質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

憧れのハイブランドを賢く手に入れる!質屋でお得に購入する方法【北名古屋】

「憧れのルイヴィトンやシャネル、ロレックスなどのハイブランドを手に入れたいけど、定価ではちょっと手が届かない…」


そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

確かに、直営店で購入すると高額になり、毎日の生活ではなかなか手が出しにくい価格帯ですよね。


しかし実は、質屋を活用すれば定価よりお得に、しかも安心して購入できることをご存知ですか?

この記事では、ハイブランドを賢く手に入れるための方法と、北名古屋店で取り扱う人気アイテムの実物情報を交えながら、お得に購入するポイントを詳しくご紹介します。


「欲しいけど高くて諦めていた…」という方も、この記事を読めばきっと次の購入の一歩を踏み出せるはずです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

1. ハイブランドの魅力と人気の理由

「ハイブランド」と聞くと、ルイヴィトンやシャネル、ロレックスなどを思い浮かべる方も多いでしょう。


これらのブランドは、単なるファッションアイテムではなく、品質・デザイン・資産価値の高さから世界中で愛されています。

①ルイヴィトン(Louis Vuitton)

定番のモノグラムバッグや廃盤モデルが特に人気

②シャネル(CHANEL)

マトラッセチェーンバッグやラムスキン素材が女性人気No.1

③ロレックス(ROLEX)

価値が下がりにくい高級時計で、投資目的でも注目

④カルティエ・ブルガリ・ティファニー

ジュエリーやアクセサリーも根強い人気

多くの方が「新品は高額すぎて手が届かない…」と悩む一方で、質屋を活用すればお得に購入するチャンスがあります。


2. 質屋で購入するメリット

質屋でハイブランドを購入する最大のメリットは、品質保証と価格のバランスです。

① 定価よりお得に購入できる

質屋では、お客様から預かった品物や買い取り品を販売しているため、定価より大幅にお得に購入できます。

  • バッグ・財布は30〜50%オフのものも多数

  • 時計は中古でもリセール価値が高いため、価格以上の価値がある

② 状態の良い未使用品・中古品が手に入る

「中古」と聞くと不安に思う方もいますが、質屋で販売される商品はすべて専門スタッフによる鑑定済み
未使用品やほぼ新品の中古品も多く、安心して購入できます。

③ 希少な廃盤モデルや限定品に出会える

ブランドの廃盤モデルや限定品は、直営店では入手困難ですが、質屋なら一点物として出会えることもあります。

  • シャネルのマトラッセ限定カラー

  • ルイヴィトンの廃盤バッグ

  • ロレックスの希少モデル

こうした商品は、早い者勝ち。こまめにチェックすることが重要です。


3. 人気ブランド・アイテムの具体例

人気ブランドからおすすめアイテムをご紹介いたします(^^)/

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

  • ネヴァーフル(Neverfull):通勤や旅行にも使える万能トートルイヴィトンM41178ネヴァーフルMMモノグラムピヴォワンヌ【中古】

スピーディ(Speedy):小ぶりで可愛い定番バッグ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M41524スピーディ35モノグラムブラウン系ハンドバッグカバン鞄ボストンレディースメンズ【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n23-2289

CHANEL【シャネル】

マトラッセ チェーンバッグ:ラムスキンの高級感が魅力

CHANEL【シャネル】チェーンショルダーバッグA01112ブラック系ゴールド金具ココマークマトラッセラムスキンレディース【中古】USED-8質屋かんてい局小牧店c21-3778

カンボンライン:上品でビジネスにもプライベートにも対応

シャネルChanelA03675トリプルココチェーントートバッグキャビアスキンレディース【中古】

ROLEX【ロレックス】

サブマリーナ:スポーツモデルの定番

ロレックスRolex116610LNサブマリーナーデイトブラック【中古】

デイトジャスト:エレガントで長く愛用できる

ロレックスRolex126200デイトジャスト36ミントグリーンメンズ【中古】

ジュエリー

カルティエ ラブブレス:プレゼントでも人気

カルティエCaltierラブブレスK18PG18金ピンクゴールド【中古】

ティファニー リング・ネックレス:手頃な価格帯で憧れを体験可能

Tiffany&co.ティファニーTスマイルラージダイヤネックレスK18YG【中古】


4. 質屋でハイブランドを購入するコツ

質屋 かんてい局でハイブランドを購入するコツをお教えいたします。

① 欲しいブランド・モデルを決める

「とりあえず見に行く」よりも、欲しいブランドやモデルを決めておくと効率的です。
スタッフに伝えて下さると、入荷したらご連絡するサービスも行っております。

※受付から3ヵ月間

② 状態ランクを確認する

新品同様・使用感少なめ・目立つ傷あり…など状態ランクがあり、自分の使用目的に合った商品を選ぶことが重要です。

③ 定期的にチェックする

一点物が多いため、入荷タイミングは不定期
週1回、月数回でもチェックすると掘り出し物に出会いやすくなります。

かんてい局北名古屋店では、インスタグラムに毎日入荷商品をストーリーにて配信しております。

DMでコメント頂きましたらスムーズにご案内も可能です◎


5. オンラインショップ・来店のおすすめ

  • 遠方で来店できない方は、オンラインショップで在庫確認・購入可能

  • 店舗では実物を手に取り、状態や質感を確認してから購入できる

  • LINEで在庫問い合わせもできるので、事前に確認すると安心


まとめ

ハイブランドは高額ですが、質屋を活用すれば定価よりお得に購入可能
北名古屋店では、未使用品・中古品・希少モデルを多数取り揃えており、オンラインでも購入可能です。

憧れのルイヴィトンやシャネル、ロレックス、カルティエなどを手に入れるチャンスは今。

「定価では手が届かない…」と諦める前に、まずは北名古屋店の在庫をチェックしてみませんか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【買取金額が高い!】クロムハーツ/CHROME HEARTSのバッグ/鞄は今が売り時!【北名古屋】

皆さんこんにちは😆

かんてい局北名古屋店の渡邊です!

 

今回の記事では、前回のブレスレットに続き、バッグの買取相場についてご紹介します!

 

定価もグングン上がり、中古市場も価格が高騰している現状ですが、実際の買取価格はいくらになるのでしょうか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる?

クロムハーツがインボイスが無い状態でも買取できるのかどうか?という記事を書かせていただきました。

 

ぜひこちらの記事も併せて見てみてください(^_^)/

【インボイス無しでも買取できる!?】クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスがなくても買取できます!!【北名古屋】

クロムハーツ/CHROME HEARTSのバッグの査定基準

クロムハーツのバッグは、オールレザーやナイロン素材があり、シルバーアイテムと決定的に違う査定基準があります。

 

ズバリ【角スレ、レザーの質感】です。

 

アクセサリーと違い、レザー製品は特にデリケートな商材です。

雨に打たれてしまった際の加水状態でカビの原因になってしまったり、乾燥が原因でひび割れてしまったりなどの状態では、買取金額が大幅に下がってしまうこともあります。

買取金額一覧

さて、そんな高騰しているクロムハーツのバッグの買取は実際いくらくらい出るのでしょうか?

