質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

【女性必見!】レディースのおすすめブレスウォッチ3選! 【春日井】

今回のブログでは、レディースのブレスウォッチについて紹介していきます。

 

・ブレスウォッチを探している方

・新しい時計の購入を検討している方

 

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブレスウォッチとは

ブレスウォッチとはそもそも何か?

腕時計のベルト部分が金属製のブレスになっている時計のことを総称します。

 

同じベルトでも、【革】や【ラバー製】のベルトのことは

・ストラップ

・バンド

と区別して呼ばれることが多いので、知っているとより欲しい時計が探しやすいですよ◎

 

そんなブレスウォッチですが、今回はブレスレット感覚で身に着けられるレディースのブレスウォッチを紹介していこうと思います!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめポイント

①アクセサリー感覚で着けられる

1つ目はアクセサリー感覚で身に着けられる点。

 

ブレスレット感覚で身に着けられるので、時計の機能を搭載したアクセサリーという気持ちで手軽に使えます◎

 

「時間はスマホで確認するから特に必要ない…。」

という方でも、普段使いで取り入れやすいはずです!

 

スタッフは、個人的に

「ブレスレットと時計を一緒に着けると時計が傷付きそう…。」

と考えるタイプなので一緒に着けるのが苦手でしたが、ブレスウォッチなら一石二鳥なので普段から愛用しています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②オシャレなデザインが多い

2つ目はオシャレなデザインが多い点。

 

一般的なブレスはコマと呼ばれる小さなパーツが連結して作られていますが、もっと華奢なデザインや、様々なデザインがあるので可愛いデザインがたくさんあります!

おすすめアイテム3選!

それでは、現在かんてい局に在庫があるおすすめのアイテムを3選ご紹介します!

①ブルガリ/ビーゼロワン バングルウォッチ

1つ目はブルガリのビーゼロワン バングルウォッチ。

 

横から見たシルエットに厚みがあるのが特徴的な時計です。

ブレスレットはバングルタイプでアクセサリーそのもの。

バングル自体にもブルガリのロゴが刻印されているのでどの角度から見ても可愛いのがおすすめポイント◎

▼実際の着用画像▼

分厚さがありますが、慣れれば全然気にならないくらいの着用感です◎

 

▼ブルガリのバングルウォッチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②グッチ/チェンジベゼルウォッチ

2つ目はグッチのチェンジベゼルウォッチ。

 

ヴィンテージの時計ですが、シンプルなデザインながらも可愛らしい見た目がSNSでバズっていたアイテムです。

 

名前の通り、ベゼル部分が取り替えできるので、好きな色に付け替えて楽しめます。

最近の流行でもある【推し活】にも使えそうですよね◎

 

▼グッチのチェンジベゼルウォッチはこちらをタップ▼

▼実際の着用感▼

現在、2025年7月時点のかんてい局春日井店ではコマタイプのチェンジベゼルウォッチがございます!

 

ベゼルも光沢があるタイプなので、高級感、ラグジュアリー感が感じられます◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③エルメス/クリッパー

3つ目はエルメスのクリッパー。

 

今回紹介してきた時計の中でも、一番【時計らしい】時計です。

小ぶりなケースサイズなので、身に着けていても気にならないサイズ感で邪魔しません。

時計としての視認性もありますし、ブレス部分の【H】がエルメスらしさもあります◎

▼実際の着用感▼

一番ブレスがしっかりしているので、安定感があります◎

 

ブレスがシルバー単色の時計もありますが、ゴールドのコンビモデルは華やかさがあるのでブレスレットを兼ねるならゴールド×シルバーの組み合わせがおすすめです!

 

▼エルメスのクリッパーはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はレディースのブレスウォッチをご紹介しました!

 

普段時計を着けない方でも、ブレスウォッチならアクセサリー感覚で身に着けられる一石二鳥アイテムです!

 

アクセサリー感覚、と考えればファーストウォッチとしてもハードルが下がるのではないでしょうか?

 

「新品だとお高くてちょっと…。」という方も、中古ならリーズナブルでお得なアイテムがたくさん!

ぜひかんてい局で探してみて下さいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップでもチェックできるので、ぜひブックマークしてみてください!

▼他のレディースの時計はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【2025最新】ジミーチュウのアウトレットは値段が安い?実際に行ってみた!アウトレット専用商品の見分け方も検証!【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

世界中で評価が高い「JIMMY CHOO(ジミーチュウ)」。

靴やバッグ、革小物で有名なラグジュアリーブランドであり、「スタースタッズ」と呼ばれる星柄デザインを見たことがある人も多いと思います。

そんなジミーチュウのアイテムを少しでも安く買いたいと感じた方も多いのではないでしょうか?筆者は2025年、実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、アウトレットの値段、品揃え、アウトレット専用商品の見分け方についても調査しましたのでお伝えします。アウトレット店舗よりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

ジミーチュウのアウトレット店舗の場所はどこ?

2025年6月現在、日本国内でジミーチュウが購入できる公式アウトレット店舗は8ヵ所あります。

  1. 三井アウトレットパーク 札幌北広島(北海道)
  2. 三井アウトレットパーク 木更津(千葉)
  3. 佐野プレミアムアウトレット(栃木)
  4. 御殿場 プレミアム・アウトレット(静岡)
  5. 軽井沢 プリンスショッピングプラザ(長野)
  6. 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重)
  7. 神戸三田 プレミアム・アウトレット(兵庫)
  8. りんくうプレミアムアウトレット(大阪)

今回、筆者は静岡の「ジミーチュウ 御殿場プレミアムアウトレット店」に行ってきました!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ジミーチュウのアウトレットの値段は安い?

