またキャンバス地には撥水(はっすい)加工が施されており、
雨にさらす事は極力避けたほうがいいですが、
通常のキャンバス地よりも雨に強い仕様になっています。
本日は【Chloé(クロエ)ウッディ―トートバッグ】の使い勝手と、
バッグの特徴について解説いたします!!
バッグを購入される際、見た目のデザインももちろん大事ですが同様にバッグの使い勝手も大事ですよね!このどちらも納得いってこそ購入に繋がるわけです。
見た目はとてもかわいい「ウッディ―トートバッグ」果たして使い勝手はどうなのでしょうか?
この記事は以下のような方にオススメ!!
・クロエの商品を購入検討中の方
・クロエのウッディ―トートバッグをご存知ない方
・クロエのウッディ―トートバッグが気になっている方
・使いやすい軽量のバッグをお探し中の方
☟お電話でのお問合せは☟
「2020年に登場」
大きくあしらわれたリボンがアイコニックでさまざまなサイズや素材で展開され、
今やクロエを代表するバッグとなっています。
次にウッディ―トートバッグの特徴をご紹介していきます。
まずバッグに使用されている素材についてです。
【キャンバス×レザー】タイプが通常の定番素材となります。
使用されているレザー部分は「カーフスキン」となっています。
カーフスキンとは生後6ヶ月以内の子牛の革のことで、
牛革の中で一番上質な素材です。
またキャンバス地には撥水(はっすい)加工が施されており、
雨にさらす事は極力避けたほうがいいですが、
通常のキャンバス地よりも雨に強い仕様になっています。
バッグの持ち手からバッグ正面まで、
まるで「Chloé」のロゴリボンのようなラインが入っているのが、シンプルなのにかわいいですよね❤
キャンバス素材ですがバッグの角部分の作りがかなり頑丈につくられていて、
バッグを置いてもクシュッと型崩れしてしまうことなく自立してくれます。
バッグを持っている時、置いている時どちらも見栄えが良いのがいいですよね!
☟お電話でのお問合せは☟
現在小牧店ではスモールサイズとミディアムサイズがございますので、
サイズ比較も含めてご紹介できたらと思います。
一回り程のサイズ感違いが多い中ミディアムとスモールを比較すると、
かなり違いがありますよね!小さくてもマチ幅がゆったりとしていますので収納力はありそうです。
500mのマグボトル 携帯 化粧ポーチ コンパクトウォレット
必要最低限のものは余裕でおさまりました。
ただお財布は小さい物必須です。
500mのマグボトル 携帯 化粧ポーチ コンパクトウォレット A4ファイル
まだ余裕がありますのでパソコンや本、ハンドタオルやアルコールなどお入れいただけます。
オープンポケットが一つありますので小物類はそちらにお入れいただけます。
どちらのサイズも申し分ない収納力で感動しちゃいました!!✨
ウッディトートバッグは3サイズ展開で販売しています。
着用:168cmスタッフ
縦23cm 横25.5cm マチ7cm
取り外し可能なショルダーがついているのでこちらを使用して、
斜め掛けも可能です。
縦29cm 横34.5cm マチ11cm
縦32cm 横40cm マチ12cm
こちらは現在在庫がなく着用画をご用意できませんでした。
☟お電話でのお問合せは☟
ウッディトートのおすすめポイントを私個人的意見を踏まえて書いていきたいと思います(^^)/
●どのサイズも軽量で収納力抜群。
●洋服を問わず持ち歩ける。
●サイズ展開が多く選択肢が広い。
●キャンバス素材である事から中古は6万円以内で購入可能(状態によりけり。)
●普段使いしやすいため1軍バッグになる予感?!
2サイズのみでしか比較ができませんでしたが、どちらも収納力がとてもあり購入時はかなり悩むと思いました(笑)どちらを買われても後悔はしないです!
2022年ウッディシリーズから新サイズが発表されました。
それは【ミニ サイズ】です!
機能面では手持ち・肩掛け・クロスボディーと3ウエイで使い分けられるんですよ!