実際に当店で買取した実績や、現在の買取相場を見てみましょう!

※当店販売時のA~ABランクでの評価になります

①FSトートバッグ/ヘビーレザー

まずはこちらのFSトートバッグです。

クロムハーツのトートバッグの中でも代表的なのかこちらのFSトートですが、実際は様々なデザインがあることが特徴的で、こちらのモデルは真ん中にクロスパッチが1枚のみ縫い付けられているシンプルなデザインが特徴的です。

マチも充分にある為、荷物が多い時でも安心ですね!

買取価格:20~25万円程

②プレーンフラットクラッチ

続いてはこちらのプレーンフラットクラッチです。

外装、内装ともに、本当にシンプルなデザイン性となっています。

実際に私自身もこちらのクラッチバッグを使用していますが、クロムハーツのクラッチバッグは少し大きい仕様になっているため、容量はしっかり入ります。

1点懸念点があるとしたら、バッグに装着されているレザーストラップが案外千切れやすい点です。

今まで何度か同じクラッチバッグを使用している方とお話ししましたが、結構千切れやすいとの事なので、他のクラッチの様にストラップを持つのは控えましょう。

買取価格:10~13万円程

③BRF CLL TRBK/ブリーフバッグ

3つ目はメンズに大人気なブリーフバッグの買取価格のご紹介です!

ビジネスシーンでもフォーマルなシーンでもお使い頂けるのがこちらのバッグ。

クラッチバッグやショルダーバッグは通勤には少し不向きです・・・。

少しでも多くの時間をクロムハーツのレザーと共に過ごしたい方にはぜひおすすめしたい一点ですね!

買取価格:18~22万円程

④ジムバッグ/スモール

こちらもビジネスシーンでもお使いいただけますが、出来るなら使用用途は文字通りジムに通う際に使って頂きたい一点です。

こちらのジムバッグは、かなりファスナーが固めの作りになっている物が多いですが、使っていくにつれて徐々に馴染んでいくため、愛着が湧きやすいバッグとなっております。

今ではカスタムが出来にくくなったセメタリ―クロスパッチや、スクロールリングでまとめられたチャームなど、高級感が漂う一点ですね。

買取価格:45~50万円程

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

⑤タカミニ ショルダーバッグ

最後はこちらのタカミニ/ショルダーバッグです。

販売当初はオールレザーのみでしか販売されていませんでしたが、2020年頃からのストリートファッションの普及に伴って登場しました。

現在はこちらのビニール×レザー以外にも、デニム素材を使用したモデルや、レザーの中でも希少なハラコレザーを使用しているモデルもあります。

買取価格:22~27万円程

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる

一番上の方にも記載しましだが、クロムハーツはインボイスが無くてもOKです!

【クロムハーツはインボイスが無いと買取できない】そんな概念はかんてい局にはもうありません!

私自身もクロムハーツには沢山の想いがありますので、クロムハーツが好きな皆さんともたくさんお話がしたいです(*^^*)

 

売るか売らないか、本当に高く売れるのか…。

気になる方はぜひ当店までお越しください!

当店では宅配買取も行っておりますので、気になる方は当店までお問い合わせ下さいませ😆

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

まとめ😎

前回に引き続き、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

今回はクロムハーツのバッグについての記事となりましたが、皆様がお持ちのアイテムはございましたでしょうか(^^♪

レザー製品は中々在庫に巡り合うことができず、もし巡り合えたら即購入しないといけません!

ぜひ皆さまの思い入れのあるクロムハーツを高価買取させてください!!!!

 

次回はネックレスの買取情報の記事を書きますので、乞うご期待😎

最後に

当店ではシルバーアクセサリーブランドを高価買取しています!

近隣の愛知・岐阜・三重はもちろん、遠方の方も宅配買取をご利用いただけます(^^♪

ご自身が使用しているアクセサリーやお財布が、今売ったら一体いくらになるのか気になる方は、ぜひ当店までお問い合わせください😊

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

メンズ必見!! ティファニーを男がつけるならどれがいい?人気のメンズアクセサリーを紹介!!【春日井店】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

定番のジュエリーブランドとして愛され、性別を問わず、多くのユーザーに親しまれてる【ティファニー】

 

今回紹介したいのは、男性がティファニーをつけるのはありなのか?つけるとしたらどんなものがいいのか?

ティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

今回の記事では

・ティファニーのアクセサリーの購入で迷っている男性

・ティファニーのアクセサリーを買うならなにがいいか知りたい方

・ティファニーの人気アクセサリーについて知りたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニーは男がつけてもいい?

まず結論を伝えるとティファニーは男性がつけても良いです。

先述の通りほとんどの人がティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

ですが、ティファニーは古くからメンズ専用の小物アイテムが販売されており完全にレディース用のブランドというわけではありません。

 

さらに近年では、現在の流行に合わせたメンズ用のアクセサリーの展開が増え、著名人着用も多く見られメディアへの露出もかなり多い。

そのため、ティファニーは男性がつけても良いと言えます。

 

ティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気?

次に紹介するのはティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気なのか?

 

先述の通り、トレンドの移り変わりの中でティファニーのメンズラインの展開が増えている状況です。

これからメンズラインとしてどれが人気なのかを紹介します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニー 1837シリーズ

まずはじめに1837シリーズ。

最も定番といえるデザインシリーズでどんなコーディネートにも映えるアイテムです。

 

リングやバングル、ネックレスと種類も豊富なので非常におすすめのシリーズです。

ティファニー Tワイヤーシリーズ

 

次に紹介するのはTワイヤーシリーズ。

ティファニーのアルファベットの【T】がデザインに落とし込まれたティファニーらしいデザインシリーズ。

 

そのシンプルさから男女問わず愛される人気の高いシリーズです。

ティファニー ハードウェアリンクシリーズ

 

2017年にデビューしたティファニーの比較的新しいアイコニックなコレクション【ハードウェア】

ニューヨークの力強さやストリート感を表現したラインナップになっている現在最も流行が目立っているデザイン。

 

目を引くシルエットは従来のティファニーらしさから少し離れ、そのネーミング通りのハードなテイストがプラスされた男性からも人気の高いデザインです。

ティファニー アトラスシリーズ

ローマ数字からインスピレーション得た【アトラスシリーズ】

 

幅広のものから細身のリングまで豊富な種類があり様々なアイテムに応用されているシリーズ。

 

 

クラシックな印象のローマ数字でどんなコーディネートにも映えるデザインのためおすすめなアクセサリーが非常に多いです。

 

ティファニー Tトゥルーシリーズ

ティファニーを象徴するモチーフの【T】のパターンを交互に織り成す、繊細に絡み合ったリンクが特徴のデザイン。

 

ティファニーらしさのある上品なゴツさと繊細さも兼ね備えたデザインからメンズ支持の高いデザインです。

ティファニーを買うならどこがいい?

続いてはティファニーを買うならどこがいいのか?

 

買う場所によってそれぞれメリットが異なります。

これからどこで買うのがいいのか?どこで買えるか?について解説します。

ティファニーの正規店

まずはじめにおすすめなのはティファニーの正規店。

一度はブティックの看板を見たことがあるという方も多いと思いますが実際に入ろうか迷っている方も多いと思います。

 

これから正規店で買うことの良さについて説明します。

 

正規取扱い店なので安心

まずはじめは正規取扱い店の安心感

 

有名なシルバーアクセサリーのブランドのほとんどは俗に言うコピー品とされるものの出回りが必ずと言っていいほどあります。

そのため、不安な方は間違いなく正規店の商品を購入するのが良いと言えます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

新品から使うことができる

次の良さは新品から使うことが出来る点。

シルバーや金などのアクセサリーですと、購入する上で1番気にするのは輝き。

中古ですと薄いキズがありそれだけでも輝きをそこねてしまう要因になります。

 

シルバーアクセサリーの場合ですとそういった使用感が味とされそれが魅力でもありますが自分で1から味を出すことができるのが、新品で購入する最大の魅力だと思います。

中古のティファニーを扱っているリサイクルショップ

次に購入できるのはティファニーを扱っているリサイクルショップ。

中古で買うのはどうなのか?と思う方も多いと思います。

これからなぜ中古のティファニーが良いかについて説明します。

新品で購入するよりも安い

まずはじめに新品で購入するよりも価格が安いという点。

 

具体的にどれだけの違いがあるかをハードウェアリンクで比較すると、【新品の価格(定価)は423,500円】【中古の価格は240,000~300,000円程】と40~50%程安くなっております。

 

価格の面でいえば、安定は間違いなく中古で買うことのメリットといえます。

購入時点から味が出ている

次は購入時点から味が出ている点。

人によって意見が分かれるポイントですが今回焦点を当てているのがメンズ。

 

ファッションによっては味が出ている状態のアクセサリーの方が馴染みが良く新品にはない迫力があるため、中古のアクセサリーを選ぶにあたっての醍醐味といえます。

最後に

いかがでしたか?

今回は自信を持っておすすめができるティファニーのメンズアクセサリーを紹介させていただきました。

先述の通り、男性の著名人着用で話題になる事が増えてきたティファニーですが、最近中古品を探されている方がとても多くなってきております。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

 

オンラインショップでもお得に購入可能!

☟ぜひご覧ください☟

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

ティファニーのアクセサリーが気になる方のご来店をお待ちしております♪

☟電話でのお問い合わせも大歓迎◎☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【販売員が答える】中古ブランド店でお客様からよくある質問TOP5【北名古屋】

中古ブランド店に行ったことはありますか?

ワクワクする一方で「本物?」「安い理由は?」と不安になることもありますよね。

今回は販売員の私が実際に現場で日々耳にする【お客様からの定番の質問】をご紹介させていただきます♪

 

ぜひ最後までご覧ください✨


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

よくある質問

お客様からいただくよくある質問にお答えいたします!

1.「これって本物ですか?」

はじめてご来店いただくお客様からよくいただくご質問です!

もちろん当店に並んでいる商品はすべて鑑定済みの本物ですのでご安心ください✨

でもブランド品は高額ですので、「コピー品だったらどうしよう」という不安はとてもよくわかります。

当店は経験豊富な鑑定士が査定、時には追加でAIや外部の専門業者を利用してしっかりお品物を見させていただいています。

商品は当店スタッフが買取させていただいたお品物が並んでいます。

2.「なんでこんなに安いの?」

こちらもよく聞かれます。

理由は中古だからなのですが、状態や入荷時期、市場の相場によって新品よりも大幅に安く販売されていることもあります。

ダメージがあるものはその分安くなりますし、入荷から時間が経過したものは値下げしていることがあります。

 

また、当店は毎月セールを行なっており、期間中は市場の相場から見てもだいぶ価格を頑張っています😳✨

セール初日は閉店前から並ばれているお客様がいらっしゃるほど。

 

「安い=怪しい」ではなく、安さには理由があるのです♪

3.「もっと安くならない?」

申し訳ございませんが、当店は全てのお客様にお値引きをしておりません😢

ただ、オンラインショップをご覧いただいているお客様に関しましては、店頭が一番安いので、お近くにお住まいでしたら、店頭で購入いただくことがおすすめです。

店頭>公式オンラインショップ>楽天市場

上記の順でお安くなっております✨

 

お値引きは出来ませんが、下取り金額アップでしたら可能ですので、是非ご相談ください🔥

4.「どれが一番人気ですか?」

定番モデルが特に人気です!

例えばヴィトンでしたらスピーディや、最近だとオンザゴーが男女問わず売れ筋のバッグです。

当店の人気商品の中からお客様の雰囲気やご使用用途から最適なものをご案内させていただきます✨

実際に一緒に選ばせていただくことはとても多いです(^^)/

5.「新品は置いてないんですか?」

当店の商品は基本的に【お客様から買取させていただいたお品】となりますので中古になります。

しかし【未使用品】や【ほぼ使ってない美品】の商品もあります✨

現行品の未使用品でも、定価より数万円安く販売していたりしますので、それを狙っているお客様も多いですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

はじめてご来店いただくお客様には不安やわからないことがたくさんあると思います。

少しでも疑問やご心配がありましたら遠慮なくご質問ください(^^)

 

お客様が安心して楽しくお買い物ができるようなお店作りを心掛けております✨

少しでも気になってくださいましたら、是非かんてい局北名古屋店へ(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

日常使いにおすすめ!プラダやサンローランなどナイロン製のブランドバッグをご紹介!【小牧】

皆さまこんにちは♪

質屋かんてい局小牧店です。

 

今回は各ブランドから登場しているナイロン製バッグのおすすめをご紹介。

軽くて持ち運びやすいナイロン製バッグは日常使いに最適なことから人気が高いアイテムです。

 

実際に在庫のある商品もありますので、気になる方はオンラインショップをチェックお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの記事は、

・ブランドのナイロンバッグが欲しいというかた

・日常使いしやすいバッグをお探しの方

・ブランド品がお好きな方

上記の方に向けて、とくにおすすめの内容となっております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナイロンバッグ なぜ日常使いにおすすめ?

