質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

アップルウォッチでお金が借りられる!!質預かりした時の金額とは?Apple Watchシリーズ別で一覧をご紹介!!【小牧】

皆さんこんにちは!!質屋かんてい局小牧店です!!

本日はApple Watch(アップルウォッチ)を質預かり(しちあずかり)した時の金額をご紹介します。

今回の記事はこのような方にオススメ!!

・Apple Watch(アップルウォッチ)を質預けに出そうと思っている

・Apple Watch(アップルウォッチ)を質入れする前にどんな操作をしたら良いか知りたい

Apple Watch(アップルウォッチ)の質預かり金額一覧

アップルウォッチの質預かり(しちあずかり)金額を一覧で紹介します。

どのシリーズも、サイズやモデルの違い(GPSやcellularなど)、品物自体の状態によって価格は変動いたします。

AppleWatch series9

質預かり金額:20,000~40,000円

Apple Watch series8

質預かり金額:10,000~20,000円

Apple Watch series7

質預かり金額:5,000~10,000円

AppleWatch SE(第2世代モデル)

質預かり金額:10,000~20,000円

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

AppleWatch Ultra2

質預かり金額:30,000~60,000円

Apple Watch Ultra

質預かり金額:20,000~40,000円

その他のApple Watch

AppleWatch NIKEモデルやApple Watch HERMESモデルも質預かり(しちあずかり)はもちろん行っています。

いつ発売されているモデルかによって価格は大きく異なりますが、いずれも人気の高いモデルですので、高額査定は可能です!!

 

お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

Apple Watch(アップルウォッチ)の査定基準

アップルウォッチの査定基準について説明します。

①Apple Watch(アップルウォッチ)の種類

アップルウオッチは多くの種類が発売されており、同じモデルでも種類やサイズなどによって細かく分かれており、質預かり金額もそれによって変動します。

基本的に容量が高いモデルやcellularモデルの方が価格が高い傾向にあります。

 

また少し古いシリーズでも、NIKEやHERMESとのコラボモデルは元々の価格が高いということもあり、高額で取引されています。

②外装部分のキズ

アップルウォッチも他のお品物同様、外装やブレスレット部分の傷は査定に影響します。

普段している分には大きくキズが付く事は少ないですが、長年愛用されていると多少の愛用キズはついてしまいます。

普通の腕時計と違い、研磨仕上げなどを行えるわけでもありませんので、大きくキズが付いている場合は査定額に若干の影響が出ます。

付属品の有無

アップルウォッチは付属品も重要になります。

特に重要なのが充電器です。

箱やブレスレットは交換するにしても安価で済むのですが、充電器は必須な上、交換するにしてもそれなりに値が張るです。

質預かりでも査定の際は付属品が無いと価格が下がってしまいますので、完品の状態でお持ち込み頂く事をオススメいたします。

 

お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

Apple Watch(アップルウォッチ)を質預かりする際の注意点

アップルウォッチを質預かりにお持ち込み頂く時は「ペアリングした状態のまま」でお持ち込みください!!

動作や型番の確認をさせて頂き、質預かりをさせて頂くのですがペアリングされているiPhoneとの同期を店頭にて解除して頂き、質預かり成立となります。

査定前にペアリングの解除を行っていると型番などの確認が出来なくなり、もう一度ペアリングを行って頂く必要があります。

 

また、解除をしても再度ペアリングを行えばデータや設定は元の状態を引き継ぎますのでご安心下さい。

 

アップルウォッチ以外ももちろんご融資できます!!

質屋かんてい局 小牧店の質預かりページはこちら

質預かりとは

質預かりとは品物を担保に現金を手に入れる事ができるサービスです。

質屋営業法の認可を取っている質屋で質預かりを受ける事ができます。質預かりのメリットは品物を手放さなくても現金が手に入るシステムです。

 

銀行とは違い、品物さえあれば職業や性別に関係なくお金を手にする事ができますので、無職でも消費者金融などでブラックな経歴があっても、品物があればその品物の対価ぶんだけ即日融資を受けることが出来ます。

 

手続きも難しい事は一切なく、免許証などの身分証明書があればすぐに現金が手に入ります。また借りた現金と利息を支払えば品物を戻す事ができます。経済的に現金がない場合は品物を諦めれば良いだけで、催促や取り立てを受ける事は一切ありません。消費者金融やソフト闇金とは違いますので、ご安心ください。

 

返済期限は借りたその日から3ヶ月になっており、期限を延長したい場合は1ヶ月の利息を支払えば延長をする事が可能です。

 

かんてい局の利息は以下の通りです。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

質預かりの流れ

ご来店からご融資まで最短10分程で完了します。

①身分証明書の確認

 

査定金額にご納得し商談が成立した場合、質屋営業法に則って公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を確認させていただきます。

※ご利用されるお客様は公的な身分証明書を必ずご持参ください。

②その場で査定

 

お客様が店頭へお持ちになった品物をその場で査定し、いくら融資できるか金額を提示します。

③融資金額の決定

 

査定金額いっぱいお借りになるか、とりあえず必要な金額だけをお借りになるか、お客さまご自身に決めて頂きます。1,000円からご融資可能です。

 

金額が折り合わない場合、そのままお持ち帰りになっても結構です。その場合、鑑定料などは一切頂きません。

④質札と現金のお渡し

 

質札は品物の受戻しや流質期限を延長する際に必要になります。必ず大事に保管してください。

また質札には、お名前・お預かり金額・契約日・流質期限・お預かり品目及数量・質料(利息)など個人情報を含む大切な情報が記載されていますので紛失には十分ご注意くさい。

質預かりの期限は3ヶ月です。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

選べる3つの選択方法

質預け後の選択肢は以下の3種類になります。

①受け戻し

3ヶ月の期限内に元金と質料(利息)をお支払い下されば、お預かりしていた品物をお返しいたします。

②期限の延長

期限までに受戻しできそうにない場合、質料(利息)だけのお支払いでも期限を延長することができます。

③質流れ

期限までに利息だけのお支払いが不可能な場合は質流れとなり、品物の所有権は「かんてい局」に移ります。品物を手放すことによってお客様の返済義務はなくなります。

後に

現代では質預かり対象商品が広くなり、スマートフォンやスマートウォッチなどの機器も預ける事ができます。お金に困った時は質屋に相談にいくのもひとつ手段として知っておいて頂ければ幸いです。友達や消費者金融にかりるのは少し気が重いと思う方には、取り立てや催促がありませんのでオススメです。

もしご利用をお考えの際にはお気軽にご相談下さい。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【セイコー】ブライツの大谷翔平限定モデル「SAGA257」を紹介!購入方法は?【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

 

メージャーリーグで活躍中の大谷翔平選手。そんな大谷選手とのコラボ時計がセイコーから発売されていることはご存知でしょうか?アストロンプロスペックスなど、2017年頃から数多くの限定モデルが発売されてきました。

 

そんな中、2017年の夏にひっそりと登場した大谷限定モデルがあります。

その時計シリーズがセイコーの【ブライツ】です!

 

今回のブログでは、過去に登場したブライツの大谷限定モデルについて解説します。中古市場でもあまり見かけないマニア向けモデルですが、最後まで見ていただると幸いです!

・大谷翔平限定モデル「SAGA257/ブライツ」

さっそくブライツの2017年大谷翔平限定モデルを紹介します。

・SAGA257/ブライツ

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

参考定価:121,000円

キャリバー:No.8B63

駆動方式:ソーラー電波

販売本数:1100本限定

 

大谷選手が国内で所属していた北海道日本ハムファイターズのチームカラーを落とし込んだモデルです。ブラックカラーゴールドの差し色が印象的な目を惹きます。アストロン同様ソーラー電波モデルのため、電池交換や時間調整を行う手間なく使用できます。

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

 

裏ブタには大谷選手のサインがデザインとして施されています。

・「SAGA257/ブライツの発売日

大谷限定モデルの「SAGA257/ブライツ」は2017年8月25日に発売されていました。

2024年から考えると7年程前のモデルであり、数ある大谷限定モデルの中でもマニア向けな個体だと感じます。

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

・「SAGA257/ブライツ購入方法

2017年発売商品のため、公式サイトでは現在販売されていません。そのため、未使用の並行輸入品を除くと現状は中古市場が主な入手経路になると思います。

・「SAGA257/ブライツの中古販売相場

中古市場は10万円前後で購入可能になります。

大谷限定モデルであるため定価の121,000円に近い中古販売価格ですが、定価を超えるわけではないため、比較的手に取りやすい限定モデルだと考えます。

 

かんてい局オンラインショップに近日掲載予定のため、気になる方は以下サイトからチェックお願いいたします!

 

・まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2017年大谷翔平限定モデル「SAGA257/ブライツ」の紹介と発売情報についてでした。

かんてい局オンラインショップに上記中古モデルを近日掲載予定のため、狙っている方は早めに検討お願いします!今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟過去の大谷限定モデル一覧はこちら☟

【セイコー時計】2024年最新「大谷翔平」限定モデル一覧と買取相場を紹介【茜部】2024/06/18/更新 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

 

☟2024年大谷着用モデル3選はこちら☟

【セイコー時計】2024年大谷翔平着用モデル3選!購入おすすめ順も紹介!【北名古屋】 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

【セリーヌ】自分のライフスタイルに合わせられるバッグ「16(セーズ)」シリーズご紹介【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はセリーヌのアイコン的存在「16(セーズ)」についてご紹介します!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

セリーヌとは

1945年に子供向けの靴を販売したことから始まりました。

一流の革職人が最高級の革を使用し、デザイン性だけでなく安全性も考えてつくられていたことから、上流階級の人たちの間で人気となりました。

成功に後押しされたセリーヌはウィメンズファッションブランドへと事業を拡大し、ブランド初のレザーグッズ、アクセサリーなど展開しました。

その後、数多くのデザイナーたち支えられながら皆さんが知っている今のセリーヌがあります。

16(セーズ)について

セーズは2019年スプリングコレクションで登場したバッグです。

2014年にセリーヌのアトリエの拠点となっている、パリ・ヴィヴィエンヌ通り16番地から由来されています。

年代問わずどのシーンでもマルチに使用できるデザインで、セリーヌの時期アイコンになるとも言われているほどの人気っぷりです。

(※以下セーズと省略します)

 

セーズシリーズのご紹介

セーズバッグの種類をご紹介します。

クラシック

https://www.celine.com/ja-jp/

幅32cm×高さ22cm×マチ12cm

セーズの定番アイテムの2WAYバッグです。

大きめのサイズ感でビジネスバッグとしても使いやすいデザインとなっています。

世界的有名な歌手「レディ・ガガ」がインスタグラムにアップしたことから人気を集めたとも言われています。

https://www.instagram.com/p/BnGhhRVnTVb/?hl=ja

同じ形でサイズ違いのバッグもございます。

スモール

https://www.celine.com/ja-jp/

幅23cm×高さ18cm×マチ10cm

大きすぎず、小さすぎないサイズ感のバッグです。

通常の長財布くらいならすっぽり収まり、メインコンパートメントが2つあるので整理整頓して収納することができます。

ミニ

https://www.celine.com/ja-jp/

幅18.5cm×高さ15.5cm×マチ9cm

一番小さいサイズのセーズです。

普段から荷物の少ない方や、結婚式やパーティで使いたいという方におすすめです。

丸みのある形が女性らしい印象を与えます。

 

クラシック、スモール、ミニ共にカラーの種類が豊富なので自分の好みを見つけやすいと思います。

ミディアム

https://www.celine.com/ja-jp/

幅32.5cm×高さ23cm×マチ14cm

ハンドルが長めで肩に掛けやすいトートバッグです。

ターンロック式なので中身が見えることなく防犯面も安心してご使用できます。

ティーン

幅23cm高さ16cm×マチ9cm

ショルダーストラップがキャンバス地の太めになったバッグです。

クラシカルな雰囲気とカジュアル感がマッチしたオシャレなデザインです。

バケット

https://www.celine.com/ja-jp/

幅23cm×高さ24.5cm×マチ23cm

2021春コレクションに登場したバケットタイプのバッグです。

ターンロックはそのままでフラップをなくしたデザインはより女性らしいカジュアルな印象となります。

カバ

https://www.celine.com/ja-jp/

幅37cm×高さ26cm×マチ14cm

セーズシリーズの中で一番大きいサイズのトートバッグです。

タブレットやA4書類など楽に入れることができ、ビジネス向きのデザインとなっています。

クロシェットとターンロックのセーズらしさを感じつつ、どのビジネスシーンでもご使用頂けます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ミニのサイズ感

かんてい局にあるミニを着用してみました。

身長155cmのスタッフが着用してみました!

ショルダーは気持ち短めですが、全体的なサイズ感としては丁度よい感じだと思います。

身長の高い人だと短く感じるかもしれません。

ハンドルで持ってみた場合ですが、やはりそこまで大きいわけではないので最低限の荷物を入れる程度になると思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はセリーヌのセーズについてご紹介しました。

バッグのみのご紹介でしたが、お財布もセーズシリーズがありますのでぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい☺

かんてい局でもセリーヌの商品を取り扱っているので是非ご覧ください!

ルイヴィトンのバッグが30万円以下で買える!お得なお知らせ【小牧】

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、小牧店にあるルイヴィトンのバッグの中から今お得に買える商品をご紹介します。

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンのバッグの購入を考えている方

・ルイヴィトンのバッグをお得に手に入れたい方

におすすめの記事となっていますので是非読んでいただけると幸いです。

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

オススメ商品3選

まず初めに、オススメする商品を紹介します!

・ルイヴィトン M46206 パピヨン

・ルイヴィトン M42777 ツイストPM

・ルイヴィトン プティット・マル

①M46206 パピヨン

コロンとした可愛らしい形が特徴的なパピヨン。

ベルベット素材にモノグラムパターンが柔らかい印象に感じますね。

横幅も約31cmありますが、それ程大きく感じないのもパピヨンの特徴です。

中古販売価格は30万~35万程で売っていることが多いですが、今回は「205,800円」と大変お値打ちになっております。

②M42777 ツイストPM

前面にシルバーのLVロゴの金具が目を引くツイストPM。

肩に掛けてもクロスボディとしてもお使いいただけます。

サイズも横約20cmと小さいながらも上品に感じるのはさずがルイヴィトンと思わせます。

ちょっとしたお出掛けにも最適です。

小傷やちょっとした黒ずみはありますが、あまり目立たないため大変オススメのバッグです。

出まわりの少ないバッグをこの機会に是非!!

③プティット・マル

ルイヴィトンのトランクから着想を得たデザインであるプティット・マル。

ショルダーバッグとしても、外してクラッチとしてもお使い頂けます。

中を開けるとポケット1つだけのシンプルなデザインになっています。

ブラックやブラウン系が多いプティットマルですが、こちらはホワイトカラーと珍しくさわやかなイメージです。

1点しかありません。お早めに!

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

その他のルイヴィトンのバッグ

ルイヴィトンのバッグは珍しいアイテムもあれば、定番のアイテムもあります。

ライン違いであったり、全く違う形や大きさであったりと豊富なアイテムから選べるのも嬉しいですね。

かんてい局でも本当に多く取り扱っているブランドですので、人気のあるバッグはすぐに売り切れてしまうこともあります。

特に珍しいアイテムであれば、次を待っていても中々入荷がありません。

気になる場合は是非チェックしてみてください。

☟ルイヴィトンのバッグをチェック!!☟

 

最後に

今回は、かんてい局小牧店にあるルイヴィトンのオススメバッグ3選をご紹介しました。

どのバッグもほとんど買取でも入ってこないアイテムばかりです!

購入を検討している方やプレゼントしたいと考えている方はこの機会に是非!!

オンラインショップでも随時販売中となっていますので、売り切れ次第終了です。

ぜひ合わせてチェックしてみてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンのバッグをチェック!!☟

大人気!セリーヌのトリオンフ柄のアイテム5選【春日井】

20代、30代の女性を中心に人気の高いセリーヌ。

特に支持の高いこのトリオンフ柄は、名前は知らなくても見たことあるという方も多いのではないでしょうか?

 

今回のブログでは、そんな大人気なトリオンフ柄の商品を5つ紹介していきます!

 

この記事は

・トリオンフ柄とはなにか?

・トリオンフ柄とマカダム柄の違いが知りたい方

・セリーヌの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

トリオンフとは?

トリオンフとはフランス語で【凱旋】の意味を持ちます。

パリにある凱旋門を囲むチェーンから着想を得て作られたモチーフと言われています。

トリオンフとマカダム柄の違い

そんなトリオンフ柄とよく似た【マカダム柄】

所説ありますが、2010年頃まで生産されていたデザインで廃盤となりました。

 

こちらはトリオンフ柄。

パッと見同じ柄に見えますが、よく見ると

・両端のCのデザインが丸みを帯びて若干長くなっている

・アイコン中央に斜線で陰影が表現されている

という違いが!

 

実際に比較してみると…。

意外と分かりやすいですよね。

 

その後2019年の秋冬のコレクションでエディ・スリマン氏の手によって現代風に解釈された新しいモチーフ【トリオンフ】が発表されました。

 

多くのブランドでリバイバルブームとなっているので、このトリオンフも人気が高まってるんですね!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめ5選

トリオンフついて理解していただけましたか?

次に、そんなトリオンフ柄のおすすめアイテムを5選紹介していきます!

1.スモールバーティカルカバ

1つ目は定番人気のスモールバーティカルカバ

総柄が可愛い2WAY仕様になっているトートバッグです。

 

斜め掛けができるショルダーバッグになるので、デイリー使いにピッタリ!

 

▼セリーヌのトートバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.メッセンジャーバッグ

2つ目はメッセンジャーバッグ

こちらもトリオンフの総柄がポイントな斜め掛け可能のバッグです。

 

形もシンプルなので男女関係なく使えそうなのもポイント◎

 

▼セリーヌのショルダーバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.ラージジュエリーケース

3つ目はラージジュエリーケース

お出掛けや旅行先におすすめな総柄のジュエリーケースです。

 

個人的に可愛い小物入れなどを使うとテンションが上がるので、一番おすすめしています!

 

▼セリーヌのアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.クラッシックトリオンフバッグ

4つ目はクラッシックトリオンフバッグ

上記で紹介してきた総柄とは違い、トリオンフがワンポイントになった上品なバッグです。

 

上質なレザーでシックな印象を受けるので、総柄が甘く感じる人にはこのクラシックバッグがおすすめ!

 

▼セリーヌのバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5. スモールウォレット

5つ目は スモールウォレット

近年大流行のコンパクトウォレットです。

 

カッチリしたトリオンフの金具にカジュアルなテキスタイルが重すぎないデザインがポイント。

このサイズ感なら上記で紹介してきたバッグにも収納できるので、トリオンフ縛りで持ち物を揃えるのも可愛いですよ◎

 

▼セリーヌの財布はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回はセリーヌの大人気デザインであるトリオンフについて紹介しました。

 

リバイバルで再燃しているだけあり、様々なアイテムでトリオンフのアイテムが展開されています。

年代問わずお使い頂けるので、ぜひお探しの方はかんてい局のオンラインショップを覗いてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のセリーヌの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

【故障・不動品】動かなくなったオメガの腕時計は買い取ってもらえる?【茜部】

今回の記事では故障して動かなくなったオメガの時計の買取についてご紹介します。

・オメガの売却を検討している方

・動かなくなった時計の売却を検討している方

上記の方におすすめの記事となっているので、ぜひ参考にしてください!

動かなくなったオメガの腕時計は買取できる?

オメガの時計であれば、故障して動かなくなってももちろん買取可能です!

しかし時計の動作が確認できる場合と比べて査定の金額は下がることがほとんどです。

また故障の症状によって査定金額も変わるので、あわせてご紹介します。

 

↓一緒に読みたい記事はこちら↓

【箱・保証書なし】オメガの時計は付属品がなくても買取できる!?【茜部】

故障による査定金額への影響

実際に査定金額への影響はどれぐらいなのかご説明します!

査定をする際には「修理にかかる費用」がそのまま査定金額に影響します。

 

通常査定金額との差額は大きく分けて3つ。

修理内容 通常査定金額との差額
電池交換 1,000~2,000円
ムーブメント交換(電池式) 20,000~40,000円
オーバーホール 50,000~100,000円
部品交換 30,000~100,000円

どの修理を必要としているかによって、具体的なマイナス金額をある程度計算することができます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

時計の故障の症状や原因

時計の故障といっても様々なケースが存在します。

故障の場所や原因によっても査定金額への影響も様々なので、それぞれご紹介します!

動かなくなった

時計が動かなくなる原因として時計の種類によってかわります。

電池式時計の場合

・電池切れ

・ムーブメントの故障

電池式の時計の場合動かなくなる要因として一番多いのが電池切れ。

電池は消耗品なので新品の電池に交換してから2~3年で電池切れになることがほとんどです。

 

電池切れの場合は交換すれば動くので大きな影響はありませんが、電池が切れたまま保管しておくと電池の液漏れからムーブメントの故障に繋がる場合があります。

ムーブメントの故障の場合は機械ごと取り替える必要があるので、修理代が高く査定金額への影響も大きくなる場合がほとんどです。

機械式時計の場合

・ムーブメントの故障

・部品の故障

自動巻きや手巻きの腕時計が動かなくなった場合、ほとんどがムーブメントや部品の故障です。

機械式時計は多くの部品を使用しているので、どれか一つでも欠けてしまうと動かなくなってしまいます。

 

機械式時計の故障はオーバーホール(分解洗浄)を行う必要があります。

しかしかんてい局では機械式時計を買取した際に、オーバーホールを行うことがほとんどなので、動かなくても価格に大きく影響しない場合もあります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ガラスが割れた

時計を落としてしまったり、つよくぶつけてしまったりするとガラスが割れてしまうことがあります。

ガラスが割れてしまっても費用をかければ交換することができるので、買取はもちろん可能。

 

しかしガラスが割れた状態で放置すると機械に悪い影響を及ぼす場合がほとんどなので、すぐに修理に出すか売却をすることをおすすめします。

ブレスレットが外れた

ブレスレット部分に負荷がかかると、ブレスレットがちぎれてしまうことがあります。

ブレスレットも連結部分は強いわけではないので、強い力がかからないように注意が必要。

 

ちぎれだけでなく変形してしまうと、ブレスレット全体の交換が必要になる可能性もあります。

リューズが抜けた

時計の時刻や日付を合わせるための操作をするリューズ。

リューズは劣化によって抜けてしまうことがありますが、同じように挿すだけでは直らず修理が必要になります。

 

リューズが抜けたままだと時計の内部に湿気が入り新たな故障に繋がる場合があるので要注意。

 

☟オメガの買取査定はバナーをタップ☟

査定前に修理した方がいい?

動かなくなった時計を査定に持ち込んだお客様から「修理してから持ってきたほうがいい?」と質問をされることが多くあります。

答えは「No!」です。

 

査定前に修理をしてしまうと割高になってしまうことがほとんど。

故障したまま査定すべき2つの理由

修理をせずかんてい局での査定をおすすめする理由を2つ紹介します。

①修理提携業者がいる

時計の修理を行う際に選択肢は2つ。

・メーカー(オメガ)での修理

・時計修理業者での修理

 

お客様が修理をしようと思うとほとんどの場合がメーカーでの修理になります。

メーカーでの修理は保証もあり安心感がありますが、修理代も高くなる傾向にあります。

 

かんてい局では腕の確かな時計修理業者と提携しているので、メーカーに比べて安く修理をすることができます。

通常のメンテナンスであればメーカーの半額以下で行えることも多いので、その差額分査定金額にプラスすることができます。

 

☟オメガの買取査定はバナーをタップ☟

②修理以外の選択肢もある

あまりないケースですが、修理代が中古での販売金額を超えてしまうことがあります。

その場合は修理して販売ではなく、現状のままで販売という選択肢も出てきます。

 

もしお客様が修理後に査定に持ち込んだ場合、査定金額が修理代を下回り損をしてしまうということもあります。

オメガの時計であれば壊れた状態でも売ることはできるので、修理をしない方が高く売れることがほとんど。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

オメガの査定は質屋かんてい局茜部店におまかせ!

オメガの買取査定は質屋かんてい局茜部店におまかせください!

質屋かんてい局とは?

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にオメガは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

かんてい局では買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟オメガの買取実績はバナーをタップ☟

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 江南市 犬山市

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 大垣市 瑞穂市 山県市 関市 美濃市 羽島市 羽島郡 安八郡 揖斐郡 不破郡 可児市 美濃加茂市 下呂市 高山市 郡上市

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

今回の記事では故障して動かなくなったオメガの買取についてご紹介しました。

故障していても壊れていてもオメガの時計は買取可能です。

 

実際の買取金額については、時計の状態を確認してからになるので、売却を検討している方はぜひ一度かんてい局にご相談ください!

 

もちろん壊れていないものは特に高額査定させていただきます!

【豆知識】読みづらいヴィトンのシリアルを見る方法をご紹介【茜部】

ルイヴィトンのバッグや財布には「シリアルナンバー」と呼ばれる、刻印が入っていることはご存じですか?

最近のモデルではRFIDと呼ばれるチップが内臓されるようになり、シリアルナンバーは無くなりましたけど、2020年よりも前に製造されているバッグや財布などにはシリアルナンバーが刻印されています。

これがあるか無いかによって、本物だと安心する方も多いと思います。

数ある品の中で、一部の商品はシリアルナンバーがとても探しづらいものもあります。

今回の記事では、シリアルナンバーが見つかりにくい素材や、見つけるための小ネタを紹介したいと思います。

この記事は、ヴィトンを持っているけどシリアルが見つからない方

シリアルっぽい数字が見えるけど解読できない方にオススメの記事です。

シリアルナンバーが見つかりにくい素材

ルイヴィトン中でシリアルナンバーは見つかりにくい素材は「布地に刻印されているタイプ」です。

物によっては全く見えないもの、かろうじて何か刻印されている程度に見える、はっきり見えるとバラバラです。

査定をしていると、全く見えないものをよく見かけます。

実際にこの画像の場所にシリアルがありますが全く見えないですよね。

2000年から2010年頃に展開されていたモデルでこの素材を使っているものを見かけます。

この素材のシリアルナンバーを見やすくする豆知識を紹介します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シリアルナンバーを見やすくする豆知識

とても簡単な作業です。

見やすくするために水を使います。

指先に軽く水滴を載せて、布地に擦りこみます

布地が黒っぽく変色しますのでみやすくなります。

これでかなり読みやすくなったと思います。【VI0014】と読めます。

ヴィトンに水を付けて大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、布に付けるだけなので、乾いてしまえば元通りになります。

革には水はNGです。

※特にヌメ革には付かないように気を付けてください。

それ以外にも分かりやすい例を紹介します。

☟かんてい局公式オンラインショップはこちらから☟

その他の事例

こちらはハムステッドと呼ばれる当時とても流行ったバッグです。

これも同素材の為シリアルが見づらい個体が存在します。

今回紹介するのは比較的見やすい個体です。

水を付ける前

少し見づらい部分がある程度です。

水を付けた後

くっきりはっきり見えます。

このような違いがあります。

心配な方に乾いた画像も載せておきます。

特に変化はありません。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

まとめ

今回はシリアルナンバーが見づらいヴィトンに対しての豆知識をご紹介させていただきました。

シリアルナンバーが無いと心配になっている方、読みづらいと思っている方は是非参考にしてみてください。

今回はバッグで紹介しましたが、ヴェルニ素材の財布にも直接布地に刻印されているモデルもありますので同様の方法が効果的です。

しかしその他の素材に関しては、ダメージを与える場合もありますので注意してください。

どうしても読みたいと思うときに思い出して頂ければと思います。

 

【質屋を貸金庫として利用】銀行との違いは?月額80円からの貴重品の預け方と料金について【北名古屋】

みなさまこんにちは。

質屋かんてい局北名古屋店です。

 

本日は質屋の『貸金庫』としての使い方を紹介します!

昨今物騒なニュースが多く流れてきており、大切なお品物を守りたいというお客様が増えています。

 

質屋はお金を借りる場所のイメージだと思いますが、視点を変えるとお品物を保管する貸金庫になるんです!

ぜひ貸金庫の利用を考えている方は参考にして比較検討してみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

貸金庫の需要

 

貸金庫と聞くと真っ先に思い浮かぶのが銀行だと思います。

質屋かんてい局北名古屋店のある北名古屋市でも「愛知銀行」「名古屋銀行」「十六銀行」「いちい信用金庫」「三菱UFJ銀行」「瀬戸信用金庫」など様々な銀行で貸金庫の利用が可能です。

 

質屋かんてい局北名古屋店で取り扱っている商材の中だと「貴金属」「腕時計」を貸金庫に預けている方が多い印象です。

 

貴金属も腕時計も価格が高騰していることから、盗難や強盗被害が多くニュースで取り上げられています。その中で大切な貴重品を預けるロッカーとして『貸金庫』の需要が高まっています。

 

貸金庫の選択肢として「質屋」もご活用ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

銀行との違い:質屋のメリット

質屋を貸金庫として利用するメリットデメリットを紹介します。

※かんてい局のサービスとの比較です。他社様のサービスとは異なる場合がございます。

 

①料金が安い

 

銀行のサービスにもよりますが、『約1,000円/月~』で設定している銀行が多いです。かんてい局では一番安い金額で設定すると『80円/月』で利用する事が出来ます。

 

かんてい局の金額設定は下記リンクか、ページ下部に詳細を載せておきますので、ご覧ください。

 

↓質のシステムについて↓

詳細はこちらからご確認ください。

 

②営業時間が長い

ほとんどの銀行では営業時間内にしか出し入れが出来ません。閉まるのも早く、休日も多いです。

しかしかんてい局北名古屋店では月1回の休みと19時まで営業していますので、銀行と比較して出し入れしやすいです。

 

※定休日は変更になる可能性がございます。2024年7月現在は毎月第2木曜と年末年始のみ。

詳しくはHPトップをご覧ください。

 

③取り立てが無い

お支払いが出来なくなった場合、銀行だと取り立てがあり、今後の自身の信用が悪化します。

しかしかんてい局ではお品物をお返し出来なくなる代わりに取り立てもなく、信用にも影響ありません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

銀行との違い:質屋のデメリット

もちろん質屋にもデメリットはありますので、併せて紹介します。

 

①直接支払い

 

自身の口座から自動引き落としにしてくれる銀行もありますが、かんてい局では店舗の窓口で直接お支払いして頂く必要があります。

毎月・2か月分・3か月分で選ぶことが可能です。

 

またカードや電子決済などの使用も出来ず、現金のみとなります。

 

②預かれない場合がある

全てのお品物を預かれるわけではありません。

代表的なものだと

・古物営業法、質屋営業法上で取り扱えないもの

・当社基準外のもの

・中古相場にて1,000円以上の査定金額がお付けできないもの

・質蔵に入らないような大きなもの

などがあります。

 

これはどうなんだろう?というものがありましたらお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

質屋のセキュリティについて

 

銀行のメリットとして安心感があると思いますが、もちろんかんてい局も負けず劣らずのセキュリティを確保しています!!

 

まず質屋営業法で定められた基準の質蔵の建設はもちろん、警備会社とも契約しています。

さらに質屋は警察の管轄のため、よく巡回にも来てくれています。

保管も1つ1つ厳重におこなっておりますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋での貴重品の預け方

大まかな流れを紹介します。

①本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)とお品物を持ってご来店

②査定

③書類記入

となり、最短10分ほどで完了します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋の料金

質屋の料金(利用手数料)は、ご融資金額によって変動します。

1,000円~50,000円→8%

51,000円~100,000円→7%

101,000円~500,000円→6%

501,000円~999,000円→5%

1,000,000円~→4%

となります。

 

かんてい局からはお品物ごとに査定金額をお伝えさせて頂きます。

お伝えした金額以下であれば自由に設定可能です。

 

貸金庫として利用するのであれば、下限の1,000円に設定することで、毎月80円の利用料となります。

 

1,000円でも100万円でも保管方法は変わらず、厳重に保管しますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

よく預けられるもの

ではどのようなものが実際に預けられているのかご紹介します。

 

①ロレックス

腕時計で大人気のロレックスです。ロレックスは資産性も高いため、「使う」というよりは「投資」として買う方もいます。そのような方が保管として預けられています。

もちろんロレックスだけではく、オメガやブライトリング、グランドセイコーなど様々なブランドウォッチを預かっています。

 

②金・プラチナ

世界中で資産として流通している「金・プラチナ」です。インゴットだけでなく、指輪やネックレスなどアクセサリーも預けられる方が多くいます。

 

③スマートフォン(iPhone)

銀行の貸金庫に預ける方は少ないですが、質屋は多いです。短期間の利用が多いですね。スマホに関しては別の記事で紹介していますので、参考にしてください。

iPhoneの質預けについて→こちら

 

④その他

他にも様々なアイテムを保管することが可能です。マキタの工具やシャープのテレビ、ニンテンドースイッチなど幅広く取り扱っております。

ご不明な場合はお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

最後に

本日は質屋を『貸金庫』として利用する方法を紹介させて頂きました。色々な選択肢の中から自分に合ったサービスを見つけてみてください。

 

不明点や気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

相談だけでも大歓迎です。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

バレンシアガのシティは中古も再燃!?買取価格も上昇中!【春日井】

こんにちは、質屋かんてい局春日井店です。

今回は2000年代、爆発的な人気があったバレンシアガのシティについてご紹介。

「古いバッグだから売れるかわからない」

と考える方も多いのではないでしょうか。

そんな方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。

バレンシアガのシティがあがっている!?

2000年代に流行ったシティ。

「もう買取すら断られるかも…」という方も多いです。

しかしそんなことはありません。

実はバレンシアガのシティは人気度がまたあがっているんです!

中古相場にも影響が!

人気度があがると相対的に気になるのは中古相場。

実は中古相場もここ数年間と比較するとあがっています!!

シティの中古相場はどのくらい上がった?

中古相場があがったといっても、気になるのはその上がり幅。

もちろん年代や状態にもよりますが、3つのモデルの価格の上がり幅を紹介していきます◎

115748|ザ シティ

115748|ザ・シティ

付属品:ショルダーストラップ・ミラー・替え紐

 

以前の買取価格:5,000~15,000円

現在の買取価格:20,000~25,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

173084|ジャイアントシティ

173084|ジャイアントシティ

付属品|ミラー・布袋・ショルダーストラップ

 

以前の買取価格:10,000円前後

現在の買取価格:20,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

431621|クラシックシティS

431621|クラシックシティS

付属品|ショルダーストラップ・ミラー・布袋

 

以前の買取価格:~45,000円前後

現在の買取価格:50,000~65,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

自分が持っているバッグの型番は?

「値段はわかったけど自分が持っているバッグがいったいどれなのかわからない」

「シティではあるけど、型番までは知らない」

このような方も多いのではないでしょうか?

実はシティに限らず、バレンシアガのバッグには型番が刻印されているんです。

場所は基本、レザータグの裏側。

最初の6桁の数字が型番になっています。

意外と簡単では?

 

↓自分の持っているシティは書かれていないという場合は↓

もしくは、

↓お手元にバッグをお持ちの上お電話ください♪↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シティの相場があがった理由とは

「そもそもなぜ2000年代のバッグが急に人気になったの?」

と不思議に感じる方も多いのではないでしょうか。

実は、シティが再燃した理由は大きくわけて2つ考えられます。

1.ル・シティの復活

1つ目は、ル・シティの復活です。

2001年誕生後、さまざまな海外セレブに愛用されたル・シティ。

 

ヴィンテージ感のあるアイコニックなアイテムです。

そんなル・シティの爆発的なヒットにより、バレンシアガはシティに似たラインを続々と発表。

 

次第に人気が薄れてしまったのです。

ですが、そんなル・シティが2024年に復活。

 

当時のヴィンテージ感や、スタッズ使いを完全に再現した新ル・シティは、シティ再燃の火付け役となりました。

 

↓バレンシアガについて詳しく知りたい☟

バレンシアガ「シティ」が人気再熱?!古いけど新しいトレンドライクなバッグに再注目!【春日井】

2.Y2Kファッションのブーム

2つ目は、Y2Kファッションのブームです。

2000年頃のトレンドを取り入れた服装を指すY2Kファッション。

 

クロップドトップやローライズデニム・ブーツカットなど、当時のトレンドアイテムがファッションに取り入れられるようになりました。

 

Y2Kファッションが流行っていることにより、当時のトレンドアイテムであるシティも再燃。

さらに、定価より安く手に入る中古品の需要も高まりました。

 

気になる方はぜひY2Kファッションで調べてみてくださいね♪

シティは今後も上がる?

中古も新品も値上がりしたシティ。

これからも上がり続けるのでしょうか?

個人的には、上がり続けることはないと思います。

特に今回のようなファッショントレンドの影響を受けたアイテムに関しては、そのトレンドが過ぎ去ってしまうと相場も下がる傾向が。

 

手放そうか悩まれている方は今が売り時。

売ろうか悩まれている方もぜひ一度かんてい局にご相談ください♪

最後に

いかがでしたか?

今回は、バレンシアガのシティがあがっている理由・どのくらい上がったのかについてご紹介しました。

 

状態にもよりますが、以前より2倍以上買取価格が上昇しているものも。

重ねてにはなりますが、相場があがっている今が売り時。

 

売ろうか悩まれている方もこの機会にぜひ質屋かんてい局へお立ち寄りください。

 

☟かんてい局春日井店へのアクセス☟

☟これはいくらくらい?などのお問い合わせはこちらから☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

☟電話が苦手💦という方はこちら☟

【エルメス】実際にバスティアの使い勝手を検証!サイズや定価についても紹介します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はエルメス、バスティアの使い勝手について話していきたいと思います!

お探しの方や購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

そのほか、

・エルメスのバスティアに興味がある方

・ミニ財布の購入を検討している方

・ファーストエルメスをお探しの方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

HERMES バスティアはどんなコインケース?

バスティアはエルメスアイテムの中でも人気の高いコインケースです。

シンプルなデザインですが、カラー展開が豊富なので愛用者は数種類のバスティアを持っている方もいるほどです。

バスティアは比較的手が届きやすい価格なのでファーストエルメスにもぴったりのアイテムだといわれています。

バスティアのサイズ

サイズ:約横8.5×縦8cm

 

手のひらサイズのかなりコンパクトなコインケースですが、想像以上の収納力も兼ねそろえています。

小さなバッグやポケットにさっと収納できる点も魅力で、女性だけでなく男性からも人気が高いです。

 

エルメスのバスティアをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

バスティアの定価

エプソン:39,600円(税込)

シェーブルシャムキラ:40,700円(税込)

 

素材によって定価は違いますが、ほとんどが50,000円以下で購入ができます。

最近はどのブランドでも10万円以下で購入できるアイテムが少なくなってきていたり、今後も定価の値上げが予想されるので検討している方は早めの購入をおすすめします。

HERMES バスティアのコインケースとしての使い勝手は?

実際に中身を入れ、使い勝手を検証してみました!

小銭、お札、カードを入れてみたので参考にしてみてください。

コインケースとしてバスティアに小銭を収納してみた!

まず初めに小銭を収納してみました。

バスティア コインケースに15枚の小銭を収納してみた!

15枚(100円)の小銭を収納しました。

まだまだ全然、収納部分には余裕があり、スナップボタンもすんなり閉めることができました。

バスティア コインケースに30枚の小銭を収納してみた!

30枚(100円)の小銭を収納しました。

少し膨らみを感じた程度でまだ余裕があり、パチッと軽くスナップボタンも閉められました。

バスティア コインケースに50枚の小銭を収納してみた!

50枚(100円)の小銭を収納しました。

横から見るとふくらみが一気に増しましたが、ボタンの開閉には何の問題もありません。

もうあと10枚ほど収納するのも余裕な印象で、収納力の高さに驚きました。

バスティアにお札は入るの?

バスティアは縦に深さはありますが、横幅がないのでお札は2つ折りにして収納しなければなりません。

1万円、5千円、千円と3枚入れてみましたが、ふたの上部もしっかりと折りたたむことができました。

バスティアにカードは収納できるの?

今回はクレジットカードとほぼ同じ大きさの名刺を代わりに収納してみました。

カードサイズは上部が飛び出してしまい、しまうことができないのでカード収納は別で必要だと感じました。

 

今回、バスティアの使い勝手を検証してみて、思った以上に収納力が高いことに驚きました。

バスティアを広げると反対側の溝に小銭が入っていくようなデザインになっていて、落ちづらい作りなっているのでキャッシュレス派だけど、まだ現金も持ち歩く方にはピッタリのコインケースです。

HERMESのコインケース バスティアはどこで買えるのか?

ではエルメスのバスティアはどこで買えるのでしょうか?

お話していきます。

公式サイト

全国どこからでも簡単に注文ができますが、たくさんの方がみているので売り切れる可能性もあり、購入するにはタイミングがとても大切になってきます。

公式サイトはタイミングによって店舗よりもカラー豊富に在庫があるときもあるので、こまめにチェックすることをおすすめします。

店舗

店舗は日本国内に多数あるので、実際に素材や色を見て選ぶことができます。

最近ではSNS上で空港内の免税ができる店舗で購入できたという話も多く見かけるので、旅行ついでにふらっと寄ってみるのもいいかもしれませんね!

中古市場

もちろんかんてい局のような中古ショップでも購入ができます。

なかなか新品を探すことは難しいですが、綺麗な状態のバスティアを定価よりも安く手に入れることができるのでおすすめです。

なかなか公式サイトや店舗で出会えなかったカラーにも巡り合えることもあるのでぜひチェックしてみてください!

 

エルメスのバスティアをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

HERMESのコインケース バスティアの人気色

バスティアはカラー展開が豊富なことも魅力です。

ベーシックなエトゥープのようなカラーも人気ですが、コンパクトなコインケースなのでビビットなカラーで差し色にするのも素敵です。

バスティア ヴェルソ

ヴェルソ(Verso)はフランス語で裏、裏面という意味をもち、単色で作られているのではなく内側はバイカラーになっているデザインのことをいいます。

2色使われることで単色のバスティアとは違った遊び心がありますね。

HERMESのコインケース バスティアの刻印場所

エルメス バスティアの刻印場所はスナップボタンの下部分にあります。

ちなみに2024年の刻印は「W」です。

 

合わせて読みたい記事↓

※【保存版】エルメスのシリアルはどこにある?製造年数や刻印場所を解説!!【小牧】

HERMESのコインケース バスティアに似たカルヴィとは?

カルヴィはエルメスのバスティアによく似た横長デザインのカードケースです。

カルヴィのサイズ

サイズ:約横10×縦7×マチ1cm

バスティアに比べると深さがないので小銭も入れられますが、たくさん収納するとあふれてしまう可能性があります。

お札も収納できないことはないですが、3つ折りや4つ折りをしないといけないのでカードケースでの使用がメインになります。

カルヴィデュオ

コインケースのバスティアとカードケースのカルヴィがひとつになった「カルヴィデュオ」もキャッシュレス化の今、人気が上昇しています。

見た目はほとんどカルヴィですが、内側はカードポケットとフラップ付のコインケースがついているのでキャッシュレス派だけど現金も持ち歩きたい方にはおすすめです。

 

エルメスのカルヴィをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

まとめ

いかがでしたか?

今日はエルメス バスティアの使い勝手についてお話してきました。

キャッシュレス化の現代にとても使いやすいバスティアは、比較的買いやすい値段なので初めてエルメスの購入を検討している方にもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

また、販売だけでなく買取も強化しています!

エルメスの買取についてもっと詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU