
かんてい局春日井店です。
今回のブログでは金のネックレスや指輪など【質預かり】か【買取】どちらがおすすめなのか、それぞれどちらが合っているかのかを解説していきます。
2025年5月現在、金の小売価格も過去最高値となっていることもあり、金製品の購入を検討されている方はもちろん、売却、手放す方も増加傾向です。
ただ、金製品がいくら高くなっているとはいえ、どうしても手放せない方や売り時を悩んでいる方もいらっしゃいます。
そんなお悩みをこの記事では解消していきます。
記事をご覧になって頂き、自分には【質預かり】が合っているのか、それとも【買取】が合っているのかを参考にしてください。
ブログ内で不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
▽あわせて読みたい記事▽
【意外と知らない】質屋(質預かりと)と買取のどっちが合ってる?メリットやデメリットはなに?【春日井】
買取ってなに?

まずそもそも買取、質預かりのサービス、システムを知らない方もいらっしゃると思います。
それぞれのサービスや特徴について説明していきます。
買取とは簡単に説明をすると、品物を売却してお金を得ることができるサービスの事です。
基本的には不要になった品物の処分や、新しいものへの買い替えで買取、入用で売却されるケースが多くあります。
ちなみに質屋かんてい局春日井店は質屋の部類になりますが、もちろん買取も行っています。
もしご不要な品物や買い替えを検討中であればぜひ店舗までお持ち込み頂けたらと思います。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
質預かりってなに?
では買取サービスではなく質預かりとはどのようなサービスでしょうか?

質預かりとは品物を担保にしてお金を借りられるサービスのことです。
上記の買取サービスにおいては品物を売却してお金を得る形になりますが、質預かりのサービスの場合は品物を手放すことなく担保という形で品物を預けてお金を得ることができます。
一般的にお金を借りる場合は、消費者金融や銀行などで審査をしてお金を借りる必要がありますが、質預かりの場合は品物と年齢が20歳以上であること、顔写真付きの身分証があれば年齢、年収にかかわらず誰でも融資が可能です。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
質預かりのシステム
ここからは質預かりのシステムについて説明をします。
買取サービスと比べると質預かりのサービスを受けられる方の方が少なくあまり耳馴染みもないかもしれません。
意外と質預かりのシステムは簡単で、融資を開始した日から3か月間が期限となっていて、品物を返却(戻したい)する場合は、融資をした元金に加え発生している利息をお支払い頂くことで手元に戻すことができます。
また、3か月後の期日(返済期限)までに元金の返済が難しい場合は、一か月分の利息(質料)を頂くことでお預かりする期限を延長することができます。
かんてい局の利息一覧
かんてい局の利息は以下の通りです。
(貸付金額 …1ヶ月のご利息)
1,000円~50,000円 … 8%
51,000円~100,000円 … 7%
101,000円~500,000円 … 6%
501,000円~999,000円 … 5%
1,000,000円~ … 4%
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
期限の延長をする場合は?
質預かりのサービスにおいては利息支払う事で預かり期限を延長することができます。
例えば50,000円の融資を受けた場合の利息は一か月分で4,000円です。
預かり期限が3ヶ月のため、融資した日から3か月以内にこの4,000円をお支払い頂くことで一か月分延長することができます。
また、この利息に関しては発生している分はまとめてお支払いを頂くことができます。
もし預かりから二か月が経過している様であれば二か月分(8,000円)を支払い二か月分期限を延ばすこともできます。
品物を戻す場合は?
もし品物を手元に戻した場合は発生している利息と融資した元金をお支払い頂くことで品物を戻すことができます。
50,000円融資を受けて質預かり期間が3か月目の場合、50,000円(元金)+12,000円(4,000円/月×3ヶ月)の合計62,000円をお支払い頂ければ返却が可能です。
また返却の際には顔写真付きの身分証が必要となりますので注意が必要です。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
質預かりと買取の違いってなに?