おすすめのナイロンバッグをご紹介する前に、なぜ日常使いしやすいのか簡単にお話していきます。

①軽量であること

まずは、レザーやPVC(塩化ビニール加工)素材、キャンバス地などと比べて、各段に軽量である点。

日常的に使うバッグの場合、重いバッグより軽いバッグが便利です。

荷物を収納しても軽量なので、腕や肩が疲れにくいというのはポイントですよ。

②汚れや水に強く耐久性があること

撥水性があるものが殆どで、急な雨でも中身をしっかり守ってくれます。

濡れてしまったり、汚れてもサッと拭き取れるのも魅力。

そして、ナイロンは耐久性に優れており、毎日使ってもへたりにくいのでコスパも良好です。

③収納力が高いものが多い

ナイロンは他の素材と比べて、伸縮性もあるので荷物を沢山収納しやすいです。

荷物が多い方はとくにナイロン製のバッグをおすすめします。

また、仕切りやポケットが多いデザインも多く、整理整頓しやすいです。

 

その他にも、バッグの形状によりますが畳んで持ち運びできるものや、アウトドアなシーンにも対応しやすい点など、日常で使いやすいポイントがつまったバッグといえます。

かんてい局に在庫のあるナイロンバッグおすすめ3選

こちらでは現在かんてい局に在庫のあるナイロンバッグをおすすめ3選ご紹介していきます。

軽量なバッグが欲しい方、ナイロンバッグが欲しい方はぜひオンラインショップもチェックしてくださいね。

では早速見ていきましょう♪

PRADA【プラダ】BR3307 ワンショルダーバッグ テスート

PRADA/プラダ/BR3307/ワンショルダーバッグ テスート/ブラック/ナイロンバッグ/肩掛け/レディース/c25-2197

オンライン通常価格:83,980円

プッシュ金具開閉と横長のフォルムが特徴的なワンショルダーバッグとなっております。

ナイロンと一部フラップなどにレザーが使われたデザインで、カジュアルな印象です。

内ポケット、外ポケットなど収納ポケットが充実したデザインが個性的で機能性も抜群な万能バッグですよ。

スタッフのおすすめポイント

マチが広めでコンパクトなバッグながら収納力は抜群であるといえます。

長財布や、500mlのペットボトルも楽々収納できるので、日常使いに便利です。

Saint Laurent【サンローラン】776611 ニキスモールメッセンジャー ショルダーバッグ

Saint Laurent/サンローラン/776611/ニキスモール メッセンジャー/ショルダーバッグ/ナイロンバッグ/斜め掛け/レディース/メンズ/ブラック/c25-3941

オンライン通常価格:879,800円

ECONYL再生ナイロンを使用した、アイコニックなニキバッグのスモールメッセンジャーモデル。

コンパクトなサイズ感と、フォルムに補強されたYSLロゴ金具が特徴的なバッグとなっております。

調節可能なショルダーストラップとなり、斜め掛け可能なので両手があき便利です。

ストラップを短くすると、クロスボディバッグとしても活躍しますよ。

スタッフのおすすめポイント

シンプルなオールブラックカラーのバッグなので、性別問わず使いやすいのがポイントです。

軽量なのに加えて、コンパクトながら収納ポケットも充実しています。

Alexander Mcqueen【アレキサンダーマックイーン】666120 スカルショルダーバッグ

Alexander Mcqueen/アレキサンダーマックイーン/666120/スカルショルダーバッグ/チェーンショルダー/ナイロンバッグ/コンパクト/レディース/ブラック/c25-3940

オンライン通常価格:52,480円

大胆なロゴモチーフとスカルパーツが印象的なデザインのバッグ。

かなりコンパクトで普段荷物は多くないという方、旅行のバッグとしてなどおすすめのアイテムです。

長財布がギリギリ入る幅のサイズ感となっておりますが、ナイロン製で伸縮性があるので収納や物の出し入れはしやすくなっています。

スタッフのおすすめポイント

内側の作りもいたってシンプルなバッグとなっています。

ふらっと出かける際に、軽量で持ちや歩きやすいアイテムではないでしょうか。

個性的なデザインなので、コーデのワンポイントとしてアクセサリー感覚で持てるのもおすすめポイントです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は日常使いにおすすめなナイロンバッグについてお話していきました。

・軽量なバッグが欲しい

・収納力のあるバッグが欲しい

そういった方に様々なシーンで万能に使えるナイロンバッグを是非おすすめいたします。

 

かんてい局ではオンラインショップに随時新商品を更新しております。

気になるアイテムや人気アイテムなどもございますので、気になる方はオンラインショップもよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。


👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【ゴヤール】といえばマーカージュ(名前入れ)でしょ!|種類と値段をご紹介します。【小牧】

本日は【Goyard(ゴヤール) マーカージュ】についてご紹介していきます。

聞きなじみのないワードで戸惑う方もいらっしゃるかと思います。

このワードはGoyard(ゴヤール)マニアの方たちの中ではよく聞かれるワード!

本日はこちらについて深堀してお伝えしていきますので、覚えていってくださいね

 

この記事は以下のような方にオススメ!!

・GOYARD(ゴヤール)のバッグの購入を検討中の方

・GOYARD(ゴヤール)について興味がある方

・GOYARD(ゴヤール)のバッグをお持ちの方

・GOYARD(ゴヤール)マーカージュをしようとお考えの方


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

Goyard(ゴヤール) マーカージュとは?

ゴヤールのバッグやトランク、財布などの製品に手書きで自分のイニシャルやストライプなどのデザインを加えるカスタマイズサービスのことです。有料

自分だけの世界でたった一つのゴヤールを作ってみたい・・・。

そんな憧れを叶えてくれるのが【マーカージュ】

マーカージュの世界を見ていきましょう!

出典:https://allu-official.com/jp/ja/market/items/1563478/?srsltid=AfmBOopefL4iccJYQ4Yc8yyxVSWRaiudy5-p58IIfehVh47i9Tzvv-VR

Goyard(ゴヤール)と言えば”マーカージュ”と言われるのはなぜ?

ブランドの伝統的かつ象徴的なカスタマイズサービスのため、

他のブランドと一線を画しているためであると言えます。

Goyard(ゴヤール)はマーケティングや広告をほとんど行わず、

公式オンラインストアもありません。

 

その中でマーカージュは購入者だけが得られる特別なサービスとして、

顧客のロイヤリティやステータスを高める要素となっています。

ですからGoyard(ゴヤール)のアイテムを購入したら、

マーカージュをしてこそ真のGoyard(ゴヤール)愛好者とみなされるようなのです👍

豊富な”マーカージュ”デザインをご紹介!

Goyard(ゴヤール)の多種多様なカスタマイズ “マーカージュ”デザインをご紹介します。

気になるデザインがあるといいですね(*´ω`)💕

①イニシャル

出典:https://allu-official.com/jp/ja/market/items/1563478/?srsltid=AfmBOoo1HnYxdNorX0Wk9QZRB5JO7t7gQNWsDrlHjZuD2rjkIPYHm4K7

 

《英字2〜4文字が基本デザイン》

フォントは2種類から選べ、色は20色からえ

配置場所は「中央」「右下」「上部」など選択が可能です。

縁取りもでき、シャドウやラインをつけることもできちゃいます!

