドらしさを全面に押し出したようなデザインではなく、控えめな印象です。

落ち着いた印象で高級感があり、普段使いからフォーマルなシーンまで幅広く使用できます。

クラシックなカラーリング

カルティエのバッグには特有のカラーがあります。

特に象徴的なカラーは「ブラック」「ワインレッド」です。

どちらも定番人気でクラシックな雰囲気を感じさせます。

ブラックはビジネス・フォーマルにも使いやすく、ワインレッドはカルティエのコーポレートカラーでもあり、上品かつ高貴な印象を与えます。

上質な素材

上質なレザーが使用されていることも特徴の一つです。

カーフレザーが使われていることが多く、なめらかで手で触ったときの質感も非常によく安っぽさがないです。

長く使っていると味が出てきやすく、経年変化を楽しめるのもよい点です。

使うほどに柔らかさが生まれ、変化していきます。

カルティエのバッグはダサくない!と言いましたが、レトロな雰囲気・ヴィンテージ感が強いモデルが多いので、好みは分かれるかと思います。

最近だと現代的なフォルムやデザインの商品も多くありますが、カルティエのバッグは流行よりも伝統を大切にしている印象です。

 

カルティエのバッグはこちら↓

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

人気のデザイン3選

カルティエのバッグについて、人気のデザインを3つご紹介します。

マスト ドゥ カルティエ

ブランドが「必須(Must)」と考えるアイテム群という意味合いを持ったシリーズです。

“いつまでも飽きのこないレザーグッズ コレクション”をテーマに、比較的シンプルながらブランドらしさを備えたラインとなっています。

外側に 「2Cロゴ(カルティエの象徴的な “Double C” ロゴ)」があしらわれているのが特徴で、控えめな一方で一目でカルティエと分かるようなデザインです。

マルチェロ

2007年頃に登場したラインです。

フロントに2Cロゴのパンチングや型押しがデザインされており、クラシックな印象のバッグです。

容量がきちんとあり、普段使いしやすいサイズ感のため、幅広く使用できます。

中古市場でも比較的流通があり、手に入れやすいシリーズです。

パンテールドゥカルティエ

カルティエにとって象徴的なモチーフである「パンサー(豹)」をバッグ・レザーグッズに落とし込んだコレクションです。

ジュエリー的な装飾性を持つ点が他のシリーズとは異なる魅力です。

ハンドル、ショルダーストラップ付きのモデルが多く、使い勝手にも優れています。

映えるデザインでアクセントになるため、パーティシーンなど特別な日の着用にもおすすめです。

 

カルティエのバッグはこちら↓

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

【かんてい局】カルティエのバッグおすすめ3選

かんてい局で販売中(執筆時)のバッグをご紹介します。

マルチェロ ハンドバッグ

自社サイト販売価格:¥36,980

ワインレッドカラーが目を惹くマルチェロラインのカルティエらしいバッグです。

カジュアルなファッションとも相性が良く、日常的に幅広く使用できます。

丈夫なレザーかつ横幅が約44cmと大きく、遠出や旅行の際にも活躍してくれます。

トリニティ ハンドバッグ

自社サイト販売価格:¥44,800

持ち手が3色で構成されたトリニティラインのバッグです。

トリニティはカルティエの中でも定番人気のデザインで愛、友情、忠誠を表しており、ご自分でお使いになるのはもちろん、プレゼントにもおすすめです。

コンパクトなサイズ感で上品な印象に仕上がります。

サファイアライン ショルダーバッグ

自社サイト販売価格:¥31,800

現在は廃盤となっている「サファイアライン」のシックなショルダーバッグです。

正面中央の金具にはサファイアが埋め込まれており、エレガントな雰囲気となっています。

シンプルながらもファッションのアクセントになるアイテムです。

まとめ

今回はカルティエのバッグについて紹介しました。

バッグのイメージは少ないかと思いますが、どれも洗練されたデザインで魅力的なバッグです!

実物を目にする機会が多いですが、エレガントさや高級感は他のブランドに負けないと感じています。

値上がりが続く中で、新品は買えないかも・・・という方はぜひ中古市場もチェックしてみてください♪

当店ではカルティエに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

【かんてい局細畑店限定】2025年11月14日から11月24日でブランドバッグ買取10%アップキャンペーン開催!【細畑】

かんてい局細畑店限定 ブランドバッグ買取10%アップキャンペーン開催!

2025年11月14日~10月24日の期間で、質屋かんてい局細畑店限定「ブランドバッグ買取10%アップキャンペーン」を開催いたします!

長く使ったバッグ、譲り受けたけど使わないバッグ、壊れてしまっているバッグなど、この機会にぜひお持ちください!

買取キャンペーンの詳細

それでは早速、買取キャンペーンの詳細をお伝えします!

買取キャンペーンの詳細

対象:ブランドバッグをお持ちのお客様

内容:お売りいただく品物を通常買取価格より最大10%アップ(最大5万円アップ)

 

※注意事項

10%UP金額の上限は【最大5万円】まで

(例:50,000円の買取の場合は55,000円(+10%)に、100万円の買取の場合は105万円(+5万円)にアップ!)

 

・未使用品・特上品とみなせるものは対象外となります。(正規店で購入してそのままお持ちいただくなどのケース)

 

買取事例

※あくまで事例となります。

お持ち込みの商品の状態・年式などによって買取価格は上下しますのでご了承ください。

1.ルイヴィトン/M41526/スピーディ30

・通常買取価格:70,000円

→キャンペーン価格で77,000円!!(+7,000円!)

 

2.ルイヴィトン/N51105/ネヴァーフルMM

・通常買取価格:85,000円

→キャンペーン価格で93,500円!!(+8,500円!)

 

3.ルイヴィトン/M41424/キーポル55

・通常買取価格:75,000円

→キャンペーン価格で82,500円!!(+7,500円!)

 

4.エルメス/バーキン35

・通常買取価格:1,400,000円

→キャンペーン価格で1,450,000円!!(+10%で+50,000円!)

