質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【かんてい局細畑店限定】2025年10月11日から10月26日でブランドバッグ買取10%アップキャンペーン開催!【細畑】

かんてい局細畑店限定 販売・下取同時キャンペーン開催!

2025年10月11日~10月26日の期間で、質屋かんてい局細畑店限定「ブランドバッグ買取10%アップキャンペーン」を開催いたします!

長く使ったバッグ、譲り受けたけど使わないバッグ、壊れてしまっているバッグなど、この機会にぜひお持ちください!

買取キャンペーンの詳細

それでは早速、買取キャンペーンの詳細をお伝えします!

買取キャンペーンの詳細

対象:ブランドバッグをお持ちのお客様

内容:お売りいただく品物を通常買取価格より最大10%アップ(最大5万円アップ)

 

※注意事項

10%UP金額の上限は【最大5万円】まで

(例:50,000円の買取の場合は55,000円(+10%)に、100万円の買取の場合は105万円(+5万円)にアップ!)

 

・未使用品・特上品とみなせるものは対象外となります。(正規店で購入してそのままお持ちいただくなどのケース)

 

買取事例

※あくまで事例となります。

お持ち込みの商品の状態・年式などによって買取価格は上下しますのでご了承ください。

1.ルイヴィトン/N51131/アルマ

・通常買取価格:60,000円

→キャンペーン価格で66,000円!!(+6,000円!)

 

2.エルメス/バーキン35

・通常買取価格:1,400,000円

→キャンペーン価格で1,450,000円!!(+10%で+50,000円!)

 

3.シャネル/A01112/チェーンショルダーバッグマトラッセ25

・通常買取価格:300,000円

→キャンペーン価格で330,000円!!(+10%で+30,000円!)

 

4.グッチ/197953/トートバッグ

・通常買取価格:27,000円

→キャンペーン価格で30,000円!!(+10%で+2,700円+おまけの300円!)

 

5.コーチ/C4056/カメラ バッグ ウィズ ホース アンド キャリッジ/ショルダーバッグ

・通常買取価格:5,000円

→キャンペーン価格で5,500円!!(+10%で+500円!)

 

6.プラダ/ヴィッテロダイノ(レザー)/2WAYバッグ

・通常買取価格:50,000円

→キャンペーン価格で55,000円!!(+10%で+5,000円!)

 

その他ブランドも強化中!!

 

ぜひ一度お持ちください!

バッグ査定フォーム

 

かんてい局細畑店 店舗情報

住所:〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-5-11

電話番号:058-248-1020

HP:https://kanteikyoku-web.jp/tenpo/hosobata/

【30万以下で選ぶ】レディース機械式腕時計初めての一本におすすめモデルをご紹介【北名古屋】

皆さんこんにちは!

かんてい局北名古屋店です😁

今回ご紹介したいのは、機械式腕時計初心者におすすめのレディースモデル

 

「金額」「メンテナンスのしやすさ」「デザイン」の要素を選ぶ基準として、それぞれのおすすめモデルとその理由を徹底解説していきます!

 

今回の予算はお財布に優しく【30万以下】

(優しくないって言わないで・・・この後お話ししますが機械式腕時計ってなかなか高くて!これでも比較的安価なものを集めたのです・・・!)

 

「機械式腕時計に興味があるけれど使いこなす自信がない」

「機械式腕時計がほしいけれどどんなものがあるかわからない」

そんな初心者の方必見な記事ですので、ぜひ最後までご覧ください👀

選ぶ基準1:金額

まずは一番気になるポイントといっても過言ではない「金額」。

そもそもなぜ機械式腕時計は高額なのでしょうか?

高額な理由は「パーツの量」と「素材の質」

機械式腕時計はクオーツ式腕時計と比べて非常に多いパーツが使われています。

また、メンテナンスをしながら「長く使うこと」を前提としているため、素材には劣化しにくいものが厳選されます。

これらの理由から、機械式腕時計は安価なものでも十数万と高額なものが多いのです。

他にもブランドの価格戦略によって超高額な腕時計ブランドもありますが、機械式腕時計が高額な理由は上記のような理由が主になります⌚

 

ここからは、そんな機械式腕時計の中でも手に取りやすい価格帯のブランドをご紹介!

おすすめブランド:SEIKO

まずは日本が誇る時計ブランド・セイコー。

公式オンラインショップによると、機械式腕時計レディースモデルは37,400円から販売されています!

引用:SEIKO公式オンラインショップ

一番高額なものでも275,000円と、お財布にもとても優しい。😂

デザインもシンプルながら可愛らしいものが多く、初めての一本にもってこいなブランドではないでしょうか!

おすすめブランド:CITIZEN

続いても日本の時計ブランド・シチズン。

こちらは公式オンラインショップで29,700円から販売されています。

引用:CITIZEN公式オンラインショップ

セイコーと比較すると機械式のモデル数は少なめですが、シルバーカラーのシンプルなものからコンビカラーで華やかな印象のもの、レザーブレスのオシャレなモデルと幅広く展開されています!

選ぶ基準2:メンテナンスのしやすさ

機械式腕時計において、既存ユーザーさんも意外と見落としがちなのがメンテナンスの重要性。

具体的にメンテナンスとはどんなものなのでしょうか?

一般的に3~5年に一度のオーバーホール

機械式腕時計はたくさんのパーツが複雑にかみ合うことで時刻を示します。

パーツの摩耗や潤滑油の固着・劣化・減少が起きると時計は正常な動作をしなくなるため、内部の分解洗浄が必須なのです。

機械式腕時計はオーバーホールを定期的に行なうことで、一生、さらには代々受け継ぐまで長く使うことができるのが魅力的なんですよ!

おすすめモデル:OMEGA デヴィル【中古】

デヴィルは、オメガのドレスウォッチコレクションのひとつ。

使い勝手の良いクオーツ式も展開されていますが、ここでおすすめしたいのがオメガ独自のムーブメント「コーアクシャル」を搭載したモデル。

コーアクシャルは、部品の摩擦を最小限に抑えることでメンテナンスのサイクルを8年~10年に伸ばすことを可能にしたムーブメントなのです!

新品定価では70万代と高額ですが、中古市場から探してみると20万代後半から購入できます!

複雑機構付き時計はメンテナンスが大変💧

複雑機構を備えた腕時計は、メンテナンスも高額かつ時間が必要になることが多いです。

そもそも複雑機構を備えた腕時計は時計本体の価格もとても高額になるため、このあたりに心惹かれるようになったらもう腕時計初心者ではなく腕時計マスターと言えるでしょう✨

選ぶ基準3:デザイン

最後に選ぶポイントとして捨てきれないのが、デザイン。

 

「高いお金は出せない・・・」

「でもシンプルすぎるものや中古のヴィンテージデザインはちょっと・・・」

 

そんなワガママレディの願い、叶えます。

ハミルトン ジャズマスター オープンハート

時計の心臓とも言われるテンプが見えるように文字盤がくりぬかれたオープンハートデザインの中でも、筆者のおすすめはハミルトンのジャズマスター。

引用:Hamilton公式オンラインショップ

頑丈で使いやすくオシャレなデザインから、時計好きの高い人気を誇ります。

ロンジン コンクエスト【中古】

え、結局中古かよ、と思ったそこの貴女。

新品でも330,000円なんです…!今回の予算のたったの3万オーバーしただけ!!😄

引用:Longines公式オンラインショップ

中古なら20万代前半から販売されています。

このモデルは韓国のガールズグループ「IVE」のメンバーがブランドイベントに出席した際に着用していたもので、私自身過去にブログで取り上げたことのあるものです👇

ずっとほしい。

【IVE着用モデル】DIVE必見!ロンジンのレディース時計をご紹介!【北名古屋】

最後に

いかがでしたでしょうか?

ハードルが高いと思われがちな機械室腕時計ですが、金額もメンテナンスも、このように探せば負担が少なく維持できるものも沢山あります!

 

かんてい局ではレディースの機械式腕時計をお求めやすくご用意しております😄

また、オーバーホールなどのメンテナンスも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【ルイヴィトン/LOUISVUITTON】超レアカラー♪M14211 ブーローニュPMを紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回はルイヴィトン『ブーローニュPM(M14211)』というバッグについてご紹介します。

「ブローニュ」なら知っているけれどそれは聞いたことがない!という方も多いのではないでしょうか。

 

今回はブーローニュPMの特徴や使い勝手、レアカラーの情報やブローニュとの違いなど魅力を詳しく解説していきますので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ブーローニュPMってどんなバッグ?

まずはブーローニュPMがどのようなバッグなのか見ていきます。

ブーローニュPMの特徴

ブーローニュPMはルイヴィトンの中でも比較的新しいモデルです。

サイズ:約26×16×9.5cm(公式サイト)

素材:モノグラム・キャンバスまたはモノグラム・アンプラント

形状:三日月のような曲線を持つシルエット

仕様:フラットポケット×1、レザーストラップ×1、チェーンストラップ×1

 

小ぶりでエレガントな女性らしいデザインのアイテムです。

長さの異なるストラップ付きでコ―ディネートに合わせて変えることができるのも嬉しいポイントですね。

ブーローニュPMの使い勝手

ブーローニュPMはコンパクトながらも使いやすいモデルです。

容量としては、スマホ、財布、鍵、イヤホンなどの必需品程度であればきちんと収納できます。

また、2WAYで使用できるということで、少々フォーマルな場面からカジュアルな普段使いまでシーンに応じて使い分けができます。

底鋲がないので床に置いておくとスレ、汚れがついてしまう可能性がありますが、その点を除けばかなり使い勝手のよいバッグと言えます。

 

M14211ブーローニュPMはこちら↓

ブーローニュPMとブローニュの違い

ブーローニュPMとブローニュ。非常に似た名前ですが、異なる点はあるのでしょうか。

まずは発売時期。ブローニュが主に1980年~1990年代に発売されたモデルであるのに対し、ブーローニュPMは2021年頃に再登場したモデルです。

次にシルエット。ブローニュはより四角っぽくクラシックな雰囲気ですが、ブーローニュPMは曲線的で現代的な雰囲気があります。

最後に素材。ブローニュは定番のモノグラムですが、ブーローニュPMはそれ加えてモノグラム・アンプラントなど人気の高い素材も使われています。

 

似た名前ということでおおむね同じデザインですが、少しづつ違うところがありますね。

全体的にブーローニュPMの方が新しさを感じる印象です。

 

ブローニュはこちら↓

ブーローニュPMのレアカラー

店頭販売価格:¥379,800

商品ランク:S(特上品)

 

今回ご紹介する【M14211ブーローニュPM】はブーローニュPMの中でも特にめずらしいカラーなんです!

カラーの名前はブリュームグレー×ホワイトクオーツ

なんともおしゃれな響きですね。

実物を見てみると、単なるグレーやホワイトとは違う、繊細さが感じられます。

配色の関係なのか、モノグラム部分はわずかにピンクっぽくも見受けられ、可愛らしさもバッチリですね。

このカラーはなかなか出会えずとてもレアです!!

公式サイトを見てみても、こちらは載っていませんでした。

筆者も3年以上働いて初めてお目にかかれたお色味です👀

 

そんな【M14211ブーローニュPM】実はかんてい局細畑店では執筆現在、一点在庫がございます。

しかも、ほとんど使用されておらず、とても綺麗な状態なんです!!

すぐに売れてしまう可能性が高く、早い者勝ちですので、お探しの方はぜひチェックしてくださいね♪

 

M14211ブーローニュPMはこちら↓

まとめ

いかがでしたか?

今回はルイヴィトンの『ブーローニュPM(M14211)』について紹介しました。

エレガントなデザインと上品で洗練されたレアカラーで、大変魅力的なバッグです!

探しているけど出会えない・・・という方はぜひ中古市場もチェックしてみてください♪

当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

金ブログ|最新情報・買取価格・豆知識まとめページ【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

このページでは、金(ゴールド)に関する最新情報やお得な豆知識、買取価格の動向などをまとめてお届けしています。
新しい記事が追加されると、自動で一覧に反映されるので、最新情報を見逃す心配なし!
気になる記事はタイトルをクリックして、詳しい内容をチェックしてくださいね。

また、記事下には関連記事も表示しています。
「金を高く売る方法」や「知っておくと得する金の知識」のほか、当店で取り扱っているおすすめの金製品や購入情報も掲載中です。
金の購入を検討している方にも役立つ情報がいっぱいなので、ぜひ参考にしてください。

定期的に更新しているので、最新の買取価格やお得な購入情報をチェックするために、ブックマークしてご活用ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

1.金相場の最新ニュース

金相場の動きや市場のトレンドをいち早くお届けします。
投資や買取価格の目安にも役立つ情報です!

 

2.知って得する!金買取のコツ

金を売るときに役立つ情報をまとめています。
査定時に押さえておきたいポイントや、少しでも高く売る方法をわかりやすく紹介!

K24【純金製】K18枠 マン島キャット1/5oz トップ【茜部】

K24【純金製】K18枠 R0.30/D0.16ct メイプルリーフ1/2oz トップ

【K18】6メンダブルネックレスの買取・査定価格を公開!【茜部】

 

 

3.当店おすすめの金製品・購入情報

最新記事では、実際に購入できる金製品や限定情報も紹介しています。
気になる商品は記事をクリックして詳細をチェック!
ブログを見ながら、気軽に購入の参考にできます。

①【今更遅いのか】金投資を始めたい!うまく買うコツ/買って損が少ない商品をご紹介!【茜部】

一生モノのハイブランド地金ジュエリーを選ぶなら|資産価値も叶う中古ショップという賢い選択【茜部】

 

4.金にまつわる豆知識

金の性質や歴史、日常生活での活用方法など、知っておくと面白い豆知識を紹介しています。
読んでいるだけでも楽しめる内容です!

【2025年6月最新版】金相場が高騰する理由と、失敗しない買取店の選び方【茜部】

【金の刻印の豆知識】「K18」「750」「18K」ってどう違うの?【茜部】

最後に

このページは随時更新中!
最新記事や役立つ情報を見逃さないために、ブックマークして定期的にチェックしてください。
皆さんの「金ライフ」がより豊かになる情報をどんどんお届けしていきます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

ページトップへ戻る

MENU