②ストライプ

出典:https://lever.doxo.hair/item-byi1qat8y4.html

 

《1本〜3本のラインが基本デザイン》

ラインの幅や長さ・色の選択が可能です。

配置場所は「縦」「斜め」「横」など選択が可能です。

③モチーフ(特殊デザイン)

出典:https://www.fashion-press.net/news/93255

 

特別なリクエストや絵柄も可能!!←こちらは要相談です。

星やハート、フラッグなどのアイコンも対応できるようです。

こちらのハートは2022年新たに加わったデザインです。

大変人気があり金額も4万円~7万円ほどになります。

Goyard(ゴヤール) “マーカージュ”(名前入れ)の費用はどれくらい?

Goyard(ゴヤール)の名前入れについては”有料”となっています。

バッグ代+マーカージュ代となりますので、なかなかお値段が張ります。

ただ、世界で一つだけのカスタマイズモデルです。ぜひ挑戦いただきたいと思います。

お値段の方はこちらを参考にしてみてくださいね💰

 

・イニシャル マーカージュは

15,000円〜30,000

 

・ストライプ マーカージュは

《1本》約10,000円〜15,000

《3本》約25,000円〜40,000

 

・モチーフや特注デザインは

25,000円〜40,000円になります。

Goyard(ゴヤール) “マーカージュ” 注文方法と納期?

マーカージュは注文から仕上がりまで約1~2か月程度かかります。

繁忙期などは複雑なデザインの場合、さらに時間がかかることがあります。

マーカージュ オーダー方法

①店舗へ来店(要予約の場合があるため店舗へ一度確認をしましょう!)

          

②専任スタッフと相談しながらデザインを決定する。

          ↓

③オーダー確定後 お会計 ※前払いになります。

          ↓

④約1~2か月後に仕上がり完了。

          ↓

⑤店頭お受け取りまたは、配送にてお手元に到着。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

名前入れは買取価格に影響はあるの?

A.はい、あります。

本来の入っていないはずのデザインが入ってしまっている状態のため、

通常であればお付けできる買取価格の半分の買取価格になってしまいます。

ですので、マーカージュ(名前入れ)をされる際は、後々買取価格に響いてしまうことを

頭の片隅にいれていて頂けるとよいなと思います。

ただ、世界で一つ自分だけのバッグであることの価値は他ではない変えられない価値です!

Goyard(ゴヤール)製品はなぜこんなに高いのか?

Goyard(ゴヤール)の定番アイテム サンルイバッグや他アイテム含め、

なぜこんなに高いのか。その理由をいくつかお伝えさせて頂きます⭐

理由:①手作業で一つ一つ制作されていること。

ゴヤールの代表的なヘリンボーン柄(杉綾模様)は手作業で書いており、

下地を塗った後、3回の手塗りで色を重ねて作り上げられています。

 

複数点ゴヤール商品をお持ちの方は見比べてみて下さい。

点の入り方などバラつきがあります!

これは職人が一点一点手書きしている証拠なんですよ!

理由:②オンラインショップ販売をしていないこと。

オーダーメイドによる製作ががほとんどだったゴヤールは、

「限られた人のみが手にすることが出来るブランド」とブランド価値を高めるという戦略で、

オンラインショップを現在も設けておらず、ネット販売がありません。

こうしたことでゴヤールを持っている事がセレブの証としたイメージ戦略は見事に成功しました。

豆知識:遠隔販売サービスを行っている店舗がある。

ブティックとの地理的な距離を考慮して遠隔販売サービスを行っている店舗もあります。

こちらについては、店舗に問い合わせを行い確認をしていただく必要があります。

また、商品の在庫状況によっては購入ができない場合もあります。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

本日は【Goyard(ゴヤール) マーカージュ種類と費用】をお伝えしました。

 

今やなかなか手に入れることが難しいGoyard(ゴヤール)バッグ。

やっとの思いで手にできたとき、ふとマーカージュ(名前入れ)の事を思い出してくださると嬉しいです!

もしくは、手に入れた時にどのようなデザインで名前入れ・デザイン入れをしたいかを、今から決めておくのも楽しいですね🎵

あなただけのオリジナル マーカージュバッグをぜひ楽しんでください🎀

 

 

在庫のご相談は『かんてい局小牧店』までお電話くださいませ!!

心よりおまちしております。


👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

ゴヤールのトートバッグがおすすめ!魅力をご紹介!【小牧】

【2025最新】ディーゼルのアウトレットは値段が安い?アウトレット専用商品はある?実際に行ってみた!【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

世界中で評価が高い「DIESEL (ディーゼル)」。

デニムパンツをはじめ、バッグや小物、アパレルアイテムでも有名なファッションブランドです。近年ではY2Kファッションの流行やK-POPアーティストの着用もあり、ますます人気が高まっていますよね!

そんなディーゼルのアイテムを少しでも安く買いたいと感じた方も多いのではないでしょうか?筆者は2025年8月、実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、アウトレットの値段、品揃え、アウトレット専用商品があるのかについて調査しました。アウトレット店舗よりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

ディーゼルのアウトレット店舗の場所はどこ?

2025年8月現在、日本国内でディーゼルが購入できる公式アウトレット店舗は14ヵ所あります。

  1. 三井アウトレットパーク 札幌北広島(北海道)
  2. 三井アウトレットパーク 入間(埼玉)
  3. 三井アウトレットパーク 木更津(千葉)
  4. 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(神奈川)
  5. 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重)
  6. 三井アウトレットパーク 滋賀竜王(滋賀)
  7. 三井アウトレットパーク マリンピア神戸(兵庫)
  8. 佐野プレミアムアウトレット(栃木)
  9. 酒々井プレミアムアウトレット(千葉)
  10. 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)
  11. 土岐プレミアムアウトレット(岐阜)
  12. りんくうプレミアムアウトレット(大阪)
  13. 神戸三田 プレミアム・アウトレット(兵庫)
  14. 軽井沢プリンスショッピングプラザ(長野)

今回、筆者は岐阜県の「ディーゼル 土岐プレミアムアウトレット店」に行ってきました!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ディーゼルのアウトレットの値段は安い?

「ディーゼル公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。アウトレットで値段を見る限り、の正規店(路面店やデパート内の店舗)と比較するとすべての製品が割安で購入できます。

しかし、正規店以外のネット通販や並行輸入店でも割安で未使用品が販売されていることがあります。店舗によっては購入時にポイントが付与されることがあるため、公式アウトレット店舗が必ずしも一番安い訳ではありません

ディーゼルのアウトレットの割引率は?

実際のおおよその割引率は以下の通りでした。

 

・服、バッグ、小物、靴

→定価の3割引き~4割引きほど

例:定価36,300円のジップパーカー

→アウトレット価格 21,780円

・セール期間やシーズンオフアイテム

5割引き~7割引きもあり

 

アイテムの人気や入荷数、カラーによって割引率は変動する印象でした。

 

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

ディーゼルのアウトレットの品揃えは?