 

3.シャネル/A01112/チェーンショルダーバッグマトラッセ25

・通常買取価格:300,000円

→キャンペーン価格で330,000円!!(+10%で+30,000円!)

 

4.グッチ/197953/トートバッグ

・通常買取価格:27,000円

→キャンペーン価格で30,000円!!(+10%で+2,700円+おまけの300円!)

 

5.コーチ/C4056/カメラ バッグ ウィズ ホース アンド キャリッジ/ショルダーバッグ

・通常買取価格:5,000円

→キャンペーン価格で5,500円!!(+10%で+500円!)

 

6.プラダ/ヴィッテロダイノ(レザー)/2WAYバッグ

・通常買取価格:50,000円

→キャンペーン価格で55,000円!!(+10%で+5,000円!)

 

その他ブランドも強化中!!

 

ぜひ一度お持ちください!

バッグ査定フォーム

 

かんてい局細畑店 店舗情報

住所:〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-5-11

電話番号:058-248-1020

HP:https://kanteikyoku-web.jp/tenpo/hosobata/

【2025最新】バリーのアウトレットは値段が安い?実際に行ってみた!アウトレット専用商品もあるのか【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

1851年にスイスで創業された高級ファッションブランド【バリー】

革製品や靴、バッグ、アパレルなどの高品質なアイテムを製作しており、特にその職人技と伝統的なデザインが評価されています。ブランドを主張しないシンプルさから普段使いもしやすいですよね。

そんなバリーのアイテムを少しでも安く買いたいと思った方も多いのではないでしょうか?筆者も気になり、2025年に実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、アウトレットの価格帯、割引率、通販の有無についても調査したのでお伝えします。アウトレットよりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

バリー アウトレット店舗の場所はどこ?

2025年11月現在、日本国内の公式アウトレット店舗は4ヵ所あると思われます。

※閉店や新店舗開店の可能性があるため、来店時は必ず実店舗までご確認ください。

 

・御殿場プレミアムアウトレット(静岡)

・軽井沢プリンスショッピングプラザ(長野)

・三井アウトレットパーク札幌北広島(北海道)

・土岐プレミアムアウトレット(岐阜)

 

今回、筆者は「土岐プレミアムアウトレット(岐阜)」に行ってきました!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

バリー アウトレットの値段は安い?

「バリー公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。アウトレットで値段を見る限り、の正規店(路面店やデパート内の店舗)と比較するとすべての製品が割安で購入できます。

しかし、正規店以外のネット通販や町の並行輸入店でも割安で未使用品が販売されていることがあります。そのため、公式アウトレット店舗が必ずしも一番安い訳ではありません。

バリー アウトレットの割引率は?

実際のおおよその割引率は以下の通りでした。

 

定価の約30%オフ~50%オフほど

シーズンオフアイテムやアパレル関連は約50%~約70%オフで購入できる物も見受けられました!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

バリー アウトレットの品揃えは?

実際に御殿場アウトレット店舗で確認できた商品(ラインナップ)を一部紹介します!

(※アウトレット販売価格は記憶の範囲で記載しています。参考程度でお考えください。)

①バリー/ドローストリング バックパック ナイロン

  • モデル:ドローストリング バックパック
  • カラー:ブラック系
  • 主な素材:ナイロン
  • 参考定価:約165,000円
  • アウトレット販売価格:8万円前後

 

バリーの定番デザイン「バリーストライプ」を施したリュックです。

軽量かつ汚れにくいナイロン素材であり、日常使いしやすいアイテムでした。

②バリー/チェーンショルダーバッグ レザー

  • モデル:チェーンショルダーバッグ(ポシェット)
  • カラー:ホワイト系
  • 参考定価:116,600円
  • アウトレット販売価格:5万円程

淡い色味のショルダーバッグも販売されていました。

コンパクトなサイズ感でトレンドにもバッチリなアイテムでした。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

バリー その他のアウトレット取扱いアイテム

お財布や皮小物製品、シューズなども多数販売していました。

小物類もおおむね定価の3~5割引前後で購入できる製品が多かったです。

小物類も落ち着いた色味の物が多く、年齢問わず使用できそうでした。

バリー アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの型落ち品という特徴があります。中にはブティックでの元展示品も見受けられました。

ただし、どれも未使用状態の品物になるため、公式ショップで新品が欲しいという方にはアウトレット店舗での購入はオススメです。

バリー アウトレット品に通販はある?

現在、バリー公式のアウトレット品は【アウトレットパークが運営している公式オンラインショップ】から購入可能です。ただし、バリーのブティック自体が運営している状態ではなく、あくまで「アウトレットパーク経由での通販」となっています。

 

例:三井アウトレットパークオンライン

URL:https://moponline.mitsui-shopping-park.com/ec/

 

アイテム数は限られますが、通販でもバッグなどを中心に概ね30%~50%オフで購入できるアイテム」が多くありました!

引用:三井アウトレットパーク オンライン

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

バリーをアウトレットより安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、バリーのアイテムをさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!個性的なアイテムから定番アイテムまで展開中です。

 

以下のバナーからかんてい局で販売中のバリーのアイテムが確認できます。中古品の在庫は1点物になるため、気になる方は早めにチェックお願いします!

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はバリーのアウトレット店舗についてでした。

 

個人的な感想として、土岐プレミアムアウトレットの品揃えは良いと感じました。普段使いで活躍しそうなアイテムが多くあり、カラーリングは落ち着いた色味やシンプルなものが多い印象でした。

 

少しでも安く状態の良いバッグや廃盤アイテムをお探しの方は、ぜひ一度かんてい局も覗いてもらえると嬉しいです!今回のブログがバリーのアイテムの購入時に少しでも参考になると幸いです!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

【2026年春夏最新!】コレクションでも注目されたトレンドアイテム「コンビネーションバッグ」のススメ【春日井】

今回は、さまざまなブランドが2026年春夏のコレクションを発表していますね。

なかでも注目を集めた「コンビネーションバッグ」とはどんなバッグなのか?や、買う時のメリットデメリット等をご紹介していきます。

 

今回の記事は、

・最新のトレンドを知りたい!

・コンビネーションバッグの良さを知りたい

・トレンド品だからこそお得に手に入れたい

そんな方におすすめの記事となっています。

話題の「コンビネーションバッグ」とは?

2026年春夏コレクションで注目を集めた「コンビネーションバッグ」。

皆様はご存知でしょうか?

 

コンビネーションバッグとは【レザー×他素材】のいわゆるコンビしたバッグ。

レザーの高級感や重厚感もありながら、他素材を使用することでオールレザーの商品とは雰囲気を変えているアイテムです。

 

☟どんなバッグがあるのか知りたい方はこちら☟

実はコンビネーションバッグは昔からあった!?

「コンビネーションバッグ」と聞くと、目新しさのあるワードですが、実は昔から存在しています。

例えばエルメスのガーデンパーティ。

長く人気のあるバッグですが、トワルアッシュというキャンバス素材とレザーを組み合わせています。

また、ルイヴィトンのスピーディやアルマ等の定番モデルもレザーと、レザー生地をコーティングしたコーティングキャンバスが使用されています。

このように昔からの定番モデルも実はコンビネーションバッグだったなんてことがあります。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

コンビネーションバッグのメリット・デメリット

昔から人気のあるコンビネーションバッグ。

購入した時のメリットやデメリットを実際に使用されているお客様の意見をもとに紹介していきます♪

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

メリット

・オールレザーのバッグより何倍も軽い

・開きやすいものが多いから物の出し入れがしやすい

・被りづらいものが多い

・キャンバス素材だとカジュアルだから、ブランド物でもいやらしさがない

・普段使いとビジネスバッグ兼用で持てる

・角にレザーを使っているからこそ長持ちする

デメリット

・異素材をコンビネーションさせているから定価が高い

・使い勝手が良すぎて、そればっかり使ってしまう

・素材によっては買取価格がガクッと下がる

・シンプルなデザインがわりと多い

・ナイロンのバッグと比べるとさすがに重い

・キャンバスとのコンビだとダメージが入りやすい

どんなモデルがある?おすすめバッグ3選

メリットデメリットどちらもあるコンビネーションバッグですが、実際にどんなモデルがあるのか?や、おすすめポイントもご紹介!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメス ガーデンパーティ

まずはコンビネーションバッグの定番「ガーデンパーティ」

ブランド:エルメス

モデル:ガーデンパーティPM

中古の販売価格帯:9~20万

 

長く販売されているエルメスの定番バッグです。

最初に発売されたのはなんと1892年。

 

中古で購入する際もダメージによって価格が異なり、数千円の差でも綺麗なものが購入できるのも魅力です。

 

ダメージが気にならない方は紹介した価格帯より安く購入できる可能性も。

また、レザーとキャンバスの色味が種類豊富なのも魅力です。

ビジネスシーンで使いやすい色味や、コーディネートのワンポイントとして使えそうな鮮やかなカラーも。

エルメス愛好家の中でも使用率が高いバッグです。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトン ネヴァーフル

2つ目は定番ブランドのルイヴィトン。

中でも使いやすく、人気のあるネヴァーフルです。

ブランド:ルイヴィトン

モデル:ネヴァーフルMM

中古の販売価格帯:7~25万

 

2007年から発売が開始したネヴァーフルは、比較的新しいモデルですが今やルイヴィトンの顔となっているモデル。

英訳すると「Never Full」となっており、どんなに入れてもいっぱいにならない容量の大きさが支持されています。

 

細めの持ち手にレザーが採用されており、長く使える仕様となっています。

ガーデンパーティ同様、人気モデルだからこそ様々なデザインが採用されているモデル。

中にはいろんなデザインを集めているコレクターもいるほど、人気なアイテムです。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネル パリビアリッツ

3つ目は、シャネルのパリビアリッツ。

 

ブランド:シャネル

モデル:パリビアリッツGM

中古の販売価格帯:7~20万

 

2007年に発売されたパリビアリッツ。

PM・MM・GMとサイズ展開があり、どれも収納力に長けています。

 

他のコンビネーションバッグと異なり、キャンバス地にウレタンコーティングが施されているため水や汚れに強いバッグです。

カジュアルですが、カラーリングやココマークの金具など高級感も併せ持ち、ビジネスバッグとして使用しているお客様も多いです。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

コンビネーションバッグを中古で買う時の注意点

さまざまな魅力のあるコンビネーションバッグ。

なかには現在廃盤となっており、中古でしか購入できないモデルも多数存在します。

中古で購入する際は主に下記について注意して購入しましょう。

 

・ダメージの入り方が特殊なため、隅々まで状態を確認する

・どうしてその値段なのか納得できる価格であることを調べる

・どんな場面で使う想定なのかをイメージしておく

・しっかりと体に合わせ、大きすぎないか・小さすぎないかを確認する

・物を入れたときの視認性・出し入れがしやすいかを見ておく

 

思わぬところに安い理由が隠されていることや、高いのに難ありである可能性もないとは言い切れません。

 

自分自身が納得できる値段であることがとても重要なので、しっかりと見比べて購入しましょう。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回は2026年春夏コレクションで注目を集めたコンビネーションバッグについて紹介しました。

 

ビジネスシーン・普段使いで使える場面がとても多く重宝されるコンビネーションバッグ。

1つ持っていても損はないバッグですし、長く愛用される人も多くいます。

 

レザーとコンビネーションされている素材によっても雰囲気が変わり、キャンバス×レザーの中でもデザインによって用途が変わる面白味のあるバッグですので飽きの来ないアイテム。

 

そんなコンビネーションバッグを中古で買う時の注意点や、どんなバッグがおすすめなのかを紹介しました。

 

かんてい局のブログでは、このようなトレンドアイテムや新作紹介など様々な情報を公開しています。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【アパレルも在庫あり!】中古でお得に買える!人気ブランドマフラー3選!【春日井】

今回のブログでは、これからの寒い季節に大活躍するマフラーを紹介していきます。

 

・ブランドマフラーの購入を考えている方

・お得にブランドマフラーを購入したい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【中古】在庫ありですぐ買える!人気マフラー3選

かんてい局では時計、バッグ、ジュエリーを中心に商品を取り扱っていますが、シューズやマフラー、衣類などのアパレルも取り扱っているのをご存知でしたか?