小さいのに機能性抜群です。
まだかんてい局小牧店では入荷がありませんので入荷が待ち遠しいです★
縦14×横20×マチ4cm
☟お電話でのお問合せは☟
本日は【Chloé(クロエ)ウッディトートバッグ】についてご紹介しました。
ご紹介した小牧店在庫のミディアムサイズとスモールサイズは、
3月1日からのセール品に選定しておりますので是非オンラインショップをチェックしてください。
当日沢山のご来店おまちしております!
☟お電話でのお問合せは☟
こんにちは、かんてい局春日井店です。
今回もブログを見ていただきありがとうございます。
今回は
【工具でお金が借りられる】
【大事な道具を売らずにお金を借りる】
そんな質預かりについてご紹介。
マキタのインパクトドライバー【型番:TW300DZ】だといくらでご融資できるのか等細かく解説していきますのでぜひ参考にしてください♪
そもそも工具も担保になるの!?と驚く方も多いのでは?
実は工具も担保になります。
「質預かり」というワードだと、時計や金を想像される方が多いですが工具やお洋服・ゲーム等でも担保になります。
担保になるといっても、必要な額までいくかどうかはまた別の話。
今回は【型番:TW300DZ/充電式インパクトレンチ 18V】だけだといくらまでお金を借りられるのかご説明します。
【本体+ケース+バッテリーの未使用品】
15,000円前後
【本体+純正のケースがついている未使用品】
12,000円前後
【本体のみの未使用品】
11,000円前後
【付属品の有無にかかわらず使用されている場合】
4,000~6,000円前後
【いわゆるジャンク品のような使用感のもの】
3,000円前後
比較的新しいモデルでもあるため未使用品なことが多いと思いますが、何度も使用されている場合、融資額は1万をきる可能性が高いです。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
質預かりでは、「お客様が取り返しに来ず、預かっていたものがお店の商品になった場合」を踏まえご融資できる価格をつけます。
ご融資の際に見るポイントをご紹介。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
工具であってもお品物の状態によってご融資できる価格が変動します。
新品に近いものほど高額融資になっていきます。
今回のような充電式のお品に関しては、充電用のバッテリー等が付属している方が融資額はあがります。
お品物がしっかりと稼働するかどうかも大切なポイントです。
ここからは、質預かりを利用する際によく聞かれる質問をご紹介していきます。
初めて利用する際はわからないことも多く、不安だと思いますのでぜひ参考にしてください♪
もちろん、詳しく聞きたい場合はお電話も大歓迎です☎
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
A:運転免許証orマイナンバーカード|担保にするもの
A:工具だけではないですが、大きさによっては質預かりをお断りするケースもあります。
今回のインパクトレンチは大きさはOK◎
ですが、質庫の埋まり具合によってはできないこともあります。
A:お品物を担保にお金を融資するシステムです。
A:なります。
A:基本的にはありません。
担保にするものの大きさや、査定額によってはできない可能性もございます。
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
いかがでしたか?
今回は工具でも質預かりができるのか?や、実際の質預かり金額についてご紹介しました。
工具は意外と担保として質預かりできるケースが多く、ご利用される方も多いです。
しかし、希望額に届かない可能性も考えられますので質預かりをご利用される際はぜひこちらを参考にしてください。
また次回も違うモデルをご紹介していきますので、詳しく融資額を知りたい方はぜひチェックしてください♪
皆さんこんにちは!
質屋かんてい局細畑店です。
今回は、なぜオメガはオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれ続けるのか?その理由について解説していきます。
このブログを見れば皆さんもオメガの時計がもっと欲しくなると思います!
この記事は、
・オメガの時計の購入を検討されている方
・オメガのオリンピックモデルの時計を知りたい方
におすすめの記事となっています。
競技の全体の時間を計測したり、記録となる時間を計測する公式時計のことです。
公式時計が0.1秒でもずれていると公式記録の信頼性にも関わってくるため、オリンピックオフィシャルタイムキーパーはとても重要な役割を担っています。
オリンピックでは、競技ごとに計測する会社が決まっているのではなく、すべての競技で測定基準を統一するために1社ですべての競技のタイムキーパーを行っています。
ではなぜオメガがオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれているのかその理由を解説していきます!
オメガの時計は、「C.O.S.C. 」 と「METAS」の厳しい基準をクリアするほど精度や帯磁性、耐久力に優れています。
「C.O.S.C. 」のテストでは、日差-4~+6秒以内の精度をクリアしないといけません。
また、「METAS」のテストはさらに厳しく、キャリバーのタイプやサイズによっても異なりますが、日差0~+5秒の精度をクリアしなければいけません。
「METAS」の帯磁性のテストでは、15000ガウスの磁場に触れても精度を保っていないとクリアすることができません。病院のMRIで10000ガウス程なので日常生活で磁気帯びをしてしまうことはほとんどないと言えます。
「C.O.S.C. 」 と「METAS」のテストをクリアしてようやくマスタークロノメーターの称号を得ることができます。そんな称号を得られるほどオメガの時計は性能が優れていると言えるでしょう。
オリンピックオフィシャルタイムキーパーになるためには、優れた技術力の他に認知度の高さも必要となります。
認知度がなぜ高いのか、オメガの歴史、功績をもとに解説していきます。
オメガは、1848年に時計職人のルイ・ブランによって創業されました。すなわち、180年近い歴史を持つブランドです。
そんな長い歴史を持つオメガが初めてオリンピックオフィシャルタイムキーパーになったのは、1932年のロサンゼルスオリンピックです。それ以降、2024年パリオリンピックの時点で31回もオリンピックオフィシャルタイムキーパーを務めています。
次に、オメガがどんな功績を築き上げたのか解説いたします。
オメガの功績でとくに有名なのが、1965年にオメガ スピードマスターがNASAの公式装備品に認定されたことです。ロレックスやロンジンも最終テストまで残りましたが、すべてのテストをクリアできたのがオメガ スピードマスターでした。
オメガ スピードマスターが月面で着用された初めての腕時計になったことで、オメガは現在の地位を確固たるものにしました。
かんてい局で現在販売しているオリンピックモデルのお品をご紹介いたします!
型番:522.30.42.30.03.001
商品名:スピードマスター 東京2020記念モデル
素材:ステンレススチール
2020年に開催予定だった東京オリンピックを記念してリリースされた限定モデルです。
ベースはオメガの中でも人気の高い、スピードマスタープロフェッショナルです。
他にもカラー展開がありますが、その中でもブルーは人気が高く、カラーリング的にもオンオフ問わずお使い頂けます。
型番:522.30.42.30.06.001
商品名:スピードマスター 東京2020記念モデル
素材:ステンレススチール
先ほどご紹介させていただいたお時計の色違いのモデルになります。
アルミニウム製のベゼルは陽極酸化処理を施している為、深みのあるレッドカラーとなっています。
ライトグレーのダイアルは、サンドブラスト仕上げが施されておりとても高級感のある仕上がりとなっています。
型番:522.21.42.20.04.001
商品名:シーマスター ダイバー300M
素材:ステンレススチール×K18YG(イエローゴールド)
こちらのモデルは、2024年のパリオリンピックを記念して作られた、ホワイト、ゴールド、ブラックを基調としたスポーティなモデルです。
裏蓋部分には18金製のメダリオンが装着され、オリンピックモデルの特別感と高級感が感じられるモデルとなっています。
いかがでしたでしょうか?
今回はなぜオメガはオリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれ続けるのか?その理由について解説いたしました。
このブログをきっかけにオメガの腕時計に興味を持っていただけたら嬉しいです!
今回ご紹介した商品はオンラインショップでも販売しているので是非ご覧ください。
オメガの腕時計を「買いたい」「売りたい」方はぜひかんてい局をご利用ください!
みなさんこんにちは!!
質屋かんてい局茜部店です。
今回はメンズにもオススメできるエルメスのバッグをご紹介します。
エルメスはどうしても女性用のイメージが強いと思いますが、実は男性用の使いやすく
ファッションに取り入れやすバッグもたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事では、
・エルメスのメンズバッグをお探しの方
・エルメスのバッグの価格を知りたい方
に向けてお話ししております。
ぜひ最後までお読みください。
悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
ここではエルメスのおすすめメンズバッグを5つご紹介します。
書類を多く入れる方には非常にオススメのバッグです。
中古価格:1,248,000円
こちらはビジネスバッグとして人気が高いバッグです。マチも広く、中はセパレートされているため、書類も多く入れられます。もちろん、A4の書類も入りますので、サイズも申し分ありません。
物を雑多に入れる方でも安心してお使いいただけると思います。
中古価格:180,000円~400,000円
こちらは、キャンバス地のバッグが非常に有名で人気も高いです。今回ご紹介するのは、そのフールトゥバッグのレザーバージョンです。こちらはMMサイズですので、A4の書類ももちろん入りますし、割と大きめのバッグなので、収納力も抜群です。
ショルダーストラップは長さが調節可能ですので、斜め掛けにもできる大変使い勝手の良いバッグです。
中古価格:1,100,000円~2,000,000円
こちらは、ウエストバッグタイプのアイテムです。ケリーの名の通り、デザインはケリーを踏襲していて、バッグの全面に特徴的な金具がデザインされたとてもオシャレなバッグです。
実際に男性で使われている方も多くいらっしゃるようです。
中古価格:1,100,000円~3,000,000円
こちらは言わずと知れたエルメスを代表するバッグです。バーキンというと女性用バッグのイメージがどうしても強いですが、実は男性が使ってもすごくオシャレなんです。しかも40cmであれば、A4の書類も入りますし、ビジネス用としてお使い頂くこともできます。色の種類も豊富で、コーディネートのワンポイントとしてお使いいただいてもオシャレだと思います。
こちらは、メッセンジャー型のバッグです。マチが広く、物がたくさん入るのと、横も30cmあるので、物の出し入れが非常に楽です。ショルダーストラップも長さが調整可能で、方掛けでも斜め掛けでも使える優れものです。
中古価格:620,000円~670,000円
ここではメンズの中でも人気の高い、男性向けバーキンについてお話しします。
サイズは大型のバーキン40以上の物が使いやすく人気も高いです。以外にバーキンにも大きいサイズが存在し、一番大きい物だとバーキン55というものもあります。ただ、一般的に出回っている物であれば、やはりバーキン40が人気です。
バーキン40 横40×縦30×マチ21(cm)
もちろん、バーキンの中では大型なので、A4の書類なども入ります。ビジネスでも、プライベートでも使いやすいと思います。
男性向けとして人気カラーは、やはりブラックです。バーキンだと金具の色にも種類があります。主なカラーはイエローゴールド、シルバー、クロムですが、メンズで人気なのはシルバーとクロムです。黒いボディカラーにシルバー金具の組み合わせは抜群で、ラフなファッションにもフォーマルなファッションにもマッチするカラーとなっています。
ブラックと並んで人気なのが、ブルーの中でもよりメンズ向けカラーであるネイビー系をオススメします。コーディネートにも合わせやすく、よくブルー色をファッションに取り入れる方にはとてもおすすめです。金具の色はシルバーであれば、より締まった印象にもなりますし、クールな雰囲気を出すこともできます。
ブラウン系もメンズでは人気カラーです。あまり明るいブラウンだと女性っぽい印象になってしまいますので、男性が使用するのであれば、深いブラウン色がおすすめです。この色も、普段着でもファッションに取り入れ易いですし、フォーマルな服装にもマッチします。
いかがでしたでしょうか。今回はメンズでも使えるエルメスのバッグと男性向けバーキンの人気カラーについてお話ししました。
エルメスは女性向けのバッグも多いですが、男性向けのバッグも多く展開されています。男性の方で次に何のバッグを買おうか悩んでいる方は、ぜひエルメスのバッグも視野に入れてみてください。
皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!
今回は多くの女性に愛されているエルメスの中でも「ケリーロングトゥーゴー」というお財布についてお話しいたします。エルメスには有名なお財布のラインがありますが、その中でも2WAYで使用できる便利なアイテムなケリーロングトゥーゴーです!
こちらはケリーロングトゥーゴーについて詳しく知りたいという方にオススメの記事となっていますので、気になった方は是非ご覧ください!
☟かんてい局オンラインショップはこちら☟
ケリーロングトゥーゴーの大きな特徴は「ショルダーストラップ付のお財布」である点です!
スマホやカード類を収納でき、コンパクトにまとめて持ち歩ける機能的なバッグ兼お財布です。
ショルダーストラップは着脱可能で、ショルダーバッグ風としても、クラッチバッグとしても使用できる2wayタイプです。
近年のキャッシュレス化を受けて、お財布に限らずコンパクトなものが人気を集める今、一点でちょっとした外出までできてしまうケリーロングトゥーゴーはまさに時代に合った商品ですね。
「トゥーゴー」という言葉を不思議に思う方が多いのではないでしょうか?
筆者自身もこの商品を初めて目にしたとき、どういう意味があるのだろうと考えました。
ケリーロングトゥーゴーの由来を調べてみたところ、
「身軽に持ち歩ける」という意味から「To Go」が生まれたそうです!
ケリーやコンスタンスというこれまで人気を博していたエレガンスなバッグをよりアクティブにし、お散歩に連れていけるようリデザインされています。
エルメスの遊び心が感じられる素敵な名前ですね。
現在当店で販売中のケリーロングトゥーゴーを紹介します!
【サイズ】
約W20.5cm×H12cm×D3cm
【開閉方法】
ターンロック開閉式
【内側】
カードポケット×4、札入れ×2、ファスナー小銭入れ×1
【外側】
なし
【オンラインショップ販売金額(執筆時)】
682,980円
シンプルな仕様ながら、お札と小銭、カードとバランスよくきちんと収納できます。
見た目はすっきりとスリムな印象で、パーティーシーンやスマートに見せたい場面でも活躍しそうなデザインですね。
特段収納性が高いわけではないので、普段使いよりもここぞという特別な日の使用に向いていると思います!
身長約155cmのスタッフが実際にかけてみました!
いかがですか?
長すぎず短すぎずちょうどよい長さに感じられます。
これぐらいの長さであれば、出先でお金を使う際も難なく扱えそうです!
また、コンパクトにまとまっているので、ファッションの邪魔をすることなく馴染んでくれる雰囲気があります。
全体像で見てもケリーロングトゥーゴーの高級感はそのままで、いつものコーディネートをワンランクアップさせるポイントとしても活躍してくれそうです。
いかがでしたでしょうか?
今回はエルメスのケリーロングトゥーゴーについて紹介しました。
ケリーロングトゥーゴーはエルメスのお財布の中でも持ち歩きに特化した機能性の高いアイテムです。
販売員として見ていてもショルダーストラップ付きのお財布は多くない印象ですので、お探しの方は要チェックです!
キャッシュレス派の方や荷物の少ない方、あまり人と被りたくない方にもおすすめですよ♪
かんてい局ではエルメスに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。
今回はブランドバッグの高価買取のコツに内容を絞ってご紹介させていただきます。
こちらの記事では、
・ブランドバッグの売却をご検討中の方
・ブランドバッグを高く売りたい方
・ブランドバッグの買取価格が知りたい方
におすすめの記事となっています。
お電話でのお問い合わせでしたら
大垣店:0584-74-7235まで
使わなくなったブランドバッグを売却する際は、誰もが「少しでも高く売りたい!」と思いますよね。
そんな思いにお答えするため、ポイントをまとめさせて頂きましたので参考にしてみてください。
Q:ブランドバックで高く売れるのはどんなバッグですか?
A:高価買取が期待できるブランドバッグにはさまざまな特徴があります。
それではさっそく、一つ一つを確認してみましょう。
人気の高いブランドは中古市場でも需要が高いため、高価買取が可能になります。
世界的に人気のあるブランドバッグ、ルイヴィトン、シャネル、エルメス、グッチなどは高価買取が期待できるブランドになります。
各ブランドの定番人気モデルや定番ラインのアイテムは高価買取されやすくなります。
廃盤になっても価値が落ちている定番モデルや、限定品やコラボアイテムも高価買取可能なモデルです。
「トゴレザー」や「エプソンレザー」など上質な素材は価値が落ちにくい傾向にあります。
またオーストリッチやクロコダイルなどの「エキゾチックレザー」も、定価自体が高いこともあり、値崩れしにくく高値が付くこともあります。
状態の良さはもちろん重要です。同じモデルのバックであれば未使用品が一番高く買取させて頂けます。傷・汚れ・角スレ・内側の汚れが少ないほど高額査定につながります。
また付属品も揃っていると査定金額が上がることも有ります。
中古市場での需要も買取価格に差が出ます。
高く買取させて頂けるのは、あまりトレンドに左右されない「ブラック・グレージュ・ベージュ」などの定番カラーのほか、逆に現在人気の高いデザインやカラーのバッグは高価買取のチャンス。時期を逃さないことがポイントとなります。
また男女問わずユニセックスで使えるバッグや年齢を気にしないシンプルなバッグも需要が高く高価買取につながります。
新作などは購入後すぐの方が高価買取されやすい傾向にあります。
また各ブランドが定期的に価格を値上がりしていますので、そのタイミングで購入されたバッグなどは思っていたより高く売却できるかもしれません。
実際にどんなブランドが高く買取させているのでしょうか。
また各ブランドの高価買取が期待できるラインやモデルをチェックしてみましょう。
ルイヴィトンのバッグで高価買取が期待できるバッグはどんなバッグでしょうか。
「モノグラムライン」や「ダミエライン」は定番ラインのため人気も高く市場価値が安定しています。
モデルとしては、トートバッグの定番モデル「ネヴァーフル」やハンドバッグの定番モデル「スピーディ」などがあげられます。PMサイズ・BBサイズが特に人気の「アルマ」も安定した高価買取が期待できるでしょう。
【ルイヴィトン:M92012 サックレトロPM:村上隆コラボ】
【ルイヴィトン:M46389 オンザゴーMM:草間彌生コラボ】
ルイヴィトン×村上隆、ルイヴィトン×草間彌生、ルイヴィトン×シュプリームなどのコラボ品は生産数が少なく、プレミア価格で取引されることも多いため高価買取可能になります。
また人気モデルの特別カラーや限定ラインは中古市場でも高値で取引され、廃盤モデルなど一部モデルも高額となることがあります。
【ルイヴィトン:M41245 ネヴァーフルPM】
ネヴァーフルやオンザゴーなどのトートバッグは男女共にお使いいただけるため需要が高くなります。サイズにもよりますが、買取価格が高くなりやすいバッグです。
シャネルのバッグで高価買取が期待できるバッグは、定番モデルや限定モデルとなり、同じデザインのモデルでもサイズ感もポイントになります。
【シャネル:AS1160 19 フラップバッグ】
シャネルのアイコンバッグでは、特に「マトラッセのクラシックフラップバッグ」が高評価となりやすいモデルになります。
ラムスキン、キャビアスキンのどちらも人気が高いのですが、キャビアスキンのほうが耐久性が高く高価買取が期待できます。
また、2019年に登場した比較的新しいモデルの「シャネル19」もスキンラムやツイード素材の限定カラーはプレミアがつくことがあります。
【シャネル:A20994 チェーントートバッグ】
1990年代〜2000年代製造のヴィンテージマトラッセは、かなり高価買取が期待できるモデルです。現在その中でもゴールド金具の中古市場人気が高まっています。
【シャネル:AS3980 シャネル22ミニ ハンドバッグ】
また2022年コレクション「THE CHANEL 22」や2024年コレクション「メティエダール」なども高価買取が期待できます。
【グッチ:448065 GGマーモントチェーンバッグ】
グッチのバッグでは、定番モデルの「GGマーモント・ディオニュソス・ジャッキー1961」などが特に安定した価値を持ちます。
グッチのアイコン的なバッグで、特にショルダーバッグタイプが人気の「GGマーモント」
スモールサイズやミディアムサイズが特に値崩れしにくいサイズになります。
【グッチ:476432 ディオニュソス スーパーミニバッグ GGデニム】
タイガーヘッドの金具が特徴的なモデル「ディオニュソス」
中古市場でも人気が続いており、GGスプリームキャンバス×スエードの組み合わせは定番で安定した価値があります。
エルメスで高価買取されるバッグは、特に定番のアイコンモデルや希少な限定品、エキゾチックレザーを使用したバッグが中心となります。
【エルメス:バーキン25:ブラック/ノワール】
エルメスのバッグの中で最も市場価値が安定しているモデルは「バーキン」ではないでしょうか。
バーキンの中でも特に高価買取されるのは、バーキン25・バーキン30となり、ブラック、キャメル、エトゥープ、ブルーニュイなどが人気のカラーとなります。
【エルメス:ケリー25:モーヴシルベストルピンク】
1930年代から続くクラシックなデザインで、バーキンに並ぶ高額バッグ「ケリーバッグ」
サイズは25・28・32・35・40とありますが、特に現在は「ケリー25」の人気が高くなっています。
また「Hロゴ」の金具が特徴的なショルダーバッグ「コンスタンス」や実用性の高い「ボリード」も高価買取が期待できます。
【エルメス:バーキン25:リザード マット】
エキゾチックレザーモデルは希少価値が高く、プレミア価格つくバッグもあります。バーキン、ケリーのクロコダイル素材など数百万〜数千万円で取引されることも。
金具までブラックで統一された限定モデル「ソーブラック(So Black)」シリーズも中古市場での流通量が少なく、プレミア価格になりやすいモデルになります。
ブランドバッグを高く売るためのポイントをお教えいたします。
査定時に重視されるのはバッグの状態です。
・四つ角の状態、持ち手部分などがポイントです。角スレ・傷・汚れのチェックをしてみましょう。
・金具も劣化しやすい箇所です。金具のくすみ・変色・キズ・剥がれはありませんか?
・内側の汚れ・ペン跡・化粧品のシミもチェック。お掃除できるところはキレイにしておきましょう。
・匂いがあると査定額が下がります。タバコ・香水・カビの臭いには気を付けましょう。
合わせて読みたい記事
※【ブランドバッグ長く使える方法】劣化の原因とオススメお手入れと保管方法について!【茜部】
バッグ本体だけでなく、ご購入時の付属品を揃えることで査定額がアップします。
・ブランド純正の箱・保存袋
・ギャランティーカード(保証書)特にシャネルやプラダはチェックします。
・レシート・購入証明書は信頼性がUPします。
・付属のショルダーストラップ
・鍵・カデナ・クロシェット
など、バッグ本体だけよりも付属品がそろっているほうが数万円で高く売れることもありますので、付属品を揃えて査定に出しましょう。
かんてい局では買取実績を公開しています。
ぜひチェックしてみてください!
いかがでしたでしょうか?
今回は、ブランドバッグ「高価買取」のコツとして
・高価買取が期待できるブランドバッグの特徴とは
・どんなブランドのどんなモデルが高価買取されるの?
・ブランドバッグを高く売るためのポイント
をお伝えさせて頂きました。
ブランドバッグなら「売るのも」「買うのも」かんてい局がお勧めです。
現在「かんてい局大垣店」ではルイヴィトンの買取を強化しています。
ぜひ岐阜県大垣市にある、国道258号線沿い「買取専門かんてい局大垣店」にご相談ください。
大垣市 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原) 揖斐郡 米原市 長浜市 の方のご来店をお待ちしています。
ブランドバッグのお買取りでしたら
簡単メール査定をご利用ください
ブランドバッグをお求めでしたら
かんてい局オンラインショップまで
☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟
☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