アパレル、小物、バッグ、シューズを中心に多くのアイテムがありました。

アウトレット店舗は一部派手なカラーの商品が見受けられましたが、ブラックシルバーホワイトなどの定番カラーも多く取り扱いがありました。

 

実際に土岐のアウトレット店舗で確認できた商品(ラインナップ)を一部紹介します!

(※アウトレット販売価格は記憶の範囲で記載しています。参考程度でお考えください。)

①PLAY BAG/プレイバッグ

モデル:PLAY バッグ(プレイバッグ)

参考定価:約6万円程

アウトレット販売価格:3万円前後

 

ゲーム機のコントローラーから着想を得たプレイバッグ

KPOPアイドルのベビモンのメンバーも使用しているシリーズであり、斬新なデザインとスタイリッシュな見た目から高い人気があります。

 

実際のアウトレット店舗では人の「口」をデザインに採用したプレイバッグの取り扱いがありました。ブラックやホワイトなどシンプルなカラーはプレイバッグに関してはほぼ見当たりませんでした。

 

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

コンチネンタルジップ/長財布

モデル:コンチネンタルジップL/長財布

参考定価:35,200円前後

アウトレット販売価格:24,200万円前後

 

定番のDロゴを配置したお財布も多数販売されていました。ブラック、ホワイト、クロコ調レザーなどシンプルなデザインが多かったため、プレゼントとして重宝すると感じました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

M-VALARY/ニット

モデル:M-VALARY/ニット

参考定価:57,200円程

アウトレット販売価格:3万円~3.5万円前後

 

Dロゴを配置したシンプルなニットも多数取扱いがありました。

レディースはジャストサイズ仕様の製品が多く、近年流行の「Y2K」ファッションに沿ったアイテムが置かれていました。

↑※画像はイメージです↑

シンプルなDロゴを採用したトップスは、アイドルやインフルエンサーの着用も相まって人気が高いです。そのためアウトレット店舗の中でも若干値引き率が低く感じました

 

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

ディーゼル その他のアウトレット取扱いアイテム

スニーカーなどの靴、財布やカードケース、キーホルダーなどの革小物の取り扱いも複数点ありました。

数は比較的少なめですが、リュックやバックパックなどの大型アイテムも3割~4割引きのアウトレット価格で販売されていました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの「型落ち品」という特徴があります。中にはブティックでの元展示品も見受けられました。ただし、どれも未使用状態の品物になるため、公式ショップで新品が欲しいという方にはアウトレット店舗での購入はオススメです。

アウトレット専用商品は存在する?

また、ディーゼルはアウトレット店舗のみでしか展開されていない「アウトレット専用商品」も存在していました。

ハートのくり抜きがあるDロゴを配置したアイテムは、「アウトレット店舗のみ」でしか取り扱いがないそうです。アウトレット専用商品という兼ね合いからか、販売価格も2万円程からになっており、公式ショップの定価販売よりお値打ちで購入できる印象でした。

 

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

ディーゼル アウトレット専用商品の見分け方は?

さきほど紹介した「アウトレット専用商品」商品の見分け方はあるのでしょうか。

結論、鑑定士目線で見ても本体だけではアウトレット商品かどうか見分けられないです。アウトレット品特有の刻印や目印が無く、「店員さんに聞く(メーカーに問い合わせる)」以外ではアウトレット専用商品の判断ができません。

 

今回もハートのくり抜きがあるDロゴがアウトレット専用だと店員さんに聞いたことで判明しました。

 

アウトレット専用のアイテムは比較的お値打ちに入手することができる上、公式ブティックや公式オンラインでは手に入らいない商品があります。好みのデザインがあれば購入オススメです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

アウトレット店舗より安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、ディーゼルのアイテムをさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!個性的なアイテムから定番アイテムまで展開中です。

 

以下のバナーからかんてい局で販売中のディーゼルが確認できます。中古品の在庫は1点物になるため、気になる方は早めにチェックお願いします!

↓ディーゼルの商品購入はこちらから↓

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はディーゼルのアウトレット店舗についてでした。

 

個人的な感想として、土岐アウトレットの品揃えは良いと感じました。アパレル、バッグ、シューズ、小物含めY2Kやディーゼルらしさを感じるアイテムが多くありました。

小さなDロゴのみを配置したシンプルなアイテムからド派手な総柄まであり幅広くお洒落が楽しめそうです!ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!

 

少しでも安く状態の良いアイテムをお探しの方は、ぜひ一度かんてい局もご検討ください!今回のブログがディーゼルの購入時に少しでも参考になると幸いです!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

 

【実物で解説】セリーヌのミニ財布が可愛すぎる!おすすめ人気デザイン3選♡【小牧】

上品かつミニマルなデザインが特徴のハイブランド、セリーヌ(CELINE)。

フランス発のブランドで、どこかパリジェンヌっぽい雰囲気を演出してくれます。

セリーヌ好きな女性の方も、日本人は特に多いのではないでしょうか?

 

最近はミニ財布が流行中ですし、バッグもコンパクト化していますよね。

そこで本日は、セリーヌのレディース向けコンパクト財布についてご紹介していきます!

 

  • 財布を買い替えたい女性の方
  • セリーヌが好きな方
  • セリーヌの人気財布が知りたい方  必見です!!

実物を用いて写真と一緒にご紹介していくので、ぜひ最後までご一読ください♡

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

セリーヌ【CELINE】ってどんなブランド?

セリーヌは1945年にフランス・パリで創業された歴史あるブランドです。

1996年にはルイ・ヴィトンやディオールも所属するLVMHグループに加入し、業績を伸ばすことに成功しました。

セリーヌ【CELINE】のブランドコンセプト

 

ハイブランドの人気代表格!CELINE(セリーヌ)は現行もヴィンテージも買取相場上々 | 北九州(小倉)・下関の質屋/ブランド・宝石の高価買取なら【monobank(ものばんく)】

CELINEは「女性らしくありつつも自立している女性」をコンセプトにしています。

無駄のない洗練されたミニマルなデザインや実用的な機能は、きっとこのコンセプトから成り立っているのでしょう。オシャレ女子に人気な理由がよくわかります。

 

また、ルイ・ヴィトンやグッチのように、ブランドロゴを前面にだしていないのも特徴です。

パリジェンヌらしい、おしとやかさや上品さを表しているのでしょうね。

そのため一目でブランドがわかるデザインが苦手な方に、特におすすめのブランドです!

セリーヌ【CELINE】の人気ミニ財布 3選

ここからは女性の間で流行中の、セリーヌ【CELINE】レディース ミニ財布をご紹介していきます!年齢・年代を問わず長く使える財布が幅広く展開されているため、迷う方も多いと思います。

様々なモデルをご紹介するため、ぜひご参考にしていただけたら嬉しいです!

1.スモールフラップウォレット【トリオンフ】

まずご紹介するのは、こちらのスモールフラップウォレット【トリオンフ】です。

セリーヌのコンパクト財布では、こちらが1番人気です!

