
2022年、振り返れば今年も値上げラッシュの1年となりました。
2022年に値上げしたブランドは?
どんな商品が値上がりした?
どれだけ値段が上がった?
2023年も値上げは続くのか?
を、知りたい方にお勧めの記事となっております。

2022年ブランド値上げまとめ!
2022年値上げ一覧表


2022年は、確認できた限り8月以外は何かしらのブランドの値上げが行われました。
特に11月は7ブランドが値上げをし、そのどれもが今年2回以上の価格改定を行っています。
価格改定の内容は、ブランドによって大きく異なりました。
それでは各ブランドの価格改定の詳細を解説していきます。

【2022年】値上げをしたブランド【まとめ】
ルイ・ヴィトン

2020年に3回、2021年にも4回の値上げを実施したルイ・ヴィトン。
もはや毎年値上げが恒例行事になったような気すらします…。
2022年は2月・11月の2回価格改定が行われ
2月は一部商品が約10~25%の値上げ
11月はほぼすべての商品が約3%の値上げとなりました。

特に「カプシーヌ」が大幅な値上げ対象となり、
カプシーヌMM【M56071】は2021年の終わりは588,500円でしたが、
現在の販売価格は759,000円。一年間で170,500円も値上がりしました。
2022年は値上げの回数こそ減ったものの、一回の値上げ率が大幅に上がり、
同じ商品が連続して価格改定となったのも印象的でした。
【2022年11月最新】ルイ・ヴィトン定番アイテム値上げ情報【小牧】

グッチ

グッチの価格改定は2022年の2月末に行われました
約3~20%の値上げが確認できました。
ほとんどのアイテムが10%以下の値上げでしたが、
一部商品が大幅な価格改定となりました。
【2022年価格改定】グッチの値上げを徹底調査!【小牧】

しかし、値上げ率が高かったアイテムは、もともとが低単価のアイテムが多く
ラメファブリックGGソックス 26,400円→31,900円(20.8%UP) のように比較的お財布には優しい
価格改定でした。

シャネル

シャネルの価格改定は、3月と9月そして12月にも値上げが行われました。
3月は約8%、9月は約9%、12月は約10%の値上げが確認できました。
【2022年価格改定】シャネルがまた値上げ!バッグ・財布はいくら値上がりした?!【小牧】

クラシックスモールハンドバッグ(A01113)は
1,053,800円(3月)→1,149,500円(9月)→1,280,400円(12月)
と一年で226,600円も値上がりしてしまいました。
年間の値上げ回数も、値上げ率も高く、シークレットでの価格改定が
多く定価の把握が困難なシャネル。
来年の動向も注視していきたいと思います。

ロエベ

ロエベの値上げは、2022年5月と11月の2回行われました。
5月は約11%、11月は約10%の値上げとなりました。

アイコンバッグである
「アマソナ」も「パズルバッグ」も「ハンモック」も値上げです。
アマソナ23(ソフトグレインカーフ)は
332,200円から356,400円に(7%UP)
パズルバッグスモール(ソフトグレインカーフ)は
368,500円から409,200円に(11%UP)
ハンモックスモール(ソフトグレインカーフ)は
352,000から385,000に(9%UP)
※上記は5月から11月を比較
価格も数万円単位で上がってしまいました。

セリーヌ

セリーヌの価格改定は、5月と11月の2回行われました。
5月は約10%、11月は約3%の値上げとなりました。

アイコンバッグである「ベルトバッグ」と「ラゲージ」で
価格の動きを見てみましょう。
ベルトバッグ ナノ 264,000円→308,000円 17%UP
ナノラゲージバッグ 335,500円→341,000円 2%UP
上記は5月の価格改定で、11月はともに据え置きとなりました
ベルトバッグに関しては20%近い値上がりで、44,000円も上がっています。

プラダ

プラダの価格改定は、2月と7月に行われました。
ガレリア (サフィアーノ ミディアム)が352,000円→429,000円(2月 約18%UP)
→467,500円(7月 約9%UP)
一年間115,000円の値上げです。

スタッフがノーマークだったため、確認できたアイテムが少なく、
値上げ率の平均値は不明ですが、
二回とも大幅な価格改定に踏み切っているプラダは来年の値動きも要注意です。

フェンディ

フェンディの価格改定は、2月・4月・9月の三回行われました。
2月・4月は約3%の値上げでしたが、9月にはほとんどの商品が約10%の値上げ。

ピーカブーは、この一年で約10万円ほどの値上げとなりました。

2023年も値上げは続くのか?
12月に入り、円安から一転円高のニュースが飛び込み
これはブランド品の値上げも落ち着くのでは?と思われる方も
いるかと思います。
が、今のところ各ブランド値下げの予兆はなく、
すでに2023年に値上げを宣言しているブランドもあります。


2023年に値上げをするブランド
ティファニー

ティファニーは、2023年2月1日(水)から、一部商品を除いての価格改定を
宣言しています。

ティファニー公式HP参照
どの程度の値上がりになるのか、どんな商品が対象非なるかは不明です。
ティファニーのアイテムを購入予定の方も早めのご購入をお勧めいたします。

デルヴォー

デルヴォー公式HP参照
デルヴォーは2022年にも2回値上げを行いましたが、
すでにHPで2023年の値上げを宣言しています。
1月4日(水)から平均で6%UPとのことです。
タンぺートやブリヨンなど、人気バッグも価格改定が予想されます。
また、【平均】で6%UPなので物によってはそれ以上の可能性もあります。
購入を予定されている方は早めの購入をお勧めします。

最後に
いかがでしたでしょうか?
主要ブランドのみご紹介させていただきましたが、
今年も値上げに続く値上げで目まぐるしい一年となりました。
来年も、年明け早々に価格改定予定のブランドもあり、
2023年も各ブランドの動向を追って参りたいと思います。
