質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

トレンド!人気のおすすめブランドフォンポーチ4選!【春日井】

キャッシュレス化に伴い普及したフォンポーチ。

現在トレンドでもあるミニバッグをフォンポーチとしてもお使いの方も多く、様々なブランドから販売されています。

 

スマホや鍵など、ちょっとした貴重品だけを持って出かける方にはぴったりのアイテムです。

今回のブログでは、そんな大人気のフォンポーチ、ミニバッグを5つ紹介していきます!

 

この記事は

・フォンポーチ、ミニバッグの購入を検討している方

・フォンポーチのミニバッグの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

フォンポーチとは

スマートフォンなどお出かけの必需品をしまうのにぴったりなショルダーバッグ

バッグ自体も最低限のサイズ感で両手が空くため、身軽で動きやすく大人気のアイテムです。

おすすめフォンポーチ

各ブランドから販売されているフォンポーチ。

価格の高いイメージが強いハイブランドのアイテムも、バッグと比較するとまだリーズナブルで挑戦しやすい価格帯の場合があります◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1.グッチ/623615

1つ目はグッチのフォンポーチ。

 

デニム素材がカジュアルで可愛らしさがあります。

内側はポケットなどはありませんが、マチがある分ちょっとした小物も入れることができる便利アイテム◎

 

▼グッチのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.ルイヴィトン/M81735

2つ目はルイヴィトンのフォンポーチ。

 

ブラックカラーのものグラムグラフィットが特徴的なアイテム。

男性でも使いやすいデザインなのでシェアして使うことも出来そうですよね◎

 

▼ヴィトンのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.フェンディ/8BS051

3つ目はフェンディのミニバッグ。

 

こちらは一つ目に紹介したグッチと似たタイプのミニバッグです。

ただし、このバッグはハンドルも付いているので、ハンドバッグとしても使えてしまう2WAY仕様!

マチも少しあるので、スマホとちょっとした小物を入れて持ち運ぶことができます◎

 

▼フェンディのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.セリーヌ/193302DCI.02NT

4つ目はセリーヌのミニバッグ。

 

上記で紹介してきた3つと比べると一番大きなサイズ感です。

スマホやお財布にプラスでちょっとした小物も収納可能◎

「フォンポーチのサイズ感だと物足りない…。」という方にはぴったりなサイズ感です。

 

▼セリーヌのバッグはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はかんてい局に入荷した一部のフォンポーチをご紹介しました。

様々なブランドから販売されているので、お気に入りのブランドのフォンポーチを探すのもいいかもしれませんね。

 

かんてい局では毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のバッグの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【お金を借りたい】ゴルフクラブは質預かりできる!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【ゴルフクラブの質預かり】について解説していきます。

ゴルフクラブを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

ゴルフクラブの質預かりはできる?

早速ですが、かんてい局ではゴルフクラブの質預かりはできます!

ゴルフクラブは中古市場で非常に多くの流通がされている商品であり、価格も10~20万円するものも多いため、十分に質預かりの対象になります。

ゴルフクラブの質預かり相場

下記がゴルフクラブの質預かり相場の一例です。

型式・グレード 目安融資金額

キャロウェイ パラダイム AI SMOKE ◆◆◆ ドライバー

15,000~25,000円

タイトリスト T100(2023) 6本アイアンセット

30,000~40,000円

スコッティキャメロン セレクトニューポート2

5,000~10,000円

テーラーメイド Qi10 3番ウッド

15,000~20,000円

ピン S159 ウェッジ

5,000~7,000円

キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

6,000~8,000円

コブラ ダークスピードLS ドライバー

15,000~25,000

ブループリントS 5本アイアンセット

30,000~40,000円

※2025年1月相場

※USED-Aでの価格

 

ゴルフクラブは、シャフトや本数、状態によって価格差があります。

一般的なシャフトスペックや本数が多いものにつれて金額は高いです。

ゴルフクラブはコロナ禍で人気が再燃したスポーツであり、幅広い世代に趣味として利用されるため、多くのモデルで高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるゴルフクラブを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

ゴルフクラブを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にゴルフクラブを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【ゴルフクラブ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②ゴルフクラブの場合、清掃をしておいてください

※本体の状態次第で融資額が変わります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではゴルフクラブの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブの質預かりの注意点

ここまでゴルフクラブの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①状態

まず1つ目のポイントは【状態確認】です。

ゴルフクラブの場合は基本的に「正常に使用できるもの」が質預かりの対象となります。

正常に使用できないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高いです。

お持ち込み頂く際にジャンク品である場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で状態確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、カバーやレンチなどの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

最後に

いかがでしたか??

今回はゴルフクラブの質預かりについてご紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!

お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【シャネル】ココハンドルとトップハンドルの違いって?【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!

今回は多くの女性に愛されているシャネルの中でも人気が高い「ココハンドル」の名称についてお話しいたします。公式サイトで「ココハンドル」と調べてもココハンドルという名称のバッグが見当たらない…とお困りではありませんか?

こちらはココハンドルについて知りたいという方にオススメの記事となっていますので、気になった方は是非ご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

ココハンドルとトップハンドルの違いって?

ココハンドルと呼ばれているバッグの正式名称がトップハンドルフラップバッグです。

ですので、シャネルの公式サイトでココハンドルと調べても「トップハンドルフラップバッグ」という名称のバッグしか見当たらないのですね。しかし、サイトを見てみるとトップハンドルフラップバッグという名前のバッグにも様々な種類がありますね。実はハンドル付きのバッグのことを、シャネルは全てトップハンドルフラップバッグと言うのです。

ですので、正確に言えばトップハンドルフラップバッグの中の一部のバッグをココハンドルと言う、という形になります。

ココハンドルってなに?

ではそもそもココハンドルとは一体何なのでしょうか?

