皆さん、こんにちは!かんてい局茜部店です。
ロレックスの最上位モデルとして位置づけられる「デイデイト」。
「成功者の持つ時計」と言われ、ロレックスをお持ちの方ですと憧れのモデルです。
デイデイトが欲しいけど中々買えない方も多いと思います。買う方法や特徴・注意点についてご説明したいと思います。

この記事は、
■デイデイトの購入を検討している方
■金無垢モデルを欲しい方
に是非読んでいただきたい記事になります。
購入される際や売却される際の参考になれば幸いです。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局茜部店:058-273-8002まで
デイデイト40はどこで買えるのか?
デイデイト40を購入するには、ロレックス正規販売店もしくは中古ショップの選択肢があります。
ただ現在正規店では新品が手に入りにくいため、中古ショップがおすすめと言えます。
いくら位で買えるのか?
ロレックス、デイデイト金無垢の定価ですが、500万円以上(2023年10月現在)となっています。
金の種類や宝石が付いているか付いていないかで価格は変動し、中には1,000万円を超えるモデルも存在します。今回はその中から複数ある中の一部をご紹介します。
型番:228238

引用:ロレックス公式
2023年10月:5,047,900円
素材:イエローゴールド
文字盤:ホワイト
型番:228238A

引用:ロレックス公式
2023年10月:5,637,500円
素材:イエローゴールド
文字盤:ブライトブラック、バゲットダイヤモンド
型番:228235

引用:ロレックス公式
2023年10月:5,431,800円
素材:エバーローズゴールド
文字盤:ホワイト
型番:228235A

引用:ロレックス公式
2023年10月:6,021,400円
素材:エバーローズゴールド
文字盤:チョコレート、バゲットダイヤモンド
型番:228239

引用:ロレックス公式
2023年10月:5,431,800円
素材:ホワイトゴールド
文字盤:ブライトブルー
型番:228239A

引用:ロレックス公式
2023年10月:6,021,400円
素材:ホワイトゴールド
文字盤:ブライトブラック、バゲットダイヤモンド
メール査定はこちら↓をクリック

金無垢デイデイト40の特徴と注意点!
それではデイデイト40の特徴と注意点をそれぞれご紹介します。
特徴
金無垢素材のみに使用されるプレジデントブレス
アメリカ大統領が愛用していたことが名前の由来です。
約70時間のパワーリザーブ
今までは約48時間でしたが約70時間に延長になりました。約3日です!
デイデイトのみの曜日表示機能
デイデイトは日付と曜日のどちらも備わっている唯一のモデルです。
注意点
傷つきやすい、ブレスが伸びやすい
金無垢素材はステンレス素材に比べ柔らかいため傷つきやブレス伸びが起こりやすいです。
金(ゴールド)は成金と思われがち
非常に高額時計になるため、嫌味に思われることもあります。
修理代や維持費が高い
基本料金が約88,000円~と高額です。それ以外に部品代もプラスになると更に費用が増えてしまいます。
ロレックスを安心して買えるお店とは?
ロレックスを安心して買えるお店の特徴は、大きく分けて3つあります!
①口コミが豊富なお店
保証が付いている事、信頼できるお店である事が重要です。もちろん自店の事を悪く言うなんて事もありません。そこで最も重要になってくるのが「口コミ」です!
口コミは、実際に商品を購入されたお客様からの素直な感想があるため、本当にこの店は安心できるのかどうかの判断ができます。この口コミは、店舗側では操作のできない本当の情報が見られ、安心・信頼できるお店かどうかを判断することが出来ます。
②下取り(買取)を実施しているお店
下取りとは、新しく欲しいロレックスなどの時計があり、売りたいと思った時計を購入金額にあてる、買い替えのことを言います。
1つの店舗で買取も販売も行えるのであれば、買取のみをした時と比べると査定金額が「5%~10%」程アップすることが多くなります。
「5%~10%」アップと聞いても大きな差はないのでは?と思われるかもしれません。
ロレックスの様に高級腕時計の場合は、5%アップするだけで数万~数十万円査定金額が上がるので、次に購入される腕時計がお得に購入できるという事です。
かんてい局でも下取りを行っていますのでぜひご利用ください。
③メンテナンス済の腕時計を販売しているお店
中古ショップで購入する前に確認したほうがよい点として、時計をしっかりとメンテナンスしてあるかどうかです。時計の状態を見て傷が多い場合、購入しようとは思いにくいですね。
一般的に中古品は「傷が多い」や「汚れている」と思われがちですが、ロレックスの様な高級腕時計の場合は、その可能性は低いです。
安心できるお店の特徴としては、メンテナンスを行ってから店頭販売を行いますので、傷が多かったり、汚れていたりの状態で店頭に並ぶことは少ないと言えます。
☟ロレックス デイデイトをお探しならこちら☟
デイデイト40のケースサイズは?
デイデイト40は2015年に新たにコレクションとしてケースサイズ40mmが追加されました。
元々デイデイトはケースサイズ36mmが主流でしたが、2008年にケースサイズ41mmのデイデイトⅡが登場し、2015年にデイデイト40が登場によりデイデイトⅡは生産終了となりました。
2023年10月現在のデイデイトはケースサイズ36mmと40mmの2サイズのラインナップとなります。
魅力的なバリエーション
デイデイト40には多くのバリエーションが存在しますが、今回は金無垢モデルを対象としてお伝えさせていただくと思います。
素材
デイデイトはロレックスの他のモデルによく使われているステンレススチール素材は存在しません。
使われている素材は「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」「プラチナ」のみです。
やはりデイデイトはロレックスの最上位モデルですね。
文字盤
文字盤に関しても豊富です。
ホワイト、ブラック、ゴールドやロレックスのコーポレートカラーであるグリーンもあります。
またダイヤモンドがついていたりと高級感をたっぷり味わえるモデルとなっています。
まとめ
いかがでしたか。
ロレックスの「金無垢デイデイト40欲しい方必見、買う方法とは?」についてご紹介しました。
ロレックスの中でデイデイトは、高級で最上位モデルとして魅力ある腕時計です。
中古でも高額となりますので購入を検討されている方は是非参考にしていただければ幸いです。
☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