ここまでで【質預かり】と【買取】について説明をしましたが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか?
質預かりと買取の違いについてまとめていきます。
査定金額の違い
まず一つ目は査定金額の違いです。
特に貴金属をお持ちの方は金額が重要になってくると思います。
この金額の差によって質預かりか買取が良いのかの判断材料の一つになります。
基本的には相場よっても異なりますがおおよそで1~2割ほどの違いがあり、
質預かりの金額<買い取りの金額
になり、買取の方が質預かりよりもお渡しできる金額は高くなります。
商品査定一例
査定品 |
商品詳細 |
買取査定価格 |
質預かり査定価格 |
 |
K18
デザインリング
約5.0g |
約58,000円 |
約50,000円 |
 |
K18
喜平ネックレス
約49.4g |
約570,000円 |
約493,000円 |
 |
K18
喜平ブレスレット
約10.0g |
約115,000円 |
約100,000円 |
※2025年5月時点
上記の様に同じ金のアクセサリーを買取、質預かりするとしても若干の差が生じてきます。
価格差が生じてしまう理由はこれから説明をします。
品物の所有権の違い
二つ目の理由は品物の所有権の違いです。
買取と質預かりの場合、どちらもお金を手にすることができますが、手続き後の所有権が異なります。
買取の場合は手続き後すぐに所有権が店舗にうつり、質預かりの場合は手続き後でも所有権はお客様側にあります。
買取の場合の所有権
買取の場合は、買取が成約した時点(誓約書を交わした時点)で所有権がお客様から店舗側にうつります。
そのため、もし売却をした場合はその時点で取り戻したり、返却ができなくなってしまいます。
質預かりの場合の所有権
質預かりの場合は、品物を担保に融資を行っており、冒頭でもあったように契約から3か月間は店舗にて預かりを行っている期間になります。
その期間内であれば、お客様が元金(融資した金額)と利息をお支払い頂くことで品物を返却することができます。
そのため、質預かりが成立した時点では所有権はお客様にあります。
ただし、質預かりには【流質期限】が設けられており、最大3ヶ月が期限となっています。
利息の支払いをしておらず、延長の手続きを行っていない場合は3か月後に流質期限を迎え、その時に所有権が店舗にうつります。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
手続きによる違い
三つ目は手続き方法の違いです。
買取の場合は、店頭での対面買取はもちろんのこと、郵送での宅配買取や出張での手続きが可能です。
その反面、質預かりの場合は店頭での対面手続きしか対応が出来ません。
買取、質預かりどちらも品物に対してお金を手に入れられるシステムですが、法律的な部分も異なります。
そのため、所有権や手続きにも違いが生じてくるということです。
▽宅配買取の依頼はこちらから▽

☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
質預かりを利用するための条件(必要なもの)
実際に質預かりを利用するためには、いくつか条件(必要なもの)があります。
ここからはそれら条件などの説明をしていきます。

担保となる品物
まず融資を受けるために必要なものは担保となる品物です。
質預かりの場合お持ち頂いた品物を査定し、相応の金額をご融資させて頂きます。
そのため融資を受けるためには品物(担保)が必要とりなます。
融資可能金額に関しては品物や品物の状態などで上下する可能性が高いため、査定金額等が気になる場合お気軽にお問い合わせください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
身分証
次は身分証です。
身分証といっても公的機関や自治体が発行している公的な身分証が必要となります。
一例を挙げると
・運転免許証
・運転経歴証明書
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書(在留カード)
・身体障碍者手帳
・パスポート
等
もし質預かりを希望される場合は、上記の担保となる品物と、身分証を一緒にお持ちください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
20歳以上であること
最後は20歳以上であることです。
店舗や運営する会社によっても違いがありますが、かんてい局の場合は20歳以上が条件となっています。
20歳以上であれば年収や職業などは一切関係なく、担保と身分証明書があればどなたでも融資を受けることが可能です。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
買取サービスを利用するための条件(必要なもの)

