質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【20代にはまだ早い?】カルティエジュエリーおすすめ3選!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は20代でも似合う!

カルティエのアクセサリーをご紹介いたします!

筆者も20代という事もありどんなデザインのものがあるのか調べてみました。

是非、最後までご覧頂けたら嬉しいです。


カルティエの商品はコチラから

↓クリックでオンラインショップへ↓

20代で使うにはまだ早いのか?

カルティエのジュエリーを持ちたい!と思う女性は多いと思います。

その中で20代で持つには早いのでは?と考える方もいらっしゃいます。

ブランドイメージとしては

・上品さ

・ハイグレード

・格式が高い

等が挙げられます。

また価格帯も決してお安くはありません。

そのため、20代ではまだ早いんじゃないかと思ってしまいます。

しかしそんなことはありません!

20代でも似合うジュエリーはありますし

購入方法を工夫すれば安価な物を手に入れることができます。


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

どんなものがある?

実際にどんな商品があるのか?

また、20代でも似合うものはどれかご紹介していきます。

トリニティリングSM

https://www.cartier.jp/

公式価格¥170,500

(2023年5月現在)

トリニティリングはホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの

3色が組み合わせられた人気のある商品です。

ホワイトゴールド:友情

イエローゴールド:忠誠

ピンクゴールド:

の意味が込められています。

またダイアナ妃がピンキーリングとして身につけたことでも有名です。

LOVEウェディングリング

https://www.cartier.jp/

公式価格¥181,500

(2023年5月現在)

カルティエの代表的な愛のジュエリー「LOVE コレクション」は

1970年代のニューヨークで生まれました。

愛を封じ込めるためのビスモチーフが話題となり今では不動の人気を誇るアイテムです。

性別関係なく使えるデザインの為、ペアリングとしても人気があります。

またこのリングのデザイン的にカジュアルな服装にも合わせやすく

20代でも持ちやすいのではないかと思います。

ダムール ネックレスXS

https://www.cartier.jp/

公式価格¥119,900

(2023年5月現在)

ダムールネックレスとは以前ディアマンレジェというコレクションがありましたが

名称が変更されただけで物自体は変わりません。

元々あったダムールと一緒になったようです。

こちらネックレスは一つあるだけでどの服装にも合わせやすく

永く愛用できるため、将来自分の娘などにもお渡しすることができます。

またダイヤモンドのカラットもお選びいただけるので

自分好みのネックレスを見つけることができます。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

安く買うには?

上記の3点は新品で購入した時の価格になるので

確かに高く感じます。

ボーナスや毎月のお給料を貯金すれば買えなくもない金額ですが

毎年起こるブランドの価格改定は待ってくれない為

間に合わないなんてこともあります。

その場合、中古で購入することをオススメします!

新品より安い

まずかんてい局の商品をご覧ください⇩

どれも新品で購入するときの半分の価格で販売しております。

今回は指輪に絞って検索しておりますがネックレスやピアスなどもお安く販売しております。

この金額であれば貯金を少し頑張ればすぐ購入することができますね。


↓オンラインショップはこちらをタップ↓

新品磨きが施されている

かんてい局で販売しているジュエリーのほとんどが

新品同様の磨きを行ってから販売をしています。

(※一部例外がございます。)

その為、購入してから磨きに出す必要もなくそのまますぐお使い頂けます。


急に現金が必要になった😨

でも手放すのはちょっと…

そんな時は質預かりがおすすめ!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

まとめ

いかがでしたか。

今回は20代でも似合うカルティエのジュエリーをご紹介しました。

20代後半に差し掛かっている筆者がカルティエのジュエリーは似合うのかと考えたら

身につけやすい物であれば年齢関係なく使えるのではないかと思いました。

いつかは欲しい、ジュエリー。

頑張って貯金をして買いたいと思います!

最後までご覧頂き、ありがとうございました☺

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ジュエリー・アクセサリーを

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

【買取】もう着ない服、かんてい局で売りませんか?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です🌞

 

季節もすっかり夏を迎えようとしている今日。

衣替えでもう着ないお洋服の断捨離をされている

方も少なくないのではないでしょうか。

質屋かんてい局といえばパッと思い浮かぶ

お取り扱い商品はブランドバッグや時計、貴金属類

だと思います。

正直な所、アパレルは主力アイテムからは外れる

のですごく高額査定ができるという訳ではありませんが、

お買取り、又は質預かり可能アイテムです✨

今回はかんてい局で比較的お値段のつくブランドや

出来るだけ高く買い取ってもらえるコツをご紹介致します!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

リセールバリューの高いブランド

この場合の高価買取とは、定価と比べて

あまり値落ちしない事を指しております。

定価が10万円の服が1万円になるのと、

定価が5,000円の服が2,000円で買取

されるのとでは明らかに後者の方が高価買取

されている事が分かります。

金額だけ見るとあまり高くないな~(-.-)💭

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

リセールバリューに注目してご覧ください!

MONCLER【モンクレール】

ダウンジャケットの代名詞ともいえるフランスで

生まれたハイブランド、モンクレール

ダウンのイメージが強いですがラフなTシャツ

等も展開されているので冬のみならず暖かい

季節でもモンクレールのファッションを楽しむ

ことができます。

買取価格例

Armoiseショートダウンジャケット

定価:¥330,000-

https://www.moncler.com/ja-jp/women/outerwear/short-down-jackets/armoise-short-down-jacket-black-H20931A5390168950999.html/参照

《状態》

・少々使用感はあるが、目立ったダメージのない美品

・本体のみ(洗濯タグ等はあり)

🌟買取価格

約50,000~60,000万円(2023年5月時点)

(※売りに出される時期によってはもう少し金額が

上がる場合もございます)

 


👇簡単メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム

 

CANADA GOOSE【カナダグース】

ハイスペックなダウンを数多く展開する、カナダで

生まれた大人気ブランドです。極寒の地で生活する

方や雪山などを登山する方からも選ばれる、まさに

プロフェッショナルなアイテムを生み出しています。

 

買取価格例

2210M/ダウンジャケット

定価:¥84,700-

https://www.canadagoose.jp/shop/canadagoose/Dunham+Jacket/item/view/shop_product_id/974/参照

《状態》

・少々使用感はあるが、目立ったダメージのない美品

・本体のみ(洗濯タグ等はあり)

🌟買取価格

約¥15,000~20,000(2023年5月時点)

(※売りに出される時期によってはもう少し金額が

上がる場合もございます)


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

SUPREME【シュプリーム】

アメリカで生まれた大人気ストリートブランドです。

ルイヴィトンやVANSなどの人気ブランドとの

コラボもしており、話題性のあるブランドです。

 

買取価格例

Cherries(チェリー)シャツ/ブラック

定価:¥24,200-

https://jp.supreme.com/products/94ehdpgvrkjf-ska/参照

《状態》

・少々使用感はあるが、目立ったダメージのない美品

・本体のみ(洗濯タグ等はあり)

🌟買取価格

約¥3,000~4,000(2023年5月時点)

(※売りに出される時期によって金額が

前後します)

 


●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

NIKE【ナイキ】

アメリカ合衆国オレゴン州に本社を置く、

スポーツ関連アイテムを数多く展開する

大人気ブランドです。

買取価格例

 DQ8426-400 エア ジョーダン 1 MID

定価:¥16,500-

https://jp.supreme.com/products/94ehdpgvrkjf-ska/参照

《状態》

・少々使用感はあるが、目立ったダメージのない美品

・箱あり

🌟買取価格

約¥5,000~6,000(2023年5月時点)

 


 

高く売るコツ

使わないと判断したら早く売る

アパレルはバッグなどよりも流行り廃りが

早いアイテムです。その為、比較的最近購入

したお洋服でも「買ったけど着ないかな」と

思うようでしたらなるべく早めに売ることを

オススメします。

洗濯などを行い、最低限キレイにする

どのジャンルのお品物にも共通することですが、

なるべく良い状態でお持ち込み頂く事が1番です。

クリーニングまでしなくても大丈夫ですが、

自宅できちんと洗濯をし、アイロンが掛けられる

ものでしたらしわを伸ばしてお持ち込み下さい。

もしクリーニングに出されるようでしたらタグや

袋に入れたままお持ち頂くのもクリーニングに出した

証明になりますので、そのままの状態でお持ち込み

頂くことをオススメします。

シーズン物はタイミングが大切

半袖は夏、コートやダウンは冬とそのシーズンで

しか着られないお洋服はシーズン前に売るのが

オススメのタイミングです。

需要が高まる時期に売却し、少しでも高く査定して

もらいましょう(^^)/

 

流行りに注目する

1番最初に流行り廃りの早いアパレル系は

着なくなったら早めに売るのがオススメと

ご紹介しましたが、近年のファッションは

リバイバルブームがきていると感じます。

状態が良いのであれば「古いしなあ(´・ω・`)」

と諦める前に流行っているファッションにも

注目すると良いでしょう!

タグは切らない

新品のお品物でしたら下げタグも切らずに

買った当時の状態のままにしておきましょう。

また、使用されたお洋服で洗濯表示が記載された

タグを切ってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、

売りに出すことを視野に入れるようでしたら

表示タグは切らずに使用されるのをオススメします。

タグの有無は査定額にしっかり影響してきます。

 

まとめ

バッグやジュエリー、時計だけでなく、アパレル類の

お買取りも行っておりますので、今回ご紹介したブランドの

他に「これって売れるの?」と思われるアイテムがあれば

ぜひお持ち込み下さい!

また、少しでも高く買い取ってもらえるコツも

ご紹介させて頂きましたので、ぜひ参考に

してみて下さいね(*‘∀‘)✨

 

最後に

かんてい局細畑店には様々なお品物を

お取り扱いしております。

下記バナーからすぐご覧頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【今年既に2回目!?】カルティエ・ティファニーが値上げ!今後はどうなる?【細畑】

皆さんこんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は2023年ついに値上げを開始したジュエリーブランドをご紹介していきます!

この記事は

・これから値上がりするブランドが知りたい方

・値上がりしたブランドが知りたい方

・安く購入する方法が知りたい方

等にオススメとなっています♪


かんてい局のジュエリーの商品はこちらから!

オンラインショップはこちらをタップ

これから上がる予定のブランド

これから上がるブランドは

・カルティエ

・ティファニー

この2ブランドは公式の発表で【4/17】に値上がりが成されました!

カルティエ

1/16に値上げしたカルティエですがスパンが短くまた価格改定を発表しました!

今回の値上げははジュエリーと時計が対象になっています。

1月は平均5%の値上がりでしたが今回は7~10%上がるのではないかと予想されています。

現在のジュエリーが最低7%上がった時の金額が予想されています。

平均的に¥20,000~¥40,000は最低でも上がってしまうので

購入を考えている方は急いだほうがいいですね💦

https://twitter.com/tokyoolbeauty/status/1642161873587175426?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1642161873587175426%7Ctwgr%5E4624adde62a92ee4e91344dc3e1a6b26f66b9cb5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.iantd.jp%2Fcaltier-up%2F

ティファニー

ティファニーも今年に入ってから2回目の値上げとなります。

前回は2/2に価格改定を行っており値上げ率はおおよそ4%~8%ほどでした。

去年の2022年ではティファニーは4回の価格改定を行っています。

去年のおおよその値上げ率⇩

1月:6~12%程度

8月:3~10%程度

9月:7~8%程度

12月:4~6%程度

今年ももしかしたら何度か価格改定が行われるかもしれません!

既に値上がりしたブランド

1月~4月の間に値上がりしていたブランドは

・ブシュロン 2/8 約5%

・ブルガリ 1/10 約8% 4/4 約8%

・ショーメ 3/15 約8%~12%

などがございます。

2023年が始まって既に2回目の価格改定をしているブランドも多く

今年も去年と同様に価格改定をたくさん行うブランドが多いのではないでしょうか。


👇簡単メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム

何故値上げ?

現在貴金属が高騰し続けており金やプラチナが原材料である

ジュエリーもそれに伴い値上がりをしています。

また、現在も続いている円安の影響もあります。

少しでも円高に傾けば価格改定のスピードは落ちるかもしれません。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

値下げ・据え置きはあるのか

ほとんどのブランドが値上がりをしている中で

値下げ・据え置きあるのか気になりますよね。

正直に言うとジュエリーはほとんどないと思います。

値上げ理由の貴金属の高騰と円安が落ち着かないことには

値下げを考えるブランドはないと思います。

今年の2月にルイヴィトンがバッグで一部値下げをしていたので

部類は違いますが、ハイブランドでも値下げをするところはあるみたいです。

【2023年】ルイヴィトンが値上げ!一部値下げも!?価格改定後の値段をご紹介【北名古屋】

安く購入する方法は?

値上げを止めることはできません。

ですが当店の様な中古店での購入をオススメします!

中古販売店だからいっているのでは?と

思う方もいると思いますが、これには訳があります。

磨きがかけてある

当店は中古販売店ではありますが

殆どのジュエリーに磨きを行っています。

まさしく新品のように仕上げてくれる修理になります。

凹みは難しいですが、多少の傷であれば無くすことが出来るので、

新品同様にピカピカにすることが可能です。

とにかく安い

新品で購入するとすごく高い金額で中々手が出せない

と考える方もいらっしゃいますが

中古店で購入すると新品の定価の半分の金額で購入が可能です!

リサイクルショップの原価は「買取金額」になるので

買取の際は本来のジュエリーの価値と

金・プラチナなどの地金の価値で金額を決定しています。

その為中古ショップの利益を考えたとしても断然安く購入することが

出来ちゃいます!!


オンラインショップはこちらをタップ

まとめ

いかがでしたか!

今回はジュエリーブランドの値上げについてご紹介致しました!

金の相場も現在は上昇中(※2023年5月現在)の為

まだまだ価格改定をしてくブランドは増えます。

欲しい物が決まっている方はすぐに購入した方が後悔が無いと思います。

また中古のジュエリーでもいい物はたくさんあります!

当店でもたくさんの種類をご用意していますので

ぜひオンラインショップにアクセスしてください☺

最後までご覧頂きありがとうございました!

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

 

 

【2023年新作モデル】ハミルトン創業130周年を記念した新作アイテムをご紹介!!【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です!!

本日は2023年新作発表があり、筆者も愛用している

ハミルトンについてご紹介します!

今回の記事では、

時計の購入を検討している方

ハミルトンについて知りたい方

リーズナブルな時計をお探しの方

にもオススメできる記事となっております。

是非最後までご閲覧下さいませ!

ハミルトンの歴史

ハミルトンの歴史や定番モデルのベンチュラについては、

是非こちらをお読みください!

【ハミルトン好き必見】定番モデル『ベンチュラ』について徹底解説します!【細畑】

2023年新作発表モデル

今回の新作発表では、シンプルなデザインやラグジュアリーな印象が強かった

ジャズマスターシリーズにスポーティさが備わったお品物や、ベンチュラの最高級モデル、

一風変わったお洒落なアイテムが勢ぞろいです!!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

ジャズマスター PERFORMER AUTO CHRONO 

H36616640/ネイビーダイヤル×レザーストラップ

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h36616640-jazzmaster-performer-auto-chrono.html

まず始めはネイビーダイヤル×レザーストラップのお品物です。

カジュアルに身につけたい方にオススメです!

スーツにも、カジュアルな服装にも合わせやすいネイビーカラー。

ネイビーと言えば海やマリンスポーツの印象もある為、

ラバーバンドに付け替えて楽しむのもアリですね!

 H36606130/ブラックダイヤル×ステンレスブレス

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h36606730-jazzmaster-performer-auto-chrono.html

お次はこちらのお品物です。

オーソドックスなカラーリングのブラックダイヤルになります。

洗礼されたサテン仕上げ加工が施されたこちらのステンレスブレスは、

鏡面仕上げに比べると傷が目立ちにくく、パワフルにお使い頂けます。

服装や場所を選ばない為、色味に飽きることなく使える優れものです。

H36606730/ブラックダイヤル×レザーストラップ

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h36606730-jazzmaster-performer-auto-chrono.html

ステンレスブレスとは異なり、ブラックのレザーストラップになります。

ベルトが変わるだけで一気にシックな印象に変わりますね。

ネイビーとはタキメーターのカラーリングも異なり、

カッチリとしたビジネスシーンにオススメです。

祝いの席などにもお使い頂ける逸品になります。

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

H36626710/ホワイトダイヤル×レザーストラップ

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h36626710-jazzmaster-performer-auto-chrono.html

上記の3つのラインナップとは打って変わったこちらのラインナップは、

同じクロノグラフでも雰囲気が全く違いますね!

かなりラグジュアリーな使用になっております。

ゴールドカラーのケースにアイボリー感のあるダイヤル。

針も全てゴールドになっている為、ドレスウォッチの言葉がよく似合います!

ドレスコードが必要なパーティシーンには持って来いのお時計になります。


🆕新ラインナップ🆕

H32876550/ジャズマスター FACE 2 FACE III LIMITED EDITION

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h32876550-jazzmaster-face-2-face-iii-limited-edition.html

ハミルトンの時計の中でも異様な風合いがあるこちらのお時計ですが、

ケース径は44㎜とまずまずの大きさになっております。

ただ、厚みが17.25㎜とかなりの厚みがございます!

なんとこちらのお時計は……

ムーブメント部分が回転します!!!!!!

すると、時計の表面側にシースルーバックが現れます!

男心を擽られるような普段見る事の出来ない内部構造を

身に着けているときにも堪能できますね!

●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

H31241190/アメリカンクラシック LADY HAMILTON NECKLACE

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h31241190-american-classic-lady-hamilton-necklace.html

こちらはペンダントにも腕時計にもなるお時計になります!

時計のケースやチェーンの部分はステンレススチールが使用されている為、

アレルギー反応が起こりにくい仕様になっております。

カラーリングは、

・H31241190/ピンクゴールド系×レッドブラウン

 

・H31231140/イエローゴールド系×ブルー

 

・H31271160/シルバー系×グリーン

3モデルがございます。

ネックレスチェーンを外し、ブレスレットを装着すれば

この様にジュエリー感覚でお使い頂ける可愛らしいワンポイントアクセサリーになります!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

創業130周年記念モデル

H24311730/ベンチュラ QUARTZ GOLD | LIMITED EDITION

引用:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h24311730-ventura-quartz.html

ハミルトンの代表的なモデルの一つでもあるベンチュラですが、

今年はハミルトン創設130周年にちなんで、

記念として130本限定での生産となりました!

シリアルナンバーも刻印されるため、唯一無二の世界に一つしかないお時計になります。

ケースには14金が使用されており、

従来の風合いとは全く異なったテイストのベンチュラですが

現在の公式オンラインショップでは入荷前状態になっておりますので、

気になる方は是非確認してみてください!


まとめ

今回はハミルトンの2023年新モデルと

創立130周年記念モデルをご紹介させて頂きました!

ハミルトンのお品物は性能がかなり良く、

リーズナブルな金額でお求めいただけるお品物が数多くあります。

また、ユニークでお洒落なモデルも多く、女性にも大人気です!

当店ではそんなハミルトンのお時計もお取り扱いしておりますので、

是非当店のオンラインショップをご確認くださいませ!!

最後に

かんてい局細畑店には様々な時計を

お取り扱いしております。

下記バナーからすぐご覧頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【30代でティファニーってダサい?】アラサー販売員が考えてみた。【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

今回は女性が憧れるブランドのひとつ、『ティファニー』について

気になるワードを発見したので、掘り下げてみようと思います。

そのワードとは『ティファニー 30代 ダサい』。

なぜ30代でティファニーはダサいと思われているのか

本当にダサいのか???

筆者としては目から鱗の意見だったので、いろいろ調べてみました。


↓ティファニーのジュエリーはこちらから↓

30代でティファニー着用を『ダサい』と感じるワケ

筆者が調べてみたところ、この意見の背景にはいくつかの理由がみられました。

年齢と相場・デザインが見合っていないのではないか

いちばんよく見かけたのは

「30代でシルバー製のオープンハートなどは年齢にそぐわない」という意見でした。

ティファニーは老舗高級ジュエラーですが、

シルバーアクセサリーのラインナップも豊富です。

5万円以下で購入できる、手が届きやすい価格のものもあります。

ゴールドやプラチナを使用したものと

比べると安価なため、端的に言えば

「安っぽい」イメージを持っている方もいるのだと思います。

また、シルバーアクセサリーの中でも人気のある

オープンハートやラビングハートといったデザインは

10代、20代の頃に購入したり、

プレゼントでいただいたという方も

多いのではないでしょうか。

シンプルで可愛らしいので20代くらいまでなら

違和感なく着けられるかもしれませんが、

30代女性が着けるには可愛すぎるのかもしれませんね。

上記の要因から、

30代でティファニーを着けるのはダサい

というざっくりとしたイメージに繋がってしまったのかもしれません。

ブランドアピールの強いデザインが多い

上述のオープンハートやラビングハートだけでなく、

Tスマイルやアトラス、ハードウェアなど

一目見ただけでわかるデザインが多いですよね。

これぞティファニー!というデザインは

多くの女性の憧れでもありますが、一方で

「ブランドの主張が激しくて苦手」という声もありました。

理由は様々ありますが、このような

『どこのブランドかわかりやすいデザイン』に

苦手意識を持つ方は一定数いらっしゃいます。

わかりやすいデザインを着けていることで

ブランドアピールをしている、と

受け取られてしまい、それが『ダサい』に

繋がったのではないかと思われます。


あの頃のジュエリー、売ったらいくらになる?

写真を撮って送るだけで査定できます!

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

30代女性がティファニージュエリー選ぶのあり?なし?

ネット上では上記のようなマイナスな意見も

見られますが、実際はどうでしょうか?

アラサー女性の意見

まず筆者の意見ですが、これはデザインによると思います。

もうすぐ30代に足を踏み入れる筆者ですが、

やはりせっかく購入するなら

『長く着けられるシンプルなデザイン』

いいなと思うからです。

それこそ10代の頃は

ラビングハートのネックレス可愛い!

いつか欲しい!と思っていましたが、

当時とはファッションも考え方も変化しています。

主観にはなりますが、今の筆者が選ぶなら

・仕事でもプライベートでも着けられる

・年齢を重ねても違和感がない

・ファッションを選ばない、シンプルで上品なデザイン

以上の条件を重視します。

この条件を踏まえて、筆者が

ティファニーのジュエリーを選ぶなら

・ダイヤモンド バイザヤード

・ティファニーT(Tスマイル)

といったデザインかなと思います。

男性的にはあり?なし?

男性の意見も聞いてみましたので、

ぜひ購入やプレゼント選びの参考にしてみてください!

20代男性

いいと思います。

個人的にはハート系デザインや

リターントゥティファニーなどは

若い世代向けかな?と感じました。

ハードウェアやティファニーロックなど

かっこよくて高級感のあるデザイン

大人の女性というイメージです。

30代男性

大前提として、その人が好きなものを着けたらいいと思います。

ハートモチーフも小ぶりなものなら

可愛いと思うし、似合っていればOKです。

ただ、大きなハートのネックレスとかは

うーん…って感じです。

それ以外なら全然あり!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

30代女性におすすめのティファニー

男性の意見からもわかるように、やはり

デザインによるところが大きいようです。

そんなわけで、30代大人女子におすすめの

ティファニージュエリーを厳選しました!

ネックレス、リング、ピアス・イヤリングと

カテゴリー別でご紹介します。

ネックレス

バイザヤード

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/necklaces-pendants/elsa-peretti-diamonds-by-the-yard-pendant-GRP00436/

一粒ダイヤがあしらわれたシンプルな『バイザヤードネックレス』。

ダイヤの大きさを選ぶことができるのが嬉しいポイントですよね。

重ね着けにもおすすめです。

ティファニーノット

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/necklaces-pendants/tiffany-knot-pendant-70152479/

人々を結びつける絆を表現した『ティファニーノット』。

結び目のデザインはスタイリッシュで大人っぽい印象になります。

定番デザインでは物足りない方にもおすすめです。

ティファニーTスマイル

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/necklaces-pendants/tiffany-t-smile-pendant-GRP10548/

ティファニーTスマイルは、

上品なカーブを描いた人気のデザインです。

『スマイル』という幸せの象徴が

モチーフになっているので、

お守りジュエリーとしても人気ですよ。

ダイヤ付きならラグジュアリーな印象に。

リング

ティファニーロック

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-lock-ring-GRP12294/

「つながり」と「絆」に着想を得て、

パッドロックをモチーフにした

『ティファニーロック』は

バングルのイメージが強いですが

リングも可愛いんですよ!

エルサ・ペレッティ フープリング

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/elsa-peretti-diamond-hoop-ring-GRP09632/

これぞシンプル!なリングです。

両端にあしらわれたダイヤが

嫌味のない上品さ。

重ね着けにもぴったりの華奢なデザインです。

ティファニートゥルー バンドリング

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11959/

エッジのきいたカットが特徴のバンドリング。

男性でも違和感なく着用できるので、

ペアで着けるのもおすすめですよ💞

ピアス・イヤリング

ソリティアダイヤモンドスタッドピアス

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/earrings/tiffany-solitaire-diamond-stud-earrings-GRP00432/

ラウンドブリリアントカットの一粒ダイヤが上品なピアスです。

世代やファッションを問わない、

一生もののジュエリーになります。

パロマ・ピカソグラフィティXピアス

出展:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/earrings/palomas-graffiti-x-earrings-61912568/

『キス』を意味するXがモチーフになっています。

ニューヨークの建物にある落書きから

インスピレーションを受けたコレクションで

カジュアルな雰囲気もありますよね。

まとめ

今回は『30代でティファニーはダサいのか』

についてお話させていただきました。

デザインを選べば年代問わず

一生着けられるジュエリーブランドである、

という意見が多かった印象です。

せっかく身に着けるものなら、

ご自身のお気に入りのデザインを

選ぶことをおすすめします!

最後に

かんてい局では日々様々な商品が入荷しております!

下記バナーから商品を検索頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際のマスク着用が

 個人での判断となりました。

 なおスタッフは着用させていただいております。

 

ご理解ご協力のほど

宜しくお願い申し上げます。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:527

 

【シャネル】男性にもオススメのバッグと高価買取が期待できるアイテムをご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です✨

いきなりですがシャネルってレディースのイメージが

強いですよね👀

元々シャネル創設の背景には『自由で自立した強い女性像』

ありますので、どうしてもレディースのイメージが強いですし、

実際レディース向けのアイテムが大半を占めています。

上質な素材を使用している為、金額はラグジュアリーブランド

の中でもトップクラスですが、その分長くお使い頂ける

とっても素敵なブランドバッグをぜひ男性の皆さんにも

お伝えしたいと思い、今回は男性でも使用に抵抗のない

シャネルのブランドバッグをいくつかご紹介致します!

また、ブログ後半ではリセールバリューの高いシャネルの

アイテムをご紹介致しますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

男性芸能人が愛用するシャネルのバッグ

ガブリエル ドゥ シャネル

※2023年4月現在はかんてい局にホーボーの在庫は

ございません。

★BTS ジミン(アーティスト)

★BIGBANG G-DRAGON(アーティスト)

★GOT7 ベンベン(アーティスト)

★N.E.R.D ファレル・ウィリアムス(アーティスト)

https://www.instagram.com/mensunohk/出典

ファレルは2023年2月にルイヴィトンの

クリエイティブ・ディレクターに就任した事でも

有名ですが、実は2017年にシャネルのキャンペーン

モデルとして男性で初めて起用された方です✨

 

カラーバリエーションも豊富で、ポップなデザインも

展開されている『ガブリエル ドゥ シャネル ホーボー』

ショルダーストラップが2重になっているので、

肩掛け、斜め掛け、クロス掛けの3パターンの

使い方ができます(*’ω’*)!

 

⇩過去にホーボーの使用感について書いたブログが

ありますので、ぜひ併せてお読みください👀⇩

【シャネル】のホーボーバッグが入荷!使用感や持ち方もご紹介✨【細畑】

 

女性販売スタッフが選ぶ!シャネルの男性向けバッグ

日々様々な商品を見ている販売スタッフだからこそ

これは男性でも抵抗なく使って頂けるであろう

バッグをいくつか厳選致しました!

クラッチバッグ

チェーンショルダーバッグ等はやや女性らしさを

感じるデザインですが、シンプルなデザインの

クラッチバッグは男性も持ちやすいと思います。

現在は在庫切れですが、パイソン(蛇)レザー

のクラッチバッグも取り扱っておりました!

カジュアルなコーディネートにも合わせやすい

個性的なデザインも探せば色々出てくるのも

中古だからこその醍醐味です(*^^*)/

 

ボディバッグ

マトラッセやフラップバッグ、チェーンショルダー

等がシャネルの定番アイテムだと思いますが、

こんなカジュアルテイストなアイテムも展開されて

いたんです(*‘∀‘)🌟

シャネルのカジュアルライン『ニュートラベルライン』

のボディバッグも展開されておりました。

軽量でちょっとしたお出掛けの際に丁度良いサイズ感

なので、機能性の面でもオススメです。

 

しかしながらシャネルのボディバッグはなかなか

お目にかかれず、入荷しても割と早い段階で売れていく印象です。

現段階(2023年4月現在)ではかんてい局にシャネルの

ボディバッグのご用意はありませんが、購入を検討され

ている方は、ぜひオンラインショップ等で新商品が

更新されているかチェックしてみて下さいね(^^)/

⇩チェック!!⇩ 

 

シャネルのリセールバリューってどうなの??

現在の値上げラッシュとの関係

原材料の高騰や円安など、様々な理由から

まだまだ値上げラッシュが止まりそうに

ありませんね(´;ω;`)ウゥゥ

そんな中、CHANELも2023年3月に値上げを

したばかり。

現行モデルの型番:A01112 Y01295 94305

クラシックハンドバッグ(ラムスキン)なんて

税込み¥1,430,000-です👀❕

ますます手の届きにくいブランドになりましたね(  -.-;)

しかし、正規店の販売価格が高ければ中古相場も

必然と高くなり、人気アイテムになる程高価買取が

期待できます。シャネルは比較的値落ちしにくい

ブランドですが、特にリセールバリューの高いアイテムを

ご紹介致します(^^)/

※下記の買取金額はおおよその目安の金額となります。

※購入時期(年式)や売却時期、在庫状況によって

金額が前後しますので、予めご了承ください。

 

Wフラップチェーンショルダー

★A01113 マトラッセ23

★A01112 マトラッセ25

小さめのアイテムが流行っており、中古市場でも

人気の高い『ミニバッグ』

普段使いするには【23・25】位のサイズ感が

非常に人気があり、中古市場でも高価買取が

期待できます。

マトラッセ23の買取例

参考価格:¥1,370,600-

条件:キャビアスキン・ブラック

▶Sランク(ほとんど使用がされていない特上品)

買取金額:約70~80万

▶Aランク(使用感の少ない美品)

買取金額:約50~70万

▶Bランク(使用感はあるが使用上問題のない品)

買取金額:約30~50万

マトラッセ25の買取例

参考価格:¥1,430,000-

条件:キャビアスキン・ブラック

▶Sランク(ほとんど使用がされていない特上品)

買取金額:約75~85万

▶Aランク(使用感の少ない美品)

買取金額:約55~75万

▶Bランク(使用感はあるが使用上問題のない品)

買取金額:約35~55万

 

⇩⇩⇩もう使わなくなった、いくら位になるか気になる

という方はメールで簡単査定ができます!ぜひご活用ください⇩⇩⇩

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

A01804 復刻トート

最初に発売されたのは1994年。当時も人気を集めましたが

定番ラインにはならず、そのまま廃盤へ。

しかし再販を望む多くのファンの声が届き、1996年に

復刻しました。この事が由来となり、『復刻トート』

呼ばれています。ヴィンテージシャネルが注目されてきた

頃から徐々に復刻トートの人気が再燃してきており、

現在でも高値でお買取りされる傾向にあります。

復刻トートの買取例

参考価格:¥308,000-

条件:キャビアスキン・ブラック・ギャラ有

▶Sランク(ほとんど使用がされていない特上品)

買取金額:約12~15万

▶Aランク(使用感の少ない美品)

買取金額:約9~12万

▶Bランク(使用感はあるが使用上問題のない品)

買取金額:約6~9万

 

A15991 ニュートラベルライントートMM

シャネルのカジュアルラインの1つ、『ニュートラベルライン』

日常使いしやすいナイロンジャガードをメインに、

ハンドルはレザーを使用した、ラグジュアリー要素も

感じられるデザインです。シャネルの中では比較的

手に届きやすい価格帯で設定されている為、

中古市場でも人気が高いです。

下記に買取価格例を記載しておりますが、

以前はお買取り額1万円台が多かったそうです。

それを考えると中古市場での人気の上がり方

というのが見えてきますね👀

ニュートラベルライントートMMの買取例

参考価格:¥115,500-

条件:ブラック・ギャラ有

▶Sランク(ほとんど使用がされていない特上品)

買取金額:約5~6万

▶Aランク(使用感の少ない美品)

買取金額:約3~5万

▶Bランク(使用感はあるが使用上問題のない品)

買取金額:約2~3万

 

⇩⇩⇩もう使わなくなった、いくら位になるか気になる

という方はメールで簡単査定ができます!ぜひご活用ください⇩⇩⇩

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

A01998 バニティバッグ

ヴィンテージシャネルブームで再び注目されている

バニティバッグです。コンパクトな見た目で持ち運びにも

適していますし、コスメポーチとしてもお使い頂ける

優れ物です( *´艸`)

 

バニティバッグの買取例

参考価格:¥103,400-

条件:キャビアスキン、ブラック・ギャラ有

▶Sランク(ほとんど使用がされていない特上品)

買取金額:約10~11万

▶Aランク(使用感の少ない美品)

買取金額:約7~10万

▶Bランク(使用感はあるが使用上問題のない品)

買取金額:約4~7万

 

その他に高価買取が期待できるポイント

ブラック

創設者ココ・シャネルが最も愛したとされるブラックカラー。

定番カラーなのでコーディネートにも合わせやすく、

使い勝手が良い点で人気も高く、中古市場でも高値で

お取引されております。

キャビアスキン

シャネルの有名なレザー素材です。

キャビアのような粒々とした表面のレザーで、キズが

付きにくく目立ちにいという点で人気のレザー素材です。

シリアルシールが付いている

現在はシリアルシールではなくメタルプレートに

シリアル番号が刻印されている仕様に変更

しておりますが、シリアルシールがついている年代の

アイテムにはシリアルシールが付いているか否かが

非常に大切なポイントとなってきます。

ギャランティカードが欠品している場合も査定の際に

マイナスポイントにはなりますが、どちらかと言うと

シリアルシールが付いていないという方がマイナス

ポイントになってしまいます(-_-)💦

※シリアル番号は一部伏せて掲載しております

 

まとめ

いかがでしょうか。

前半は男性でも比較的使用しやすいバッグを

ご紹介し、後半はシャネルの現在の買取相場について

ご紹介させて頂きました。

お値段は張りますが、長くお使い頂ける点と

リセールバリューの高さなどから、ハイブランド商品の

購入も視野に入れてみるのもオススメです♪

最後に

かんてい局では日々様々な商品が入荷しております!

下記バナーから商品を検索頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際のマスク着用が

 個人での判断となりました。

 なおスタッフは着用させていただいております。

ご理解ご協力のほど

宜しくお願い申し上げます。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【スーツにこそオススメ!】ビジネスシーンで使えるダイバーズウォッチ5選!【細畑】

スーツに合う腕時計といったらシンプルな3針モデルを

想像される方が多いのではないでしょうか?

そのため大きく存在感のあるダイバーズウォッチはスーツに合わせるのは

良くないというイメージがあるかもしれません。

しかし私としてはスーツにこそダイバーズウォッチを合わせて欲しいと考えます。

その理由とオススメのダイバーズウォッチを紹介しますので、参考にしてください。

↓お気軽にお問い合わせください!↓

ダイバーズウォッチとは?

まずダイバーズウォッチとはどんな腕時計かご存知でしょうか?

ダイバーズウォッチとは日本語にすると潜水用防水腕時計です。

ISO・JIS規格で「最低100mの潜水に耐えれる」「時間を管理するシステム(逆回転防止ベゼル)が備わっている」「加圧ではその125%に耐える防水性能を有する」と定義されています。

命に係わるものになりますので、

ダイバーズウォッチは以下の項目の試験に合格する必要があります。

①タイムプリセレクティング装置(事前に時間設定が可能な装置・逆回転防止ベゼル)
②視認性(暗所25cmの距離から目視で判読可能)
③耐磁性(磁界4,800A/mに曝して日差30秒以内を維持)
④耐衝撃性(3kgのハンマーで打撃を加え日差60秒以内を維持)
⑤耐塩性(濃度3%の塩水中に24時間放置してサビや異常が生じない)
⑥水中での信頼性(水深30cmで回転ベゼル等が正常に作動)
⑦耐外力性(バンド引っ張り強度、リュウズの加圧耐性)
⑧耐熱衝撃性(40℃と5℃の水中での温度変化への耐性)
⑨耐浸漬性(水深30mに50時間浸漬後の風防内の曇り)
⑩水中加圧(表示圧の1.25倍の圧力を水中で加圧)
⑪耐ヘリウムガス性(飽和潜水時計、ヘリウム混合ガス加圧)

このようにダイバーズウォッチは高性能な腕時計という事がわかると思います。

ではそんなダイバーズウォッチをスーツに合わせていいのでしょうか?

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

スーツにダイバーズウォッチはアリ?

結論、アリです。

もちろん業種であったり職場の雰囲気などもあると思いますので、ビジネスシーン用の

ダイバーズウォッチの選び方も後述しますので、参考にしてください。

ではなぜスーツにダイバーズウォッチがアリなのか。

それはジェームズボンドがスーツにダイバーズウォッチを常識にしてくれたからです。

映画「007シリーズ」でジェームズボンドがダイバーズウォッチを着用しており、

ダイバーズウォッチの力強いデザインが男性×スーツの魅力をより引き立ててくれます。

最初はロレックスのサブマリーナーを着用していましたが、

現在はオメガのシーマスターを着用しています。

公開当初は賛否両論だったそうですが、今では常識としてしまった素晴らしい偉業です。

オメガとの歴代コラボモデルも紹介しておりますので、良ければご覧ください。

【オメガ×007】新作60周年記念モデルの登場と歴代モデル一覧の紹介【細畑】

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

ビジネスシーンに使えるダイバーズウォッチの選び方

ダイバーズウォッチと一言で言っても膨大な種類があります。

その中からビジネスシーン用のダイバーズウォッチの選び方を紹介させて頂きます。

①文字盤カラー

ダイバーズウォッチは深海でも見やすくするため、派手なカラーの物が多いです。

ビジネスシーンに使うのであれば

ブラックな文字盤かネイビー寄りなブルー文字盤がオススメです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

②ケース・ベルトの素材

やはりステンレススチールやチタンのものを選ぶと良いです。

ゴールドが使われているモデルだといやらしさが出てしまいますし、

ラバーベルトだとカジュアル感が強くなってしまうため、

ステンレススチールやチタン素材のものが無難です。

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

③ケースサイズ

自分の腕周りにあったサイズが好ましいので個人差が出てしまうところではありますが、

どうしてもダイバーズウォッチはその性能から大きいものが多いです。

ケース径は40mm程、厚みは13mm程までに抑えておくのが無難かと思います。

これより大きくなってしまうとスーツからはみ出してしまい、上品さが失われてしまいます。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

スーツにオススメのダイバーズウォッチ5選

それでは上記の条件も踏まえて、スーツにオススメのダイバーズウォッチを紹介します。

①ロレックス サブマリーナー

②オメガ シーマスター

③タグホイヤー アクアレーサー

④チューダー ぺラゴス

⑤セイコー プロスペックス

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

①ロレックス 16610 サブマリーナー

 

ダイバーズウォッチといったらロレックスのサブマリーナーが定番ではないでしょうか。

1953年に世界初のダイバーズウォッチとしてサブマリーナーが登場しました。

サイズ感としてもケース径40mm、厚み12.5mmとちょうどいいサイズ感で、

防水性能は300mありますので、知名度・デザイン・性能のどれをとっても

申し分ないダイバーズウォッチです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

②オメガ 2254.50 シーマスター

 

続いてはジェームズボンド愛用のシーマスターと同列モデルの紹介です。

スペックとしてはサブマリーナーとほぼ変わらず、若干大きいくらいです。

ケース径41mm、厚み13mmとなっておりますので、

腕が太めの方におすすめです。

サブマリーナーと比べて個人的な利点としては安いという点です。

スペックはほぼ変わらないにも関わらず、

サブマリーナー(Ref.16610)の中古相場は110万円~160万円に対し、

シーマスター(Ref.2254.50)の中古相場は20万円~40万円と、

手に届きやすい価格帯となっています。

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

③タグホイヤー WAY1110.BA0928 アクアレーサー

 

3本目はタグホイヤーのアクアレーサーです。

ロレックスやオメガと比べると知名度は劣りますが、創立160年以上で、

オバマ元大統領も愛用する素晴らしい老舗ブランドです。

今回ご紹介のアクアレーサーの利点は「クォーツ」だという点です。

サブマリーナーやシーマスターは「自動巻き」です。

自動巻きのメリットはメンテナンスさえすれば孫の代まで使えると言われています。

そのため時計好きは長く愛用出来、資産にもなるので、自動巻きを選びますが、

ただそのメンテナンスがデメリットにもなり、費用が数万~数十万掛かります。

その点、クォーツ(電池式)だと数千円の電池交換だけで動かせます。

スペックも300m防水と上記2モデルと変わらないにも関わらず、

中古相場としても10万前後と格安ですので、ファーストウォッチとしてオススメです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

④チューダー 25610TNL ぺラゴスLTD

 

続いてチューダーのぺラゴスLTDです。

利点としては「左利き用」「チタン」という点です。

腕時計の多くは右利き用にリューズが右側についています。

そのため左利きの人が右手に装着するとリューズが邪魔になります。

その煩わしさを解消するためにリューズが左側についています。

また素材もチタンなので、ステンレススチールと比べて軽量となってますので、

長時間着用しても疲れにくくなっているのがオススメポイントです。

ネックとしては防水性能が500mあるため、厚みが14mmと少し厚めになっています。

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

⑤セイコー SBDC129 プロスペックス ダイバースキューバ

 

最後はセイコーからプロスペックスです。

日本が誇る腕時計ブランドですね。

上記4モデルと比べると、防水性能は200mと少し劣りますが、

ビジネスシーンに活用するとなると充分すぎるスペックです。

さらにぺラゴス同様にチタン素材でありながら中古相場が10万円前後と

コストパフォーマンスに優れたモデルです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

本日はスーツに合うダイバーズウォッチをご紹介させて頂きました。

ビジネスシーンにも使えるダイバーズウォッチを買っておくと、

プライベートにも使えますので、ずっと愛用出来ますね!

かんてい局細畑店では腕時計の売買を積極的に行っておりますので、

お気軽にご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

↓お気軽にお問い合わせください!↓

【ロレックス/オメガ他】鑑定士が教えます!時計を高く売るためのコツ!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です🥰

本日は、質屋スタッフによる時計を高く売るためのコツ☝をお教えいたします!

時計の売却を検討している方

できるだけ高く売りたい方

眠っている時計がある方

におすすめの内容となっております!

↓クリックでオンラインショップへ↓

高く売るには?

ある程度の買取/中古相場をリサーチ!

売りたい品物がある場合、現在のある程度の買取金額を理解しておくと◎です(^^♪

「通りがかりの買取店で、買取査定を依頼する」という方法もありますが、この場合は、「提示された金額が妥当かどうか」を調べる手段がありません。

時計に限らずですが、買取業者のなかには、「経験や知識が浅く、低い価格でしか買取できない」という業者もあります💦

実際に先日お越し頂いたお客様で、よくわからない買取業者に依頼したところ、めちゃくちゃ低い金額を提示されたというお話を聞きました( ゚Д゚)

当店は時計に詳しいスタッフが常駐しておりますので安心してご依頼ください🥰

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

査定士が見ているポイントを押さえる!

査定の際に見ているポイントをお教えします(*’▽’)♪

古い時計ですと、先にご自身でメンテナンスに出しておくといい場合もあります。

将来的に時計の売却をお考えの方は是非ご参考までに!

モデル/カラー

同じブランドでもモデル、カラーによって買取金額が大きく変わることがございます。

通常数千円~のお買取りのモデルが、カラーが違うだけで定価以上の買取になるケースもございます!

キズ

ケースの傷、ベゼルの状態の他、ガラスの傷や欠けがないかをチェックしています。

当店の時計は、素材、価格にもよりますが基本的に買い取ってからメンテナンスを行っております。

その際に取れる程度の傷であれば査定に響きづらいです✨

ガラスの欠けは気付きにくい点ではありますが、注意すべきはガラスのフチです。

爪でガラスのフチを撫でると欠けが見られる場合がございます(‘;’)!

ガラスに大きな傷や割れ、欠けがあると研磨などでは取れませんので、ガラス交換が必要となる場合がございます。

その分マイナス査定となる場合がございますのでご注意ください( ゚Д゚)!

バンドの状態

時計のバンドは金属素材、革素材などがあります。

革素材であれば全体的なダメージの他、ベルト穴の状態を見させていただきます。

革ベルトは長く使用していると変色などが起こりやすくなっており、状態が良くないものですと買取させていただいてからベルト交換をする場合がございます。

金属素材のブレスは、傷の他に伸びやコマの有無を見ています!

ブレスの伸びは部分修理では対応できず、ブレスごと交換になるためその分費用がかかります(‘;’)

伸びたブレス↓※もっとダレてしまっているものもございます。

伸びのないブレス↓

ブレスの伸びは、腕に着けたときにきつかったり、緩かったりしてブレスに負荷がかかることが原因です。

一般的に、普通に装着したときに時計と腕の隙間が小指一本分入るくらいが丁度良いとされています✨

将来的に売ろうとお考えの時計がある方は腕回りのサイズ感をお確かめください☝

また、コマが欠損しておりサイズ感がかなり小さいものになりますとマイナス査定に繋がります。

コマ↓(写真はロレックス オイスターブレス)

ブランドやモデルにより形はさまざまです。

購入したときにコマ調節された方はコマは必ず残しておきましょう!


↓お気軽にお問い合わせください!↓

年式

高級時計の場合、同じモデルでもマイナーチェンジが行われていることがございますので、製造年(購入日含め)を必ずチェックしております。

時計は新しいものほど精度が高く、使いやすいように改良されています。

古くても高く売れるモデルもありますが、新しい物の方が需要が高いです。

一般的には古くなればなるほど金額は落ちていきますので、使わないと思ったらすぐに売却を考えるのが吉です🥰

付属品の有無

時計の売却の際、本体のみのお持ち込みよりも、箱や保証書などの付属品があると、高級時計であれば確実に買取金額がアップします。

特に大事なのが保証書です!

ギャランティーカードと呼ばれ、正規ルートにて販売されたブランド品の「品質」を保証するための証明書の1つとなります。

ブランドによっては、買取金額が3~10万円変わってくることがございますので、家のどこかにあるはず!という方は絶対に探してお持ちください( ゚Д゚)!!

基本的に保証書の再発行はできず、もう捨ててしまったものは仕方ありません💦

本体のみでのお買取りももちろん可能ですので、是非お持ち込みください♪

また、替えベルト等がある時計の場合は、無いと大幅に買取金額がダウンすることがございます。

購入したときの付属品は基本的にすべて取っておくのが間違いないと思います(^^♪

下取りに出してみる!

当店では下取りのお査定の場合、買取金額をアップさせていただいております🥰

欲しいモデルがあり、買い替えをお考えの方は同じタイミングでの売却がおすすめです☝


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

高額買取が期待できるブランド

ロレックス

当店でも圧倒的な人気を誇るブランドの一つがロレックスです!

ロレックスは高級腕時計の代名詞ともいえる存在で、時計に詳しくないという方でも知っているほど。人気も知名度も圧倒的です👀

そのため、ロレックスは高い需要があり、供給が追いついていない状況が長く続いています。特に、デイトナやサブマリーナといった購入制限があるステンレス製プロフェッショナルモデルや、生産数の少ないレアな個体は価格が高騰する傾向があります!

ロレックスの在庫はこちらから↓

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

オメガ

オメガは日本でも知名度が高く、ロレックスに続き根強い人気のある高級腕時計ブランドです。

高級腕時計を選ぶときにオメガとロレックスを比較する方も多く、比較的手に入れやすい高級腕時計ブランドとして馴染みがあります✨

高い精度と耐久性があり、スピードマスター、シーマスターなど、実用性の高い時計をはじめ、コンステレーションやデ・ヴィルなどのドレスウォッチも人気があり、安定した需要があります。

パテックフィリップ

パテックフィリップは世界三大時計ブランドのひとつで、価格と格式の高さから「雲上ブランド」とも呼ばれる超高級時計ブランドです。

パテックフィリップは生産数が非常に少なく、需要に供給が追いついていない状況です。

質屋スタッフの意見としましては、ここ数年は1年に1度見るか見ないか、というところでございます(‘Д’)

新品を正規店で購入するのが困難な状況が続いていることから、パテックフィリップの中古価格は年々高騰しています。

特にノーチラスとアクアノートの2大人気モデルは、定価を大きく上回る高額買取が期待できるでしょう!

パテックフィリップについては是非過去の記事もご覧ください♪

【初心者必見】パテックフィリップ 3つの人気の理由とモデルをご紹介!【茜部】

オーデマピゲ

オーデマピゲは、パテックフィリップ、ヴァシュロンコンスタンタンと並ぶ、世界三大時計ブランドのひとつです。

ロレックスやパテックフィリップの中古価格が高騰して入手困難になり、オーデマピゲに興味を持つ人が増えたことで、急激に人気が高まりました。

オーデマピゲの代表作であるロイヤルオークは、今は正規店での購入はほぼ不可能な状態で、定価の3倍以上の中古価格で取引されることもあります(‘;’)!

筆者は入社して4年で毎日数々のお品物を拝見しておりますが、オーデマピゲのお時計は一度しか見たことがございません(‘Д’)!

お持ちという方、是非お持ちください♪

【なぜ高い?】ロイヤルオークが定価より高い理由。オーデマピゲ正規店で新品は買えるのか?【北名古屋】

オーデマピゲの在庫はこちらから↓

カルティエ

世界5大ジュエラーの一つで、ジュエリーブランドとして有名なカルティエは、実は世界で初めて男性用の腕時計を生み出したブランドなのです✨

カルティエはジュエリーだけでなく高級腕時計の分野でも活躍しており、中古での買取需要も高いです。

カルティエの時計はメンズだけでなくレディースウォッチの種類も充実しており、タンクやサントス、パシャなどさまざまな人気モデルがあります。人気と知名度の高さから、中古買取でも高額が期待できます✨

壊れていても大丈夫!

たまに、壊れているけど買取できるか?という方がいらっしゃいますが、結論から申しますと

壊れていても買取できます!

当店では壊れた時計でもしっかり査定させていただきます。

10万円保証キャンペーン(高級腕時計に限り)を行っている期間もございますので、是非お問い合わせください!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

↓お気軽にお問い合わせください!↓

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【腕時計って本当に必要??】鑑定士が腕時計をオススメする理由を徹底解説!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

この度はかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回の記事では腕時計の必要性について

個人的な意見も交えながらご説明していきたいと思います。

・腕時計の購入を迷っている方

・腕時計の機能について知りたい方

・腕時計の売却を考えている方

にオススメの記事になっております!

是非最後までご覧ください!

↓気になることがありましたらこちらをタップ↓


腕時計は必要なのか?

昨今の世間ではスマートフォンが普及し、

腕時計をつけない方が多く増えておりますが、

果たして現代では腕時計をする必要があるのでしょうか?

結論から言うと、私は必要だと思います。

機械式の腕時計や、電池式の腕時計を着用している姿は減少傾向にあり、

スマートフォンと連動できるスマートウォッチも普及しております。

その中でも腕時計が必要な理由をシーン別でご紹介致します。

↓お気軽にお問い合わせください!↓

腕時計が必要な3つのシーン

①ビジネスシーン

ビジネスシーンにおいては腕時計を着用することは

必須といっても過言ではないかと思われます。

商談中や大切なお客様の前でスマートフォンを持ち

時間を確認する素振りを見せれば、商談が破綻する事もございますし、

何より良い気持ちはしません。

そういった中で機械式の腕時計を着用する方は多く見受けられます。

例としてビジネスシーンにおけるシンプルなデザインのお時計を2点ご紹介致します!

【ROLEX】15000/オイスターパーペチュアルデイト

シルバー系の文字盤とステンレススチールは、

どの様なカラーのスーツにも合うカラーリングですので、

ビジネスシーンには持って来いです!

ケース径も34ミリと小ぶりなボーイズサイズになっておりますので、

カッターシャツの袖にも引っ掛かりにくいサイズ感になっております。

【Grand Seiko】SBGX017/クォーツ時計

黒系のスーツを着用する機会が多い方には

レザーブレスを装着したお時計もおすすめです。

ステンレスブレスよりシックな印象があり、

何よりクォーツ(電池式)の為ケースの厚みが

機械式に比べ薄めになっております。

↓お気軽にお問い合わせください!↓

②アウトドア

ダイビングをされる方や、スポーツやキャンプをされる方には

堅牢性や丈夫さが大切になってきます。

ダイビングなどのマリンスポーツをされる方には

堅牢性の高く、防水性能も大切になります。

キャンプで釣りなどを趣味にされている方には、

丈夫でタフな時計がオススメです。

キャンプで釣りをしている際にポケットからスマートフォンを

取り出そうとして落下して壊れてしまった経験がある筆者的には、

水回りでスマートフォンは絶対に触らない方が良いかと…。

その中で筆者がオススメする2点をご紹介致します。

【ROLEX】136660/ディープシー

マリンスポーツの中でも、スキューバダイビングをされる方にかなりの

支持を受けてるのがこちらのディープシーです。

防水機能は驚異の3,900m防水が搭載されており、

ケース径も44ミリと、視認性も良く見やすい文字盤になっております。

正しくダイビング向けに作られたお時計ですね!

【CASIO】MTG-B1000B-1AJF/MT-G G-SHOCK

なんといっても頑丈さと言えば国産のG-SHOCKです!

ケースの6時側に記載されている『SHOCK RESIST』は、

CASIOのホームページでも謳われている言葉で、

衝撃や振動に強いタフボディだから、

日常生活でも スポーツシーンでも思いきりアクティブに。

を、体現しています。

機能面にも長けており、「カレンダー・アラーム・ストップウォッチなど」

の多機能を搭載しておりますので、キャンプ中に料理をする際にも使えます!

↓気になることがありましたらこちらをタップ↓

③パーティシーン

パーティシーンでは華やかに魅せる為の時計があり、

ドレスウォッチと呼ばれるゴージャスな腕時計が多くあります。

セレブリティなイメージが高いパーティでは、

数多のダイヤモンドが散りばめられた時計から、

シンプルなのにめちゃくちゃ高価な時計など様々です。

華やかに魅せるドレスウォッチを2つ選んでみました!

【ROLEX】16233G/デイトジャスト

ロレックスの中でもドレスウォッチと呼ばれる腕時計は、

こちらのデイトジャストやチェリーニなどが挙げられます。

ビジネスシーン向けでご紹介させて頂いたオイスターパーペチュアルと

形は似てはいますが、装飾のゴージャスさは段違いです。

中々手入るモデルではないので、ロレックスや、

腕時計が好きな方から一目置かれる存在になれるかも!?

【SEIKO】GBAY996/メカニカルパワーリザーブ

パーティシーンに用いられるドレスウォッチでは、

ステンレスモデル以外にも金無垢モデルを身に着けられる方も多くいらっしゃいます。

ベゼル周りの細やかな彫刻や、

スモールセコンド・パワーリザーブインジケーターなどの機能が露になり、

ゴージャスさをプラスで演出しています。

腕時計の資産性

腕時計には、資産価値が非常に高いブランドや個体があり、

その中でもロレックスは定価を超える個体が多く存在します。

数十年前の低下に比べ、機能性やデザインが年々進化し、

購入する事も困難になりつつあるロレックスのスポーツモデルは、

資産としても高い価値が御座います。

また、スマートフォンやスマートウォッチなどに比べると、

旧型モデルの値下がりが少ないので、急に現金が必要になった時の資金を作れたりもします。

当店のお買取りでは、腕時計の価値を最大限に生かしたお買取りをさせて頂いております!

気になる方は続けて当店の買取実績をご覧ください。

【ロレックス】126334 デイトジャスト/ミントグリーンの買取価格と査定ポイントを紹介!【細畑】

まとめ

今回の記事では腕時計の必要性についての記事となりました。

近年のスマートフォンの普及により、

腕時計を身に着けなくなった方も多くいらっしゃるかと思われますが、

様々なシーンにおいて個人的には必要性や多様性、

持っていて損のないアイテムなのでは?と考える事も多くございます。

肌身離さずに使用する腕時計ですので、折角ならいい物が欲しい!、と

感じる事もあると思います。

当店では、自信を持った腕時計を販売させて頂いておりますので、

是非気になった方は当店までお越しください!

また、遠方の為、足を運べない方には当店のオンラインショップもおすすめです!

自分に合った最高の一本を共に見つけましょう!!

👇クリック👇

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【初心者必見】金投資を始めるなら何を買う?現物でおすすめの金製品!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’ω’*)♪

昨今の金価格の高騰により、金が欲しい!という方が増えてきました(‘ω’)

本日は各金アイテムの特徴をご紹介いたします!

金を買いたい方

資産として金を持ちたい方

どのような金を買おうか悩んでいる方

金を買うのが初めての方

にオススメの内容となっております!


↓クリックでオンラインショップへ↓

 

金について

金はその美しさと希少性から、世界各地で通貨として使用されたことがあり、今でも金は“世界共通の通貨”として重宝されています。

金は換金せずとも、金自体に価値があるのも大きなメリット。

国が破たんした時などに紙切れになるおそれのある紙幣とは違い、安心して持っていられます。

筆者は4年近くかんてい局に勤めておりますが、入社当時は高いと言っても4,000円台くらいだったかと思います。こんなに高騰するとは思っておりませんでした( ゚Д゚)

金について詳しく知りたい方は是非過去のブログもチェックしてみてください♪

【金】今更聞けない金のアレコレ!なぜ価値が高いの?純度とは?お手入れの悩みも解決!【春日井】

金を買うならどれ?

インゴット

金投資といえば、インゴットを想像する方が多いのではないでしょうか(‘ω’)

インゴットとは、精錬された金属に圧延などの加工を施し、再溶解に適した形状と大きさにした鋳塊のことです。

インゴットは、重さや純度などの重要な情報が表面に刻印されているため誰が見ても一目瞭然。

取引の際にとても役立ちます(‘ω’)✨

有事があれば相場は高騰する

これはインゴットだけでなく金すべてに言えることです☝

アメリカの同時多発テロやオイルショックの金融危機等で当時株価は大幅に下落したものの、金相場は高騰しました。

東日本大震災の時も、日本の経済状況は悪化しましたが、金相場が下がることなく高騰したのです🤔

投資をする際、価格が下落してしまうのではないかと不安になるかもしれませんが、金の価値は世界共通であり、有事にも強いことから下落してしまう心配はほとんどないといわれています!

大きなインゴットは盗難に遭いにくい

セキュリティ対策をしていなければ盗難のリスクが考えられますが、大きなインゴットは非常に重く、コインやアクセサリーと比べて盗難や紛失のリスクが低いといえます🙆

まとまった資金が必要

サイズによって異なりますが、購入するには数十万~数百万円ほどかかります。

余裕資金でまとまった額がある人は購入を検討してみるとよいでしょう!

売る際に税金がかかる

重さによりますが、売却の際税金がかかることがあります。

詳しくは是非こちらの記事をご覧ください!

【知らなきゃ損】インゴットを売る時の税金と売却方法を解説!金・プラチナ 【小牧】


メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

金貨

金貨には種類があり、「地金型金貨」「収集型金貨」「通貨型金貨」があります。

地金型金貨とは投資用に発行されている金貨で特徴は、額面よりも金の価値の方が高く設定されていることです。

金の価値で価格が上下するので、金相場が安い時に購入できれば売却時に差額で得をすることもあります♪

収集型金貨とは記念金貨として発行される金貨です。額面、地金価格よりも高い金額で取引されています。

地金型金貨との一番の違いは発行部数です。記念金貨として発行されるため、発行数が圧倒的少なく、コレクション性が高いことが特徴です。

通貨型金貨とは記念金貨として発行される金貨のことです。収集型金貨との違いは、地金と額面ともに同じ金額で取引されています。

日本では天皇陛下即位の10万円金貨等が有名ですが、この金貨は10万円で購入することができ10万円として使うことができます!

プレ値がつく可能性がある

額面、金の価格の他、コレクション性の高い金貨はプレミア価格が付く可能性がございます。

限定で発行された金貨やアンティークコインなどは、これから先数が増えることがないため

年数を増すごとに金額が上がる可能性があります。

額面の金額が保証される

万が一相場が下落しても、銀行に行けば額面の金額は保証できます!

金の場合よっぽどないと思いますが、なんだか安心ですね(*’ω’*)

逆に言えば銀行に行くと額面分にしかなりませんので、知らなかったという方は注意です!⚠

紛失、盗難に注意

小さく持ち運びしやすいですが、アクセサリーではないので常に身に着けることは難しいです( ゚Д゚)

紛失や盗難には注意が必要です。

セキュリティ対策をしっかりしましょう☝

旅行等で家を空けている間が心配という方、ぜひ当店の質預かりをご利用してみませんか?(*^^*)

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

喜平

ジュエリーの鎖のつなぎ方の名称で、ネックレスやブレスレットなどがあります。

あずき型のチェーンの環をつなぎ、90度にひねって押しつぶしたシンプルなデザインのものを指し、時代や流行に左右されない普遍的なデザインとして男女年齢問わず高い人気を誇ります。

当店でも大変人気のアイテムとなります(‘ω’)!

アクセサリーとして常に身に着けておける

いざというときにすぐに換金できます(‘ω’)

当店では買取の他に質預かりというシステムがありますが、身に着けているアクセサリーを預けて急な出費に対応するという方も多くいらっしゃいます!

質預かりとはなんぞ?という方、ぜひお問い合わせください♪

大事なジュエリーは売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

デザインが選べる

2メン、6メン等のカットによって輝きが変わり、重さ(太さ)によって印象も違います。

長めのものを購入し、トップを付けている方も多くいらっしゃいます🙆

少額から購入できる

当店の喜平ですとだいたい10g~のご用意がございます。

インゴットとは違い、数万円から金を所持することができます!

毎日グラム単価が変動しますので気になる方はお問い合わせください(*’▽’)

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

アクセサリーとしての加工代がかかる

アクセサリーとしての加工費が多少なりとも発生しますので、インゴットなどと比べると買取金額が落ちることがございます。

紛失の心配がある

常に身に着けている方は注意!

何かの拍子に落とした!というお話や、お酒に酔って外して行方不明に、、または盗難にあった!というお話もよく耳にします( ゚Д゚)💦

ネックレスやブレスだと落とす心配があるという方は、金具部分がダブルロック式のものがおすすめです!

引き輪タイプ⇩

ダブルロック式⇩

金相場はどうなっていくのか?

長い目で見れば、今後も緩やかに上昇していくと考えられています!

理論上、金は人工的に作ることができると言われているそうですが、実際にはまだ技術が確立されていません。今はまだ「金を手に入れるためには採掘するしかない」というわけです。

これまでに採掘された金の量は「50メートルプール3.5杯分」と言われており、現代の技術力で無理なく採掘できる量は、「あとプール1杯分」程度と言われているのだとか👀

採掘できる量が少なくなれば、当然金が出回る量は少なくなり、産金量が減少するにも関わらず、金を求める人が多ければ、当然将来の金価格は上昇していくでしょう🤔

金投資のコツ

株などと違い、利子や配当を生まない金はあくまで“守りの資産”として考えるのが◎🙆

金投資で儲けようとは思わず、「いざ何か起こった時に売る」くらいの気持ちで保有しておくのがよいでしょう!

現在も価格が高騰しておりますので、下がったタイミングで購入するのが吉です。

筆者もごく少量ですが金を所持しております(‘ω’)

3年程前に購入した価格より、今は高く売れることがわかりましたε-(´∀`*)ホッ

昨年売り時を逃したかも、、と思いましたがこのまま取っておくことにしたいと思います✨

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

まとめ

先日、お客様で「金投資を初めてみたいけど何を買えばいいかわからない」という方がいらっしゃいましたので、初心者の方向けに記事にしてみました。

金のアイテムはご紹介した他にもたくさんございますが、当店で扱っているもので特に金投資の方におすすめのものをピックアップしてみました!

ちなみにその時のお客さまは金貨を購入してくださいました✨

それぞれの特徴からご自身に合ったものを探してみてくださいませ!

質屋スタッフである筆者は、今買うならば金貨が欲しいと思っています🙆

重さによっては少額で済み、小さくて保管場所をとらないからです!

是非参考になれば嬉しいです(*’ω’*)✨

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:955

ページトップへ戻る

MENU