ココハンドルとは上記の写真のタイプのバッグです。

特徴としては、「肘まで通せるくらい高さのある丸みのあるハンドル」「ハンドルが固定されていて動かない」「チェーンストラップが取り外し可能」「キルティングステッチ」「台形の形をしている」等があります。

ココハンドル以外のトップハンドルフラップバッグはハンドルに腕を通せるほど高さがないので、腕が通るならココハンドル、通らないならそれ以外という風に覚えられますね。

ちなみにココハンドルは2016年頃に発売開始されたモデルで、比較的新しいアイテムとなっています。シャネルの新しめの2WAYバッグが欲しいという方にオススメのバッグですね。

ココハンドルのサイズやカラー展開は?

ココハンドルのサイズやカラーをご紹介します!

ココハンドルのサイズ展開は?

ココハンドルにはいくつかのサイズ展開があります。小さいサイズから順に以下のようになっています。

【ミニサイズ】横19×縦12×マチ6cm

一番小さいサイズで、最も邪魔になりにくいサイズです。

【XSサイズ】横24×縦14×マチ10cm

一番人気で、大きさと容量のバランスが良いサイズです。

【ラージサイズ】横29×縦18×マチ12cm

かなりの容量が入るサイズで、存在感のあるバッグです。

【マキシサイズ】横33×縦22×マチ12cm

最も大きなサイズで、たくさん荷物を持ち歩きたい方向けです。

一番人気はやはりXSサイズです。ミニ財布やスマホ、ハンカチなども収納可能で、最も人気なサイズなのにも納得の使いやすさです。

ココハンドルのカラー展開は?

ココハンドルには多くのカラー展開がされています。定番のブラックからベージュ、レッド、パープルなど様々なカラーがありますので、素材と合わせてどのココハンドルがお手持ちのお洋服に合うのか考えるのも楽しそうですね!

最後に

いかがでしたでしょうか。ココハンドルとトップハンドルの名称の関係が分かっていただけたでしょうか?

ココハンドルは、シャネルならではの高級感と可愛らしいフォルムが人気のアイテムです。新品は勿論、中古でも人気が高いモデルですので、気になった方はぜひいかがでしょうか。

かんてい局ではココハンドルをはじめとしたシャネルのバッグを販売しております。オンラインショップにも商品を掲載していますので、ぜひご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

30万円以下で買える!ルイヴィトンの新品・中古バッグご紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はルイヴィトンのバッグについてご紹介していきます!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

定価が上がりすぎて買いづらくなっている

年々と上がり続けているハイブランドですが、ルイヴィトンも過去3年の間に何度も価格改定を行いました。

2024年では2月、5月、7月の計3回行い、簡単には買いづらくなってきました。

どのハイブランドにも言えることですが、値下げはほとんどないと考えた方がいいと思います。

なので、欲しいと思った時が一番安い時です!

そこでルイヴィトンでも30万円以下で新品で購入できるバッグがないか調べてみました♪

正規店で買える!30万円以下の新品バッグ5選

現在公式サイトで30万円以下で購入できるバッグをご紹介します。

ルイヴィトン スピーディ・バンドリエールシリーズ

https://jp.louisvuitton.com/

型番 サイズ 金額
M46977 25(25cmx19cmx15cm) \279,400
M46980 30(30cmx21cmx17cm) \289,300
M46981 35(35cmx23cmx18cm) \299,200
M46982 40(40cmx25cmx19cm) \308,000

※2025年1月現在

1930年に登場し、長い間ヴィトンのロングセラーアイテムとして支えてきた「スピーディ」からショルダーストラップが取り付けられるようになったバッグです。

スピーディが生産終了し、現在は、スピーディ・バンドリエールのみとなっています。

4サイズ展開をしており、40のサイズは荷物が少ない方でしたら旅行用のバッグとしてもお使い頂けます。

ただ、8,000円オーバーだったので本当に高くなったなと感じました。

ダミエ・エベヌやダミエアズールのラインも展開しています。

 

ネヴァーフル

https://jp.louisvuitton.com/

型番 サイズ 金額
M46979 PM(29cmx21cmx12cm) \258,500
M46975 MM(31cmx28cmx14cm) \268,400
M46978 GM(39cmx32cmx19cm) \276,100

※2025年1月現在

2027年に登場したトートバッグ。由来は「どんなに物を入れてもいっぱいにならない」という意味で「never full」と名付けられました。

細いハンドルですが、とても丈夫で使いやすいと人気のアイテムです。

また、マザーズバッグとしても有名ですね。

2024年にはネヴァーフルBBが登場しましたが、こちらの金額は\312,400!!

サイズは24cmx14.5cmx9cmと最小なのに金額は一番高いです💦

ポシェット・フェリシー

https://jp.louisvuitton.com/

ライン 金額
モノグラム・ダミエ \211,200
アンプラント \228,800
バイカラー・アンプラント \247,500

※2025年1月現在

お財布、チェーンショルダーバッグ、クラッチバッグなどマルチに使用できるアイテムです。

コンパクトなサイズ感でどの場面でも使用しやすいのが特徴的です。

また、ライン、カラーなど種類が豊富で現在は正規で販売していませんが、エピラインのものもございました。

どのラインも30万円以下なのでお求めやすくなっています。

ポシェット・アクセソワール

https://jp.louisvuitton.com/

ライン 金額
モノグラム \242,000
ダミエリシャス \264,000

※2025年1月現在

1992年最初に発売開始をし、モデルチェンジを経て今の形となったポシェット・アクセソワール。

ポーチとしてもバックとしてもご使用でき、長財布がすっぽり収まるサイズ感となります。

普段荷物の少ない方やパーティシーンで持ちたい方などに向いています。

ナノ・ノエ

https://jp.louisvuitton.com/

ライン 金額
モノグラム \279,400
バイカラー・アンプランド \299,200

※2025年1月現在

1932年に誕生したアイコンバッグ「ノエ」をミニチュアで再現した2WAYバッグです。

大変コンパクトなサイズ感で、コロンとしたデザインもとても可愛らしいです。

30万円以下だと限られてしまう

現在のルイヴィトン公式サイトで掲載されている新品の商品で30万円以下と区切ると、定番アイテムしか選ぶことができません。

もっと変わったアイテムが欲しい!定番でももう少し安かったらなぁ…と考えてしまいますよね。

そこで、中古店で購入という選択を入れてみましょう!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

中古店で購入!