 

実際お店に来店して

「意外とこういうのもあるんだ」

とお声掛けいただくことが多くありますが、オンラインでも掲載しているので今回は厳選した3つをご紹介していきます!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

①ルイヴィトン/エシャルプ・ロゴマニア

まず1つ目はルイヴィトンのエシャルプ・ロゴマニア

ウールとシルクの素材が使われているので、ポカポカと温かいマフラーです。

 

大判で厚みもあるので、幅広いコーディネートで楽しむことができます◎

おすすめポイント

スタッフ個人的なおすすめポイントは大柄のモノグラムです。

ぱっと目を惹くデザインは、アクセントにぴったり!

 

大きくデザインされているモノグラム柄はジャガード織りで直接編み込まれているので色褪せなども心配いりません◎

 

カラーデザインも豊富にあるので、色違いで持ってコーディネートに合わせて買えるのも楽しそうですよね。

 

▼ルイヴィトンのマフラーはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②ロエベ/スカーフ(モヘア&ウールブレンド)

2つ目はロエベのマフラー

 

シンプルなデザインでワンポイントのアナグラムがアクセントになっています。

幅はルイヴィトンのマフラーより細いですが、ボリュームがあるので温かさは抜群です◎

おすすめポイント

スタッフ個人的なおすすめポイントはワンポイントのアナグラムです。

 

シンプルなデザインで、ワンポイントだけあるブランドロゴが上品さを感じます。

カジュアルにもエレガントにも合うデザインなので、コーディネートを選ばず使えるのがポイント◎

 

ちなみにスタッフはこのシンプルさに惹かれて個人的に購入しました!

 

2025年11月時点ではロエベのマフラーはかんてい局内には在庫がありません…。

入荷したら随時オンラインショップに掲載されるので、ぜひブックマークしてチェックしてくださいね!

 

▼ロエベのマフラーはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③バーバリー/マフラー

3つ目はバーバリーのチェック柄マフラー

 

綺麗めなデザインで使いやすいデザインのマフラーは、幅広い年代に愛されています。

バーバリーの代名詞とも言えるチェック柄は特に人気が高いです。

おすすめポイント

スタッフ個人的なおすすめポイントはチェック柄

 

流行に左右されないチェック柄は、一つ持っていれば便利なアイテム。

加えてバーバリーのブランド力と、品質のいい素材で使い勝手は抜群です◎

 

コーディネートのアクセントとしてもぴったりなのでおすすめ!

 

▼バーバリーのマフラーはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回は中古で買えるお得なマフラーを紹介しました!

首元を温めるマフラー、防寒対策しながらおしゃれを楽しみませんか?

 

「新品で買うのはちょっと高すぎて手が出ない…。」という方は中古で一回探してみるのもおすすめです。

 

中古に抵抗がある方にも、新品同様の綺麗さで入荷することもあるので、ぜひかんてい局のオンラインショップをブックマークしてチェックしてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のマフラーはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【ネックレス】予算5万円以下!オススメのプチプラネックレスご紹介!【茜部】

みなさんこんにちは!かんてい局茜部店です!

首元を華やかに彩ってくれるネックレス。何か良いネックレスが欲しいなと思ってもデザインも様々ですし、金額もピンキリですよね。

そこで、今回は手の出しやすい5万円以内で購入できるネックレスをご紹介します!

 

今回は、数回前の記事でご紹介した1~5万円のネックレスのご紹介の第二弾です!可愛らしいネックレスをたくさんご紹介いたしますので、ぜひご覧ください!

この記事は、「ネックレスを探しているけれど、どんなのが良いのか分からない」「長持ちできる素材のネックレスを探している」「できるだけ手の出しやすい価格のネックレスを探している」という方にピッタリです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

☟前回の1~5万円のネックレスご紹介の記事はこちら☟

【ネックレス】1~5万円で購入できるネックレスって?店内の商品を紹介!【茜部】

ネックレスの素材

前回もご紹介しましたが、素材によって印象や価格が変わってきます。どんな種類があるのかをご紹介します!

金属素材(メッキ素材)

金属素材は、軽くてお手頃な価格が魅力。
金以外の金属にゴールドなどのメッキを施したもので、見た目は華やかですが、長く使ううちに剥がれや変色が起こることがあります。
気軽にアクセサリーを楽しみたい方におすすめです。

金(ゴールド)

ジュエリーの定番素材で、資産価値も高い金。
中でも「K18(18金)」は、金75%・その他25%の割合で、美しさと強度のバランスが良い人気素材です。
上品で重厚感のある輝きを求める方にぴったりですが、価格はやや高めです。

プラチナ

白く上品な輝きが魅力のプラチナは、アレルギーが起こりにくく強度も高い素材です。
金よりも価格が手に取りやすく、シルバー系の輝きを長く楽しみたい方におすすめです。

シルバー

シルバーは、柔らかい輝きとほどよい重量感が人気。
価格が手頃で気軽に楽しめますが、空気中の成分と反応して変色しやすいため、定期的なお手入れが必要です。
磨くほどに風合いが増す点も魅力のひとつです。

素材のまとめ

素材によって、見た目や価格、手入れのしやすさは大きく異なります。ですので、

  • 気軽に楽しむなら: 金属素材

  • 長く愛用するなら: K18(金)やプラチナ

  • 味わいを楽しみたいなら: シルバー

等と、目的や好みに合わせて、自分にぴったりの素材を選んでみてください。

店頭にあるネックレスのご紹介!

前回の記事から二ヶ月ほどですが、新しいネックレスがたくさん入荷いたしましたので、実際にスタッフが着用してご紹介いたします!お気に入りのネックレスを見つけていただければと思います!

AHKAH ベルモチーフネックレス K18YG

アーカーのベルがモチーフになったネックレスです。

おすすめポイント

華奢なチェーンと繊細なデザインが施されたトップのベルが可愛らしいアイテムです。特徴的なベルトップが印象的で、他と被らないデザインをお探しの方にピッタリです。上品な18金のイエローゴールドが美しいですね。

AHKAH D0.01ctスノーフレークネックレス K18WG

雪の結晶がモチーフとなったネックレスです。

おすすめポイント

繊細な雪の結晶が輝くトップのネックレスです。美しく形作られた結晶にダイヤモンドが4粒埋め込まれています。今からの冬の季節にピッタリのデザインです。きらきらと輝くホワイトゴールドも可愛らしいですね。

ete パール付ネックレス K10PG

小粒のパールがシンプルで可愛らしいネックレスです。

おすすめポイント

赤みがかかったピンクゴールドが印象的なジュエリーです。シンプルな一粒パールのネックレスですので、派手になり過ぎずカジュアルに着けることができます。

4℃ ダイヤ付クロストップネックレス Pt850

クロストップが印象的なネックレスです。

おすすめポイント

大振りではありませんが、ダイヤモンドが美しいので存在感のあるアイテムです。遠目からでもきらきらと輝くダイヤと、普遍的に人気なクロスモチーフが美しいネックレスです。

4℃ ダイヤ付ネックレス K18WG

ダイヤモンドが美しく煌めくネックレスです。

おすすめポイント

大中小のダイヤモンドが三連になっているネックレスです。一粒ダイヤに比べて存在感があり、シンプルなデザインですがシーンを問わずに着用していただけます。使い勝手の良いデザインのネックレスです。

TIFFANY&Co. オープンハートネックレス SV925

ティファニーで大人気のオープンハートネックレスです。

おすすめポイント

オープンハートネックレスのシルバー製のモデルです。18金のモデルよりも安価に手に入れることができ、少しだけくすんだシルバーに味を感じます。シンプルなハートモチーフです。

TIFFANY&Co. ビーンズネックレス SV925

ビーンズがモチーフになったティファニーのネックレスです。

おすすめポイント

シルバー特有のくすみがお洒落なアイテムです。存在感がありつつもシンプルな形なので、どの系統のファッションでもさらっと着けることができます。

最後に

いかがでししょうか。

気になるネックレスはあったでしょうか?

今回紹介したアイテムの他にも、プチプラ価格で上質なネックレスはたくさんあります。かんてい局では様々なネックレスやジュエリーを販売していますので、ぜひオンラインショップをのぞいてみてください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

【マークジェイコブス】大人気!! ザ トートバッグ 使い勝手をリアルレビュー【小牧】

 

本日は【マークジェイコブスのザ トートバッグ】についてご紹介していきます。

シンプルだけど存在感抜群!!

街で見かけるあの“THE TOTE BAG(ザ トートバッグ)”は、

マークジェイコブスを代表する人気シリーズ。

使いやすさとデザイン性を兼ね備えた万能バッグとして、

今やおしゃれさんの定番アイテムになっています。

そんなザ トートバッグ一体どんなバッグで使い勝手は如何なものか、

こちらを本日は解説していきたいと思います!!

 

この記事は以下のような方にオススメ!!

・マークジェイコブスのバッグの購入を検討中の方

・マークジェイコブスのザ トートバッグが気になっている方

・マークジェイコブスのザ トートバッグを知らない方


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

マークジェイコブス THE TOTE BAG(ザ トートバッグ)”って?

発売時期としては2019年頃に登場し瞬く間に定番アイテムになりました

[トートバッグ]という言葉をバッグ名に堂々といれたことで、

話題となり注目を集めました。

コンセプトとしては「シンプルなのに主張がある」をテーマに作られたんですが、

バッグを見ると、ロゴ名が入っているだけで全体としてはかなりシンプルです。

ですが一度見たら目が離せなくて、記憶に残るバッグですよね?

マークジェイコブス THE TOTE BAG(ザ トートバッグ)” 特徴紹介

マークジェイコブスのTHE TOTE BAG “ザ トートバッグ”の特徴をご紹介していきます。

見た目でもわかるように、シンプルなバッグです!!

なのに記憶に残り、欲しい!!となってしまう不思議なバッグ。

特徴も実にシンプルです(笑)

ポイント1:大きく書かれたロゴが最大の魅力

バッグ正面にブロンドロゴ名が大きく”白文字”で書かれているのが特徴です。

文字の字体がまさか某有名メーカー?!と気付きにくい気がします・・がいかがですか?

ポップな印象に見えて、ブランドの圧をあまり感じさせない所が良いですね。

ポイント2:持ち手は厚みがあり丈夫である

持ち手部分はすぐ劣化してしまわないように、厚みを持たせているのが特徴です。

荷物の多い女性には大変嬉しいデザインですよね。

握りやすく重さにも耐えられ長く愛用できますよ!

ポイント3:形がしっかりしていて自立する

キャンバス素材でやわらかい質感でありながら、

中に物をいれていない状態でこのようにしっかりと自立してくれます!!

バッグを置いた時にくしゃっとなると格好悪い・・なんてことはありません。

デザインや性能、バッグの見た目(置いた時・持った時)と重んじる女性にとっては、

とても良い特徴ですよね!!


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

マークジェイコブス THE TOTE BAG(ザ トートバッグ)”魅力

特徴の次は、THE TOTE BAG “ザ トートバッグの魅力になります。

特徴と少し似た所があると思いますがもう少し深掘りしてお話していきますよ!

①デザイン性

正面に大きく入った「THE TOTE BAG」のロゴが目を引くデザイン。

無駄を省いたミニマルなフォルムは、カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、

どんなコーデにもマッチする万能バッグです。

男女問わず使えるユニセックスデザインも人気のポイントです!

②豊富なサイズ展開

【2025年11月現在でのサイズ展開】

ミニサイズ

横幅:約18cm×高さ:約15cm×マチ:約10cm

➡荷物が少ない方におすすめです!

 

スモールサイズ

横幅:約26cm×高さ:約21cm×マチ:約13cm

➡こちらも荷物が少なく、且つ普段使いしたい方におすすめです!