 

アイコンであるトリオンフが中央にあしらわれた、セリーヌを代表するミニ財布。

三つ折りタイプで、生地の種類が豊富な点も魅力です。

ちなみに画像のお財布は、シャイニースムースラムスキンといい羊の革を使っています。

他にもカーフスキン(牛の革)やキャンバスを用いたものもあり、お好みの生地を選んでいただけます。

サイズは、横10.5×縦8.5×幅4cmです。

カードポケットは5つ、小銭入れとお札入れもしっかりあるため、収納力は問題ありません。

2.スモールストラップウォレット

セリーヌ Celine 10H262DB7.04LU スモールストラップウォレット 二つ折り財布 レザー キャンバス 【中古】

スモールフラップウォレットの次に人気なのが、こちらのスモールストラップウォレットです。

名前の通りストラップタイプの二つ折り財布で、サイズ展開が豊富です。

ラージ・ミディアム・スモールがあり、ラージサイズのみ長財布になります。もちろん、レディースで一番人気はスモールです。

ちなみに、こちらの生地はトリオンフキャンバスといいます。

サイズは、横10.5×縦9×幅2cmです。

先ほどのスモールフラップウォレットよりもマチが少ないですね。

カードポケットは7つ、お札入れと小銭入れがあり、こちらも収納力があります。

3.スモールトリフォールドウォレット

こちらの、非常にミニマルなデザインのスモールトリフォールドウォレットも人気です。

Tri-fold(トリフォールド)は”三つ折り”という意味です。

画像のミニ財布はシンプルですが、カーフスキンにトリオンフ柄がエンボス加工されたモデルや、”16(セーズ)”という金具が付いたモデルもあり、幅広くお選びいただけます。

サイズは、横10.5cm×縦9.5cm×幅3.0cmです。

フラップウォレットやストラップウォレットと大きさはほぼ変わりません。

カードポケットは6つ、お札入れと小銭入れに加えてオープンポケットが1つあります。

実物【スモールフラップウォレット】のご紹介

ここからは、かんてい局小牧店に在庫のあったスモールフラップウォレット(トリオンフ)のご紹介をしていきます!

キラキラな素材が可愛らしい、人と被りにくいデザインのミニ財布です。

ぜひ最後までお読みください♡

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

収納力、機能面はどうなってるの?

全体

中はこのようにシンプルなつくりになっております。

外側はキラキラ素材でしたが中はブラックレザーで統一されており、違いも楽しめますね!

お札入れ

お札入れは差し込み式になっており、非常に取り出しやすいデザインです。

ただその分落としやすいため、無くさないよう注意が必要ですね。

小銭入れ

コンパクトウォレットなので小銭入れも小さいかと思いましたが、マチが無くても広がる仕様になっています。

安心してお使いいただけますね。

スマホと比べてみた!

サイズ感が分からない方のために、スタッフのスマホ(iPhone15)と比べてみました!

 

【上からの写真】

【横からの写真】

iPhoneと並べると、厚みが結構あるように感じますね。

三つ折り財布なので多少の厚みはしょうがないような気もします。

長財布と比べてみた!

続いて、同じセリーヌの長財布(ラウンドファスナー)と比べてみました!

 

【上からの写真】

【横からの写真】

横幅は長財布の約半分の長さなので、だいぶコンパクトになってます。

その分、厚みはスモールウォレットの方が若干ありますね。

まとめ

今回は、セリーヌのミニ財布の中でも特に可愛くて人気のある3つのモデルをご紹介しました。

1.スモールフラップウォレット【トリオンフ】

金具トリオンフが特徴の王道デザイン

2.スモールストラップウォレット

ストラップで開閉するシンプルなデザイン

3.スモールトリフォールドウォレット

スナップボタン開閉の洗練されたデザイン

 

どのモデルもセリーヌらしい洗練されたデザインや機能を備えており、長く愛用できるアイテムばかりです。

個人的には、初めてセリーヌの財布を持つ方にはスモールフラップウォレットをおすすめします!定番デザインで使い勝手も良く、バランス◎です。

かんてい局でももちろんお取り扱いございますので、気になった方や興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にお電話くださいませ。

お待ちしております♪

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

カルティエ トリニティリングの正しいつけ方【春日井】

カルティエの中でも長い歴史のある「トリニティリング」

モデルチェンジはあれどその姿は発売当初から変わっておらず普遍的な人気を確立しています。

 

そんなカルティエのトリニティリングには正しいつけ方があるのを御存知でしたでしょうか?

この記事ではトリニティリングの正しいつけ方をお伝えいたします。

トリニティリング 正しいつけ方

それではトリニティリングの正しいつけ方をお伝えいたします。

 

トリニティリングは三つのリングが連なっているリングです。

正しい位置にリングが重なっていないと着け心地に影響が出てしまいます。

まずはリングをつける前に三つのリングがすべて適切な位置にあるかを確認します。

トリニティリングを平らな場所に置き、三つのリングが綺麗な円を描く位置にセットします。

上手く円にならない時は、リングが裏返っている場合があります。ずれているリングを裏返して正しい位置に戻しましょう。

リングがずれないように摘み上げ、そのままクルクル回すように装着します。

これで正しくトリニティリングをつけることができました。

動画でも着け方をご紹介しております。

かんてい局春日井店のインスタをみる。

トリニティリングは正しくつけないと恥ずかしい?

トリニティリングは正しくつけていないと恥ずかしいのか?といった声を聞く事がありますが、あくまでも上記の付け方は指にフィットするつけ方として推奨されているつけ方になります。

 

こちらはずれた状態で着用していますが、問題なく着用することが出来ています。

通常と異なる着け方をしていても恥ずかしいことは全くありません。

ただしずれた状態で着けるとややきつく感じるため、お好みの着け心地に合わせて着け方を変えることをお勧めします。

カルティエ トリニティリングを中古で購入するならかんてい局!

かんてい局ではカルティエのトリニティリングもお取り扱いしております。

大変人気のコレクションの為、入荷後すぐ売れていますこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でカルティエのトリニティリングをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

【LOEWEロエベ】メンズバッグの評判は?人気モデルやブランドイメージについてもお話します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はロエベのメンズバッグの評判についてお話していきます。

シンプルなおしゃれがお好きな男性は必見です!

ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

 

この記事は、

  • ロエベのメンズバッグの購入を検討中の方
  • 上質なレザーバッグを探している方
  • 長く愛用できるメンズバッグをお探しの方
  • ロエベがお好き、気になっている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

LOEWE メンズバッグの評判は?

ロエベはレディースバッグのイメージが強いブランドですが、近年はメンズバッグの評判や人気も高まっています。

とくにロエベは、革の品質や職人の技術への評価が高く、しなやかさと長く愛用できる耐久性が多くの男性から支持を集めていて、実用性に優れている点も魅力です。

パズルバッグ(Puzzle)やクッショントートのように、シンプルでありながらデザイン性のあるメンズバッグは、多くの人から好評を得ています。

LOEWEのメンズバッグがダサいと言われる理由とは?