中古店のイメージはボロボロや古いというイメージを持つ方も多くいるのではないでしょうか?

実はそんなことないんです!

かんてい局ではさまざまな商品を取り扱っており、中には新品に近い未使用品などもございます。

ここからは皆様の中古店の古いイメージを払拭していこうと思います☺

中古品の状態・金額

まずはどのくらいの状態があるのかご紹介させてください!

M41113 スピーディ・バンドリエール25

 

\205,800

※オンラインショップの価格

こちらはかんてい局のABランク(USED7)で販売しています。

ヌメ革にヤケや所々にシミがありますが、大きなダメージや汚れ等はない状態です。

また、型番は違いますが現在販売している新品のものとほとんど変わらないので古さも感じません!

M44840 ミュルティ・ポシェット・アクセソワール

\277,800

※オンラインショップの価格

こちらはかんてい局のAランク(USED-8)で販売しています。

金具の小傷や若干のヌメ革のヤケ程度で美品の商品です。

こちらの商品は現在も公式サイトで販売されており、金額が¥401,500でした。

\123,700もお安くなっているのでとてもお求め安くなっています!

※2025年1月現在

かんてい局ではこんなヴィトンも販売している!

上記の商品は定番のものをご紹介しましたがかんてい局ではまだまだ30万円以下でいろんな商品を取り扱っています!

M45778 モンテーニュBB

金額:\299,800

ランク:A(USED-8)

現在廃盤の2WAYバッグです。

アンプラントは大変人気があり、サイズ感も丁度よくお探しの方が多くいらっしゃる商品です。

M55036 シティ・スティーマーMINI

金額:¥288,800

ランク:A(USED-8)

2019プレフォール・コレクションで登場したミニ・フローラルのプリントが全面に花開くとてもキュートなバッグです。

大変希少性が高く、日本ではほとんど売られていない珍しいお品物です。

M81524 Sロック ヴェルティカル・ウェアラブルウォレット

金額:¥226,800

ランク:AB(USED-7)

コンパクトなサイズ感で男性が持ちやすいショルダーバッグです。

ブラックで統一されており、どの場面でも使いやすいデザインとなっています。

現在公式サイトでは¥316,800だったので\90,000程お求め安くなっています。

 

最後に

いかがでしたか?今回はヴィトンの30万円以下のバッグについてご紹介しました!

バッグはできる事なら新品で持ちたいですが、年々と高くなっているので簡単に買えるものではなくなってきているなと感じました。

中古でも綺麗なものもたくさんございますので選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

Stella McCatney(ステラマッカートニー)ファラベラミニの実際のサイズ感をレビュー!【春日井】

今回のブログでは、Stella McCatney【ステラマッカートニー】のファラベラについて紹介します。

 

・ファラベラの購入を検討している方

・ファラベラミニのサイズ感を知りたい方

・ファラベラミニの容量を知りたい方

 

におすすめの記事です!

ステラ・マッカートニー(STELLA McCARTNEY) のファベラとは

ステラ・マッカートニーの中でもアイコン的な存在である【ファラベラ】

 

ステラマッカートニーのお気に入りの馬の種類にちなんで名づけられたファラベラは、2009年に登場してから不動の人気を誇っています。

 

ブランドや名前を知らなくても、「バッグ自体は見たことがある」という人も多いのではないでしょうか?

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴1.素材

1つ目の特徴は素材

ステラ・マッカートニーは動物性の皮革や毛皮などを一切使わず、人工皮革を使用しているという点が特徴的なブランドです。

 

もちろんファラベラにも、上質で機能的な人工皮革が使用されています。

ややマットな手触りと、汚れに強い点が日常使いにピッタリ。

 

裏地にはペットボトルのリサイクル素材が使用されているため、サスティナブルなブランドとしても支持されています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴2.チェーン

2つ目の特徴はチェーン

ファラベラに使用されているチェーンは、リサイクルブラスとリサイクルが可能なアルミニウムで作られています。

 

このチェーンはダイヤモンドカットがされているため、光が反射してキラキラと輝くのも特徴。

 

そんなチェーンでバッグが縁取られている独特なデザインが、ファラベラならではの高級感を演出してくれます。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラのサイズ展開とそれぞれの比較

そんな魅力的なファラベラですが、サイズ展開が豊富なのも人気の一つ。

ここからはサイズについて紹介します!

サイズ一覧表

024年12月時点、公式サイトで取り扱いがあるのは

 

・ファラベラ タイニー

・ファラベラ ミニ

ファラベラ スモール

ファラベラ フィールドオーバー

 

の4種類です。

サイズ サイズ(cm)
ファラベラ タイニー 18×17.5×6
ファラベラ ミニ 26.5×23.5×10
ファラベラ スモール 37×36×9
ファラベラ フィールドオーバー 37×36×9

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ タイニー

サイズ:18×17.5×6(cm)

 

ファラベラの中で一番小さいサイズ。

お出かけの際に必要な最低限の荷物は収納可能です◎ちょっとしたお出掛けやパーティーシーンにピッタリ!

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ ミニ

サイズ:26.5×23.5×10(cm)

 

ファラベラシリーズで真ん中のサイズ。

タイニーより少し大きいため、長財布などを日常的に使う人におすすめです。

 

個人的には、一番デイリー使いに向いているサイズだと思います◎

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

実際のサイズ感!

ミニの実際のサイズ感はこのくらい。

後ほど詳しいサイズ感をご紹介していきます!

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ スモール

サイズ:37×36×9(cm)

 

名前はスモールですが、ファラベラの中でも一番大きく大容量のサイズです。

長財布やポーチ、手帳などもたっぷり入るので荷物が多くなりやすい人におすすめ◎

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ フィールドオーバー

サイズ:37×36×9(cm)

 

スモールとサイズ感はほぼ同じですが、ハンドバッグ、ショルダーバッグ、上部を折ってクラッチバッグと使い分けることができる3WAY。

 

シーンや荷物によって使い分けができるのは嬉しいポイント◎

容量もスモール同様たっぷり入るので、ビジネスバッグとしても使えそうです。

 

中々入荷しないレアアイテムのため、2024年12月時点ではかんてい局に在庫がない状況…。

 

今後入荷することがあればオンラインショップで販売するので、是非オンラインサイトをチェックしてくださいね!

実物レビュー!ファラベラミニ 実際の容量

では、実際のファラベラミニの容量はどれくらいなのか?

今回はスタッフの個人的に必需品である

 

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・コンパクトウォレット

・車のスマートキー

・ハンカチ

・リップ

・AirPods Pro

 

の6つを実際に入れて検証します!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際の容量

実際に入れてみるとバッグの素材も柔らかいため、まだまだ収納は余裕そう◎

 

今回検証したお財布は、コンパクトサイズですが二つ折りで厚みがあるためやや大きめ。

それでも十分な収納力なので普段長財布使っている人でも使えると思います◎

 

実際に長財布を入れてみると…。

横向き、縦向きに入れても余裕で収納可能!

財布の出し入れもスムーズに行うことができたので使い勝手も十分です◎

 

マグネットタイプの開閉でもこの通り!

縦に入れてもしっかり口を閉じることが可能です。

長財布を使っている人でも安心して使うことができますね!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際のサイズ感

実際のサイズ感はどれくらいか。

身長約160cmの女性スタッフが実際に着用してみました!

1.ハンドバッグとしてのサイズ感

1つ目はハンドバッグスタイルで持った場合の着用画像。

 

ハンドルのチェーンはゆとりを感じる長さのため、厚着していても腕が通りそうです。

太さがある分安定していて痛さは分散しそうな印象。

 

ただ、人によってはこのチェーンが重く感じる人もいるかもしれません…。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.ショルダーバッグとしてのサイズ感

2つ目は斜め掛けのショルダーバッグスタイルの着用画像。

 

バッグ本体はだいたい腰あたりの位置にくるので、物の出し入れもしやすく使いやすいです。

 

ただ、ハンドル部分のチェーンを外に出すと重みで少し形が崩れてしまうのが気になる点…。

そんな時は、中に入れてしまえばそこまで気にならずに使えるので問題ありません◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめの商品3選

それではかんてい局で販売している、おすすめのバッグを3つご紹介します!

➀ファラベラ タイニー

1つ目のおすすめバッグは【ファラベラ タイニー】!

 

使いやすいグレーカラーに内側がピンク色と可愛らしいアイテム。

グレーの色味も柔らかいので、コーディネートにも合わせやすそうですよね◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

③ファラベラ ミニ

2つ目のおすすめバッグは【ファラベラ ミニ】!

 

さわやかなブルーが落ち着いた印象を与えてくれます。

内側はブラウンカラーなのも上品さをプラスしているので、パーティーシーンにおすすめ◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

③ファラベラ ミニ

3つ目のおすすめバッグも【ファラベラ  ミニ】!

 

色鮮やかなピンク色が目をひく存在感抜群なアイテム。

コーディネートのアクセントとしても使えます◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

最後に

いかがでしたか?

 

今回実際に検証してみて、日常使いには一番ミニが使いやすそうだと思いました。

比較的荷物が多くなりがちなスタッフでも収納に余裕があったので、普段のメインバッグとしてぜひおすすめです◎

 

もしファラベラ ミニの購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

また、かんてい局ではファラベラ以外のステラマッカートニーのバッグも取り扱っています!

他にどんな物があるかぜひ覗いてみてください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のステラマッカートニーの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【ルイヴィトン】カンヌのサイズ感・使い勝手は?荷物はどのくらい入るのか【北名古屋】

カンヌは1度廃盤となりましたが、ミニバッグとして復活し、流行しているバニティ型のバッグです。

筒形のコロンとした可愛らしいデザインで、SNSや街中でも持っている人を良く見かけますよね。

 

小さめのバッグの為、サイズ感や使い勝手はどうなのか?

一体どのくらい荷物が入るのか?などお客様よりご質問をいただきます。

今回はそんな疑問を解決すべく、検証いたしました!

 

・カンヌのサイズ感について知りたい方

・カンヌの使い勝手について知りたい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カンヌのサイズ感

現行のカンヌは通常の【カンヌ】と少し小さい【ナノ・カンヌ】があります。

SNSなどでよく見かけるモノグラムリバースのカンヌは通常のサイズの方ですね。

今回は通常サイズのカンヌについてご紹介いたします。

実際の寸法

カンヌのサイズになります。

現行モデルには取り外し可能なショルダーストラップが付いています。

 

ブランド名:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

商品名:カンヌ

型番:M43986

カンヌに長財布は入るのか

残念ながら入りません。

定番のジッピーウォレットを入れてみましたが、バッグからはみ出してしまいます。

カンヌを持つ際は小さめの財布でないと収納できません。

ショルダーストラップのサイズ調整は可能なのか

サイズ調整可能です。

5つ穴調整ができ、ストラップの頂点からバッグ上部までの長さは「48cm~53cm」となります。

身長や体形・使うシーンに合わせて自分好みのサイズにすることができます。

カンヌにはこれだけのものが入る!

実際にカンヌに荷物を入れてみました!

①手帳

②iPhone15Pro

③ハンカチ

④キーケース

⑤折財布

⑥リップ・グロス・目薬

 

思っていた以上に荷物が入り驚きました!

これだけ収納しても、もう少しだけ荷物が入りそうな隙間があります。

バッグ口も広く、中身が一目でわかるので荷物の出し入れもスムーズです。

実際に持ったとき

実際に持ってみました♪

身長:154cm

ショルダーストラップは一番短い長さにしていますが、問題なく斜め掛けできます!

持ち手部分がすこし長めなので、手に持つことはもちろん、腕にかけて使うこともできるところが便利です。

カンヌは使いやすいのか

私は使いやすいと感じました!

・ショルダーバッグ・ハンドバッグの両方で使えるところ

・バッグ口が広く、バッグの中身が確認しやすいところ

・バッグがしっかりしていて型崩れしにくいところ

・普段使いしやすいサイズ感

上記が使いやすいと感じた大きな理由です。

特に2WAYで使えるところはとても便利に感じます✨

 

若干バッグの開け閉めはしづらく感じましたが、慣れたら問題なさそうです。

カンヌが人気の理由

トレンドに合ったデザイン

ミニバッグが流行しているなか、現行のカンヌのサイズ感は日常使いにピッタリです。

財布やスマートフォンなど必要なものは問題なく入りますし、思った以上に収納力があります。

スタイリッシュな見た目で高級感があり、幅広い年齢層に人気があります。

当店でも20代~70代のお客様にご試着の希望をいただきますよ(^^)

見た目もかわいく、実用的で使い勝手が良いため、多くの方から支持されているのですね。

また、2017年に登場したモノグラムリバースのラインは発売当初から人気の強いラインで、様々なモデルのバッグが出ています。

ミニバッグのトレンドと人気のラインが合わさり、ヴィトンの人気バッグとなっているのです。

2WAYバッグとして使える

当店でも2WAYで使えるバッグは人気が高いです。

ファッションやシーンに合わせて使い分けできることは便利ですよね。

カンヌのショルダーストラップはサイズ調整も可能なので、自分の好みのサイズにできることが良いです。

海外セレブや芸能人が愛用

・紗栄子さん

・滝沢カレンさん

・野崎萌香さん

・タマラ・カリニックさん

など、多くのおしゃれな芸能人や海外セレブが愛用しているカンヌ。

実際にSNSなどで着用している姿を見ると、より素敵なバッグに見えて購買意欲が高まりますよね。

わたしもSNSでファッションインフルエンサーの方が持っているのを見て欲しくなりました😍

まとめ

いかがでしたでしょうか?

SNSでもおしゃれな人達がこぞって愛用しているカンヌ。

わたしも気になっているバッグの一つです。

ミニバッグながら、意外と荷物も入りますし、余計に欲しくなりました(^^)/

検討している方の参考になりましたら幸いです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

ロレックスを売るならどこがいい?優良店舗を見分ける4つの条件とは?【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

 

リセールバリューが高く、長きに渡って愛され続けている大人気ブランド『ロレックス』ですが、使わなくなった時、売るのはどこへ持っていけばいいのか選び方が分からないという方が多くいらっしゃいます。

今回は、筆者がロレックスを売るならどんなお店がいいのか様々な視点で解説していきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

優良店を見分ける4つの条件

安心してロレックスが売れるお店とはどんなお店なのか、買取店を選ぶときの条件を見ていきましょう。

 

①ホームページのクオリティの高さ

今の時代、これから自分が使うお店や施設については事前に下調べする方が多いかと思います。

信頼性の高い会社・店舗は、基本的には一般のユーザーが見る事の出来るホームページを開設しています。

 

そのホームページのクオリティを見て使っても良いかどうかを判断するのもよいでしょう。

例として、

①何を買い取っているか・扱っているかが明確

②力を入れているブランドは何か明確

③買取事例など、実際に行った事を公開してユーザーの参考になる情報を提供出来ている

④店舗の展開数・アクセス情報の公開

 

このように実際に行く・売るという事を考え、ユーザーに安心感さを与えたり、分かりやすく情報を提供出来ている会社やお店を選ぶとよいでしょう。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

②ロレックスの在庫量の多さ

現在、オンラインショップを運営している会社が非常に多いです。

 

インターネット上でそれらを見る事ができるため、買おうと思っている時はもちろんですが、売ろうかと思われた時は、取り扱っているロレックスの本数などを見るとよいでしょう。扱っている本数が多ければ多い程、それだけ買取も力を入れて行っている会社だという事です。

また本数が多ければ売却をそのお店で決定している、もしくは持ちこまれる方が非常に多いということになります。

 

これらの要素から、在庫を多く持つお店は在庫が少ないお店に比べて『買取金額に期待が持てる』『安心して売ることが出来る』というメリットがあります。

 

③査定に出したモデルの話しが出来る事

買取店はそこにいるスタッフによって優良店なのか否かを判断できる要素があります。

 

相場感を持っているのは大切ですが、そこに加えて持ち込まれるモデルに対しての知識をしっかり持っており、情熱を持って査定してくれるかどうかが重要です。

それが結果的に買取金額に影響したり、売り買いのみの関係ではなくお客様と信頼関係をしっかり作るお店であれば、お客様にとっても金額の交渉がしやすい場所となるでしょう。

 

逆に知識が無かったり、対面ではなくバックヤードへお客様のものを持って行かないと査定が出来ないお店は知識がなく、本社の言い値を提示するだけの場合が多いので、こういったお店はおすすめできません。

 

④お店の運営実績

優良店かどうか判断しやすい要素として、『買取の実績』や『ブログ』などの実際にそのお店が行った事を公開してユーザーへ届ける事をしているかどうかが挙げられます。

 

買取金額に自信のない業者や、行った事を公開していない会社よりも、公開している会社の方が安全性・信頼性共に高く、またお客様が持つモデルが実績に載っている場合はそのまま買取参考価格として情報を得る事もできるので、こちらはホームページをチェックして公開している会社・お店を選ぶようにしましょう。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

かんてい局はどうなの?

上記で優良店の見分け方を解説しましたが、実際に『かんてい局』はどうなのか?3つの視点で解説していきます。

 

①充実した買取実績&専用サイト

かんてい局はホームページが用意されており、そこには買取強化しているブランド『ロレックス』や『オメガ』、『ルイヴィトン』などの特設ページや宝石・貴金属に関するページも用意されています。

 

また、来店されたお客様からはかんてい局で過去に買い取ったものと金額が載っている『買取実績』を見て、自分の持っているものが載っていたから持ってきたいう事も言われます。

▼かんてい局ホームページ

▼ロレックス買取強化ページ

▼買取実績ページ

 

このように来店される前から力を入れている主要ブランドが分かったり、実際にいくらくらいで買い取ってもらえるのかという事が予測できる情報を得る事ができるため、非常に有益なサイトとなっています。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

②オンラインショップにてロレックス販売中!

かんてい局では、楽天市場の他に自社のオンラインショップでの売り出しも行っています。

 

楽天市場よりもさらに安価でロレックスを購入する事ができる点や、全店でセール商品として値引きされている商品に絞る事ができたりと、初めて使う方にも優しいつくりになっています。

またかんてい局のLINEを友達追加しておくとこういったセールや買取キャンペーンなどのお得な情報をいち早く手に入れる事ができるため、リピートされる方が非常に多いのも特徴です。

 

かんてい局オンラインショップ「ロレックス」はこちらから!

 

③鑑定士一人一人がしっかり査定!

かんてい局ではロレックスに特に力を入れていることもあって、ロレックスの主要モデルについて知識が豊富な鑑定士が揃っており、中にはお客様以上の時計好きいるほどです。

 

ロレックスのモデル1本1本のルーツやプロフェッショナルモデルについての知識も豊富なため、所有者であるみなさんが知らなかったような事も聞けるかもしれません。

 

またお客様の目の前でお話をしながら時計を見させていただくので安心して見ていただけるのと、相場の話以外にお客様の時計の話や全く関係のない話に花が咲くこともあるため、その後の金額交渉でも好きな金額を言いやすくなります。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

かんてい局細畑店のご紹介

本社直営店の中の『かんてい局細畑店』についてご紹介いたします。

当店の強みとしては、ロレックスについて鑑定士一人一人が自信をもって査定ができる能力があるのと、バックヤードなどに引いたりすることはせず、お客様の目の前で査定をさせていただくので、昨今よく見かける裏に引いて本社とやり取りしたりという時間がかかる方法を取ったり、お客様にとって不安に思うようなやり方はしていない点にあります。

 

また、県外のリピーターの方も多く、宅配買取などでロレックスを何本もお任せいただいたりという実績もあり、買取価格については絶対の自信を持っております。

 

 

▼かんてい局細畑店へのアクセスはこちら

https://maps.app.goo.gl/HiP5gS2wouADJSCG7

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

今回はロレックスを売るならどんなお店がいいのかを解説させて頂きました。

 

インターネット上では、非常に多くの買取店の情報が出回っているため、どのお店を選んでいいのかよく分からないという声をよくいただきます。

そんな時はこちらを見直していただき、お店選びの参考にしていただければ幸いです。

 

かんてい局でもロレックスを販売していますので、オンラインショップをチェックしてみて下さい!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら

 

↓関連リンク↓

・ロレックスはギャランティなしでも売れる?買取価格への影響は?【細畑】

【買う前に見て!】ロレックスのアンティークウォッチが安くなる理由と選び方!【細畑】・かんてい局で買取しているお酒の種類を紹介【細畑】

・ロレックス・タグホイヤーどっちがいい?よく聞かれる質問5選!【細畑】

・ロレックスのレディースを買うならデイトジャスト!その理由とおすすめモデル5選!【細畑】

【ルイヴィトン】モノグラムラインで買取比較!以前より高く売れる古い型紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はルイヴィトンのモノグラムラインにしぼって、古い型の買取についてお話していきたいと思います!

 

この記事は、

・ルイヴィトンのバッグの売却をお考えの方

・高く売れるモノグラムラインのバッグをお持ちの方

・ルイヴィトンのバッグをより高く売りたい方

・ルイヴィトンのバッグの売り時を迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

今高く売れるモノグラムラインの古い型5選

ルイヴィトンの以前と比べて、今高く売れるモノグラムラインのバッグを5選紹介します。

古い型でも価値が高く、高価買取が期待できるので同じバッグをお持ちの方はぜひ参考にしてみて下さい!

M51980 ポシェット・アクセソワール

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2018.9):5,000円

買取価格(2024.12):25,000~35,000円ほど

 

アクセサリーポーチとして販売されていたポシェットアクセソワールですが、定価も比較的安く買いやすいモデルでした。

現在はキャッシュレス化が進み、コンパクトな財布やバッグが流行していることで需要が高まり、高く売れるモノグラムラインの定番アイテムになっています。

M51852 ポシェット・ツインGM

ランク:USED-8(A)

買取価格(2018.5):25,000円

買取価格(2024.11):40,000~50,000円ほど

 

現在は廃盤になっていますがトレンドのミニバッグの流行によって、若い女性から再注目されているアイテムです。

モノグラム柄なのでどんなシーンにも合わせやすく、PMサイズGMサイズともに人気で以前より高く売れるアイテムの1つです。

M51165 ヴィバシテPM

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2017.7):30,000円

買取価格(2024.11):55,000~65,000円ほど

 

ヴィバシテはPM、MM、GMの3サイズが展開されていますが、中古相場を見てもPMサイズが一番高くなっています。

ここ数年で買取金額は約2倍ほどになっているので、ご売却を考えている方は今の相場が高いうちに売却されることをおすすめします。

M51136 モンスリMM

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2017.7):25,000円

買取価格(2024.11):60,000~70,000円ほど

 

発売時期が正確に分からないほど前に発売されたヴィトンの代表的なリュックで、発売当時は使いにくさから中古価格が低下していましたが、現在はリバイバルヒットしています。

2016年ごろからリュックが再注目され、古い型のリュックにも注目が集まり、モンスリMM(M51136)は中古市場でしか手に入らず希少性が高くなっていることから、更に取引価格が高騰しています。

M40007 ポパンクール・オ

ランク:USED-6(B)

買取価格(2017.7):20,000円

買取価格(2024.11):50,000~60,000円ほど

 

ポパンクール・オは、ファスナー開閉式で、開口部が大きくオープンできることと、ヌメ革のストラップは長さ調節が可能な為、機能性とデザイン性に優れたルイヴィトンの人気ショルダーバッグです。

実用性と今は新品が買えない希少性から高く売れるバッグの1つになっています。

 

ルイヴィトン バッグの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

ルイヴィトンの古い型(モノグラム)を高く売るコツ

ルイヴィトンは廃盤になっているような古い型でも定番のモノグラムであれば高く売却できることが多いです。

では次は古い型(モノグラム)をより高く売るコツについて紹介します。

商品状態

より高く売却するためには、商品の状態が最も重要なポイントです。

古い型でも、綺麗に保管されていた状態のいいアイテムは再販後も売れやすいので高額買取が期待できます。

状態によって査定額が数万円かわることもあるので、保管方法に気を付けていただくことも大切です。

付属品の有無

高く売るには付属品の有無も大切なポイントです。

もちろん付属品が全くない状態でも売ることはできますが、やはり揃っていた方がより高く売れます。

バッグによってははじめから替えのショルダーストラップが付属されているものもあり、失くしてしまうと査定額が大きく変わることもあるので大切に保管しておくことをおすすめします。

リペアはしない方がいい

古い型や状態の悪いものをリペアに出してから売ろうと考える方もいますが、正規店以外の修理店を利用することは、手が加わったことになり、かえって商品価値を下げかねません。

自分でできる範囲でお手入れや、基本的なケアをする方が修理費用を考えてもおすすめです。

売るタイミング

ルイヴィトンのモノグラムラインは定番ラインなので基本的に時期(タイミング)を問わず高く売ることができます。

今のバッグの流行などトレンドに注目したり、ブランドの定価改定時期の直後は、中古市場でも価格が上昇する傾向にあるので、タイミングをあわせて売るとより高く売れる可能性が高まります。

店舗

買取実績が豊富な店舗や、買取キャンペーンなどのイベント時に売却すると通常よりも高く売れる可能性があります。

岐阜県や愛知県にあるかんてい局でも各店舗ごとにキャンペーンを行っていたりするのでぜひそのタイミングでお持ち込みくださいね♪

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

ルイヴィトンの価値が下がらない理由とは?

ルイヴィトンの価値が下がらないのは、需要、品質と資産価値の高さ、値引きが一切ないこと、長い歴史によってブランド力が確立されていることが理由です。

ルイヴィトンはたとえ古い型でも高価買取に期待できるので、投資や資産価値としても魅力的です。

ルイヴィトン 高く売れる限定コラボモデル

ルイヴィトンは村上隆や草間彌生などのアーティストやオフホワイト、シュプリームのようなブランドともコラボをしています。

多くはすでに廃盤になっていて古い型もありますが、人気が高いものは中古市場で高値で取引されています。

村上隆

村上隆(むらかみ たかし)は「お花」のキャラクターでお馴染みの日本を代表するアーティストです。

2000年ごろにコラボレーションが実現し、現在は廃盤ですが世界中から人気があり、2025年になんと再登場します。

注目されているコラボレーションなので、以前の古い型も今以上に高騰するかもしれませんね。

草間彌生

草間彌生(くさま やよい)は、日本を代表する芸術家でモノグラムに「水玉模様 ポルカドット」と「網目 ネット」が有名なデザインです。

2012年と2023年の2回、ルイヴィトンとコラボしていて、特徴的かつアートとファッションの境界を越えた草間彌生のアイテムは、コレクターの間で非常に人気が高く、高額で取引されています。

ボロボロやベタつきでも売れる?

ルイヴィトンの商品であれば、古い型でボロボロやべたつきのある状態でも売ることができます!

お客様が思ったよりも高価買取ができることが多く、ルイヴィトンの品であれば売れないということはまずありません。

かんてい局でもルイヴィトンの買取保証キャンペーンを随時行っていて、ボロボロやべたつきのある状態でも買取金額を保証できる場合があるので、いいタイミングでお持ち込みくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

本日はルイヴィトンの古い型の買取ついてお話してきました。

過去と比べるとモデルにもよりますが、定価が上がっていることやトレンドの関係で需要も高まり、買取価格もかなり上がっていることが分かりました。

より高く売るにはバッグの状態が重要なので高く売るポイントも参考にしつつ、ぜひモノグラムラインの古い型をお持ちの方や売却を検討している方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、ルイヴィトンの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

買取だけでなく販売もしています!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

即日で審査なし!お金が借りられる質預かりをご紹介!【茜部店】

みなさんこんにちは、岐阜市にある質屋かんてい局茜部店です。

急な出費で困った経験はありませんか?

冠婚葬祭や予期せぬ支払いなど、突然の資金が必要になることは誰にでもありえます。

そんなとき、スピーディーに現金を手に入れる方法として注目されているのが『質預かり』です。

品物を預けることで、即日現金を調達できるこのサービスは、特に銀行や消費者金融の手続きに時間をかけられない方にとって手段の一つになります。

今回は即日でお金が借りれる質預かりについてご紹介します。

 

この記事では

・急にお金が必要になった方

・質預かりについて知りたい方

におすすめの記事になっています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

即日でお金が借りれる質預かりとは

宝石・貴金属・時計・ブランド品などお客様のたいせつな品物(質草)を担保としてお預かりしてお金をお貸しするサービスです。

お客様が質料(利息)と元金を期限内にお支払いいただければ品物が返ってきます。

仮に返済ができなくても担保として預けた品物を手放せば返済義務はなくなります。

かんてい局の質預かりの流れ

ここからは質預かりの流れについてご紹介します。

1. その場で査定

お客様が店頭にお持ちいただいた品物を、鑑定士がその場で査定します。

そして、品物の価値を判断し、いくらまで融資できるか提案いたします。

2. 金額の決定はお客様勝手に

査定金額の範囲内で、当面をお貸しするか、必要な分だけお貸しするかはお客様ご自身で決めていただけます。

仮に提示された金額が希望に合わない場合は、同等品をお持ちいただいても問題ありません。

その際、査定料や手数料は一切かかりませんのでご安心ください。

3. いわゆる証明書の確認

査定額に納得し、契約が成立した場合、公的なものである証明書の提示が必要です。

運転免許証、マイナンバーカード、外国人登録証などが対象となります。

必ず証明書をご持参ください。

4.質札と現金をお渡し

契約が完了すると、質札と現金をその場でお渡しいたします。

質札には、お名前や預かり金額、契約日、流質期限、利息(質料)などの大切な情報が記載されています。

品物受け取り期限や期限を延長する際に必要になりますので、紛失のないよう大切に保管してください。

質預かりでどのような品物が預けられるのか?

バッグ、貴金属、時計、ジュエリーをはじめ、スマートフォン、ゲーム機、工具など幅広い品物を預けることが出来ます。

意外と思われると思いますが、電動工具などで利用される方も多いです。

ゴールドやプラチナなどの貴金属は査定が早く終わるのでお急ぎの方はおすすめです。

預けられるものかどうか知りたい方は電話で問い合わせする事がおすすめです。

型番などで品物が特定できればある程度のお値段もお伝え可能です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

質預かりについてよく来る質問

ここからはお客様によく聞かれる質問についてQ&A方式でお伝えします。

Q.質預かりにはどんな商品が適しているのか?

A.貴金属はその日の相場での計算になるので査定時間が短いのでおすすめです。

他にはスマートフォンやタブレットなども身近にあるものなので預けやすく、利用される方が多いです。

Q.質預かりを利用して、今日中にお金を借りる方法は?

A.預けて頂くお品物と写真付きの身分証(運転免許証・マイナンバーカード)があれば即日現金で借りることが出来ます。

Q.質預かりを利用するメリットは何か?

A.審査なしで即日現金でお金が借りれる所がメリットです。

品物を担保にしているので返済の義務が無く、品物が必要なければ放置しても大丈夫です。

こちらから返済を催促する事がありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

急な出費や予想外の資金ニーズに対応する手段として、「質預かり」は非常に便利で柔軟性の高い選択肢です。

品物を活用して、即日で現金を手に入れることができ、信用情報に影響を与えない点も魅力もあります。

質屋かんてい局では、バッグ、時計、貴金属、ジュエリー、スマートフォンなど、多種多様な品物をお待ちしております。

急な資金調達が必要なとき、質預かりを賢く利用することで、大切な品を守りながら経済的なピンチを乗り越えることができます。

ぜひ信頼できる店舗選び、安全にサービスを活用してください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

 

【時計初心者でも安心!】現役鑑定士がおすすめするレディース時計3選【北名古屋】

こんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です!

今回は現役鑑定士がおすすめするレディースの時計を3点ご紹介します!

現在店頭で販売している商品もありますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

今回の記事では、

・時計の購入を考えている

・金額の時計を知りたい

・お洒落な時計が欲しい

そんな方に向けた内容となりますので、是非最後までお付き合いくださいませ(^^)/

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

鑑定士がおすすめする時計3選

今回は時計をそれぞれのブランドから3点ご紹介します!

それぞれどこがおすすめな点かも交えてご説明しますので、疑問点があればぜひ当店までお電話くださいませ。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

Cartier【カルティエ】

まずはこちらのW4TA0008/タンクフランセーズSMをご紹介します!

ジュエリーブランドとしても有名なカルティエは数多くの時計を販売しており、こちらのモデルはケース側面部にダイヤモンドが装飾された特別な一点です。

ケースの大きさは横幅が20mmと、レディースモデルの中では小ぶりなサイズの為、細腕の方でもご使用いただけます。

こちらは電池式の時計ですので、時間が狂うことはなく、必要なことは2~3年に一度の電池交換です。

当店でも電池交換を承っておりますので、もしお持ちの時計が止まってしまった際はお気軽にご相談くださいませ。

CHANEL【シャネル】

続いてはH2569/J12です。

こちらは文字盤の数字の部分(インデックス)にダイヤモンドがあしらわれたお品物です。

シャネルの中では最もオーソドックスなお時計です。

素材は傷が付きにくく強度もありながら、軽量化も図ることができるセラミックが使用されています。

カジュアルさもフォーマルな雰囲気も醸し出せるのがJ12の魅力ですね!

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

ROLEX【ロレックス】

最後は279381RBR/デイトジャスト28です。
ロレックスのドレスウォッチの代表格ともいえるこちらのデイトジャストですが、文字盤やインデックス、ベゼル部分にはたくさんの種類があります。
今回のデイトジャストはあまり見かけないチョコレート文字盤、ダイヤインデックスとダイヤベゼルが採用されているモデルになります。
ブレスレットは落ち着きのあるオイスターブレスが装着されていますが、ピンクゴールドとステンレスのコンビのため、より上品さが増していますね!
数の少ないモデルです!
ぜひ一度当店までお越しくださいませ(^_^)/

最後に

いかがでしたでしょうか?

レディースモデルの時計もブランドや形状によって見え方が全然違います!

身に付ける際のシーンで時計を使い分けるのも個人的におすすめですので、ぜひお気に入りの一本を一緒に見つけていきましょう!!

ページトップへ戻る

MENU