ジミーチュウ公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。アウトレットで値段を見る限り、の正規店(路面店やデパート内の店舗)と比較するとすべての製品が割安で購入できます。

しかし、正規店以外のネット通販や町の並行輸入店でも割安で未使用品が販売されていることがあります。店舗によっては購入時にポイントが付与されることがあるため、公式アウトレット店舗が必ずしも一番安い訳ではありません

ジミーチュウのアウトレットの割引率は?

実際のおおよその割引率は以下の通りでした。

 

バッグ、財布、靴

→定価の3割引き~4割引きほど

・購入点数次第で追加の割引あり

(御殿場では2点20%off、3点以上30%off、ハンドバッグ30%off)

シーズンオフアイテムは約50%オフ以上で購入できる物も見受けられました!

 

ジミーチュウのアウトレットの品揃えは?

バッグを中心に多数のアイテムの取り扱いがありました。

アウトレット店舗ですが、派手なカラーの商品が多いという訳ではなく、ブラック、ベージュ、ホワイト系の製品が多い印象でした

 

実際に御殿場アウトレット店舗で確認できた商品(ラインナップ)を一部紹介します!

(※アウトレット販売価格は記憶の範囲で記載しています。参考程度でお考えください。)

アベニューSトート/2WAYバッグ

モデル:アベニューSトート/2WAYバッグ

参考定価:188,100円

アウトレット販売価格:12万円前後

ボンボンバケットS/2WAYバッグ

モデル:ボンボンバケットS/2WAYバッグ

参考定価:171,600円前後

アウトレット販売価格:10万円~12万円前後

 

ボンボンバケットS/2WAYバッグ スタッズ

モデル:ボンボンバケットS/2WAYバッグ スタッズ

参考定価:264,000円程

アウトレット販売価格:16万~18万万円前後

④ダイヤモンドクロスボディ/ショルダーバッグ

引用:ジミーチュウ公式オンライン

※実際のアウトレット店舗販売品は画像のバッグの前型モデルでした。

モデル:ダイヤモンドクロスボディ/ショルダーバッグ

参考定価:25万円前後

アウトレット販売価格:18~20万円前後

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ジミーチュウ その他のアウトレット取扱いアイテム

パンプスヒール、スニーカーなどの靴、財布カードケースキーホルダーなどの革小物の取り扱いも複数点ありました。

数は比較的少なめですが、メンズのショルダーバッグトートバッグもアウトレット価格で販売されていました。

ジミーチュウ アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの「型落ち品」という特徴があります。中にはブティックでの元展示品も見受けられました。

また、アウトレット店舗のみでしか展開されていない「アウトレット専用商品」が存在します。

ただし、どれも未使用状態の品物になるため、公式ショップで新品が欲しいという方にはアウトレット店舗での購入はオススメです。

ジミーチュウ アウトレット専用商品の見分け方は?

さきほど紹介した「アウトレット専用商品」商品の見分け方はあるのでしょうか。

結論、鑑定士目線で見ても本体だけではアウトレット商品かどうか見分けられないです。アウトレット品特有の刻印や目印が無く、「店員さんに聞く(メーカーに問い合わせる)」以外ではアウトレット専用商品の判断ができません。

 

アウトレット専用のアイテムは比較的お値打ちに入手することができる上、公式ブティックや公式オンラインでは手に入らいない商品があります。アウトレット専用商品であってもバレにくいため、好みのデザインがあれば購入もオススメです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

アウトレット店舗より安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、ジミーチュウのアイテムをさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!個性的なアイテムから定番アイテムまで展開中です。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はジミーチュウのアウトレット店舗についてでした。

 

個人的な感想として、御殿場アウトレットの品揃えは良いと感じました。バッグ、シューズ、革小物含めジミーチュウらしさ溢れるスタースタッズのアイテムが豊富でした。

小さなロゴのみを配置したシンプルなバッグもありましたので、シンプルなデザインを好む方にもオススメです。

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!

 

少しでも安く状態の良いバッグや廃盤アイテムをお探しの方は、ぜひ一度かんてい局もご検討ください!今回のブログがジミーチュウの購入時に少しでも参考になると幸いです!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

チョコミン党必見!ミントカラーのブランド品集めました【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店イチのチョコミン党スタッフです🌿

チョコミント味のお菓子があればとりあえず購入・実食。

ただ、今のところチョコミント味はアイスが一番美味しいと思っています(笑)。

本日のブログはタイトルのとおり、この季節にもぴったりなミントカラーのブランド品をご紹介します!

 

4歳の頃からチョコミントを愛して止まない、チョコミン党歴20年の筆者が厳選するアイテムたち😁

一口にミントグリーンといっても、ブルー寄りのもの、グリーン寄りのもの、淡いカラー、深いカラー、とさまざまな色味があります。

 

今回は合計8種類のアイテムをご紹介しますので、お気に入りのカラー・お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪

ミントカラーのブランド品1:財布

まずご紹介するのは財布。バッグだとなかなか手が届かない高級ブランドでも、お財布だと比較的挑戦しやすい価格帯になっていることが多いです。

かんてい局オンラインショップで販売中!

特に今回は、かんてい局オンラインショップで販売中のアイテムをご紹介しますので、新品定価よりもかなりお求めになりやすいものがほとんどです!

(2025.7.21現在。売り切れの場合もございますのでご了承くださいませ。)

🛒ミントカラー(グリーン)のアイテム一覧はこちら🛒

ルイヴィトン M81885 ポルトフォイユ ロックミー

こちらはルイヴィトンの三つ折り財布、ポルトフォイユロックミー。

明るいグリーンにシルバー金具が爽やかなこのモデルは、日本限定アイテムです。

内側にはハート、モノグラムフラワー、LVイニシャルといったモチーフが遊び心満天に施されています💕

グッチ 772640 スクリプトカードケースウォレット

こちらはグッチの二つ折り財布。

先ほどのポルトフォイユロックミーよりも淡い色味で、清楚な印象を残してくれます。

ミントカラーのブランド品2:バッグ

バッグは使い方次第でコーディネートのメインにもなるアイテム。

ミントカラーのバッグに合わせるファッションなら、こんなのがおすすめ👇

ブラウン系の服と合わせて、チョコミントファッション

彩度が高く、小さいアイテムでも目を引くミントカラーなら服は落ち着いたカラーで合わせるのが◎

ブラウンカラーの割合を大きくすることで、まとまりある大人のコーディネートになります👗

モード系ファッションにワンポイントカラーとして

黒を基調としたモード系にミントカラーのバッグを合わせると、辛口な印象に爽やかさをプラスできます。

「かっこいいファッションが好き、でもキツく見られたくはない。」

ミントカラーのバッグは、そんなあなたにとってもおすすめです🍃

コーチ CR287 モーガンスクエアショルダーバッグ

鮮やかなミントグリーンと、コロンとしたシルエットが可愛らしいこちらのショルダーバッグ。

エナメル素材はレザーとはまた違った、ポップな印象をつくることができます。

夏のファッションにピッタリですね🌞

シャネル チェーンショルダー ミニマトラッセ20

少しくすんだグリーンが優しい雰囲気を与えてくれるシャネルのチェーンショルダー。

幅20cmサイズで、主張しすぎることなくファッションのアクセントになります。

エルメス ボリード27

この眩しいくらいのミントグリーンは、「ラゴン」と呼ばれるエルメスのカラー。

ボリード自体は使い勝手が良くエルメスの定番アイテムのため、「使いやすいバッグが欲しいけどあまり人と被りたくない!」という方にオススメです👜

ミントカラーのブランド品3:時計

ここからは時計のご紹介!

グリーンカラーの時計は、バッグと比べるとメンズ・レディース共に深みのあるカラーで展開されているものが多い印象です。

この季節だと半袖を着ることで時計がよく見えるため、お気に入りの一本を探してみるのはいかがでしょうか?

スウォッチ S035I100  ブランパンコラボ フィフティファゾムス

グリーン×ブラック×オレンジのカラーリングが目を引くこちらの時計は、スウォッチ×ブランパンコラボのダイバーズウォッチ・フィフティファゾムス。

ダイバーズウォッチでありながら軽い着け心地なのも、特徴です⌚

ロレックス 126334 デイトジャスト41 ミントグリーン

こちらはカラーの名前として、公式に「ミントグリーン」とついています。

明度が高めなグリーンですが彩度が落ち着いたトーンのため、目立ちすぎることなくお洒落な雰囲気を演出できますね✨

パテックフィリップ 4910/1200A-011 トゥエンティ-4

こちらの時計は「オリーブグリーン」の名前が付いたグリーン文字盤のレディース時計。

色味は先ほどの126334より深みのあるカラーですが、このデザインはレディースモデルでのみの展開です。

最後に

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

今回は筆者の大好きなチョコミントから、ミントカラーのブランド品を8種厳選させていただきました。

みなさんの気になるアイテムはございましたか?

 

かんてい局では毎日新しいアイテムを入荷中です!

オンラインショップにも順次掲載しておりますので、ぜひブックマークしてご確認くださいませ😚

🛒オンラインショップはこちら🛒

 

また次の記事でお会いしましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました❣

 

最新入荷!クロムハーツのタイニーCHクロストップ・ロールチェーンをご紹介【小牧】

こんにちは、かんてい局小牧店です!!

今回は小牧店にクロムハーツのアイテムが入荷しましたので、ご紹介していきたいと思います。

なかなか入荷することも少ないブランドとなりますので、お探しの方はこの機会に是非チェックしてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のブログでは、

・クロムハーツが好きな方

・クロムハーツがどんなブランドか知りたい方

・クロムハーツのアクセサリーが欲しいという方

上記の方におすすめの記事となっていますので是非参考にしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

クロムハーツ【Chrome Hearts】ってどんなブランド?

シルバーアクセサリーといえばなブランド、クロムハーツ(Chrome Hearts)。

クロムハーツは、1988年にアメリカのロサンゼルスで創立された高級ファッションブランドです。

アメリカのマリブ地方にて3人のアメリカ人によって立ち上げられました。

 

創立当時は、シルバーアクセサリ―よりは、バイカー向けのレザーアイテムを多く取り扱っていいたブランドです。

設立者は現在のデザイナーであるリチャード・スターク氏。

シルバーアクセサリーのほかに、レザーアイテム、K22ゴールド、K18ホワイトゴールドのアクセサリー等を展開しています。

 

いまでは、シルバーアクセサリーを中心に展開し、ゴシックやロック等の独自デザインが特徴的で、多くのセレブやインフルエンサーにも愛されています。

 

小牧店に入荷したクロムハーツ【Chrome Hearts】のアイテムをご紹介

こちらでは今回小牧店に入荷したクロムハーツのアイテムをご紹介していきます。

クロムハーツは人気が高いので早めに売れる傾向があります。

お探しの方はオンラインショップも是非チェックしてみてくださいね。

クロムハーツ【Chrome Hearts】タイニーCHクロストップ

Chrome Hearts/クロムハーツ/タイニーCHクロス トップ/SV925(シルバー925)/ペンダントトップ/c25-3572

オンライン通常価格:154,800円

最初に紹介するのは、クロムハーツの「CHクロス」をモチーフにしたネックレストップ。

CHクロスとは、クロムハーツの代表的なクロスモチーフにブランドの頭文字「C・H」を組み合わせたデザインのことです。

 

細部まで丁寧に仕上げられたシルバートップとなっており、小さめではありますが存在感抜群のアイテムとなっていますよ。

 

☞クロムハーツ【Chrome Hearts】タイニーCHクロストップの購入はこちら

スタッフのおすすめポイント

クロスモチーフは性別問わず人気の高いモチーフです。

CHクロスはシンプルでありつつ、少し凝ったデザインのクロスモチーフに仕上がっています。

どんなスタイルにも合わせやすく重宝するアイテム、日常使いにオススメです💡

クロムハーツ【Chrome Hearts】ロールチェーン20インチ

Chrome Hearts/クロムハーツ/ロールチェーン20インチ/SV925(シルバー925)/ネックレス/c25-3573

オンライン通常価格:113,800円

次にご紹介するのは、クラシックなロールチェーンネックレスです。

クロムハーツの「ロールチェーン」は、一つ一つのリンクが丸く滑らかな曲線のようにつながっているのが特徴的です。

丈夫な作りに加えて、シルバー特有の質感がかっこいいアイテム。

 

お手持ちのクロムハーツのペンダントトップと合わせても、そのままチェーンだけでも使える万能ネックレスとなっています。

 

☞クロムハーツ【Chrome Hearts】ロールチェーンの購入はこちら

スタッフのおすすめポイント

シンプルなチェーンだからこそ、どのようなシーンにも合わせやすく、使いまわし力も高いので1本持っていれば様々なシーンで活躍するのが魅力です💡

かんてい局ではクロムハーツの買取も行っています!!

かんてい局ではクロムハーツのアイテムの買取も行っています。

ご自宅に眠っているアイテムをお持ちの方、売却をお考えの方はぜひご検討ください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

インボイス(保証書)が無いクロムハーツは売れる?

「インボイスが無いクロムハーツのアイテムは売れるの?」

「インボイスが無い物は買取できないと言われた」

お客様からこのような声をお聞きすることがあります。

 

かんてい局では経験豊富な鑑定士、信頼のある提携先が存在します。

そのため、インボイス(保証書)がない場合であっても買取を行えるんです。

買取できるか不安な方、疑問をお持ちの方は、是非一度かんてい局へご相談いただければと思います。

 

↓簡単メール査定はこちらから↓

↓クロムハーツの保証書について詳しく知りたい方はこちら↓

【インボイス無しでも買取できる!?】クロムハーツはインボイスがなくても買取できます!!【北名古屋】

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は小牧店に入荷したクロムハーツのアイテムをご紹介させて頂きました。

入荷する数も少ないブランドとなっていますので、気になる方は是非オンラインショップをチェックしてみてくださいね。

 

かんてい局では買取、質預かりのご案内も可能です!

「保証書が無くて売れるか分からないという方」「どのくらいで売れるか知りたい方」など、ぜひお問い合わせお待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

憧れの名品をお得に手に入れる!カルティエ トリニティリングを中古で買うメリットとは?【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

カルティエのアイコンジュエリーのひとつ「トリニティリング」。
3色のゴールドが織りなすエレガントなデザインは、時代や世代を問わず愛され続けています。
そんな憧れのジュエリーを、実は「中古」でお得に手に入れることができるのをご存知でしょうか?

今回は、カルティエ トリニティリングを中古で購入するメリット買取の際にチェックされるポイントについてご紹介します。

ご自身へのご褒美としてはもちろん、大切な方へのギフト選びにもきっと参考になるはずです。
ぜひ最後までご覧ください。

この記事は、

トリニティリングをお探しの女性

買取のポイントが知りたい方

少しでも安く手に入れたい方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

トリニティリングを中古で購入するメリットとは?

1. 定価よりもお得な価格で手に入る

カルティエは世界的に人気の高いブランド、金素材高騰のため、新品価格は年々上昇傾向にあります。
2025年現在、トリニティリングの新品はサイズや素材にもよりますが、30万円前後〜50万円を超えるモデルも珍しくありません。

しかし、中古市場では状態の良い商品でも15万円前後〜20万円で購入できることも。
「ずっと欲しかったけれど高くて手が出せなかった…」という方には嬉しい選択肢です。

2. 定番モデルだから中古でも人気・需要が安定

トリニティリングが今もなお人気を集める理由は、シンプルでありながら象徴的なデザインにあります。
1930年代の誕生以来、そのタイムレスな美しさは流行に左右されることなく、多くの人々を魅了し続けています。

そのため、中古で購入しても価値が大きく下がりにくく手放す際にも高値がつきやすいのが特徴です。
「使って楽しむ」だけでなく、「資産としての価値」も兼ね備えた、まさに一生もののジュエリーと言えるでしょう。

3. 現行モデル以外も選べる

過去に販売されていたけれど現在は生産終了している「廃盤モデル」は、中古でしか手に入りません。

例えば、現行品よりもリング幅が細いモデル、太いモデル、刻印位置が異なるものなど、細部に個性がある一点物に出会えるチャンスがあります。

中古で買うデメリットは?

中古で買うメリットがあれば、当然ながらデメリットも存在します。
価格面や選択肢の豊富さは魅力ですが、「中古ならではの注意点」も把握しておくことが大切です。

1.小キズや使用感がある場合がある

リング表面に細かな擦れやくすみが見られることがあります。
ただし、当店では新品仕上げ済みの商品を取り扱っておりますのでご安心ください。

2.サイズが限られる

ブランドジュエリーはサイズ直しをする事が出来ません。自分に合うサイズが出るまで待つ必要があります。

3.付属品がないことも

中古品の場合、箱やギャランティカード(保証書)が欠品していることがあります。

当店では、たとえ付属品がなくても、経験豊富な鑑定士が1点1点丁寧に真贋鑑定を行っておりますので、 本物かどうかのご不安をお持ちの方も、安心してご購入いただけます。

とはいえ、プレゼント用や気になる方は、 「箱付き」「ギャランティ付き」といった付属品ありの商品をお選びいただくと、より安心して頂けます。

中古ショップって大丈夫?安心して購入するために知っておきたいこと

「中古って不安…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、信頼できる店舗で購入すれば安心です。

かんてい局では
・専門スタッフによる真贋鑑定
・しっかりとしたメンテナンス・クリーニング済み
・ギャランティ(保証書)や箱付きの個体も多数
といった点で安心してお買い物いただけます!

買取の際にチェックされるポイント

カルティエをはじめとしたハイブランドのジュエリーは高額品であり、資産価値も高いものです。
「今すぐ売る予定はないけれど、いざという時に高く売れるのか気になる」
「ギャランティカードがないと買取できないの?」といった疑問をお持ちの方も多いと思います。

そこで、当店が実際に買取の際にチェックしているポイントをわかりやすくご紹介します。

  • 真贋(しんがん)鑑定
     ブランド品の本物かどうか、専門スタッフが細部までしっかり確認します。

  • サイズやデザイン
     人気のサイズやデザインかどうかも査定のポイントです。定番モデルは需要が高く高額査定になりやすいです。また約12号~15号のものは特に需要があります。

  • 付属品の有無
     箱やギャランティカード(保証書)が揃っていると査定額がアップしますが、なくても査定可能です。ギャランティカードがあると1~2.5万円の査定額がアップします。

  • 市場の需要と相場
     ブランド品の買取価格は市場の需要や相場によって変動します。最新の市場動向を踏まえて適正価格をご提示します。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

スタッフも愛用するトリニティリングの魅力

実は、私もがカルティエのトリニティリングを愛用しています。
どんな服にも合わせやすくて「今日はちょっと気合入れたいな」という日に自然と選んでしまいます。

お客様と「それ私も使ってます!」なんて話で盛り上がることもあります。

私が中古で買ったときは5万円前後だったんですが、最近の価格高騰にはびっくり!今は本当に価値が上がってるんだなと実感しています。

実際に使っているからこそ、サイズ感や着け心地のことなどリアルなアドバイスもできます。
気になることがあれば、ぜひ気軽にスタッフに聞いてみてください!

【まとめ】

カルティエ トリニティリングを中古で購入するメリットはたくさんあります。
価格の魅力はもちろん、デザインの普遍性、資産価値、そして安心して購入できる体制が整っているからこそ、中古という選択肢がいま注目されています。

もし気になるリングがございましたら、ぜひ一度当店の商品一覧をご覧ください。
実物を見てからのご購入も可能です。お気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【ティファニー】人気ブレスレットを年齢層別に紹介!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

定番のジュエリーブランドとして愛され、性別を問わず、多くのユーザーに親しまれてる【ティファニー】

現在流行中のティファニーですがブレスレットはどれがいいのか迷っている方も多いと思います。

 

今回の記事では

・ティファニーのブレスレットの購入で迷っている方

・ティファニーのブレスレットを買うならなにがいいか知りたい方

・ティファニーの人気ブレスレットについて知りたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

 

なぜティファニーのブレスレットは人気なのか?

はじめに、なぜティファニーのブレスレットが人気なのか?

 

様々なジュエリーブランドがある中でも特にティファニーが人気と呼ばれる理由を、筆者が実際にお客様から聞いた声も交えて解説します。

①ブランドの知名度と露出の多さ

 

まずはじめにブランドの知名度と露出の多さ。

 

元々の認知度も非常に高いと言える人気ブランドであるティファニー。

近年では、男女問わず芸能人やインフルエンサーの着用が目立ち、注目される機会がこれまで以上に増えたこともきっかけの1つと言えます。

 

筆者自身も実際に「○○さんが着けてたから欲しい!」という声を多く聞きますのでそういった有名人着用による露出の多さも流行中の理由です。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

②アイテムの幅広い価格帯

次に紹介したいのは幅広い価格帯。

 

ティファニーの価格帯は、約3万円から数百万円程となっており素材やデザインの違いで価格がかなり変わります。

 

そのため他のジュエリーブランドと比較しても手が出しやすく気兼ねなく使える事が人気の理由です。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

③性別を問わないシンプルかつ普遍的なデザイン

最後に紹介したいのは【シンプルかつ普遍的なデザイン】

 

例えば1970年代に発表されたオープンハートシリーズ。

現代でもデザインの形はそのままに様々なアイテム展開しており、定番の人気シリーズとして愛されています。

 

オープンハートのみならずティファニーにはシンプルなモチーフも多数展開されているため非常に選ばれる事が多い事も人気の理由の1つです。

ティファニーのブレスレットでおすすめなのは?

続いてはティファニーのブレスレットでどんなシリーズがオススメなのか?