ロエベのメンズバッグは注目度が高まっていますが、「ダサい」という意見もたまにみかけます。

ロエベはクールで大人なメンズバッグが多いですが、女性のイメージが強かったり、シンプルすぎて逆に地味な印象になってしまうことが大きな理由のようです。

でも実際に愛用している男性の方からは「シンプルで使いやすい」「革の質が圧倒的に良い」と高評価を得ているのでダサいなんてことは全くありません。

今ならかんてい局大垣店に在庫あり!バッグ紹介!

商品名:コンバーチブルスリング

型番:B777NCNX01

素材:クラシックカーフレザー

サイズ:約W29.0cm×H12.5cm×D8.5cm

ショルダーストラップ約142cm

仕様:ファスナー開閉式

外側:ファスナー付ポケット×1

かんてい局オンラインショップ価格:¥169,800- (税込)

 

メンズにおすすめなボディバッグタイプで、エンボス加工のロゴがアクセントになったシンプルですがデザイン性のあるメンズバッグです。

 

かんてい局でもロエベのメンズバッグを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

メンズ向け!LOEWEのブランドイメージとは?

ロエベはスペイン発祥のブランドで、最近はメンズアイテムでも存在感を増しています。

上質なレザーが大人の男性にふさわしく、落ち着いた印象で、質を知る人が選ぶブランドイメージがあります。

LOEWEの印象とは?

LOEWEのデザインは派手さよりも素材やディテールを大切にしているので、シンプルながらも洗練された雰囲気や印象があります。

流行を追うよりも、自分の個性やスタイルを大切にする男性に似合うブランドとして「落ち着き」「知性」を象徴しています。

LOEWEはメンズファッション界でどう思われている?

ロエベは近年、革の伝統を守りながらもファッションを発信するブランドとしてコレクションでも評価されています。

ロエベはメンズファッション界において、ファッション性やトレンドに敏感な男性からも支持を得ている存在です。

メンズにおすすめしたいLOEWEの人気バッグモデル3選

では今回はロエベのメンズにおすすめしたい人気バッグ3選を紹介します。

パズル puzzle/ボディバッグ

商品名:パズルpuzzle ボディバッグ

型番:355.12.Z53

素材:レザー

サイズ:約W27~29cm×H16~21cm×D6.5cm

仕様:ファスナー式

内側:ファスナー式メッシュポケット×1

 

ロエベの名作パズルシリーズのボディバッグです。

スポーティ感もありつつ、高級感があふれるメンズバッグです。

クロスボディバッグ

商品名:クロスボディカメラバッグ(ミニ)

型番:C565R41X04

素材:レザー(サテンカーフスキン)

サイズ:約W18.0cm×H13.0cm×D6.0cm

ショルダー:約75~128cm

仕様:ファスナー開閉

内側:メイン収納×2

 

上質なスムースレザーが使用されているメンズバッグです。

内側は2つに仕切られていて整理整頓がしやすく、正面のアナグラムがロエベらしさをプラスしています。

ゲート スモール

商品名:ゲートスモール

型番:321.12.T20

素材:レザー

サイズ:約W28cm×H23cm×D6cm

仕様:メイン収納×2

内側:オープンポケット×1

外側:オープンポケット×1

 

2018年に誕生した比較的新しいコレクションの「ゲート」。

半月形のコロンとしたフォルムが特徴的で、ショルダーストラップも調節可能なので身長が高い男性でも問題なく使用できますよ。

LOEWEのバッグが似合う年齢層とは?

ロエベのバッグは、上質なレザーや落ち着いたカラー、長く使えるデザインが幅広い年齢層に似合うといわれています。

ロエベのバッグは、ビジネスシーンや普段使いにも自然と馴染むデザインもあれば、遊び心のある個性的なデザインも展開されているので、男性女性問わず、ファッション感度の高い20代から耐久性、落ち着きを重視する40代、50代まで似合うバッグがたくさんありますよ。

LOEWEを愛用している男性芸能人を紹介

ロエベの愛用者はブランドイメージもあり女性が多いかと思われがちですが、男性芸能人にも愛用者は多くいます。

北野武(ビートたけし)さんがロエベのキャンペーンモデルとして起用され、話題になったことでファッション界でも注目されました。

松村北斗(SixTONES)さんや海外の芸能人だとテヨン(NCT)さんなども愛用されているようです。

失敗しないLOEWEのメンズバッグの選び方とは?

では、失敗しないロエベのメンズバッグ選び方を4つ紹介します。

購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね!

用途に合わせてサイズを選ぶ

ロエベのメンズバッグは普段使いにもビジネスシーンにも使えるバッグが豊富ですが、用途に合ったサイズを選ぶことが大切です。

どちらかというと普段使いが多いのであれば、クロスボディバッグタイプが便利で、仕事や通勤を主に使うのであればトートバッグやバックパックがおすすめです。

定番モデルを選ぶ

ロエベのメンズバッグは、デザインが豊富な部分も魅力ですが、失敗しないメンズバッグを選ぶ際は定番モデルを選ぶこともポイントです。

ロエベの代表的な「パズルバッグ」はカジュアルにもきれいめにも合わせやすく人気があります。

シンプルで上品な「クッショントート」はビジネスシーンでも活躍し、リボンが特徴の「ゲートバッグ」はさりげなく個性を表現できますよ。

カラー選び

ロエベのメンズバッグを選ぶ時は、カラー選びも重要なポイントで、黒やネイビー、ブラウンといった定番色を選ぶとオン・オフどちらにも使いやすく失敗が少ないです。

さりげなく個性を表現するけど、馴染みやすいカーキや、グレーなどのニュアンスカラーもおすすめです。

素材(質感)選び

革の品質が魅力なロエベのメンズバッグなので素材(レザー)の質感にも注目して選んでみてください。

柔らかく使うほどに手になじむソフトグレインカーフスキンや、高級感のあるスムースレザー、軽やかでカジュアルな印象のキャンバス×レザーの組み合わせなど、選ぶ素材によって印象が大きく変わります。

 

ロエベの失敗しないメンズバッグを選ぶ時は、流行やトレンドよりも長く使えるタイムレスなデザインを意識することが大切です。

派手なカラーや流行の形は飽きがきやすいですが、ロエベの定番ラインは長く使えるため、投資価値が高いと言えます。

まとめ

いかがでしたか?

今回はロエベのメンズバッグの評判についてお話してきました。

上質なレザーが使われていて、さりげないブランド主張が筆者個人的にもかなり好きなブランドです。

男性女性問わず評判が高いブランドですので、ぜひ気になる方はお気に入りのバッグを探してみてくださいね!

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、ロエベのバッグの買取も頑張らせていただいています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU