質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

社会貢献こそラグジュアリーの条件!?ラグジュアリーブランドのコロナ支援【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^)/

 

最近はコロナの暗いニュースが多いですね…。

緊急事態宣言も延長がほぼ決定となり、不安な日々が続いていますが、

実はラグジュアリーブランドがコロナ支援の様々な活動に取り組んでいることはご存知でしょうか?

 

本日はコロナウイルスに立ち向かうラグジュアリーブランドの取り組みについてご紹介したいと思います。

 

ラグジュアリーブランドとコーポレートサステナビリティ

サスティナビリティとは

海外のラグジュアリーブランドの多くはCSR(Corporate Sustainability、コーポレートサステナビリティ)と呼ばれる【環境・社会・経済への貢献】を重要視しています。

欧米社会では「ノブレス・オブリージュ」=【高貴なるものの義務】という

「身分の高い者は社会的責任と義務を果たさねばならない。」という道徳観が根付いていることから積極的に社会貢献活動に取り組んでいるのだと思われます。

ラグジュアリーブランドとコロナ支援

BVLGARI

イタリアの歴史的建築の修復など文化的支援活動を行ってきたブルガリ。

コロナ支援としてイタリア全土における病院やスイスの複数の州へのハンドクレンジングジェルの寄付を行いました。

 

BVLGARI DONATES HAND SANITIZER GEL TO FIGHT CORONAVIRUS

(クリックで詳細に飛べます)

また日本では医学会を支援する一環としてブルガリのホテル&リドーツ部門に属するレストランが作ったお弁当を病院に無償提供しています。

LOUIS VUITTON

ルイ・ヴィトンはプレタポルテのアトリエで医療用のガウンの制作を開始。

他にもフランスのアトリエでは医療用の防護マスクを生産しています。

GUCCI

グッチは新型コロナウイルスの世界的な蔓延を受け、イタリアの公共医療サービスやWHOを支援する二つのクラウドファンディングに約1億1800万円を寄付しました。

https://www.gucci.com/jp/ja/st/stories/article/gucci-donation-covid-19

(クリックで詳細に飛べます)

ちなみにこのクラウドファンディングには上記のリンクから誰でも参加することが出来ます。

最後に

いかがでしたでしょうか?

ハイブランドと支援、普段であればあまり関連性を感じませんが、積極的にこういった活動に取り組んでいるのですね(*’ω’*)

 

そんな社会的貢献度の高いグッチやブルガリのアイテムをかんてい局オンラインショップでは多数お取り扱いしております。この機会に是非ご利用ください。


かんてい局の公式YouTubeチャンネルが開設いたしました!

お得な情報やブランンドの紹介など、更新頻度高めでお送りしております!是非ご覧ください!

テーブルウェアをちょっとリッチに✨WEDGWOOD【ウェッジウッド】のご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です٩( ”ω” )و

今日もとっても暖かいですね🌞

先日細畑店のブログにて食器類のご紹介をさせて頂きましたが

本日はその中からWEDGWOOD【ウェッジウッド】をピックアップ👀💕

WEDGWOOD【ウェッジウッド】

WEDGWOOD【ウェッジウッド】といえば、世界でも有名な高級食器メーカーのひとつ!

ご存知の方も多いかと思われます(*´▽`*)💗

創設者は、ジョサイア・ウェッジウッド。

1759年にウェッジウッド社設立後、彼は様々な陶器を世に残しています。

1765年 クイーンズウェア(Queen’s Ware)

1769年 ブラックバサルト(Black Basalt)

1774年 ジャスパーウェア(Jasper ware)

1812年 ボーンチャイナ(Bone China)※次男のジョサイアⅡ世による

クイーンズウェア

エナメル加工されたクリーム色の陶器。

ウェッジウッド社を設立して7年後に、王妃シャーロットに食器を絶賛され、

クイーンズウェアの名乗りを許可されました。

現代でいう、「皇室御用達」のような感じでしょうか(∩´∀`)∩

ブラックバサルト

ブラックバサルトとは、黒色の玄武岩という意味です(/・ω・)/

古代の蝋画に似せた絵付けを施し、この技法を「蝋画法」と命名して特許も取得しました。

マットな質感がとってもカッコイイ印象の食器です✨

ジャスパーウェア

バサルトの「蝋画法」の特徴を引き継ぎ、カメオ装飾されたデザイン。

当時の陶器の世界においてとても斬新なものだったようです(*^^*)

ジャスパーの技法を用いて1790年に製作された「ポーランドの壺」は、

1878年以降ウェッジウッドの商標として、バックスタンプにも用いられています。

ボーンチャイナ

ジョサイア・ウェッジウッドの跡を引き継いだ次男のジョサイアⅡ世が、

1812年にボーンチャイナを完成させました。

牛の骨灰を陶土に混ぜることによって、一般の磁器よりも強度を強くし、

乳白色の温かみのある下地に、美しい絵や微細な模様を刷り込むことも可能にしました👀

当店のWEDGWOOD商品のご紹介

ティークリーマー/ワイルドストロベリー

USED-AB

先ほどご紹介した『ボーンチャイナ』の製法で作られています。

控えめなイチゴ模様🍓がとってもカワイイ💕

カフェタイムのお供にいかがでしょうか✨

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

ダイヤディッシュ/インタグリオ プラチナ

USED-B

インタグリオとは、凹凸の凹を意味し、美しい乳白色のファインボーンチャイナに

幾何学のエンボスモチーフが施されたシリーズ。

ダイヤ形がとってもオシャレで食卓が華やかになりそうですよね✨

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

こんなものもあります!シリーズ!!

イヤープレート 2013

こちらは『ジャスパーウェア』!

2013年のイヤープレートとなっております。

おしゃれなお家のインテリアにピッタリのアイテム(*´▽`*)

コレクションされている方、いかがでしょうか🎶

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

カフス&タイバー

ブルーカラーがとっても素敵なカフス&タイバー(ネクタイピン)です!

デザインを揃えるととってもオシャレ((((oノ´3`)ノ💗

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

店頭のほとんどの商品はオンラインショップで購入できちゃいます✨

外出自粛中のこの機会に是非ご利用ください!

電話注文も受け付けております📞

★YouTubeはじめました!

色々な情報を配信しております(*´▽`*)

外出自粛中にいかがでしょうか?

是非チャンネル登録もお願い致します♪

⇩⇩⇩

男を格上げするモンブランのカードケースはいかがですか?【茜部】【岐阜・愛知の質屋 かんてい局】

皆様こんにちは。

本日は男の中の男が使用するモンブランをご紹介させて頂きます。

MONT BLANC【モンブランとは】

スイスの装飾品、リシュモングループが保有する筆記具ブランドです。

リシュモングループに買収されて以来、腕時計、フレグランス、革製品など多角化にのりだし、成果を上げています。

そんな、モンブランの筆記ラインでもある「スターウォーカー」は、透明なドームに浮かび上がるブランドの協調でもあるホワイトスターが、そのシルエットを強調しています。

116388  サルトリアルカードケース

ボールペンで有名なモンブランですが実は筆記用具も出ているのです。

こちらなんだと思いますか?

実はカードケースなんです。

三つ折りなのでバッチリ枚数も入ります。

スターウォーカーもばっちり入り刻印も中に配置しています。

男を格上げするならこちらのお品です。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

 

こちらのモンブランの他にもたくさんのお品が

楽天やオンラインショップに掲載されておりますので是非ご覧ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

時計好きなら抑えておきたい【IWC】★ポルトギーゼの精巧差は世界でもトップクラスの美しさ!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です♪

本日からいよいよGWですね!!

お昼ご飯を食べる時にユーチューブを見るのが私の日課ですが、渋谷のスクランブル交差点の定点カメラはご覧になられましたか?

人が物凄く少ないですよ!

普段は休日は歩行者天国になるらしいですが、本日は車の方が多く感じられました。

コロナの影響はすさまじいですね。

少し前までは考えられない様な状況となっております。

ただ、今油断すると感染が拡大してしまう可能性が御座いますので、今年のGWはゆっくりと家でお過ごしください。

かんてい局は休まず営業しておりますが、オンラインからでも商品を購入する事は可能です。

また、現在セールを開催中になります。

店頭もオンラインも同じ価格になっております。

下記のバナーからオンラインページに移動できます。

ヴィトンやロレックスなどの人気ブランド品が驚きの価格にダウンしております。

期間限定でお品物は1点限りとなりますので、既に売約済みの商品も御座いますので、予めご了承下さい。

気になる方は是非ご覧くださいね!

IWCのポルトギーゼのご紹介

皆さまIWCの正式名称はご存知でしょうか?

I・・・・インターナショナル(international)

W・・・ウォッチ(watch

C・・・カンパニー(company

これがIWCの正式名称です。

IWCの代表的モデルは下記のラインアップになりますかね。

・ポルトギーゼ

・アクアタイマー

・インジュニア

・ポートフィノ

・ダヴィンチ

IWCはスイスの時計メーカーになります。

製造されている都市はシャフハウゼンという都市になり、ドイツとの国境付近の町になります。

スイスは非常に変わっている国でイタリアとの国境付近とドイツの国境付近では町の雰囲気が全く違います。

スイスメイドでも場所によってデザイン性が異なりますよ。

IWCはどちらかと言うと真面目なイメージが強いですね。

やはりドイツというと正確で機械が強いイメージがありますからね。

ドイツからの影響をIWCは受けていると各方面から言われております。

個人的にもシンメトリーに近いポルトギーゼのデザインやその他のIWCの時計は好きですね。

職人技を感じられるモデルが非常に多いです。

それでは何が凄いか順にご紹介させて頂きますね!

 驚異のリザーブ7デイズ☆

7デイズとは何かになりますが、フル充電で7日間動き続けるという事です。

7日間というのはあらゆる機械式時計のトップクラス稼働力で、中には8デイズという時計もありますが、7デイズもかなりのハイパフォーマンスです。

新しい現行のロレックスなどでも70時間(約3日間)くらいの稼働時間のものが殆ど中、7日というのがどれほど凄いかがわかると思います。

また、パワーの残量が分かる所も良いですね。

左右にインダイヤルが有るのが分かると思います。

向かって左側がスモールセコンドと言い秒針です。

右側が7デイズリザーブになります。

こちらはリューズを巻き上げたり、ローターを回転させる事で充電されます!

20回くらい巻き上げてみました。

こちらで約1日半何もしなくても動き続けます。

手巻きモデル等でリザーブ(残りの稼働時間の表示)がある物がありますが、自動巻きではあまり見かけないです。

自動巻きでもリザーブがあるモデルももちろんありますが、7デイズは無いですね。

なぜこんなにハイパワーな機械なのか?

こちらのモデルが裏スケモデルでしたので、その凄さが目視出来ますよ。

ケースは約42mmと大きなケースのモデルになりますが、機会がぎっしりと詰まっております。

ここまで機械がしっかりと入っているモデルはあまり見かけないですよ。

流石の時計メーカーですね。

職人技が凄い☆

最後に

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます♪

お家で過ごす事が多い現在。

とっても暇ですよね~。

ただ、現在が我慢のしどころです。

少しでも暇つぶしになればと考えブログを作成しております。

どうぞ皆さまご無事でGWをお過ごし下さい!

かんてい局公式のYouTubeチャンネルやってます!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい(^O^)/


									

【腕時計】文字盤で印象がガラッと変わる⁉時計の色の選び方【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

メンズやレディースを問わず、腕時計の印象は「文字盤の色で決まる」と言っても過言ではありません。特にブラックやホワイトの文字盤の腕時計は多く使われています。

ホワイトの文字盤の腕時計はカジュアルなイメージがあり、どのようなファッションにも合わせることができます。

その一方でブラックの文字盤の腕時計は落ち着いた印象を与え、ホワイトと同様にどのようなファッションにも合わせられる事から、多くの方たちから人気を集めています。

このように文字盤の色一つで大きく印象が変わります。そのため、文字盤はとても影響力が大きい存在です。そこで、本日は腕時計の文字盤の色が与える印象を中心に、時計の選び方をご紹介していきます。

 

同じ色でも質感が違うと印象が変わる

冒頭でもお伝えした通り、腕時計の表情に最も影響を与えるのが「文字盤の色」です。

まったく同じデザインでも色が違うだけでガラッと印象が変わります。

ビジネスシーンからプライベートまで、普段使いのメインウォッチを探しているのであれば、ブラック文字盤かホワイト文字盤を選ぶのが無難ですが、最近のトレンドカラーだったブルーも定番化してきています。

ただ同じ色でも濃いか薄いか、あるいはグラデーションか、といった具合にバリエーションは多彩に存在しています。

 

ブラック文字盤 ~一本は持ちたいオールラウンド色~

ブラックは表情を引き締め、精悍なスタイルを作り上げます。

明るいホワイトに対して、落ち着いたブラックは大人の色気を出すのにも最適。

普段使いだけでなくパーティーシーンなどでも大活躍です。

 

メリット

一番無難で、かつ人気があるブラックは引き締まった印象を与えるカラーリングです。

ファッションやシチュエーションを選ばずに着けられます。

 

デメリット

一本は持っておきたい色ですが、遊び心を演出するには少し派手さに欠けます。

全身ブラックで合わせる際はTPOに注意です。

 

ROLEX【ロレックス】 116610LN サブマリーナー

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き

■cal.3135
■サイズ:40mm

ダイバーズウォッチでは最もポピュラーなロレックスのモデルで防水は300m搭載されております。
以前のサブマリーナーよりもバックルが大きくモデルチェンジ。より高級感ある仕様に変更されました。
ベゼルはアルミよりセラミックベゼルになりましたので光沢感があり腕元で美しく輝きます。

 

SEIKO【セイコー】 グランドセイコー SBGA227 スプリングドライブ

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き

■cal.9R65
■サイズ:40mm

ステンレス素材の完成されたデザインです。

カジュアルシーンやビジネスシーン等、様々な場面で活躍できるアイテムです。

 

ホワイト文字盤 ~上品でドレッシーな王道カラー~

上品かつ清廉な印象の王道カラーで、フォーマルからカジュアルまで、どんなシーンにもマッチします。

 

メリット

ブラックと並ぶ人気カラーです。

爽やかで清潔感のある印象を与える色で、上品でドレッシーに見えるため、自分の魅力を効果的に演出できます。

 

デメリット

「ホワイト=何色にも染まっていない」という事はやはりアピール力は少し弱いです。

 

JUNGHANS 【ユンハンス】 041/4811.00 マックスビルエディション2018

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:クオーツ
■サイズ:38mm

シンプルなデザインで使い勝手抜群の腕時計です。

2018年限定のモデルの為、ファンな方にはたまらない一本です。

 

LONGINES【ロンジン】 L4.721.4 グランドクラシック

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き
■サイズ:34mm

ホワイトの文字盤にローマ数字が爽やかな1本です。

ケース経も大きすぎないサイズですのでビジネスシーンに最適な時計だと思います

 

ブルー文字盤 ~さわやかにもクールにも使える~

色合いが濃ければ知的で落ち着いた雰囲気、明るければ爽やかな印象を与えられます。

スーツスタイルとの相性も抜群で、ここ2、3年でブルーを取り入れるブランドが急上昇。

 

メリット

クールで知的な雰囲気にまとめるなら、爽やかなブルーで決まり。

特に明るめの青なら、相手に安心感や信頼感を与える効果があります。

 

デメリット

濃いブルーになると、色彩学的には一転して悲壮感や落ち込んだイメージになります。

俗に言う「ブルーな気分」ってやつですね。

 

TAG-HEUER【タグホイヤー】 WAK2111.BA0830 アクアレーサー500 キャリバー5 

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き
■サイズ:41mm

鮮やかなブルーが目を引く商品です。

見た目だけでなく500m防水と非常に本格的なダイバーズウォッチとなっております。

 

OMEGA【オメガ】 522.30.42.30.03.001 スピードマスター 東京オリンピック 限定モデル

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:手巻き

■cal.1861
■サイズ:42mm

オリンピックのオフィシャルタイムキーパーであるオメガの東京オリンピック2020限定のスピードマスターです。
生産数は2020本、販売は日本限定となっています。
スピードマスターでは珍しい青色が採用されており、定番の中でも珍しいモデルを探されている方にオススメです。

 

シルバー文字盤 ~知的で落ち着いた印象を与える~

スタイリッシュで気品にあふれるカラーで、光沢感が強ければラグジュアリーな印象にもなります。

シンプルなケース、ベゼル、インデックス&指針と組み合わせれば、さり気なく知的な雰囲気をアピールできます。

 

メリット

さり気なく個性をアピールするのに便利なのが、シルバーやグレーです。

素材次第で高級感や近未来的な演出もできる奥の深いカラーです。

 

デメリット

落ち着いた印象を与えるにはもってこいなカラーだが、時計によっては少し若々しさに欠ける一面も。

 

OMEGA【オメガ】3211.30 スピードマスター・デイト

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き クロノメーター

■キャリバー:cal.1164
■サイズ:40mm

機械式クロノグラフの定番、スピードマスターのオートマチックモデルでコストパフォーマンスに優れ、初めての機械式時計としてもお勧めしやすいモデルです。

スポーティーかつ高級感のあるデザインです。

 

IWC【インターナショナルウォッチカンパニー】 IW325505 スピットファイア マーク16

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き
■サイズ:39mm

シンプルな3針のモデルで視認性が高くカッコイイモデルです。
デイト表示もあるのでビジネスでも活躍します。
若い方からご年配の方までご使用出来るモデルです。

 

ブラウン文字盤 ~ヴィンテージ感を演出する大人の色~

アンティーク調の味わい深い雰囲気を出すブラウンは、クラシカルなモデルとの相性が良いです。

一歩間違えると少しオジさん臭い印象にもなるので、コーディネートに注意です。

 

メリット

サンドカラーからライトブラウン、日焼けや経年変化の味わいも演出できる流行色のひとつ。

何とも言えない渋さが男らしさを演出します。

 

デメリット

上品で優しい味わい深さが特徴ですが、クラシカルなデザインはおしゃれ上級者向けのデザインです。

 

ROLEX【ロレックス】16713 GMTマスター2 オイスター

■ケース:SS(ステンレス)×K18(イエローゴールド)
■ムーブメント:自動巻き

■キャリバー:cal.3185
■サイズ:40mm

1957年にパンナム航空のパイロットウォッチモデルとして発表されたGMTマスター。
短針を単独で可動することで、第3カ国の時刻が判断できる進化型のGMTマスター2が誕生したのはそれから26年後の1983年でGMTマスター2は「デイトナ」に続く、スポーツモデルの上級モデルとしての位置づけがなされた。
上級ラインのGMTマスター2の中でもイエローゴールド×ステンレススティールのコンビモデルはよりラグジュアリーなテイストで生産終了になってからも未だに根強い人気のブラウンダイアルでベルトもオイスター(3列)ブレスです。

 

イエロー文字盤 ~独創的で個性的な印象を与える~

個性的な色合いのイエローは、見ているだけで心を弾ませ楽しい気分にさせてくれます。

また、知性を刺激し行動を活性化してくれる色とも言われています。

 

メリット

ファッションのワンポイントとして、腕元を明るくお洒落に演出してくれるので、着用していると気分も明るくなります。

 

デメリット

かなり目立つカラーリングのため、仕事用の時計としては少し不向きかもしれません。

休日などのオフシーンに活躍する時計かと思います。

 

OMEGA【オメガ】 3510.12 スピードマスターレーシング

■ケース:SS(ステンレス)
■ムーブメント:自動巻き

■キャリバー:cal.3220
■サイズ:39mm

 

ミハエル・シューマッハのワールドチャンピオンを記念したモデルです。
鮮やかなイエローが目を引く商品です。
小ぶりのケース径ですがその存在感は流石の高級時計です。

 

 最後に

今回は、腕時計の文字盤の色が与える印象を中心に、時計の選び方をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

今後も皆様にとって有益な情報発信ができるよう更新して参りますので是非チェックしてみてくださいね!パート2もお楽しみに♪

 

外出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

 

GUCCI【グッチ】より2つ折り財布とそのメリットのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます!

本日は大人気ブランドよりGUCCIより、当店で販売されている2つ折り財布とそのメリットについてご紹介していきたいと思います!!

GUCCIとは

GUCCIと聞けば誰しもが知っている有名ブランドですが、どういったブランドなのか詳しくは知らないと思うので、説明していきます!

GUCCI【グッチ】は、1921年にグッチオ・グッチが創業したイタリアのファッションブランドです!

バッグ・靴・財布などの皮革商品をはじめ、服、宝飾品、時計、香水など幅広く商品展開をしています。

フランス、パリを本拠地とする複合企業「ケリンググループ」の中核をなすブランドで、同系列にサン・ローラン、バレンシアガ、ボッテガ・ヴェネタ、セルジオ・ロッシ、ブシュロン、プーマなどの有名ブランドがあります!

 

ブランドの元祖と呼ばれ、世界で初めて品質保証のためにデザイナーの名前を商品に入れたことでも知られています!

2つ折り財布のメリット

今回はグッチより2つ折り財布を紹介するので、その前に2つ折り財布のメリット、長財布との違いについて説明していきたいと思います。

メリット①

メリット①:『コンパクト

2つ折り財布の1番のメリットといって良いのが、このサイズ感です!

長財布はポケットに入れていると、よく落としたり、ポケットに入りきらずに鞄に入れて持ち運ばないといけないなどといった手間が増えます。

それに比べ、2つ折り財布はコンパクトなので、ポケットに楽々入り、落とす心配も減り、鞄などの荷物を持たずに行動できるようになります。

こういった持ち運びの面でかさばらないのが、2つ折り財布が人気の理由の1つです!

 

メリット②

メリット②:『収納が楽

 

長財布を使っていると、必要な無いカードや、レシート、小銭などが溜まっていった経験をしたことありませんか?

収納力がありすぎるとどんどん物を入れて、溢れかえってしまい、どこに何を入れているかが分からなくなってしまいます。

2つ折り財布ならコンパクトな分、長財布と比べ収納スペースが少ないので、物をため込まず、必要最低限なカードお金などしか入れないので、整理整頓がしやすく、レジでの会計時にもスマートに会計をこなすことが出来ます。

お金の節約・収納能力のアップにもつながるかもしれません!

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

商品紹介

 

・ブランド名:GUCCI【グッチ】

・商品名:2つ折り財布

・色:ダークブラウン

・素材:レザー

・ランク:USED-6

・店頭販売価格:税込19800

 

・ブランド名:GUCCI【グッチ】

・商品名:2つ折り財布

・色:ブラック

・素材:レザー

・ランク:USED-6

・店頭販売価格:税込29800

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

最後に

いかがでしたか??

今回はGUCCIより2つ折り財布とそのメリットについてご紹介をさせていただきました!

長財布を使っていて飽きが来たりしたら、次は2つ折り財布にしてみるのはいかがでしょうか!

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

👇下のバナーからかんてい局youtubeが見られますので是非ご覧ください。

一足先に夏でも使えるバッグのご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*´▽`*)

今日は「あたたかい」を通り越してもはや「暑い!!」ですね・・

ついこの間まで風が冷たかったのが嘘みたいです。

ゴールデンウイークということもありお出かけしたくなってしまう気持ちはもちろんありますが

ゴールデンウィークのお出かけはまた来年の楽しみですね(´・ω・`)

 

※ お知らせ ※

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・販売コーナーに御用の方はマスクの着用が必須となります。着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

本日は一足お先に夏でも使えるオススメバッグをご紹介致します♪

 

夏にオススメの素材

夏は絶対にコレ!という訳ではないですがやはり涼し気なバッグを使いたくなりますね♪

まず夏におススメの素材からご紹介致します。

 

キャンバス素材

キャンバス素材といえば、帆布とも呼ばれるしっかりした厚手の粗布のことを指し、亜麻糸や綿糸などを平織りにした生地のことをいいます。
耐水性の強い素材であるため、濡れると水を通しにくくなるといった特徴も持っているので、ファッションアイテムや手芸用の生地として使われたり、絵画を描くための画布として使われることもあります。
綿素材は軽く、夏にピッタリですね♪

 

ストロー素材

本来は、天然素材である「麦わら」のみに用いられる名称です。
しかし、パナマ草を使った物や近年主流のペーパーブレード素材もその一種とみなされる場合があるほか、天然草のラフィア、また、い草や経木などの素材の総称として使われます!

 

夏らしいバッグご紹介♪

 

PRADA【プラダ】BP0515クラッチバッグ

夏らしいストロー素材のバッグですね♪

涼し気な印象でまさに春夏にピッタリです(*´▽`*)

 

PRADA【プラダ】RB4001 トートバッグ

夏だから涼し気な色柄ではなくあえて元気いっぱいな色と柄です!

元気出ますね(*´▽`*)

 

CHANEL【シャネル】A66939ド―ヴィルライントートPM

キャンバス素材がカジュアルなバッグです♪
優しい色で春夏使えますね

最後に

本日は一足先に夏にも大活躍するバッグを紹介させて頂きました!

本日紹介した商品はオンラインショップでご購入出来ます。是非ご覧ください!

★YouTubeはじめました!

色々な情報を配信しております(*´▽`*)

外出自粛中にいかがでしょうか?

是非チャンネル登録もお願い致します♪

⇩⇩⇩

ルイヴィトン2019SSヴァージルアブローコレクションのご紹介です。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆様こんにちは!!かんてい局大垣店です!!
本日はストリート界で絶大な人気を誇る、ヴァージルアブロー氏のヴィトン限定コレクションをご紹介します。

M67461 ポシェット・A4


2019年春夏メンズコレクションのクラッチバッグです。
ストリートブランドとして絶大な人気を誇る「OFF-WHITE」のデザイナー、ヴァージル・アブロー氏が2018年からヴィトンのメンズコレクションのクリエイティブ・ディレクターに就任した際のファーストコレクションの商品です。
素材には、トリヨン・モノグラムレザーが使用されており上品な印象を与えてくれます。
そして何と言っても特徴的なのがオレンジカラーのチェーンです。
原色系のカラーがストリート系の印象を与える、ヴァージル・アブロー氏らしいカジュアルと伝統の融合がつまっています。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

ヴァージル・アブローについて

ラグジュアリーなストリート系ファッションのブランド、「OFF-WHITE」(オフホワイト)のデザイナーであるヴァージル・アブロー氏。とにかく多才なんです。
大学では建築を専攻し、修士号を取得。卒業後は建築関係の会社に就職。
2012年にアメリカの音楽プロデューサーであり自身もラッパーである、ヒップホップ界で絶大な人気を誇るカニエ・ウェスト氏が設立したDONDAのクリエイティブ・ディレクターに就任しました。
2013年「OFF-WHITE」を立ち上げ海外で爆発的な人気を誇り、2016年に日本にも上陸しました。
#BEENTRILLというクリエイティブ集団の結成に携わり、Teenage Teardropsという音楽レーベルのオーナーや、建築家、アーティストでもあり、とにかく多才・・・。
その後2018年からヴィトンのメンズコレクションのクリエイティブ・ディレクターに就任しています。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。
今日ご紹介した商品は、かんてい局オンラインショップでご購入頂けます。
☟画像をクリック・タップで商品ページに☟

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】
型番:M67461
商品名:ポシェット・A4
販売価格:¥139,980 税込

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

買取専門かんてい局大垣店 店舗案内

店舗へのアクセス等はコチラ!!ブログや買取実績等も毎日更新しております!!

オンラインショップ

毎日入荷!新着商品大量掲載中!!

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

メール査定ではフォーマットに入力して送るだけの簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

LINE@友だち登録はこちら

毎月お得な買取情報やお得な情報を配信しています♪

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

LINEの追加はコチラ!!

友だち追加

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原) 揖斐郡

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆買取専門 大垣店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
大垣市南頬町4-58-1 / TEL 0584-74-7235

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

ルイヴィトン好きにはたまらない限定モデル!あなたはいくつお持ちですか!?岐阜・愛知の質屋 かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは!

かんてい局茜部店の『K』です😉

本日の岐阜県の気温は『25℃』です。あっついです🌞

そんな暑い日ではありますが、本日はルイヴィトン好き必見の熱いご紹介があります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ルイヴィトンとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。

トランク職人見習いとしてパリで修業。才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がりました。

1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

 

ルイヴィトン限定アイテムをラインナップ

①M30298 ポルトフォイユ・ブラザ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M30298ポルトフォイユ・ブラザタイガラマ二つ折り長財布ファスナー付長財布ブロンメンズ【中古】質屋かんてい局茜部店a2000545

ルイヴィトン定番の財布、『ポルトフォイユ・ブラザ』の2019年春夏コレクションです🌸🌞

カラーはアイボリー調でモノグラムキャンバスとタイガレザーを組み合わせた非常に上質なお財布です。

モノグラムのカラーはブラウンとブラックが現在では一般的になっておりますが、モノグラムキャンバスがアイボリーで非常に爽やかな印象を与えてくれます。

 

M92478 ジュエリーケース

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】M92478ジュエリーボックスモノグラム・パンダ200個限定村上隆コレクションブラウン系USED-8【中古】a19-884質屋かんてい局茜部店

村上隆がデザインしたキャラクターモノグラムパンダのジュエリーケースは、各デザイン世界限定200個というシリアルナンバー入りの超絶レアアイテムです。🐼

ハードトランクタイプで、内側には鏡が付いており、モノグラムにおなじみのユーモラスなパンダがプリントされたポップなデザインです。

③M91903 リードPM

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】M91903リードPMハンドバッグかばんモノグラムヴェルニローズポップピンク系2002年クリスマス限定USED-6【中古】a19-3537質屋かんてい局茜部店

2002年クリスマス限定デザインです。🎄

プレゼントのリボンを連想させる、コンパクトで可愛らしいバッグです。

エナメル加工の光沢が可愛らしさが増します。

④M67249

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M67249ジッピーウォレットモノグラムキャンバス日本限定ブラウン系×マルチカラー歌舞伎レディース財布USED-8【中古】a19-3004質屋かんてい局茜部店

山本寛斎コラボ 達磨・歌舞伎モチーフの日本限定ジッピーウォレットです。

ユニークなダルマが可愛らしく、日本の和というテーマが詰め込まれた傑作です。

また、ルイヴィトン定番であるモノグラムラインもあり、馴染みやすいです。

まとめ

本日、ルイヴィトンの限定モデルを一部ご紹介しました。

まだまだ他にも限定モデルは販売されており、バッグから財布など種類も豊富です。

様々な方とのコラボもあり、各方面からのファンからも支持されております。

ルイヴィトン好きにはたまらない一品がきっとあるかと思います。

 

 

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

宝石の豆知識~ルビー&トバーズ編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆さま

こんにちわ!!

かんてい局小牧店のS崎です(^^)/

最近鑑定士としての勉強をしておりまして(;^ω^)

毎日数多くの宝石が買取コーナーに持ち込まれ、勉強させられる毎日📚

そこで私が今まで知らなかったことや勉強になったことを皆さまにもお伝えしていきたいと思います。

( `ー´)ノ

★ルビー★

まずは宝石の価値!!

宝石の価値は石の大きさだと思っていましたが、違うんですね~

何処で採れた石か?

で石の価値が大幅に変わってくるんです!!

外国籍の方に人気で、年齢問わずお着け頂ける『ルビー』は

(↑モゴック産ではありません)

ミャンマーの「モゴック」で採れたものが高値で取引されています。

モゴック産ルビーの特徴といたしましては、

適度な濃さの赤色です。

また透明感が高く、紫外線を当てると蛍光の強い赤色を発する特性があります。

しかしながら何産の石かを見分けるにはかなりの宝石を見てきた人でないと難しいのが現実ですね。

★トパーズ★

続いて…

みなさんが一度は耳にしたことがある「トパーズ」

 

私も初めて知ったのですが、トバーズは殆どの色が産出するのでカラーバリエーションが豊富です。

中でもピンク色のトパーズは希少で高価です。

そして市場に出ている青色のトパーズの99%は

無色のトパーズに放射線を照射して色をつけた人工の物になるそうです(; ・`д・´)

市場に出される時は、放射線照射費用と研磨コストが大部分をしめている為、

他の石に比べたら少し安価に購入できると思います。

ちなみに何も加熱がされていない無処理のブルートパーズは現在産出はないそうですので、

もしそんなトパーズが見つかったら希少価値があがるのでしょうか…💦

またトパーズと肉眼では区別がつけにくい石として「アクアマリン」が存在します。

 

しかし☝

こちらのアクアマリンは加熱処理された物だけでなく、非加熱の物もあります。

涼を呼び清楚な品格を持つアクアマリンは余り色の濃くない物が人気です。

加熱処理

アクアマリンの一部は加熱処理をして市場に出されます。

加熱??

そうです。

宝石のほとんどはみなさんの好みに合うよう、

自然で作られたままの石を加熱や研磨、カットによって一番素敵に見えるよう手直しされているんです。

加熱されているからと言って宝石の価値が下がるものではありませんのでご安心を!!

ただ今かんてい局小牧店ではセールを開催中!!

もちろんコロナ対策中なのでオンラインショップでお買い求めいただけます。

自粛中は家でショッピングをお楽しみください。

かんてい局の公式YouTubeチャンネルが開設いたしました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

お得な情報やブランンドの紹介など、更新頻度高めでお送りしております!是非ご覧ください!

 

ページトップへ戻る

MENU