質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

腕時計のお知らせ

なぜオメガはオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれ続けるのか?その理由とは?【細畑】

皆さんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

今回は、なぜオメガはオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれ続けるのか?その理由について解説していきます。

このブログを見れば皆さんもオメガの時計がもっと欲しくなると思います!

 

この記事は、

・オメガの時計の購入を検討されている方

・オメガのオリンピックモデルの時計を知りたい方

におすすめの記事となっています。

 

オリンピックオフィシャルタイムキーパーとは?

競技の全体の時間を計測したり、記録となる時間を計測する公式時計のことです。

公式時計が0.1秒でもずれていると公式記録の信頼性にも関わってくるため、オリンピックオフィシャルタイムキーパーはとても重要な役割を担っています。

オリンピックでは、競技ごとに計測する会社が決まっているのではなく、すべての競技で測定基準を統一するために1社ですべての競技のタイムキーパーを行っています。

 

オメガが選ばれる理由

ではなぜオメガがオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれているのかその理由を解説していきます!

 

1.時間を測る正確さ

オメガの時計は、「C.O.S.C. 」 と「METAS」の厳しい基準をクリアするほど精度や帯磁性、耐久力に優れています。

「C.O.S.C. 」のテストでは、日差-4~+6秒以内の精度をクリアしないといけません。

また、「METAS」のテストはさらに厳しく、キャリバーのタイプやサイズによっても異なりますが、日差0~+5秒の精度をクリアしなければいけません。

「METAS」の帯磁性のテストでは、15000ガウスの磁場に触れても精度を保っていないとクリアすることができません。病院のMRIで10000ガウス程なので日常生活で磁気帯びをしてしまうことはほとんどないと言えます。

「C.O.S.C. 」 と「METAS」のテストをクリアしてようやくマスタークロノメーターの称号を得ることができます。そんな称号を得られるほどオメガの時計は性能が優れていると言えるでしょう。

2.オメガの歴史

オリンピックオフィシャルタイムキーパーになるためには、優れた技術力の他に認知度の高さも必要となります。

認知度がなぜ高いのか、オメガの歴史、功績をもとに解説していきます。

 

オメガは、1848年に時計職人のルイ・ブランによって創業されました。すなわち、180年近い歴史を持つブランドです。

そんな長い歴史を持つオメガが初めてオリンピックオフィシャルタイムキーパーになったのは、1932年のロサンゼルスオリンピックです。それ以降、2024年パリオリンピックの時点で31回もオリンピックオフィシャルタイムキーパーを務めています。

 

次に、オメガがどんな功績を築き上げたのか解説いたします。

オメガの功績でとくに有名なのが、1965年にオメガ スピードマスターがNASAの公式装備品に認定されたことです。ロレックスやロンジンも最終テストまで残りましたが、すべてのテストをクリアできたのがオメガ スピードマスターでした。

オメガ スピードマスターが月面で着用された初めての腕時計になったことで、オメガは現在の地位を確固たるものにしました。

かんてい局で販売中のオリンピックモデル

かんてい局で現在販売しているオリンピックモデルのお品をご紹介いたします!

 

➀ 522.30.42.30.03.001 スピードマスター 東京2020記念モデル 2020本限定

 

 

型番:522.30.42.30.03.001

商品名:スピードマスター 東京2020記念モデル

素材:ステンレススチール

 

 

 

2020年に開催予定だった東京オリンピックを記念してリリースされた限定モデルです。

ベースはオメガの中でも人気の高い、スピードマスタープロフェッショナルです。

他にもカラー展開がありますが、その中でもブルーは人気が高く、カラーリング的にもオンオフ問わずお使い頂けます。

 

③ 522.30.42.30.06.001 スピードマスター 2020オリンピック

 

型番:522.30.42.30.06.001

商品名:スピードマスター 東京2020記念モデル

素材:ステンレススチール

 

先ほどご紹介させていただいたお時計の色違いのモデルになります。

アルミニウム製のベゼルは陽極酸化処理を施している為、深みのあるレッドカラーとなっています。

ライトグレーのダイアルは、サンドブラスト仕上げが施されておりとても高級感のある仕上がりとなっています。

 

③ 522.21.42.20.04.001 シーマスター ダイバー300M

 

 

型番:522.21.42.20.04.001

商品名:シーマスター ダイバー300M

素材:ステンレススチール×K18YG(イエローゴールド)

 

 

こちらのモデルは、2024年のパリオリンピックを記念して作られた、ホワイト、ゴールド、ブラックを基調としたスポーティなモデルです。

 

 

裏蓋部分には18金製のメダリオンが装着され、オリンピックモデルの特別感と高級感が感じられるモデルとなっています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はなぜオメガはオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれ続けるのか?その理由について解説いたしました。

 

このブログをきっかけにオメガの腕時計に興味を持っていただけたら嬉しいです!

