本日はタグホイヤーのフォーミュラ1を買取り致しました。
タグホイヤーについて

タグホイヤーは1860年ころから創業されており150年以上時計作りをしてきた歴史のあるブランドです。現在でも新作が次々と発売されて知名度を上げてきています。
またタグホイヤーは高級時計の入門ブランドとしても知られています。その理由はやはり価格帯のバリエーションが非常に多いということです。定価が50万を超える高級モデルも用意されていますが、20万.30万の価格が安いモデルもありとても幅広いです。価格帯が低い商品でも、性能は劣ることなくとても使いやすいモデルが多いです。

また実際に手に取ってみると高級時計ならではの重量感としっかりとした造りを感じることができます。そのようなことから入門モデルとして有名になりました。

本日ご紹介させて頂く商品は「フォーミュラ1」です。
フォーミュラ1は1986年ことからの発表となります。
その名の通りF1から名づけられています。クロノグラフが搭載されており、F1と感じさせるスポーティーでエレガントなデザインとなっております。
種類は様々なモデルが展開されており、クォーツ式や自動巻きや三振モデルや、クロノグラフなどの多機能の時計も展開されています。
本日はフォーミュラ1の買取りポイントをご紹介させて頂きます。

フォーミュラ1の買取りポイント
機械
先程もお話しさせていただきましたが、フォーミュラ1と言っても様々なモデルがあります。今回は中の機械についてご説明させて頂きますが、クォーツ式と自動巻きとでは、自動巻きの商品の方が買取金額は高くなる傾向です。購入されるときにも自動巻きの時計のほうが、価格が高いという事も影響してきますが、自動巻きの機械の方が人気が高いです。
クォーツの時計は数年に一度電池切れによって止まってしまって、意外に手間がかかってしまいます。しかし自動巻きの時計は故障しない限りはゼンマイを巻き上げる事で動き続けます。(数年に一度オーバーホールはして頂く必要はあります)
また自動巻きならではのローターがゼンマイを巻き上げる感覚も捨てがたいです。そのような理由から人気が高く買取りにも影響します。
付属品
高級時計には付属品が付いてきます。具体的に外、内箱の箱類とステンレスブレスであったら、ブレスを調整したコマの部品、またメーカーの保証書(ギャランティーカード)がすべて揃っていて完品と言えます。一つでも欠けていると買取り金額もダウンしやすいです。

特に重要なのはギャランティーカードです。紛失してしまうと再発行は出来ないので、大切に保管して頂く事をお勧めします。

最後に
本日はフォーミュラ1をご紹介させて頂きました。かんてい局では特に高級時計の買取りに力を入れています。本日ご紹介させて頂きましたタグホイヤーやブライトリング、ロレックス、オメガなどどこにも負けない価格で買取り中です。
ご使用されない高級時計がございましたら是非かんてい局へお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。

質預かり
物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

宅配買取
宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ
かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。
チェックしてみて下さい。

LINE@やってます😊
LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

またかんてい局では、メール査定を行っております。

入力フォームに必要な情報を入れて頂き、申し込みで完了!
どちらの場合も簡単にすぐお申込み頂けます。
何か金額が気になるものがありましたら、無料で査定結果をお送り致します。
お気軽にお問合せください!
【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】
======買取実績ぞくぞく追加中======
こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
=======================