 

ミディアムサイズ

横幅:約34cm×高さ:約27cm×マチ:約15cm

➡A4書類やタブレットが入りますのでお仕事にも使い方におすすめです!

 

ラージサイズ

横幅:約42cm×高さ:約34cm×マチ:約16cm

➡旅行時にゆったり使え、普段から荷物が多いという方へおすすめです!

 

ご自身の用途に合わせたサイズのバッグを選べるのもいいですよね!!

どのサイズも使いやすいのと、デザインが可愛すぎるので、

2サイズで持たれる方も多いです🌸

③コーディネートに合わせた素材展開

マークジェイコブスのTHE TOTE BAG “ザ トートバッグは様々な素材も展開しています。

ご紹介しますので参考にしてみてくださいね!

 

【デニム素材】

デニム素材でも色合いやつぎはぎ調になっているとまた、カジュアルさが増します!

 

 

【キャンバス素材】

 

【レザー素材】

 

【メッシュ素材】

【ボア素材】

まだ私も知らない素材モデルもあるのかもしれません。

これから冬に向け”ファー素材”のモデルも登場するかもしれませんので今後も目が離せません!


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【検証】使い勝手は本当に良いのか?リアルレビュー

現在かんてい局小牧店で在庫のある THE TOTE BAG “ザ トートバッグ”を使って使い勝手、

収納力を検証していきたいと思います👜💛

①ミニサイズ と ②ラージサイズで検証していきますね!

ミニサイズの収納力を検証してみる!

【お財布 キーケース 化粧ポーチ カードケース】を入れてみたいと思います。

かなり余裕を残して楽々収納ができてしまいました。

マグボトルも追加していれてみましたがちょうどサイズです!

マグボトルをいれてもしっかりファスナーを閉じることができます⭐


『まとめ』


ミニサイズとは言えどもかなりの収納力があるため、

デイリー使いに最適すぎると感じました。

マグボトルが収納できたことに私は感激でした(笑)

2WAYでお持ちいただけるので旅行先のセカンドバッグとしても重宝します!!

ラージサイズの収納力を検証してみる!

【お財布 キーケース 化粧ポーチ カードケース】にマグボトルとA4ファイルを追加!

余裕すぎて厚みのある本や、パソコン、タブレットも問題なく入ります。

これはもう、旅行用にお使いいただきたい(笑)

【↓】開閉ファスナーの片側ってレザーが長くてこのような見た目になるものが多い中、

マークジェイコブスの THE TOTE BAG “ザ トートバッグ”ラージサイズはマグネットが

付いているので、差込口に入れるとマグネットでくっついて見た目が美しくなります👏


『まとめ』


思った以上の収納力に困惑しました。

大きさの割に重さを感じず持ち運びがストレスに感じないなと思いました。

お泊りの時にも最適ですし、出張用のセカンドバッグとしても用途はあります。

元々大きいバッグ好きという方には重宝いただける収納力がありました。

さすがに普段使いには大きいです。なぜなら、持ってみるとこんな感じだから↓💦

スタッフ:168cm

気になった方はぜひ小牧店にお問合せくださいね(*’ω’*)

 

↓マークジェイコブスの商品はこちらから↓


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

本日は【マークジェイコブスのザ トートバッグ】をお伝えしました。

お買い求めになりやすい価格帯でありながら、サイズや素材展開が多く、

幅広い年齢層の方にヒットすること間違いなしです!!

 

商品を探されている方はかんてい局のオンラインショップを

チェックしてみてくださいね。商品は毎日更新されていますよ!!

お近くの方はぜひご来店くださいませ、心よりおまちしております。


【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

「あつ森」でマークジェイコブス、ヴァレンティノのアイテムを手に入れる!!やり方を画像付きで解説します!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

サングラス メンズとレディースの違いとは?【春日井】

コーディネートを格上げするサングラス。

中古で探す際、気になるポイントが「男性用なのか、女性用なのか」だと思います。

今回はサングラスのメンズ・レディースの違いについてお伝えしたいと思います。

サングラス メンズ・レディースの違いとは

サングラスに男女の違いはない?!

サングラスのメンズ・レディースのデザインの違いは、現在ではほとんどありません。

ただし、傾向としては以下のようになります。

サイズ ブリッジの太さ テンプルの太さ
メンズ 大き目 太め、直線的 太め
レディース 小さめ 細め、曲線的 細め

その他にもリボンモチーフやビジュー、ラインストーンが多用されているデザイン等は女性が好む傾向が強くなります。

サングラス選びで重要なのは、検討しているサングラスが自分の顔のサイズに合っているかという事なのです。

中古サングラスの選び方

サングラスを選ぶ際に知っておきたいポイントをご紹介します。

サイズの見方

自分に合ったサイズを探す為には、サングラスのサイズの見方を理解しておく必要があります。

サングラスのサイズ表記は【55■21 140 30】のように記されており

①レンズ横幅→②ブリッジ幅→③テンプル幅→④レンズ縦幅の順に記載されています。※レンズ横幅は記載がないこともあります。

男女別 サングラスサイズの平均

男女のデザインの違いは殆ど無くなりつつありますが、顔の大きさの平均値には差があります。自分のサイズやプレゼントの際に平均値を知っておくと良いでしょう。

レンズ横幅 ブリッジ幅 テンプル幅
メンズ 52~56mm 18mm 145mm
レディース 50~54mm 16mm 140mm

サイズの合わせ方

サングラスは上記で紹介したサイズ以外にも鼻の高さなどによって着け心地が大きく変わります。一度は実店舗でサイズがピッタリのサングラスを着けてみることをお勧めします。

また、ご自身の気に入っているサングラス等があればサイズ表記を控えておくとオンラインショップ等お店に行けない場合でも購入しやすくなります。

最後に

サングラスは男女のデザインの差がほぼなく、スタイルに合わせて楽しめるアイテムです。

かんてい局でもブランドのサングラスを数多くお取り扱いしております。

お探しのアイテムがあれば是非一度かんてい局実店舗、オンラインをご利用くださいませ。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でブランドサングラスをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

【2025最新】ミュウミュウのアウトレットはどれくらい安い?実際に行ってみた!公式オンラインもあるのか徹底検証【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

イタリア発祥のハイブランド「MIUMIU(ミュウミュウ)」。

プラダのセカンドラインとして販売されつつも、現在は1つのラグジュアリーブランドとして地位を確立しています。また、女性らしい可愛いらしさトレンドを意識したデザインが魅力的ですよね!

近年では著名人や人気アイドルも着用していることが多く、ますます人気が高まっていますよね!

そんなミュウミュウのアイテムを少しでも安く買いたいと思った方も多いのではないでしょうか?筆者はミニバッグが気になり、2025年に実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、アウトレットの価格帯、割引率、通販の有無についても調査したのでお伝えします。アウトレットよりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

ミュウミュウ アウトレット店舗の場所はどこ?

2025年10月現在、日本国内でみが購入できる公式アウトレット店舗は2ヵ所あります。

 

・御殿場プレミアム・アウトレット(静岡)

・神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫)

 

今回、筆者は静岡の「ミュウミュウ 神戸三田プレミアム・アウトレット」に行ってきました!

※プラダ店舗内にミュウミュウのスペースがあります。

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ アウトレットの値段は安い?

ミュウミュウ公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。アウトレットで値段を見る限り、の正規店(路面店やデパート内の店舗)と比較するとすべての製品が割安で購入できます。

しかし、正規店以外のネット通販や町の並行輸入店でも割安で未使用品が販売されていることがあります。また、年に数回ですがミュウミュウのセールでお得に購入できる場合があります。そのため、公式アウトレット店舗が必ずしも一番安い訳ではありません。

ミュウミュウ アウトレットの割引率は?

実際のおおよその割引率は以下の通りでした。

 

・定価の3割引き~4割引きほど

シーズンオフアイテムアパレル関連は約50%~約70%オフで購入できる物も見受けられました!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ アウトレットの品揃えは?

実際に御殿場アウトレット店舗で確認できた商品(ラインナップ)を一部紹介します!

(※アウトレット販売価格は記憶の範囲で記載しています。参考程度でお考えください。)

①ミュウミュウ 5BC125/ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ グリーン

  • モデル:ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ
  • カラー:グリーン系
  • 型番 :5BC125
  • 参考定価:396,000円
  • アウトレット販売価格:236,500円程

 

ミュウミュウ定番デザインのハンドバッグです。カラーはグリーン系以外にもイエロー系のデザインもあり、サイズが一回り小さいタイプもアウトレットで販売されていました。

②ミュウミュウ 5BC125/ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ グレー

  • モデル:ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ
  • カラー:グレー系
  • 型番 :5BC125
  • 参考定価:396,000円
  • アウトレット販売価格:236,500円程

シックなカラーのハンドバッグも取り扱いがありました。ブラック、グレーなどはアウトレット店舗に入荷することが少ないため、見つけた方はチャンスかもしれません!

 

③ミュウミュウ 5BG289/ジョイー ナッパレザーバッグ

  • モデル:JOIE ジョイー ナッパレザーバッグ
  • 型番(推定) :5BG289
  • 参考定価:496,000円
  • アウトレット販売価格:30万円前後

肩掛け可能な大き目ショルダーバッグも販売されていました。レザー愛アイテムかつ大型のバッグはメーカー定価が高額なため、アウトレットでの割引額はお得に感じました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ その他のアウトレット取扱いアイテム

ミニポーチやキーリング、財布などの小物も販売していました。

小物類もおおむね定価の3~4割引で購入できる製品が多かったです。

カラーで好みは分かれますが、ミニポーチ(ミニバッグ)は中古でも需要が高いため見つけた場合は購入をお勧めします!

ミュウミュウ アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの型落ち品という特徴があります。中にはブティックでの元展示品も見受けられました。

ただし、どれも未使用状態の品物になるため、公式ショップで新品が欲しいという方にはアウトレット店舗での購入はオススメです。

ミュウミュウ アウトレット品に通販はある?

現在、公式ショップのアウトレット品は通販(オンラインショップ)で買うことができません。

店員さんにも確認しましたが、アウトレット用のEC事業は展開していませんでした。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

アウトレットより安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、ミュウミュウのアイテムをさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!個性的なアイテムから定番アイテムまで展開中です。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はミュウミュウのアウトレット店舗についてでした。

 

個人的な感想として、神戸三田アウトレットの品揃えは良いと感じました。アースカラーやパステルカラーの製品が多く、普段使いでも活躍しそうなアイテムが多くありました。

ただし、使いやすいブラックや可愛らしいピンクなどのカラーリングは少ない印象でした。

 

少しでも安く状態の良いバッグや廃盤アイテムをお探しの方は、ぜひ一度かんてい局も覗いてもらえると嬉しいです!今回のブログがミュウミュウのアイテムの購入時に少しでも参考になると幸いです!

【カルティエ Cartier】ラブリングの重ね付け方法は?20年前の価格や種類も紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はカルティエ(Cartier)、ラブリングの重ね付けついてお話していきます。

ラブリングをお持ちの方や購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事は、

  • カルティエ(Cartier)に興味がある方
  • カルティエ(Cartier)のリングをお探しの方
  • カルティエ(Cartier)のラブリングをより安く購入したい方

におすすめの記事となっています。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

Cartier ラブリングとは?

カルティエのラブリングは、1970年代に誕生した「LOVE」コレクションの代表作で、ネジをモチーフにしたシンプルなデザインが特徴的なリングです。

素材やダイヤ付きなど、種類もさまざまなデザインが展開されていて、幅広い年代から人気を集めています。

Cartier ラブリングの重ね付け方法とは?

カルティエのラブリングはシンプルかつ存在感のあるデザインなので重ね付けで個性を出すのもおすすめです。

素材や太さのバランスを意識することがポイントで、リングの太さやデザイン、素材(カラー)の違いで印象がぐんっと変わってきますよ。

シンプルなジュエリーリングとラブリングの重ね付け

カルティエのラブリングは、シンプルなジュエリーリングとの重ね付けの相性がとてもよく人気です。

細めのゴールドリングや華奢なダイヤリングと合わせると上品さと存在感のバランスがとれて、普段使いにもぴったりです。

マリッジリングとエンゲージリングなどのジュエリーリングは重ねて付けられるの?

もちろん、カルティエのラブリングとマリッジリング(エンゲージリング)などのジュエリーリングは重ね付けが可能で、華やかなダイヤ付きエンゲージリングには、シンプルなラブリングやマリッジリングを重ねると手元が上品にまとまります。

また、同系色であれば統一感が出て、素材(カラー)をミックスすることで遊び心も出すことができます。

カルティエのラブリングには沢山の活用方法ありますよ。

Cartier ラブリングは独身でも自分で買うのもありなの?

カルティエのラブリングは自分で買うことも、独身でも全然問題ありません。

ラブリングの意味は「愛の象徴」ですが、自己愛という意味を込めて、自分自身へのご褒美として購入する人も多いです。

スタイリッシュで男女問わず使えるデザインなので、恋愛や結婚に関係なく「自分を大切にするリング」として愛用されています。

Cartier ラブリングがダサいといわれているのは本当?

1980年代に発売されてから一時期大流行したラブリングなので、過去に流行ったことから「ダサい」という意見もあるようですが、全くそんなことはありません。

現在、カルティエの公式サイトでも販売され続けていたり、さまざまなシーンで使え、長く愛用され続けているアイテムなので、これからも人気が続くと思います。

Cartier ラブリングの人気色(素材)は?

カルティエのラブリングの素材(カラー)は、

  • プラチナ
  • ホワイトゴールド
  • イエローゴールド
  • ピンクゴールド

の展開があり、3色の種類があります。

とくに最近は、華奢では肌に馴染むピンクゴールドのカラーが人気色です。

カルティエ ラブリング プラチナとホワイトゴールド

プラチナとホワイトゴールドのシルバーカラーはクールで落ち着いた印象があるので男性にも合わせやすい色味で、日常的にも気軽に着けられます。

カルティエ ラブリング イエローゴールド

イエローゴールドのカラーは華やかで存在感があります。

普段シンプルな服装をする方は差し色としても重宝し、手元をパッと明るくしてくれますよ。

カルティエ ラブリング ピンクゴールド

近年では特に女性から一番人気のあるピンクカラーで、柔らかく優しげな印象です。

肌なじみがいいので、服装問わず着けることができ普段使いもしやすいです。

カルティエ TRY ON機能を使ってみた!

カルティエのラブリングの人気色で悩んでいる場合は、公式サイトの「TRY ON」機能を試してみるのも一つの方法です。

筆者個人的にはシルバーカラーのジュエリーが好きなのですが、バーチャルで試着してみると意外とピンクゴールドの方がしっくりきた感じがしました。

他のリングも試着が可能なのでおすすめです。

Cartier ラブリングはサイズ直しできるの?

カルティエのラブリングは、基本的にサイズ直しができなく、ブランドでは断られたという情報がありました。

ラブリングはネジをモチーフにした独特なデザインで、リングの構造上、後からサイズを大きくしたり小さくしたりすることが難しいのでサイズ選びは慎重にしていただくといいですね。

かんてい局でもラブリングの新品仕上げが可能です!

かんてい局ではジュエリーのサイズ直しや、新品仕上げ磨きも承っています。

カルティエのラブリングはサイズ直しが難しいですが、新品仕上げならいつでも承りますのでぜひご相談ください!

また、かんてい局では既に新品仕上げのメンテナンスを行ったカルティエのラブリングを販売しているのでぜひオンラインショップもご覧ください。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

Cartier ラブリングはつけっぱなしでも大丈夫?

カルティエのラブリング(ジュエリー)は高品質な素材で作られていて、傷や変色にも強いので、基本的につけっぱなしでも問題ありません。

ただ、スポーツや就寝時など、指への負担がかかる場面では外したほうが安全でおすすめです。

また、定期的に柔らかい布で拭くなど、軽いお手入れをすることで長く綺麗な輝きを保てます。

Cartier ラブリングの20年前の価格はいくら?

ネット上の情報によると、ラブリングは20年前には約10万円前後で販売されていたようです。

2025年10月現在の定価は、素材にもよりますが20万円以下で購入できるもモデルはありませんでした。

筆者個人的に、カルティエは2025年9月にも最新の価格改定を行っていて、金相場の高騰も続いていることから、今後も定価の値上げが続くと予想しています。

ラブリングは中古で購入した方がおすすめ?

カルティエのラブリングを安く購入するには、中古市場での購入をおすすめします。

現在の定価は20万円以上しますが、素材や重さによっては半分以下の中古価格で購入ができます。

ただ、状態や付属品の有無もさまざまなのでしっかりと確認してから購入することをおすすめします。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

Cartier ラブコレクションには他の種類もあるの?

カルティエの「LOVE ラブコレクション」にはラブリングだけでなく、ブレスレットやネックレス、イヤリング、ピアスなど様々な種類のバリエーションがあります。

ラブリングだけでもシンプルなラブリングもあれば、コンビのような個性的なデザインのラブリングもあります。

ぜひお気に入りのアイテムを探してみてくださいね!

 

合わせて読みたい記事↓

※【カルティエ】廃盤のビーラブリングはどんなリング?LOVEリングとの違いはどこ?【大垣】

まとめ

いかがでしたか?

今回はカルティエ(Cartier)、ラブリングの重ね付けについてお話してきました。

ラブリングは様々な重ね付けが楽しめるデザインで、長く愛用できる魅力的なジュエリーリングです。

近年は定価が値上がりを続けていますが、中古市場では比較的お得に購入できるアイテムでもあります。

かんてい局オンラインショップでは、さまざまなデザインのラブリングを取り扱っていますので、ぜひお気に入りの一点を見つけてみてくださいね。

 

また、岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、カルティエの販売だけでなく買取も強化しています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開しておりますので、是非ホームページもご覧くださいね。

 

Cartier カルティエのジュエリーの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

ページトップへ戻る

MENU