ここからは買取のサービスを受けるための条件や必要なものを解説していきます。
売却(買取して欲しい)したい品物
まずは売却(買取して欲しい)したい品物です。
お持ち頂く品物や、品物の状態、年代など様々ですが、かんてい局では基本的になんでも買取をさせて頂いています。
お持ち込み頂くものの多くは腕時計やブランド品、金やプラチナなどの貴金属類ですが、ご不要なお品物がありましたらお気軽にお持ち込み頂けたらと思います。
また、事前にお電話での概算査定も行っておりますので気になるものがございましたらお問い合わせください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
身分証
次は身分証です。
こちらは上記の質預かりと同じで
身分証といっても公的機関や自治体が発行している公的な身分証が必要となります。
買取をご希望される方は下記の様な身分証が絶対に必要となりますので、ご来店頂く際には品物と一緒にお持ちください。
▽身分証一覧▽
・運転免許証
・運転経歴証明書
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書(在留カード)
・身体障碍者手帳
・パスポート
等
もし身分証明書などでご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
18歳以上であること
最後は18歳以上であることです。
買取サービスの場合は、上記の質預かりとは異なり18歳以上からご利用頂ける事が特徴です。
ただし、18歳以上でも高校生の方はご利用頂くことができない為ご了承ください。
もし高校生の方で売却したい、売りたい品物がございましたら保護者の方と一緒にご来店をお願いします。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
金は買取と質預かりどっちがいいの?
では実際に金は買取するか質預かりをするかどちらがいいのでしょうか?

結論はその金を手放しても良いのか、手放したくないのかで変わってきます。
前述しましたが買取の場合は手続き後すぐに所有権が移ってしまうため、また欲しくなっても手元に戻すことは出来ません。
その反面、質預かりの場合はお金を手に入れた後に戻したいとなったとしても元金と利息さえ支払えば戻すことができます。
それぞれ目的も異なってくるためどんな人、どんな目的の方に合っているかのか説明をします。
買取が合っている(おすすめな)方はどんな人?
買取が合っている(おすすめな)方はどんな人でしょうか?
少しでも高く売りたい方
買取と質預かりでは預かり期間の相場変動を加味してお渡しできる金額に差があります。
買取の方がお渡しできる金額は高くなるため、少しでも高いお金を手に入れたいと考えている方には買取の方がおすすめです。
手放しても良い方
持ち込む品物を手放してもいいと考えている方です。
手続き後所有権が店舗側にうつるため、戻すことができません。
もう使わない。使う予定が無い場合は買取の方がおすすめです。
金相場が今後下がると考えている方
金製品の場合、毎日相場が変動します。
2025年5月時点で金の小売価格が過去最高レベルに高騰していますが、今後相場が下がることも考えられます。
そのため、金相場は今がピークで今後下がっていくと考えている方は質預かりよりも買取の方がおすすめです。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
質預かりが合っている(おすすめな)方はどんな人?
では逆に質預かりが合っている(おすすめな)方はどんな人でしょうか?
品物を手放したくない方
まずは品物を手放したくない方です。
買取と反対に、質預かりの場合は手続きをしてお金を受け取っても所有権がお客様のままのため、出質(品物を戻す)の手続きを行えば品物を手元に戻すことができます。
思い入れのある品物(頂きものや、結婚指輪、遺品など)を手放すことなくお金を手に入れることができます。
急な入用でお金が必要な方
一時的にお金が必要になった方です。
結婚式やお葬式、急な飲み会などで多少のお金が必要になり、貯金や定期を崩してまでは・・・
という方におすすめです。
また定期的な収入がある方でしたら一時的に借り入れを行い、次回の給料日などに出質(戻し)を行えば一か月分の利息と元金だけで支払いが済むためお財布にも優しいです。
まだ金相場が上がる考えている方
これからまだ金相場が上がると考えているが一時的にお金が必要で、今の相場では手放したくないと考えている方にもおすすめです。
預け入れを行っている期間は利息が発生してしまいますが、必要最低限のお金だけを借りれば利息も安く済ませることができ、相場が上がったタイミングで出質(戻し)を行い高い金額で売却をすることもできます。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回のブログでは金製品を買取にするか質預かりにするかどちらがおすすめなのか、どちらが合っているのかを説明、解説させて頂きました。
最近金相場が著しく高騰していることで売却をしてしまうか、質預かりにするかお悩みの方はも多くいらっしゃいます。
質屋かんてい局春日井店であれば【買取】【質預かり】どちらのサービスもご利用頂くことができます。
質預かりのサービスに関しては、質屋でしか行っておらず買取専門店やリサイクルショップでは受けることができません。
もし手放す、売却をするか質預かりのサービスを利用するかお悩みでしたら、お客様のご要望に合わせてよりよいご提案をさせて頂きますのでぜひ質屋かんてい局春日井店にご相談ください。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで