質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

【本当はダサい?】ヴァンクリーフ&アーペルのデザイン!コレクション別紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はヴァンクリーフ&アーペルのデザインについてご紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ヴァンクリーフ&アーペルの歴史

1906年にパリ・ヴァンドーム広場に最初のブティックをオープンことが始まりです。

ミステリーセッティング(石の爪が見えない技法)を開発し特許を取得したのもヴァンクリなのです。

その後1968年にはブランドの顔とも言われるアイコン「アルハンブラ」が登場し現在も人気を集め世界5大ジュエリーの一つとなっています。

 

ヴァンクリってダサいのか?

ヴァンクリーフ&アーペルと検索すると「ダサい」「安っぽい」などのマイナスな言葉が関一覧で出てきます。

 

確かにヴァンクリのデザインは他のブランドにはない変わったデザインが多いです。

可愛すぎて年齢的に使えないという意見もございますが、個性的で可愛らしいデザインが多く、一部の人には「自分には合わない」と感じられてしまうこともあります。

しかし、実際はヴァンクリはダサくありません!

なぜなら100年以上の歴史と、世界的に評価されているハイジュエリーブランドだからです。

ヴァンクリのジュエリーは全て高度な技術を持つ職人の手作業で出来ています。

本質を知るほど、ヴァンクリのジュエリーは奥深く、洗練された美しさや気品溢れるデザインなどに惹かれていく魅力がヴァンクリにはあります。

 

どうして高いのか?

ヴァンクリーフ&アーペルのジュエリーは、数十万円〜数百万円と高額なものがほとんどです。
「どうしてここまで高いの?」と疑問に思う方も少なくないはずです。

ヴァンクリが高価である理由を3つに分けてご紹介します。

 

品質へのこだわり

ヴァンクリーフの高品質なジュエリーは素材のひとつひとつにこだわり、ダイヤモンドなら世界的に権威のある宝石の鑑定機関(GIA)の基準で、大きさ、透明度、色味が最高品質のもののみを採用しています。

白蝶貝、マラカイト、オニキスなどの天然素材は、美しい光沢や色合い、模様が出るものだけを選別しています。

 

職人の技術

ヴァンクリのジュエリーは、職人が一つひとつ手作業で作っています。

中でも「ミステリーセッティング」という特別な技術では、宝石を金具で留めずに、まるで宝石が浮かんでいるように見せる工夫がされています。

この作業には1つ作るのかなりの時間がかかることもあり、とても手間のかかる技法です。そのほかにも、細かい彫りや色付け、磨きなど、すべてが丁寧に仕上げられています。

こうした時間と手間のかかる作業が、ヴァンクリのジュエリーの高い理由のひとつです。

物価高騰による影響

金やプラチナ、ダイヤモンドなど、ジュエリーに使われる素材の価格は年々上がっていて、作るためのコストがどんどん高くなってます。
さらに、職人の技術費や運送にかかる費用なども増えていて、それが商品の値段にも反映されているという仕組みです。

ヴァンクリが高いのはブランドの都合だけではなく、世界的な経済の流れが関係しているのです。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

コレクション紹介

ここからはヴァンクリで人気のコレクションをご紹介します!

アルハンブラ

幸運を象徴する四つ葉のクローバーをモチーフにしたコレクションです。

四つ葉のクローバーの一つ一つに意味があり「愛」「希望」「幸運」「信頼」の意味が込められています。

ペルレ

フランス語で「真珠」を意味し、丸い球体が並んだまさに真珠のように連なったデザインのコレクションです。

シンプルですが、他にはない繊細で上品さもあり可愛さもあるデザインとなっています。

ゾディアック

1950年~1970年代に発売さ入れていたゾディアックコレクションが再解釈され2021年から新たに登場し、人気のあるコレクションです。

アルハンブラやペルレと違い、大人っぽさが詰まったデザインとなっています。

星座をモチーフにしているので自分の星座を選んだり、贈り物としてもばっちりです。

2025年新作「フラワーレース」

https://www.vancleefarpels.com/jp

2025年9月に登場した花の輪郭を描き、女性の優美さや華やかさを引き立てるデザインとなっています。

透かし細工とアシンメトリーのデザインがまるで生きているかのように透明感を与え、女性らしさを感じられます。

かんてい局オススメ

ここからはかんてい局にある商品をご紹介します!

VCARPGV100 アルハンブラリバーシブルリング

クローバーの部分が裏表変更することができるリングです。

どちらも上品なデザインなので気分に合わせて変えることができます。

VCARP7RR00 ラッキースプリングブレスレット

春を連想させるモチーフが連なったブレスレットです。

また、てんとう虫には幸運を運ぶとされており、ブランドが大切にてしているテーマに沿ったデザインとなっています。

最後に

いかがでしたか?

今回はヴァンクリーフ&アーペルについてご紹介しました!

ヴァンクリはデザインは可愛らしいものが多いですが、上品さや気品などを兼ね備えており、年代が上がっていっても使えるものが多いです。

長く使える自分に合うお品物を見つけるための参考になれば幸いです!

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

お問い合わせ

かんてい局細畑店

〒500-3238

📍岐阜県岐阜市細畑1-5-11

☎058-248-1020

地図で確認する

メール査定はこちら!

 

 

ページトップへ戻る

MENU