こんにちはー!!(^^)/
本日もかんてい局ブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
本日はイタリアが誇る名門ブランド!
VALENTINO【ヴァレンティノ】の魅力や特徴をご紹介致します。
VALENTINO【ヴァレンティノ】ってどんなブランド?
ヴァレンティノ(VALENTINO)はイタリアを代表するファッションブランドです。
女性向けにはエレガントな装いを展開しており、男性向けにはシックな大人の男性像を提案しているラグジュアリーブランド。
また、良質な素材を使用し、ハンドメイドで職人によるきめ細やかな仕事が多くの人々に愛される理由のひとつとなっています。
気品と華やかさを兼ね備えたデザインを展開しているヴァレンチノは世界中のセレブの愛用者も多い人気ブランドです。
ヴァレンチノの歴史
「ヴァレンティノ」は1960年にイタリアのファッションデザイナー、ヴァレンティノ・ガラヴァ―ニによって創業されました。
1962年に最初のコレクションである「ホワイトコレクション」を発表。
世界中で注目され、その後は1984年のサラエボ・オリンピックと1984年のロサンゼルス・オリンピックのイタリア選手団のユニフォームをデザイン。
イタリア政府からは1985年にグランデ・ウフィッチャーレ勲章を受章しています。
2001年にディフュージョンラインとして「ヴァレンティノローマ」を発表。
優雅さと若さを融合させたコレクションを展開していきます。
さらに2003年からはカジュアルラインとして「レッドバレンティノ」もスタート。
2007年にヴァレンティノ・カラヴァーニが引退した後には、現在はマリア・グラツィア・キウリとピエールパオロ・ピッチョーリがデザイナーに就任しています。
商品紹介
スタイリッシュで個性的なデザインが特徴のヴァレンチノ。
ヴァレンティノのアイテムのデザインの特徴として、頭文字の「V」や「VLTN」がアイテム全体にプリントされたものや、スタッズが全面にあしらわれたものなどがあります。
個性的なデザインが魅力的なヴァレンティノ。
遊び心のあるデザインながらも、高級感を感じさせるのはさすがですね。
洗練されたデザインと良質な素材と技術があるからこそ高級感が損なわれず、エレガントでシックなデザインを好むユーザーからも愛されているのです。
今回はそんなヴァレンティノらしさが溢れるアイテムをいくつかご紹介致します♪
①Vロゴキャンバストートバッグ

大きなVロゴが特徴的なトートバッグ!!
大人っぽいボルドーのカラーが上品で、カジュアルになりすぎずシックなコーディネートにも合わせやすいおすすめアイテムです。

マチがあり、大容量なので通勤などにも便利♪


ポーチが付属しているので、収納もしやすく普段使いにぴったりです。
【商品詳細】
型番:SW2B0E69LPZ KR8
状態ランク:Aランク
付属品:布袋
店頭販売価格:\69,800(税込)
②スタッズ ラウンドファスナー長財布
ヴァレンティノのいえばスタッズ!!

財布以外にもバッグやサンダル、パンプスにもスタッズを取り入れたデザインがのものが多いヴァレンティノ。
色んなアイテムを揃えたくなってしまいますね♪
また、スタッズは風水でお金や縁を繋ぎとめる効果もあるとされており、ロックスタッズがあしらわれたお財布は金運アップになると評判です。

カード類も沢山収納でき、デザイン性・機能性にすぐれたおすすめアイテムです♪


ヴァレンチノのアイテムを揃えてみてはいかがでしょうか♪
【商品詳細】
型番:QW2POQ69ANP
状態ランク:Sランク
付属品:箱、布袋
店頭販売価格:\59,800(税込)
最後に
いかがでしたか??
今回はヴァレンティノの魅力や商品のご紹介させて頂きました!
エレガントながらも遊び心のあるデザインがとっても魅力的なヴァレンティノ♪
今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪
少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪
在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。
下のバナーからお電話がつながります☟☟

【ご来店される皆様へお願い】
新型コロナウイルス感染予防の為、
以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。
・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。
マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。
・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。
大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!
商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/
下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。
