
本日は【Goyard(ゴヤール) マーカージュ】についてご紹介していきます。
聞きなじみのないワードで戸惑う方もいらっしゃるかと思います。
このワードはGoyard(ゴヤール)マニアの方たちの中ではよく聞かれるワード!
本日はこちらについて深堀してお伝えしていきますので、覚えていってくださいね★
この記事は以下のような方にオススメ!!
・GOYARD(ゴヤール)のバッグの購入を検討中の方
・GOYARD(ゴヤール)について興味がある方
・GOYARD(ゴヤール)のバッグをお持ちの方
・GOYARD(ゴヤール)マーカージュをしようとお考えの方
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
Goyard(ゴヤール) マーカージュとは?
ゴヤールのバッグやトランク、財布などの製品に手書きで自分のイニシャルやストライプなどのデザインを加えるカスタマイズサービスのことです。※有料※
自分だけの世界でたった一つのゴヤールを作ってみたい・・・。
そんな憧れを叶えてくれるのが【マーカージュ】
マーカージュの世界を見ていきましょう!

出典:https://allu-official.com/jp/ja/market/items/1563478/?srsltid=AfmBOopefL4iccJYQ4Yc8yyxVSWRaiudy5-p58IIfehVh47i9Tzvv-VR
Goyard(ゴヤール)と言えば”マーカージュ”と言われるのはなぜ?
ブランドの伝統的かつ象徴的なカスタマイズサービスのため、
他のブランドと一線を画しているためであると言えます。
Goyard(ゴヤール)はマーケティングや広告をほとんど行わず、
公式オンラインストアもありません。
その中でマーカージュは購入者だけが得られる特別なサービスとして、
顧客のロイヤリティやステータスを高める要素となっています。
ですからGoyard(ゴヤール)のアイテムを購入したら、
マーカージュをしてこそ真のGoyard(ゴヤール)愛好者とみなされるようなのです👍
豊富な”マーカージュ”デザインをご紹介!
Goyard(ゴヤール)の多種多様なカスタマイズ “マーカージュ”デザインをご紹介します。
気になるデザインがあるといいですね(*´ω`)💕
①イニシャル

出典:https://allu-official.com/jp/ja/market/items/1563478/?srsltid=AfmBOoo1HnYxdNorX0Wk9QZRB5JO7t7gQNWsDrlHjZuD2rjkIPYHm4K7
《英字2〜4文字が基本デザイン》
フォントは2種類から選べ、色は20色からえ
配置場所は「中央」「右下」「上部」など選択が可能です。
縁取りもでき、シャドウやラインをつけることもできちゃいます!
②ストライプ

出典:https://lever.doxo.hair/item-byi1qat8y4.html
《1本〜3本のラインが基本デザイン》
ラインの幅や長さ・色の選択が可能です。
配置場所は「縦」「斜め」「横」など選択が可能です。
③モチーフ(特殊デザイン)

出典:https://www.fashion-press.net/news/93255
特別なリクエストや絵柄も可能!!←こちらは要相談です。
星やハート、フラッグなどのアイコンも対応できるようです。
こちらのハートは2022年新たに加わったデザインです。
大変人気があり金額も4万円~7万円ほどになります。
Goyard(ゴヤール) “マーカージュ”(名前入れ)の費用はどれくらい?
Goyard(ゴヤール)の名前入れについては”有料”となっています。
バッグ代+マーカージュ代となりますので、なかなかお値段が張ります。
ただ、世界で一つだけのカスタマイズモデルです。ぜひ挑戦いただきたいと思います。
お値段の方はこちらを参考にしてみてくださいね💰
・イニシャル マーカージュは 約15,000円〜30,000円
・ストライプ マーカージュは 《1本》約10,000円〜15,000円
《3本》約25,000円〜40,000円
・モチーフや特注デザインは 約25,000円〜40,000円になります。
Goyard(ゴヤール) “マーカージュ” 注文方法と納期?
マーカージュは注文から仕上がりまで約1~2か月程度かかります。
繁忙期などは複雑なデザインの場合、さらに時間がかかることがあります。
マーカージュ オーダー方法
①店舗へ来店(要予約の場合があるため店舗へ一度確認をしましょう!)
↓
②専任スタッフと相談しながらデザインを決定する。
↓
③オーダー確定後 お会計 ※前払いになります。
↓
④約1~2か月後に仕上がり完了。
↓
⑤店頭お受け取りまたは、配送にてお手元に到着。
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
名前入れは買取価格に影響はあるの?
A.はい、あります。

本来の入っていないはずのデザインが入ってしまっている状態のため、
通常であればお付けできる買取価格の半分の買取価格になってしまいます。
ですので、マーカージュ(名前入れ)をされる際は、後々買取価格に響いてしまうことを
頭の片隅にいれていて頂けるとよいなと思います。
ただ、世界で一つ自分だけのバッグであることの価値は他ではない変えられない価値です!
Goyard(ゴヤール)製品はなぜこんなに高いのか?
Goyard(ゴヤール)の定番アイテム サンルイバッグや他アイテム含め、
なぜこんなに高いのか。その理由をいくつかお伝えさせて頂きます⭐
理由:①手作業で一つ一つ制作されていること。
ゴヤールの代表的なヘリンボーン柄(杉綾模様)は手作業で書いており、
下地を塗った後、3回の手塗りで色を重ねて作り上げられています。
複数点ゴヤール商品をお持ちの方は見比べてみて下さい。
点の入り方などバラつきがあります!
これは職人が一点一点手書きしている証拠なんですよ!

理由:②オンラインショップ販売をしていないこと。
オーダーメイドによる製作ががほとんどだったゴヤールは、
「限られた人のみが手にすることが出来るブランド」とブランド価値を高めるという戦略で、
オンラインショップを現在も設けておらず、ネット販売がありません。
こうしたことでゴヤールを持っている事がセレブの証としたイメージ戦略は見事に成功しました。
豆知識:遠隔販売サービスを行っている店舗がある。
ブティックとの地理的な距離を考慮して遠隔販売サービスを行っている店舗もあります。
こちらについては、店舗に問い合わせを行い確認をしていただく必要があります。
また、商品の在庫状況によっては購入ができない場合もあります。
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
最後に
本日は【Goyard(ゴヤール) マーカージュ種類と費用】をお伝えしました。
今やなかなか手に入れることが難しいGoyard(ゴヤール)バッグ。
やっとの思いで手にできたとき、ふとマーカージュ(名前入れ)の事を思い出してくださると嬉しいです!
もしくは、手に入れた時にどのようなデザインで名前入れ・デザイン入れをしたいかを、今から決めておくのも楽しいですね🎵
あなただけのオリジナル マーカージュバッグをぜひ楽しんでください🎀
在庫のご相談は『かんてい局小牧店』までお電話くださいませ!!
心よりおまちしております。
👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。
ゴヤールのトートバッグがおすすめ!魅力をご紹介!【小牧】