本日はゼニスのクロノマスターパワーリザーブを買取り致しました。

ゼニスとは
ゼニスとはスイスの有名な時計メーカーです。創業は1865年からとなり150年以上続く歴史があります。ゼニスはムーブメントを自社で生産する事を続けており多くのメーカーにムーブメントを提供していました。ゼニスのムーブメントの中で最も名が知れたムーブメントは「エルプリメロ」となります。
エルプリメロとは1969年に登場し「世界で初めて作られた自動巻きクロノグラフ」のムーブメントと呼ばれています。振動数が36000となるのがポイントです。そしてエルプリメロの名がより知られていくことがありました。
それはロレックスのデイトナに搭載されたことです。ロレックスもクロノグラフムーブメント以外は完全に自社で生産していましたので、唯一の社外ムーブメントでした。
そのエルプリメロが搭載されたのがクロノマスターです。

クロノマスターとは
ゼニスと言えばクロノマスターと呼ばれるほど知られているラインになります。その他には「クラス」「ポートロワイヤル」など有名なラインが存在しますがクロノマスターはその中でも人気が高いです。先程紹介したエルプリメロが搭載されていることによって機械好きの方にはたまらない魅力があります。

買取モデルのご紹介
クロノマスターにも様々なモデルが存在しますが、今回買取り致しましたモデルは、パワーリザーブが搭載されているモデルです。1975本の限定モデルであり、クロノグラフの第一人者と呼ばれている「シャルル・ベルモ氏」の記念モデルとなります。
この爽やかなブルー文字盤は通常のクロノマスターパワーリザーブには無い色となっており一目見るだけで限定とわかります。
買取ポイントのご紹介
クロノマスターには革ベルトが使用されている商品が多くありますが、今回はステンレスベルトが使用されています。
単純な価格でも革ベルトとステンレスと比較するとステンレスベルトの方が高いので、買取でも価格に差が出ます。どうしても革ベルトはカッコいいですが、耐久性に欠ける部分があるので、ステンレスの方が総合的な人気は高いでしょう。
このモデルは特に見た目が良いです。
デザイン的な部分は文字盤の一部が空いていて中の機械が見えます。これによって機械も楽しめます。

スモールセコンドと、残量表示の場所が絶妙で愛嬌のある文字盤に見えます。また裏ぶたは完全にスケルトンです。ムーブメントに絶大な自信を持つゼニスだからこそ、ここまで機械の露出にこだわるのではないかと思います。

まとめ
本日はゼニスのクロノマスターをご紹介致しました。個人的には文字盤の配置が絶妙でカッコイイ商品だと思います。デザイン性、機能性が揃った時計です。ロレックスやオメガなどと比較するとゼニスの持ち込みは少ないので今回お売り頂きありがとうございました。
高級時計の買取りには力を入れていますので、ご使用されない商品がございましたらかんてい局へお越しください。
お待ちしております。

質預かり
物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

宅配買取
宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ
かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。
チェックしてみて下さい。

LINE@やってます😊
LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

またかんてい局では、メール査定を行っております。

入力フォームに必要な情報を入れて頂き、申し込みで完了!
どちらの場合も簡単にすぐお申込み頂けます。
何か金額が気になるものがありましたら、無料で査定結果をお送り致します。
お気軽にお問合せください!
【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】
======買取実績ぞくぞく追加中======
こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
=======================