先述の通りティファニーの人気デザインの展開は多数あり、どれを選んだらいいか分からない人も多いと思います。

 

これからおすすめしたいブレスレットを年齢層と性別ごとで紹介していきます。

10代~20代女性におすすめブレスレット

 

まずはじめは10代から20代の女性におすすめしたいデザイン。

こちらの年代の方からは、シンプルかつティファニーらしさのあるデザインや可愛らしさが演出されたアイテムが特に人気です。

 

これからデザイン別に紹介していきます。

リターントゥハート ブレスレット

 

商品名:リターントゥハートタグブレスレット

素材:シルバー925

 

1966年に発表されたキーリングから着想を得てデザインされたハートタグ。

世代を超えて愛されているデザインで、ティファニーならではの可愛らしさとシンプルさで人気のアクセサリーです。

 

大きめなチェーンにロゴの主張もあり嫌味を感じやすいと思われがちなアイテムですが、邪魔なりにくくどんなコーディネートにも映えるため愛用しやすいブレスレットです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Tスマイル

 

商品名:リターントゥハートタグブレスレット

素材:750(18金)

 

次に紹介したいのは普遍的な幸せの象徴である笑顔と、そのジェスチャーがもたらすつながりを表現する、ティファニー T スマイルシリーズ。

 

特にこのTスマイルシリーズのブレスレットは18金製のモデルが非常に人気です。

 

 

他のブレスレットと比べてとても華奢な形をしているため、控えめなデザインがお好きな方に愛用者の多い印象です。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

30代~40代女性におすすめのブレスレット

 

続いては30代から40代におすすめしたいブレスレット。

こちらの年代の方からは、アクセサリーに上品さと華やかさを求める方が非常に多い印象です。

 

これからおすすめブレスレットを紹介します。

ラビングハートブレスレット

 

商品名:ラビングハートブレスレット

素材:シルバー925

 

2人が寄り添うような形にも見えるようにデザインされたロングセラーシリーズ【ラビングハート】

ネックレスが人気の高い印象のデザインですが、ブレスレットもシンプルかつアイコニック なデザインのため探して購入される人が多いアイテムです。

 

デザインも応用性が高いためラビングハートを連ねたようなデザインが流通していおり、素材を18金にしたものも人気が高いです。

 

 

バイ ザ ヤード

 

商品名:ラビングハートブレスレット

素材:750(18金)

続いては、ティファニーの中でも多数の人気デザインを生み出したデザイナーのエルサ・ペレッティが手掛けたジュエリーコレクション【バイザヤード】

 

嫌味のないミニマムなサイズのダイヤモンドの華奢なデザインから、さりげなく上品なデザインが好きな方にとてもおすすめ。

 

ダイヤモンドの数や金属の素材が違う仕様も発表されているため、購入する人の好みに合わせたかのような自由度の高いジュエリー。

ネックレスのイメージがとても強い印象のバイザヤードですがブレスレットもおすすめ度が高いアイテムです。

20代~30代男性におすすめのブレスレット

 

次は20代から30代男性におすすめしたいブレスレット。

 

女性のイメージが強いティファニーですが、男性の着用だからこそ映えるブレスレットも多数あります。

 

これからそのブレスレットを紹介します。

1837 ナロー

 

商品名:1837 ナローバングル

素材:シルバー925

 

ティファニーのアクセサリーで人気のコレクション【1837】

この1837は、ティファニーが西暦1837年に誕生していることから生まれたデザインです。

 

飾り気がなくシンプルな重厚感のある仕様から、女性人気の高いティファニーの中でもこのブレスレットが男性の着用も多いデザインです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハードウェア

 

商品名:ハードウェアリンクブレスレット

素材:シルバー925

 

2017年にデビューしたティファニーの比較的新しいアイコニックなコレクション【ハードウェア】

ニューヨークの力強さやストリート感を表現したラインナップになっている現在最も流行が目立っているデザイン。

 

目を引くシルエットは従来のティファニーの女心をくすぐる女性らしさから少し離れ、そのネーミング通りハードなテイストがプラスされた男性からも人気の高いブレスレットです。

最後に

いかがでしたか?

今回は自信を持っておすすめができるティファニーブレスレットを紹介させていただきました。

先述の通り、ブレスレットのみならずアクセサリー全般で話題になる事が増えてきたティファニーですが、最近中古品を探されている方がとても多くなってきております。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

 

オンラインショップでもお得に購入可能!

☟ぜひご覧ください☟

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

ティファニーのアクセサリーが気になる方のご来店をお待ちしております♪

☟電話でのお問い合わせも大歓迎◎☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【徹底解説】プラダのナイロンバッグはダサい?流行遅れ?今でも人気の理由を解説【小牧】

今回のブログでは

・プラダのナイロンバッグはダサいのか

・プラダのナイロンバッグの年齢層は?

・プラダのナイロンバッグのイメージは?

など気になっている方、購入を迷われている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくプラダの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアや店頭もご覧下さい。

プラダのナイロンバッグはダサい?

結論ダサくありません。

プラダのナイロンバッグは1990年~2000年代にかけて一大ブームを巻き起こしたアイテムで、

今では古い、ダサいという声が聞こえてきますが、最近は「Re-Nylon(リナイロン)」シリーズの登場により、再評価されています。

オンラインショップはコチラから☟

プラダのナイロンバッグ本当にダサいのか?ダサいと言われる理由は?

ではなぜプラダのナイロンバッグがダサいと言われるのでしょうか?

見た目がシンプル

プラダのバッグはブランドロゴがあるだけのシンプルなバッグがほとんどのため、ブランドアピールがしっかりしている物と比べるとダサいと言われることがあります。

ナイロン素材

ハイブランドのバッグはレザーが使われている事が多いですが、プラダのバッグはナイロン素材のデザインも沢山あります。そのため、安っぽくてダサいと言われることがあります。

個性がない

プラダのバッグはシンプルでロゴの主張が控えめであり、カラーバリエーションもそれほど多くありません。そのため、地味、個性がないなどと言われることがあります。

 

プラダのナイロンバッグとは?

プラダのナイロンバッグはどのような特徴があるのでしょうか?

プラダのナイロンは普通の合成繊維ではなく、高密度で光沢のあるポコノナイロンという上質な素材を使用しています。

このナイロンは軍用のパラシュートにも使われているほどの丈夫な素材になります。

Re-Nylon(リナイロン)とは?

再評価されるきっかけとなったRe-Nylon(リナイロン)とは、プラダが環境の配慮から開発した再生ナイロン素材のことです。

廃棄物を再利用して作られているのでエコという点から注目を集めています。

Re-Nylon(リナイロン)の魅力

注目されているRe-Nylon(リナイロン)の魅力はどんな点なのでしょうか?

・軽量

・撥水

・エコ

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

プラダのナイロンバッグの年齢層は?

プラダのバッグは20代~60代の年齢層方に人気です。

ここ最近はキャッシュレス化が進み、お財布もコンパクトになり沢山の荷物を持ち歩かない方が増えています。

そんな中、ハイブランドのバッグはしっかりした素材で作られている事が多く、重たい、肩が痛くなるなどの声もあり、軽量で丈夫なプラダのナイロンバッグが人気を集めています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

プラダのナイロンバッグの偽物に注意!!

特に昔は流行したプラダのナイロンバッグは偽物が多く出回ったため、購入する際には注意が必要となります。

ではどんな点に注意したらいいのでしょうか?

注意するポイント

・『R』の文字に切れ込みがあるか

はらい部分の形がひし形になっているか

・『A』の形は2つ同じ形か

横棒との間にある三角の形

・マークの形がつぶれていないか

エンプレムが綺麗か

上記の部分だけでは本物か偽物か判断する事が難しい思いますが、ざっくり見るならここの部分を確認してみてください!!

 

オンラインショップはコチラから☟

プラダを安心して買うには?

少しでも安心できる所で購入したという方には、私たちの様なリユースショップで購入する、またはアウトレットのお店で購入すると新品より安く安心して手に入れる事ができます。

新しい形のリナイロンバッグは大丈夫だと安心感がありますが、昔流行ったナイロンバッグを購入する際は、ギャランティーカードがあるものでお店の印鑑があるものを購入すると安心感があります。

プラダのバッグ5選

ここからはプラダの人気があるバッグをご紹介します。

Re-Nylon ショルダーバッグ

小ぶりなサイズ感ながら、ポケットが多く収納力のあるお品ですので普段使いにもおすすめ。

ブラックカラーですのでシックなお洋服にもカジュアルなお洋服にも合わせることができるお品となっております。

オンラインショップはコチラから☟

バックパック

フロントにエナメルトライアングルロゴをあしらったPRADAらしいスタイリッシュなバッグパックです。

軽くて丈夫なバッグパックですのでちょっとしたお出かけにオススメのリュックです。

お子様連れの方のマザーバッグとしても最適です。

ワンショルダーバッグ

かなりコンパクトサイズのハンドバッグです。

ちょっとしたお出かけ時に最適サイズ。

ナイロン製のため汚れやキズを気にせずお使いいただけます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

巾着2WAYバッグ

ナイロン素材で軽量です。

巾着型の可愛いデザインです。

ショルダーを使用して斜め掛けタイプにもする事ができ、

取り外せばハンドバッグとして使用できます。

スモールパデッドリナイロントートバッグ

プラダのスモールパデッドリナイロンのバッグです。

リサイクルナイロンに三角ロゴプレートが映えるプラダらしいトートバッグで昔にはなかったデザインです。

オンラインショップはコチラから☟

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログではプラダのナイロンバッグはダサいのかにという疑問について解説させて頂きました。

どうしてもプラダのナイロンバッグ=昔に流行ったというイメージが強くあり、古い、地味、ダサいなどの声が聞こえてきますが、最近はリナイロンシリーズの発売や、軽量、丈夫といった点から再評価されています。

かんてい局小牧店ではプラダのナイロンバッグの買取もしておりますので、使われていないバッグなどございましたら一度お持ち頂けると嬉しいです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【サングラス】人気ブランドと顔型に合うおすすめモデルを紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は、これからの季節にぴったりの【サングラス】についてお話します!

一口にサングラスと言っても様々なタイプがあるため、普段着用されない方でも自分に似合う一点がきっと見つかると思います!

サングラスの人気ブランドとおすすめモデルを紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてみてください♪

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

サングラスの人気ブランド

まずはサングラスの人気ブランドを4つ紹介します。

サングラスはファッションにさりげなく取り入れられるアイテムなので、ブランド問わず使いやすいですよ♪

Ray-Ban【レイバン】

クラシックなデザインと高い品質で長年愛され続けているブランド。

サングラスと言えばレイバンという方が多いのではないでしょうか。

特に「ウェイファーラー」や「アビエイター」などの定番モデルが人気です。

OLIVER PEOPLES【オリバーピープルズ】

派手すぎず、洗練されたデザインが特徴のブランド。

流行に流されず、長く使えるデザインが好きな人におすすめです。

多くが日本製で職人技術による高精度な製造のため、フィット感や耐久性も抜群。

ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、ジェニファー・アニストンなど、有名人も着用していたそうです。

GUCCI【グッチ】

遊び心のあるデザインで人気を集めるハイブランド。

ブランドロゴや独特のデザインが特徴的で、ファッション性を重視する方におすすめです。

サングラスも非常に人気が高く、ファッション性と高級感を兼ね備えたアイテムとして広く愛用されています。

CHANEL【シャネル】

老若男女から支持される一流ハイブランド。

ココマークやブランドロゴなどキャッチーなデザインが豊富です。

シャネルならではの装飾があしらわれており、さりげなくブランドらしさを楽しみたい方におすすめです。

顔型に似合うサングラスの種類

サングラスを選ぶ上で最も重要な要素が【フレームの形】です。

今回は、定番の6つの形状と顔型の相性について見ていきます!

顔型×フレーム 相性一覧表

眼鏡会社やその他の情報から、顔型とフレームの相性を「◎」「○」「△」で表してみました。

フレームによって似合う顔型がかなり異なる印象です。

各フレームの詳細は次章で説明します!

フレーム別おすすめモデル

次は、各フレームとフレーム別おすすめモデル(執筆時にかんてい局で販売中)を紹介します。

気になる商品がありましたら、商品ページもチェックしてみてくださいね。

その他にも多数のサングラスを取り扱っているので、オンラインショップもぜひ覗いてみてください!

オンラインショップはこちら!

ウェリントン

モンクレール Moncler ML0116 サングラス

オンラインショップ:¥20,980

 

定番人気で顔型を選ばず使いやすいのが特徴です。

流行に左右されにくく、知的で落ち着いた印象を与えてくれます。

カジュアルにもフォーマルにも使えるので、サングラス初心者さんの最初の一本にもおすすめです。

ボストン

 

グッチ Gucci GG0224SK サングラス

オンラインショップ:¥20,980

 

上下の幅が広く、丸みのある形が特徴です。

ウェリントン同様使いやすいフレームとされており、クセの少ないデザインです。

フレームの丸みとサイズ感が顔の輪郭をやわらげ、小顔に見せる効果が期待できるのも嬉しいポイントです。

スクエア

ジミーチュウ Jimmy cJimmy choo807I1R サングラス

オンラインショップ:¥13,980

 

横長でスマートな印象を与えてくれるのが特徴です。

きちんと感が出るため、ビジネスシーンでの着用にも向いています。

直線のフレームで顔をシャープに見せる効果があるので、特に丸顔の方におすすめです。

ラウンド

レイバン Ray-Ban RB3592 サングラス

オンラインショップ:¥9,980

 

丸いフレームでファッション性が高いのが特徴です。

他の形と比べて個性が強く、着用するだけでオシャレ上級者な雰囲気に仕上がります。

丸いフォルムが顔のシャープさを中和してくれるので、エラが張っている方やベース型の方に特におすすめです。

オーバル

グッチ Gucci サングラス

オンラインショップ:¥11,480

 

丸すぎない細長い楕円形のフォルムが特徴です。

フレームの主張が控えめで、上品かつ柔らかな印象なので自然に馴染んでくれます。

小ぶりなデザインが多く、顔の小さい人や女性にもおすすめです。

ティアドロップ

ルイヴィトン Louis Vuitton Z1795U サングラス・クロックワイズ

オンラインショップ:¥52,980

 

元々はパイロット用に作られており、しずく型の独特なフォルムが特徴です。

インパクトがあり、いつものファッションにアクセントを与えてくれるようなデザインです。

レンズが大きくて縦にも広いので、目をしっかり覆ってくれるという点で実用性にも優れている。

まとめ

今回は、サングラス人気ブランド5選と顔型に合うおすすめモデルを紹介しました。

この夏のサングラス選びの参考になれば幸いです!

当店ではサングラスに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時にぜひ覗いてみてくださいね。

【一宮/稲沢エリア】バッグや時計などブランド品の買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事では時計やバッグなどブランド品の買取についてご紹介します。

・時計やバッグの売却を検討している方

・ブランド品の買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでブランド品を売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では時計やバッグ、アクセサリーなど様々なブランド品を取り扱っています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①ブランドについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド品の買取価格をご紹介!

質屋かんてい局では時計やバッグなどブランド品の買取強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年7月現在の相場

時計の買取価格をご紹介!

時計の買取価格をいくつかご紹介します!

グランドセイコー SBGP001 ヘリテージコレクション クォーツ

買取価格:200,000~250,000円前後

 

theグランドセイコーともいえる王道デザインのヘリテージコレクション。

トップクラスの正確性を誇るクォーツモデルは、使い勝手がよく高い人気を誇ります。

IWC IW388111 パイロットウォッチ

買取価格:450,000~500,000円前後

 

こちらも定番モデルであるパイロットウォッチ。

シンプルでありながら実用性も備えたデザインが魅力的なモデル。

タグホイヤー CAR2A10 カレラ

買取価格:150,000~18,000円前後

 

タグホイヤーカレラの定番であるクロノグラフモデル。

スポーティーなデザインと、幅広いシーンで使用出来ることから高い人気を誇ります。

カシオ MRG-B5000B-1JR G-SHOCK

買取価格:200,000~220,000円前後

G-SHOCKの最上級ラインである「MR-G」。

初代G-SHOCKであるDW-5000Cをベースにしており、今でも高い人気を誇るシリーズです。

ブランドバッグの買取価格をご紹介!

続いてブランドバッグの買取価格をご紹介します!

ルイヴィトン N40599 ネヴァーフルMM

買取価格:120,000~180,000円前後

ブランドバッグの中でも特に人気の高いルイヴィトン。

最新のモデルだけではなく、30年前のモデルでも高く買取をすることができます!

グッチ 607720 ショルダーバッグ

買取価格:40,000~50,000円前後

こちらも高い人気を誇るグッチ。

様々なシリーズがあり、中古市場でも安定した需要があります。

コーチ 91494 ショルダーバッグ

買取価格:5,000~10,000円前後

アウトレットでも人気の高いコーチ。

需要が高いブランドはモデルは特に買取価格でも高値が付きやすいです。

ブランド品を高く売る3つのコツ

ブランド品を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①時計は売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

ブランド品を売却する際には本体だけでなく、付属品があることで金額が高くなることがほとんどです。

付属品は商材やブランドによって異なりますが、「箱」「ギャランティカード(メーカー保証書)」などがあります。

 

特にギャランティカードは付属品の中でも最も価値が高く、時計であれば10~20万円、バッグであれば5,000~1万円ほど変わることがあります。

 

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド品の査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

ブランド品の買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのブランド品の買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、ブランド品を売るときはぜひご相談ください!

ページトップへ戻る

MENU