質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ

北名古屋店のお知らせ

『スエード生地』とは?その手入れ方法をご紹介!少しでも長持ちさせましょう!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は今の時季『秋冬定番』のスエード生地。

そんなスエード生地のお手入れ方法をご紹介致します。

 

こちらのブログでは

・スエード生地とはなに??

・スエード生地の手入れ方法

・北名古屋店にあるスエード生地商品をご紹介!

の3点を重点的に解説いたします。気になれた方は是非ご覧ください♪

では早速スタートです!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

 



☟☟ご購入はこちらから☟☟
onlineshop 新商品続々入荷!

スエード生地とは??

スエードとは、起毛皮革(きもうひかく)の一種で子羊や子牛など小動物の皮革の裏面を

サンドペーパー(ヤスリ)を使って毛羽(けば)立てたもののこと。

表面のツルツルとした一般的なスムースレザーとは異なり、

上品な光沢感とあたたかみのある雰囲気が大きな特徴の1つです。

 

上品な見た目でありながら意外と丈夫で、

しかも一般的な革製品に必要なクリームによる保湿が必要ないという点も大きなメリット。

靴や手袋を始めとした消耗の激しいアイテムにもよく使用されます。

 

毛足が短く柔らかいものほど上質であるとされており、

中でも最も高級なスエードは「シルキー」と呼ばれることもあります。

 

ちなみに日本国内では「スエード = 秋冬の素材」として認識されていますが、

海外ではブーツを始めとした様々なアイテムに用いられ、季節問わず着用されているようです。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

スエードのお手入れ方法とは??

スエードは比較的丈夫な革である上に、

通常のスムースレザーのようなクリームを使った保湿を行う必要もありません。

そのため、メンテナンスに関しては比較的楽な素材であるとも言われています。

だからといって、お手入れせずに使い潰していると独特の起毛感(きもうかん)が失われ、

せっかくの上品な雰囲気を損ねてしまうこともあります。

スエードの上品な質感をキープするために必要なお手入れ方法についてご紹介します。

①ブラッシング

上品な起毛感を保つためにも、日常的なブラッシングは必須です。

ブラッシングせずに使い続けていると、起毛部分が横に倒れて外観を損ねてしまいます。

 

※ブラシの使い方

①毛並みに逆らって使う→ホコリを落とす

②毛並みに沿って使う→毛並みを整える

 

力を入れすぎると、毛が抜けてしまうこともあるので、優しく汚れを落としましょう。

強く擦るのではなく、優しく撫でるようにブラシをかけていくのがポイントです。

スエードについた汚れは、早めにはらっておくのがいいです。

放っておくと落ちにくくなります。こまめなブラッシングが大切なんです。

毛のブラシを使ったブラッシングは、使用した後毎回行うのがおすすめです。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

②スエード専用の栄養スプレー

スエードはスムースレザーのようにクリームを使って保湿を行う必要ありませんが、

皮革(ひかく)である以上は潤いはしっかりとキープしないといけませんね。

 

スプレーをスエードアイテム全体に満遍なく噴きかけることで、

必要な栄養と潤いを与え、発色を鮮やかにする効果もあります。

③防水スプレー

水濡れを防止するなら、防水スプレーを使うのが一番です。

これはスエードに限らずレザー製品全般に言えることですが、

基本的にレザーは水濡れに弱い素材。

でもせっかくなら天候関係なく使用したいですよね。

 

あらかじめアイテム全体に専用の防水スプレーでしっかりとコーティングしておきましょう。

 

※防水スプレーの使い方

靴から30cmほど離したところから、靴全体にスプレーする。ムラができないように注意!

スプレーに関しては「スエードに使用可能」と記載されている製品であれば、

基本的にどれを使ってもOKです。

 

特に靴などのアイテムはムラができないよう全体に満遍なくふきかけておくことが大切です。

防水スプレーは、使い始める前だけでなく、お手入れの最後にも使うのがおすすめです。

スプレーをすることで、水はもちろん、汚れも防止できます!

スプレーが乾いた後は、ブラッシングすることで毛足をより美しく魅せることができます。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

かんてい局北名古屋店にあるスエード生地商品一部ご紹介!

ブランド名 BOTTEGA VENETA 【ボッテガヴェネタ】
型番 609175
商品名 ザ・アルコトート
素材 スエード
仕様 紐開閉式
シリアル
サイズ 約W34×H22cm×D12cm
付属品 ストラップ付ポーチ×1 布袋×2
商品詳細 ボッテガヴェネタからザ・アルコトートのご紹介です。

2020年最新作のビックイントレチャートのお鞄です。

たっぷりと収納が可能で色んなシーンでお使い頂けます。

お探しの方はこの機会にぜひいかがでしょうか。

 

■持ち手のスエード地に毛羽立ちが見受けられますが全体的に状態の綺麗なお品物です。

■取り外し可能なポーチ付きです。

ランク USED-10

ブランド GIVENCHY【ジバンシー】
型番/商品名 ハンドバッグ
素材 スエード/レザー
カラー ブラウン系/ヴィンテージゴールド金具
サイズ 約:W32×H12×D14cm
仕様 *開閉ファスナー式

*内側:オープンポケット×2 ファスナーポケット×1

*外側:巾着型ポケット×4

付属品 布袋
商品説明 GIVENCHY【ジバンシー】よりハンドバッグのご紹介です。

財布やスマホ等が入る大きさで、ちょっとしたお出かけにぴったりです。

ポケットが充実しており、収納しやすいお品です。この機会にぜひいかがでしょうか。

■中古品の為使用感があり、型崩れ・汚れ・擦れがございます。

■外側のスエード地部分に擦れ・汚れ・毛立ちが多く見受けられます。

■レザー部分にコバ取れがございます。

■タッセル部分に曲がりグセがございます。

■角スレがございます。

ランク USED-6

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

ブランド Berluti【ベルルッティ】
商品名 ドライビングシューズ
素材 レザー/スウェード
サイズ 約:26cm(サイズ表記が消えています。)
付属品 無し
商品説明 ベルルッティよりドライビングシューズのご紹介です。

 

柔らかなスウェード素材で非常に履き心地の良い、ドライビングシューズです。

靴底のゴムが踵まで貼られたドライビングシューズは車の運転用にデザインされているものですが、

歩行の際にも良いクッションになり、足の負担も軽減されます。

 

■使用感があります。擦れによりスウェード素材が白っぽくなっている箇所があります。

■レザー部分に細かいキズがあります。

■柔らかな素材ですので、型崩れがあります。

■靴底に僅かなキズがあります。

ランク USED-6

◆最後に

いかがでしたか?

高級感があり、優しい雰囲気でファッションをワンランク上にしてくれるスエード。

しっかりと予防対策をしておけば、長く綺麗にお使いいただけます!!

現在の在庫状況や、状態など商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

onlineshop 新商品続々入荷!

ではまたお会いしましょう👋

 

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU