質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

茜部店のお知らせ

【今更遅いのか?!】金投資を始めたい!うまく買うコツ/買って損が少ない商品をご紹介!【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

近年金相場が大幅に上昇しており、資産として購入された方や、反対に手放された方も多いのではないでしょうか?

資産として金はおすすめですが、金相場が高騰している今、もう購入するのは遅いのでは?という声をよく耳にしますが、実際どうなのでしょうか?!

鑑定士、販売員として勤める筆者視点から本日は金相場についてご紹介いたします!

金を資産として購入したい方

買うのはもう遅いのではないかと心配な方

金を売りたい方

におすすめの内容となっております!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

金を買いたい!投資したい!今更遅すぎる?

実際販売スタッフとして働く筆者がよくお客様からお問い合わせいただきます。

結論から申し上げますと、

金を買うのに遅すぎるということはない!

ということです。

実際、数年前にも「今更金を買うのは・・・」といった声をよく耳にしておりました。

しかし2023年12月の金相場は約10300円/g

2025年9月現在の金相場は約19700円/gと、大幅に上昇していることが分かります。

金は年々相場が上がり続けていますので、今更遅いということは決してありません☺

 

金投資のコツ

金投資を始める際のコツをご紹介いたします☝

短期投資には不向き

金投資は長期保有を前提とした方が◎!

株等と違い、下がるリスクが低い安定した資産とされており、長期的に保有することで時間の経過とともに価値の上昇が期待できます。

金を買って数日後に数百円下がった!となっても焦る必要はまったくありません。

上記で記載したように、数年かけて金額が上昇していきますので、長い目で見て保有しましょう。

 

「備える」ということを意識する

金は経済の不安定さや地政学的なリスクが高まった際に、その価値が大きく注目される傾向があります。

最初にもお伝えしたように、万一の事態への備えとして「遅すぎる」ということは決してありません!

筆者は数年前にたった6gの18金を約4万円で購入しました。

そのときはこれで4万円か、という気分でしたが、今売却すると約88000円となり、なんと倍の金額で売ることができます。

今から数グラムでも購入しておけばなんとなく安心感がありませんか☺

 

おすすめの金製品

金を購入する際はどういったものを買うのが良いのでしょうか?
できるだけ損をしない品物をご紹介いたします。

おすすめ①:インゴット

金投資といえば、インゴットを想像する方が多いのではないでしょうか。

インゴットとは、精錬された金属に圧延などの加工を施し、再溶解に適した形状と大きさにした鋳塊のことです。

・大きいインゴットはたいへん重く盗難にあいにくい

・売却時の金額が高くなる可能性がある

等のメリットがございます!

しかしインゴットは数グラム~数キロと幅広いサイズのものがあり

大きいインゴットを購入する場合は

・まとまった資金が必要

・売るときに税金がかかる場合がある

などのデメリットがあります。

 

かんてい局ではかなり重いインゴットの取り扱いはあまりありませんが、数グラムのものは稀に入荷があることがあります!

人気の商材になりますので、数日で売れてしまうことが多いため、お探しの方はお電話で先にお問い合わせいただくのがおすすめです。

 

税金については過去の記事もぜひご覧ください♪

 

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

おすすめ②:コイン/金貨

コインや金貨はたいてい500円玉より少し大きいサイズ感です。

メリットとしては、

・小さくて持ち運びしやすい

・万が一金の価値が下がっても額面は保証される(金貨の場合)

・ものによってはプレ値がつくことがある

という点があります。

デメリットとしましては

・盗難や紛失に注意

・銀行での換金の際に注意が必要

です。

「銀行での換金に注意」というのは、

日本で発行されている記念金貨↓は

24金K24皇太子殿下御成婚記念平成5年5万円金貨【中古】

銀行やお店では通常の硬貨として扱われます。
500円玉等と同じですね!

上の写真の金貨は額面が5万円ですので、銀行に行って換金(入金、両替)をしても、5万円にしかならないのです。

こちらの金貨は18gあり、現在売却をすると30万円以上の金額がつきます。
持っている金色の硬貨や、譲り受けたコインがもしかしたら24金かも?!

銀行に持っていく前に是非お問い合わせください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

 

おすすめ③:喜平/グラム販売アクセサリー

販売員/鑑定として勤める筆者が一番おすすめしたい品物です✨

かんてい局では喜平を始め、グラム売りのアクセサリーが多数ございます。

喜平、アクセサリーのメリットとして
・身に着けやすいため盗難、紛失にあいにくい
・少額から購入できる
がございます。
喜平は磨き等のメンテナンス代が含まれており、2025年9月現在では、18金の喜平製品は1グラムあたり2万円以上となっております。

メンテナンス代が含まれず、当店で一番安く購入できる金がこちら↓

グラム販売アクセサリーです✨

リングであれば3g程度~購入することができます。
喜平と違いメンテナンスを行っていないため、1グラムあたり約1.5万円~となります。
3グラムのリングであれば5万円以内で購入できちゃうのです(^_-)-☆

まとまった金額が用意できたときに気軽に少量から購入できるため、当店でもかなり人気の高い商材となります。

喜平、グラム販売アクセサリーは相場の関係でオンラインショップに掲載することはあまりありません。
お電話でお問い合わせいただければ本日の金額をお伝えすることも可能でございます!
気になる方はぜひお電話くださいね♪

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

最後に

いかがでしたでしょうか!

金投資を始めるのに今更遅いということはまったくありません✨

思ったときに購入することを強くおすすめいたします!!!!

筆者は6gの金しか保有していませんが、売却して10g程度の金を購入しようかと検討中です。

去年から思っていましたがなかなか行動できず、今とても後悔しています(‘_’)笑

購入もそうですが、現在金相場がかなり上昇しておりますので、数年前から既に金をお持ちの方は高いタイミングで売却しても損することはほぼないかと思います!

 

今回は金をメインでご紹介しましたが、

実はプラチナもジワジワと金額が上昇しているところです👀!!

 

購入、売却のご相談はぜひかんてい局茜部店へどうぞ♪

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

 

 

ページトップへ戻る

MENU