 

今回ご紹介した商品はオンラインショップでも販売しているので是非ご覧ください。

オメガの腕時計を「買いたい」「売りたい」方はぜひかんてい局をご利用ください!

【グランドセイコー】販売員が選ぶ、年齢別おすすめモデル!【小牧】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

今回はグランドセイコーに関する記事です。

 

グランドセイコーはセイコーの上位コレクションとして日本が世界に誇る大変人気の高い腕時計ブランドです。

そこで今回はグランドセイコーの年齢別おすすめモデルについてお伝えします。

こちらの記事では、

「グランドセイコーの購入を検討している方」

「グランドセイコーのおすすめモデルを知りたい方」

におすすめの記事となっていますので是非参考にしてください。

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

自分に合ったグランドセイコーの選び方

グランドセイコーを選ぶ際は、おおまかにメカニカルとクオーツ、スプリングドライブに分かれます。

また、デザインで選ぶのか、価格で選ぶのかにも分かれます。

販売員の私がよく聞かれることですが、やはり年齢にあったモデルはどれということをきかれますが、中でも価格を気にされている方が多く感じます。

価格を考えながらおすすめモデルをご紹介します。

 

 

 

☟グランドセイコーの商品は

20代おすすめモデル:SBGN011 ヘリテージコレクションGMT/クオーツ

秒針・分針・時針とGMT針が一体となっており、その中でも存在感を発揮しているブルーのGMT針がかっこいいモデルです。

派手さはないですが、スタイリッシュなモデルになります。

シルバー文字盤はビジネスシーンにも活躍間違いなし。

 

おすすめポイント

控えめなカラーですが、高級感も感じるモデルです。

クオーツということで少し価格も抑えられていますので、初めてのグランドセイコーとして選ぶのにおすすめです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

30代おすすめモデル:SBGM245 スポーツコレクション メカニカルGMT

カジュアルでもビジネスでも使い勝手の良いサイズに、防水性も20気圧ありビジネスにもカジュアルにも活躍間違いなしのモデルです。

ベーシックなデザインで、年齢問わずまたフォーマル、カジュアルどんなシーンでも着用可能なデザインです。

 

おすすめポイント

スポーティさもありながら、ビジネスにも合わせやすいネイビーの文字盤は落ち着きもありつつ、オシャレさもある1本です。

仕事にも成長を感じ良いものをつけたいと思ってくる30代の方にはおすすめです。

 

40代おすすめモデル:SBGW289 ヘリテージコレクション 44GS

春桜が咲く中、雪がその姿を覆う様子を指す「桜隠し」と呼ばれる日本特有の自然の美しさを表現したモデル。

ピンクカラーの文字盤ですが、実際見てみるとピンクが強く感じることはありません。そのためビジネスでつけるとカッコイイと思いますよ。

 

おすすめポイント

余分なものを付けなくても、上品さと高級感のあるのがこちらのモデル。他の人と差を付けるなら限定モデルもアリですね。

ブラックやホワイトの定番カラーの文字盤ではなく、ピンクというのもこの年代ならでは。

 

50代おすすめモデル:SLGH009 ヘリテージコレクション 44GS

深みのあるネイビーのダイヤルと、ゴールドカラーが組み合わされた上品なモデルです。

シンプルですが、美しさもあり、よく見ると流線模様もあり落ち着いた1本です。

世界限定550本という少なさも魅力的ですね。

 

おすすめポイント

年齢を重ねたからこそこのモデルが似合うのではないでしょうか。

ネイビーとゴールドが合うのはこの年代だからこそ。

時計をいろいろ付けたからこそ分かるのがこのモデルだと思います。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

私が購入するならこのモデル!

販売員の私が独自の主観で購入したいと思っているモデルをご紹介します。

Ref:SBGE295 スポーツコレクション スプリングドライブGMT

なんと言ってもグリーンが目を引くモデルですね。鮮やかなカラーで見た目もスポーティでプライベートでつけると気分も高まると1本だと思います。

ビジネスシーンでは少し付けづらいと思われるかもしれませんが、意外にもスーツでもいやらしさを感じにくいためビジネスでも良いかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はグランドセイコーの年齢別おすすめモデルについてご説明しました。

グランドセイコーは高額な時計ですので、購入する際は自分にあったモデルを選びたいですね。

デザインを重要視するのか価格を重要視するのかでも変わってきますが良いブランドであることあることは間違いないですので自分にあうモデルをしっかりと選ばれることをおすすめします。

グランドセイコーをご購入の際は是非参考にしていただければ幸いです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

☟グランドセイコーのご購入はコチラ☟

【小牧市】オメガの腕時計でお金を借りられる!!人気モデルの相場も解説!!【小牧】

本日はオメガの質預かりをされた際の相場について解説致します。

今回の記事は以下のような方にオススメ

・オメガの腕時計を売りたくないが、一時的にお金が必要な人

・オメガのモデルが、どのくらいの値段になるか知りたい人

オメガ 質預かり金額の相場

オメガの腕時計がそれぞれどのくらいの金額になるか、代表的なモデルを例に出してご紹介します。

スピードマスター

オメガの顔とも言える人気モデル「スピードマスター」。

現在では手巻き式や自動巻式を始め、限定モデルなど非常に多くの種類が販売されています。

中古市場で流通数の多い人気モデルに絞って相場をご紹介します。

 

もちろんこちらで紹介している以外のモデルも人気なモデルは多く存在します。

価格が気になるモデルがあれば、以下のバナーから写真を一枚送るだけで金額をお伝えする事が可能です!!

☟金額の簡単査定は以下をコチラ☟

時計査定フォーム

310.30.42.50.01.001 ムーンウォッチ プロフェッショナル

質預かり相場:500,000~600,000円前後

こちらは2025年2月現在も販売されている最新モデルのスピードマスター。

プラスチック風防や裏フタにシーホースが刻印されている等「ムーンウォッチ」の伝統を色濃く残しているモデルです。

310.30.42.50.01.002 ムーンウォッチ プロフェッショナル

質預かり相場:600,000~700,000円前後

こちらも上記同様、現在も販売されているモデル。

見た目の違いはほとんどありませんが、裏フタがシースルーバックになっており、見た目でも非常に楽しめるモデルとなっています。

3513.50 オートマチック

質預かり相場:100,000~150,000円円前後

こちらは現在は廃盤となっていますが、製造時期の長さ・比較的安価な価格帯から、今なお高い人気を誇る自動巻式のモデルです。

シーマスター

スピードマスターと同じ程の高い人気を誇り、オメガ人気モデルの2大巨頭の一つがシーマスターモデルです。

名前通りダイバーズウォッチとして高い人気を誇り、スピードマスターと比較するとシンプルで重厚なデザインのモデルが多いのも特徴です。

210.30.42.20.01.001 ダイバー300M

質預かり相場:400,000~500,000円円前後

2025年2月現在、販売されているシーマスターの中でも屈指の人気モデルです。

2018年に発売されているモデルで、デザイン・実用性どちらも秀逸。ブラック文字盤を始め文字盤のカラーリングにも種類があり、それぞれ違った良さのあるモデルです。

210.90.42.20.01.001 ダイバー300M 通称ボンド・ウォッチ

質預かり相場:800,000~900,000円前後

世界的人気映画「007シリーズ」にてジェームズ・ボンドが着用している時計です。

ヴィンテージテイストでありながら、機能面は最新のスペックを誇っており、いわゆる「ボンドウォッチ」の中でも屈指の人気を誇るモデルです。

 

2541.80 プロフェッショナル 300

質預かり相場:100,000~150,000円前後

こちらのモデルは現在廃盤となっています。

ですがウェーブデザインの文字盤や、全体的な配色・デザインは「シーマスターらしさ」を詰め込んだ物となっており、今もなお数多くのモデルが流通している人気モデルです。

 

 

オメガには他にも「デ・ヴィル」や「コンステレーション」などの人気モデルがあり、それぞれ高額で取引されています。

ご自分のお持ちのモデルの価格は以下のバナーからすぐに知る事が出来ますので、少しでもご興味がおありの方は是非どうぞ!!

☟金額の簡単査定は以下をコチラ☟

時計査定フォーム

オメガを質に入れるメリット

売却ではなく、質預けを選択するメリットについて解説します。

時計を手放さずに済む

当たり前ですが、質預けの場合後で取り戻す事が出来ますので、時計を失わずに済みます。

お金に困った場合でも、決められた期日内に元金と質料を店舗にお支払い頂ければ、時計を取り戻すことができます。

大切な時計を手放すことなく、お金を手に出来るのは質預かりの最大のメリットです。

相場の変動次第で売ることもできる

質屋に預けている間、オメガの相場が大きく変動した場合その変動具合を見て、そのまま売却(流質)する事もできますし、一度手元に戻して改めて高い金額で売却しなおすことも可能です。

逆に大きく下がってしまった場合は、そのまま質料を払わずに置いておけば返金の必要もありません。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店の場所

名神「小牧インター」から名古屋方面の信号2つ目、角地で営業中です!!

国道41号線沿い、小牧コロナワールドさんのすぐ近くにありますよ!!

来店されるエリア

名古屋市や愛知県内(春日井市・犬山市・江南市・岩倉市・北名古屋市・西春日井郡・豊山町・丹羽郡・大口町)はもちろん、三河地方(安城市・岡崎市・刈谷市など)、岐阜県(岐阜市・大垣市・各務原市など)、三重県北勢地域(桑名市・四日市市)からもご来店をお待ちしています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

☟質預かりについての細かな説明はコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

オメガの腕時計は非常に人気が高く、買取でも質預かりでも高額になるモデルの代表ブランドです。

査定は無料になりますので「一度価格だけ聞いてみて考えたい」という方も、もちろんOKです!!

気になるモデルがありましたら、是非かんてい局小牧店へお越しください!!

【一宮/稲沢エリア】IWCの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではIWCの買取についてご紹介します。

・IWCの売却を検討している方

・IWCの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでIWCを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではIWCも含めて数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①IWCについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IWCの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではIWCの買取を強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年1月現在の相場

IW322701 インヂュニア

買取価格:350,000~400,000円前後

 

IWCの定番モデルであるインヂュニア。

需要が高いモデルは買取価格も高くなる傾向にあります。

IW388111 パイロットウォッチ

買取価格:450,000~500,000円前後

 

こちらも定番モデルであるパイロットウォッチ。

シンプルでありながら実用性も備えたデザインが魅力的なモデル。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IW371445 ポルトギーゼ

買取価格:350,000~400,000円前後

 

最後もIWCの人気モデルであるポルトギーゼ。

クラシックなデザインが特徴的で、需要も高いモデルです。

 

☟IWCの買取実績は下の画像をタップ☟

IWCを高く売る3つのコツ

IWCの時計を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

IWCなどの時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、10,000~50,000円程査定金額が変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IWCの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

IWCの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にIWCは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのIWCの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、IWCを売るときはぜひご相談ください!

【かんてい局細畑店限定!】2025年2月15日~28日で激安セール開催いたします!【細畑】

かんてい局細畑店限定セール開催!

2025年2月15日~28日の期間で、質屋かんてい局細畑店限定セールを開催いたします!今回はアパレル品も値下対象に!!

 

この機会にぜひ当店をご利用ください!!

セール対象商品

セール商品の中から一部ご紹介致します!

①ロレックス/126500LN/コスモグラフデイトナ

■通常売値:\5,098,000-→セール価格\4,998,000-(店頭価格)

②ロレックス/16523G/コスモグラフデイトナ

■通常売値:\2,698,000-→セール価格\2,598,000-(店頭価格)

③ロレックス/179166/デイトジャスト

■通常売値:\2,198,000-→セール価格\1,998,000-(店頭価格)

④ブレゲ/5517TI/Y1/TZ0/マリーン

■通常売値:\1,748,000-→セール価格\1,698,000-(店頭価格)

⑤グランドセイコー/SBGR069/メカニカル マスターショップ限定モデル

■通常売値:\319,800-→セール価格\299,800-(店頭価格)

⑥シャネル/H1629/J12 12Pダイヤ

■通常売値:\579,800-→セール価格\429,800-(店頭価格)

⑦エルメス/バーキン30_アルルカン

■通常売値:\1,998,000-→セール価格\1,798,000-(店頭価格)

⑧シャネル/チェーンショルダーバッグ

■通常売値:\599,800-→セール価格\499,800-(店頭価格)

⑨シャネル/P70092 V61614/ネイビージャケット

■通常売値:\449,800-→セール価格\359,800-(店頭価格)

⑩シャネル/P61856 V47084/ツイードジャケット 24-3595

■通常売値:\349,800-→セール価格\279,800-(店頭価格)

⑪ルイヴィトン/ニットワンピース

■通常売値:\69,980-→セール価格\42,980-(店頭価格)

⑫カナダグース/2302JL/マッケンジーパーカー/ダウンジャケット

■通常売値:\139,800-→セール価格\89,980-(店頭価格)

⑬セリーヌ/2V58N896C/ジャクソンテディジャケット 24-6241

■通常売値:\299,800-→セール価格\229,800(店頭価格)

⑭バレンシアガ/681883/ザ ハッカープロジェクト パファージャケット

■通常売値:\279,800-→セール価格\229,800-(店頭価格)

⑮モンクレール/A20934830810 57562/ダウン×ファーベスト

■通常売値:\109,800-→セール価格\89,980-(店頭価格)

 

その他にもセール品は盛り沢山!

 

オンラインショップでも値下げ中!

オンラインショップはこちらからどうぞ!👇

 

かんてい局細畑店 店舗情報

住所:〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-5-11

電話番号:058-248-1020

HP:https://kanteikyoku-web.jp/tenpo/hosobata/

バッグ査定フォーム

エルメスが似合う年齢は?アイテムによって変わってくる?オススメレディースウォッチ編【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

エルメスのアイテムを使用する年齢層、性別も様々です。

バーキンやケリーには手が届かなくても比較的手が届くアイテムも多数あります。そんなエルメスをコーディネートに取り入れるとよりお洒落上級者に!

前回のアクセサリー編に引き続き今回はオススメレディースウォッチをお伝えしたいと思います。

☟アクセサリー編はこちら☟

エルメスが似合う年齢は?アイテムによって変わってくる?ジュエリー編【茜部】


☟バッグ編はこちら☟

エルメスが似合う年齢は?アイテムによって変わってくる?バッグ編【茜部】

 

この記事を読んでいただくとエルメスの時計が「似合う年齢層」が分かるようになっています!

エルメスアイテムを検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

エルメスウォッチをお探しの女性
エルメスが好きな方
エルメスをもつ年齢層が知りたい方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

エルメス時計が似合う年齢層は?

エルメス時計は年齢層、性別ととても様々です。年齢別にご紹介していきます。

□20~30代 クリッパー

幅広い世代から人気を集めているクリッパー。

オールシルバーカラーやコンビカラー、様々な文字盤があるので気に入るアイテムが見つかりやすいのも特徴です。

そして何よりも軽量なところが一番のポイントです。時計を着けなれていない方も気にならずご使用していただけます。

エルメスウォッチ 初心者さんにオススメ クリッパーご紹介!【茜部】

□30~40代 Hウォッチ

上品な印象で、エルメスの「H」がフェイスのモチーフとなっているアイテム「Hウォッチ」。

エルメス時計の定番アイテムです。

こちらのHウォッチは私も使用したことがありますが、仕事やプライベート関係なく使う事ができました。少々文字盤が見にくい所がマイナスポイントでしたが、着けている存在感があり、ワンポイントとして使用することができます。

【エルメス好き必見】 Hウォッチ初心者さんにオススメしたいアイテムご紹介!【茜部】

□40~50代 ケリーウォッチ

アクセサリー感覚で使用することができる「ケリーウォッチ」。

エルメスのカデナ(南京錠)がモチーフとなっているアイテムです。時計部分が外すことができ、ブレスレットだけでも楽しむことができます。こちらのアイテムもアクセサリー感覚で使用することができますので華やかなシーンにも問題なくお使いいただけます。

人気質屋ブログ~エルメス ケリーはバッグだけでない・・・「ケリーウォッチ」というカデナウォッチ編【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

時計のメンテナンスはどうすればいいの?

エルメスのレディースウォッチは基本クオーツ(電池時計)が多いですが、中には自動巻きの時計もあります。

クオーツは電池交換のみで大丈夫ですが、自動巻きは3~4年に1回のオーバーホール(分解洗浄)が必要となってきます。オーバーホールをする理由として機械や装置の寿命を延ばしたり、精度を回復したり、トラブルを未然に防いだりするために必要なメンテナンスです。

かんてい局では上記のお値段でメンテナンスを受け付けています。

また、正規店でオーバーホールを行うよりも、かんてい局でオーバーホールを行っていただけるとお安くできます。もちろんかんてい局で受けた後、正規店に持って行ってもオーバーホール受けて頂けます。

■壊れたらどこにもっていけばいいの?

時計が壊れてしまった…!どうしよう…という事が必ず起きます。ブランドメーカーさんにもっていくと安心だけど修理代が高額だったという話もよく耳にします。実はかんてい局、修理に力を入れています!
かんてい局で修理したら次はブランドメーカーにもっていったら修理してもらえないのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、そんなことありません。必ずブランドメーカーでも修理が受けれるようになっています。
何よりも、修理代が直接ブランドメーカーさんにもっていくよりも驚くほど安くできます。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

エルメスの時計は女性が選ぶ時計の選択に多く含まれています。上品で長く使う事の出来るデザインだからですね!かんてい局茜部店ではエルメスのレディースウォッチを取り扱っています。

電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【ロレックス】メンズのデイトジャストの魅力とおすすめモデルをご紹介【小牧】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

今回はロレックスのデイトジャストに関する記事です。

デイトジャストはロレックスの中でも定番人気のあるモデルです。

そこで今回は、そんなデイトジャストのおすすめモデルをご紹介します。

こちらの記事では、

「デイトジャストの購入を検討している方」

「デイトジャストのおすすめモデルを知りたい方」

におすすめの記事となっていますので是非参考にしてください。

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

デイトジャストの魅力

ロレックスの中でも特にロレックスらしさを感じることができるのがデイトジャストとも言えます。

そんなデイトジャストの魅力をお伝えします。

 

デイトジャストの商品は

豊富なバリエーション

デイトジャストは、ブレスレットやベゼル、文字盤など豊富なデザインから選ぶことができます。

また、ステンレススチールだけでなく、イエローゴールドやホワイトゴールド、エバーローズゴールドなどの素材を使ったモデルもあり素材により見た目も大きく変わってきます。

 

普遍的なデザイン

デイトジャストはシンプルなデザインが特徴的です。

時代や流行に左右されず、様々なシチュエーションにも合わせやすいです。

ビジネスシーンやフォーマルなシーンはもちろん、カジュアルな日常使いでも活躍できるため、一つの時計で多くのシーンに対応でき、結果的に「買いやすい」モデルと感じられます。

 

高い機能性

ロレックスのデイトジャストは、オイスターケースによる防水性やパーペチュアル機構(自動巻き機構)など、ロレックスならではの非常に高い機能を備えています。

実用的な機能が「高コストパフォーマンス」と感じさせ、購入しやすさも繋がります。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

おすすめのデイトジャスト

では、かんてい局にあるすすめのデイトジャストをご紹介します。

比較的新しいモデルのため購入されると良いですよ。

①Ref:126300 デイトジャスト41

デイトジャストシリーズの中でも大きめサイズの「デイトジャスト41」です。

ロレックスの象徴ともいえるグリーンを取り入れたミントグリーンの文字盤は魅力的です。

 

おすすめポイント

少し落ち着きのあるグリーンとスムースベゼルですので、スポーティさもありながら、ジュビリーブレスが高級感を感じるのが大人な印象でカッコいいです!

 

②Ref:126231 デイトジャスト36

ステンレススチールとエバーローズゴールドのコンビモデルです。

デイトジャストと言えば36mmは外せませんね。

 

おすすめポイント

エバーローズゴールドのジュビリーブレスは華やかさがあり、スレート文字盤が落ち着きを感じさせる絶妙なモデルです。一度はエバーローズゴールドを付けてみたいですね!

 

③Ref:126200 デイトジャスト36

サイズは36mmと定番の付けやすい大きさのモデルです。

爽やかなホワイトカラーでシーンを選ばず使うことができます。

 

おすすめポイント

オイスターブレスのデイトジャストはスポーティさもあり若い年齢の方でもかっこよく付けられますね。

ステンレススチール製ですのでいやらしさはなく、高級感だけ残るデザイン。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はロレックスのメンズデイトジャストについてご説明しました。

中古のロレックスは、価値や資産性も高くおすすめできます。中古品であれば良い状態の個体や新しいモデルから選ぶことで末長くお使いいただけます。

また豊富なモデルから選ぶのも楽しいですね。

デイトジャストのご購入や売却を検討される際は是非参考にしていただければ幸いです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

☟ロレックスのデイトジャストのご購入はコチラ☟

【2025最新】スウォッチのアウトレットの価格帯は?実際にお店に行ってみた!通販もあるのか徹底検証【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

スイス発祥の時計ブランド「スウォッチ(swatch )」。

クォーツ式のモデルが中心のラインナップで、時計大国のスイス製ながら入手しやすい価格が魅力です。 1983年創業の比較的若い時計ブランドながら、スウォッチ率いるグループ傘下にはブレゲ、ブランパン、オメガ等の高級名門ブランドが連なります。

 

そんなスウォッチの腕時計を少しでも安く買いたいと思った方も多いのではないでしょうか?筆者も品揃えが気になり、2025年1月、実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、スウォッチのアウトレット価格帯、割引率、通販の有無について調査したのでお伝えします。アウトレット店舗よりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

 

☟スウォッチの購入はこちら☟

スウォッチ アウトレット店舗の場所はどこ?

2025年2月現在、日本国内でスウォッチが購入できる公式アウトレット店舗は3ヵ所あります。

 

・スウォッチ 神戸三田プレミアムアウトレット店(兵庫)

・スウォッチ 御殿場プレミアムアウトレット店(静岡)

・HOUR PASSION 三井アウトレットパーク長島(三重)

 

※HOUR PASSIONはハミルトン、ロンジン、ラドー、ティソ、スウォッチ、フリックフラックなどスウォッチグループの複数のアウトレットモデルを取り扱っています。

今回、筆者は東海の「HOUR PASSION」に行ってきました!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

スウォッチ アウトレットの価格帯は?

10,000円から15,000円前後で購入できるものがほとんどでした。

クォーツ式(電池式)のためどれもコスパが良い印象でした。

スウォッチ アウトレットの割引率は?

基本的な割引率として、メーカー定価の30%オフで購入できるモデルが多いようです。ただし特定のモデルやセールの兼ね合いによっては約50%オフで購入できるものもあります。

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

スウォッチ アウトレットの品揃え (ラインナップ) は?

実際にHOUR PASSIONで確認できたラインナップを紹介します。

 

※型番表示がなかったため、あくまで筆者調べの推定モデルになります。

SB01B125/COME IN PEACE ! エイリアン クォーツ時計

引用:スウォッチ公式サイト

コレクションカテゴリー :BIG BOLD PLANETS

参考定価:22,550円

アウトレット販売価格:15,785円

SO27E103/YELLOWINJELLY クォーツ時計

引用:スウォッチ公式サイト

コレクションカテゴリー :Swatch Big Bold

参考定価:17,600円

アウトレット販売価格:12,320円

SB03M103/LIMY クォーツ時計

引用:スウォッチ公式サイト

コレクションカテゴリー :BIOCERAMIC

参考定価:20,900円

アウトレット販売価格:14,630円

SO27Z109/OX ROCKS 2021!クォーツ時計

引用:スウォッチ公式サイト

コレクションカテゴリー :Special

参考定価:20,900円

アウトレット販売価格:14,630円

 

同じシリーズの色違い含め、少なくとも10種類前後はスウォッチの腕時計の販売が確認できました。

スウォッチ アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの型落ち品という特徴があります。

モデルによっても異なりますが、およそ2年落ちの前型モデルがアウトレット店舗に並ぶ傾向が強いです。中には発売から1年前後で入荷するモデルもあるため、安く高年式のモデルが欲しい方は必見ですね。

スウォッチ アウトレット品に通販はある?

現在、公式ショップのアウトレット品は通販(オンラインショップ) で買うことができません。

店員さんにも聞きしましたが、アウトレット用のEC事業は展開していませんでした。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで 

コラボモデルは入荷する?

アウトレットにオメガブランパンなどの名門ブランドとのコラボモデルが入荷するのか確認してみました。筆者が伺った店舗には取扱いがなく、話を聴く限り今後も入荷は難しい印象でした。

 

☟コラボモデルの例☟

オメガ×スウォッチ S033L103 ムーンスウォッチ ミッションオンアース

型番:S033L103

商品名:ムーンスウォッチ ミッションオンアース

ブランパン×スウォッチ S035S100/フィフティファゾムス アンタークティックオーシャン

型番:S035S100

商品名:フィフティファゾムス アンタークティックオーシャン

アウトレットより安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、スウォッチの腕時計をさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!オメガやブランパンとのコラボモデルも多数入荷しています!

 

以下のバナーからかんてい局で販売中のスウォッチが確認できます。中古品の在庫は1点物になるため、気になる方は早めにチェックお願いします!

 

☟スウォッチの購入はこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はスウォッチのアウトレットについてでした。

 

個人的な感想として、アウトレット店舗の品揃えが充実しているとは感じませんでした。

ただし、1万円台で買えるコスパの良さとカラフルな色味は見ていて楽しかったです。ファッションが好きな方、デザインが華やかな腕時計を探したい方にはオススメです!

 

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで 

【実は知らないリューズの話!?】時計パーツのニックネームをご紹介!!【北名古屋店】

こんにちは😊

質屋かんてい局北名古屋店です!!

 

 

腕時計にはその見た目や色味からニックネームがつけられて親しまれています。

例えば、ロレックスのGMTマスターだと、赤黒ベゼルが特徴的な「コーク」。赤青ベゼルが特徴的な「ペプシ」などがあります。

 

こちらでロレックスの「ニックネーム」について解説しているので、お時間ある方は是非チェックしてみてください!!

👇👇👇

【意外と知らないあだ名!?】ロレックスのGMTマスターのニックネームをご紹介!!【北名古屋店】

 

そんな時計のニックネームですが、実は時計のパーツにもニックネームがついていることはご存知でしょうか?

今回、時計のパーツである「リューズ」にフォーカスしてニックネームについてご紹介します!!

 

この記事では、

・時計の購入を検討されている方

・時計の豆知識を知りたい方

・時計に関するマニアックな情報を知りたい方

に向けて記載しています!!

是非最後までお読みください!!

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

リューズとは?

まず、今回の主役となる「リューズ」とは何かを解説していきます。

 

「リューズ」とは、時計の側面についているパーツで、手巻き・自動巻きの時計のゼンマイの巻き上げをするときに使用することや、時刻や日付の調整の際に使用する部品になります。

基本的に「リューズ」は時計のケース右側についていますが、左利き用(レフティ)の製品に関しては左側につくこともあります。

 

そんな「リューズ」ですが、ブランドや製品によって様々な形の種類があります。

ブランド特有の形や色が出ているものが多く、その形状にニックネームがつけられているんです!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

リューズのニックネーム

それでは早速、「リューズ」につけられているニックネームをご紹介していきます!!

今回は3つのニックネームをご紹介します!!

IWC/魚リューズ

こちらはIWCの防水時計の証として付けられる、可愛らしい魚のマークが付いたリューズになっています。

ニックネームは「魚リューズ」という名で呼ばれています。

防水時計にはIWCだけに限らず、「魚マーク」が裏蓋などに刻印されることが多いですが、リューズに魚マークが入ってるのはIWCだけになります。

 

現在生産終了の魚リューズ

しかし、こちらは現在生産が終了しており、現行品ではついていないものになりますので、「魚リューズ」はかなり貴重な物になってきました。

 

中々貴重なリューズになりますので、お持ちの方は大切にご使用ください。

「魚リューズ」というだけで買取時に高値で取引されることが多いです!!

 

また、中古市場では昔のお品物も多く扱っておりますので「魚リューズ」をお探しの方は是非チェックしてみてください!!

クロノスイス/玉ねぎリューズ(オニオンリューズ)

その名の通り玉ねぎような形をしたリューズを「玉ねぎリューズ」または「オニオンリューズ」という名で呼ばれています。

パイロットウォッチによく使われる形になっています。

暖房設備の整っていない航空機内で、寒さをしのぐために厚いドライビンググローブを装着しているパイロットが操作しやすいようにこの大きな玉ねぎのようなリューズになったそうです。

IWC/ダイヤモンドリューズ

見た目がダイヤモンドのようになっているリューズで、付け根の方がダイヤモンドのように鋭角になっているリューズを「ダイヤモンドリューズ」と呼んでいます。

こちらもパイロットウォッチに多い形になっていて、IWCのお時計に多いリューズの形状になっています。

パイロットにとって運転操作はもちろん、時差や時間自体も常に慎重に管理をしないといけないため、その両方が効率的に管理できるような工夫されたリューズの構造になっています。

最後に

いかがでしたでしょうか!!

今回は、時計パーツのリューズのニックネームについてご紹介いたしました!!

 

ニックネームの由来を辿ると、そのブランドの拘りや意図が見えてくるので、余計に時計に対する愛着が湧きますよね!?

もしかすると、今あなたがお持ちの時計にもかっこいい、かわいいニックネームがついているかもしれません!!

 

仮についていなくても、ご自身でニックネームを付けてみてもいいかもしれません!!

より、ご自身のお時計に愛着が湧くと思います!!

 

今回のような時計やバッグに関する「ニックネーム」や「愛称」を由来と共にこれからもご紹介していきますので、是非チェックの方よろしくお願いします!!

 

また、今回の様なうんちく話や裏話を聞きたい方、話したい方は是非かんてい局北名古屋店にご来店ください!!

豊富な知識とクスっと笑えるうんちく話をお話できるプロの鑑定士・販売員がお話させていただきます!!

ご来店お待ちしております!!

【2025年2月最新】ロレックス グリーン サブマリーナー デイトの買取価格と売り時について【北名古屋】

皆さまこんにちは。

かんてい局北名古屋店です。

本日はロレックス グリーン サブマリーナー デイトの買取価格と価格推移、売り時について紹介します。

グリーンサブはサブマリーナー誕生50周年を記念して2003年に初めて登場しました。グリーンはロレックスのコーポレートカラーなこともあり、人気が爆発しています。

 

かんてい局北名古屋店で高価買取モデルですので、ぜひ参考にしてください!

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

 

☟関連リンクこちら☟

・デイトジャスト(Ref:16233系)の買取価格、売り時はこちら

・デイトジャスト(Ref:16234系)の買取価格、売り時はこちら

・サブマリーナーデイトの買取価格、売り時はこちら

・サブマリーナーノンデイトの買取価格、売り時はこちら

・デイトナの買取価格、売り時はこちら

・GMTマスターⅡの買取価格、売り時はこちら

・ヨットマスターの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅠの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅡの買取価格、売り時はこちら

・エアキングの買取価格、売り時はこちら

ロレックス 16610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 16610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~190万円(Z番として)

※年式・状態・付属品によって変動あり

※レア個体やベゼルの退色によっては上記金額より高くなる可能性がございます。

 

サブマリーナー誕生50周年を記念して誕生した初代グリーンサブ。

ロレックスのコーポレートカラーのグリーンがベゼルに採用されすぐさま人気が爆発しました。

2010年に廃盤となりましたので、わずか7年の製造となりました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

Ref:16610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2016年 70~75万円ほど
2017年 90~100万円ほど
2018年 110~120万円ほど
2019年 120~130万円ほど
2020年 130~140万円ほど
2021年 150~160万円ほど
2022年 200~220万円ほど
2023年 180~190万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

ロレックス 116610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 116610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~270万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

2010年から2020年の10年間製造されたモデルです。初代と現行とは違い、文字盤も唯一グリーンとなっています。そのため今現在は現行モデルよりも高値で取引されています。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:116610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2016年 75~80万円ほど
2017年 85~90万円ほど
2018年 100~110万円ほど
2019年 125~135万円ほど
2020年 135~140万円ほど
2021年 175~185万円ほど
2022年 320~340万円ほど
2023年 230~250万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス 126610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 126610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~220万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

現行のグリーンサブです。2020年に登場したばかりのモデルになり、前型の116610LVと比べると文字盤がブラックになっており、初代グリーンサブの16610LVを彷彿とさせるデザインとなっております。

また2023年にマイナーチェンジをしており、ベゼルのグリーンが淡くなっており、より初代に近づきました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:126610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2022年 260~270万円ほど
2023年 190~200万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス グリーンサブについて

サブマリーナー自体がロレックスの中でも特に人気が高いモデルです。そのため欲しい人が多いですが、中々手に入れることが出来ないため、定価以上のプレ値がついています。

市場としては金価格が高騰していますが、このモデルはステンレスのため、金相場には影響されにくいのも特徴です。

2025年1月には定価も上がりましたので、さらに今後の動向が楽しみなモデルとなっています。

 

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

最後に

今回はロレックスのグリーンサブの買取価格と価格推移、売り時の紹介をしました。ビジネスシーンでも使いやすいことから人気の高いモデルです。

かんてい局北名古屋店では高価買取モデルとなっておりますので、お気軽にご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

ページトップへ戻る

MENU