質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

夏らしいバッグでコーデに季節感とお洒落感を!!おすすめ商品ご紹介します!【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

これから暑い季節にぴったりのバッグをご紹介します。

夏といえばカゴバッグが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか?

 

カゴバッグ以外に夏バッグ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、最近はワイヤーバッグが流行しているのと、夏にぴったりのシリコンバッグもございます!!

 

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

定番、カゴバッグ

春夏コーデに取り入れたいのがカゴバッグ。

ナチュラル素材のバッグは夏コーデと抜群の相性です。

ハンドバッグはもちろん、ショルダータイプのカゴバッグも登場しておりご自分のスタイルによってハンドバッグかショルダーバッグか選んでお使いいただけます。

☟かんてい局のカゴバッグはこちら☟

ワイヤーバッグ

アンテプリマ

最近またリバイバルしているアンテプリマのワイヤーバッグも夏にぴったりです。

ワイヤー素材なので濡れても大丈夫ですし、シンプルになりがちな夏のコーディネートのワンポイントにおすすめです。

☟アンテプリマの詳しい記事はこちら☟

アンテプリマはださい?【茜部】

☟かんてい局のアンテプリマはこちら☟

バレンシアガ

こちらのバレンシアガのバッグ、「ビストロ」はエナメル素材で夏にぴったりのバッグです。

ビストロは、2021年ウィンターコレクションにて初披露されました。

瞬く間に完売したお品で、今ではバレンシアガを代表とするバッグの一つです。

ビストロの最大の特徴は、フランスのビストロにある屋外のラタン製家具から着想を得て生まれたデザインです。

私が特にこちらのバッグをおすすめしたい理由として挙げられるのは

ハイブランドながら手に取りやすい価格帯も魅力的なことです。

春夏シーズンだけしか使わないので、少しでも安いとファッションに取り入れてみよう!と思いませんか?

☟かんてい局のバレンシアガ「ビストロ」バッグはこちら☟

シリコンバッグ

こちらのシリコンバッグはキッズラインのバッグです。

キッズラインですが大人もご使用いただけるバッグで、シリコンなのでプールやビーチにもおすすめです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

今回は春夏バッグについて書かせていただきました。

私もカゴバッグをもっていて春夏にはよく使うのですが、軽くて使い勝手がよい上に、カゴバッグを持つだけで一気に夏らしさが出て重宝しています。

今年はアンテプリマのリバイバルもあり、ワイヤーバッグも気になっていて色々見て新しいバッグをお迎えするか考え中です。

カゴバッグだけでなくエナメルやワイヤーなど素材や、形もトートバッグやハンドバッグ、ショルダーバッグなど様々な展開があるのでご自分のスタイルに合ったもの、サイズ感の展開も豊富な為選択肢がかなり広がったと思います。

 

当店にもカゴバッグやワイヤーバッグ、シリコンバッグなどたくさんの春夏バッグがございます。

実際に試着していただく事もできますのでぜひ一度ご来店ください。

 

ご覧いただくだけでも、電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

また手放したいという方も大歓迎です!

ぜひLINE査定、メール査定をご活用ください!

お電話、ご来店もお待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【運気アップ】縁起の良いアイテムを身に着けよう!|運気上昇させる貴金属をご紹介【小牧】

 

本日は【運気を上げる商品】をテーマにご紹介していきます。

なんだか最近ツイてないな・・・

この所仕事・プライベートの調子が悪いな・・・

金運が良くない気がするな・・・

なんて悩む時ってありませんか?

 

「神頼みなんて意味あるの?😟」なんてマイナス発言はさておき、

縁起の良い物を身に着ける事で少なからず、悪い運から身を守る事ができます。

また、身に着ける事で自信にも繋がり明るく元気で前向きな人になっていけます。

 

そこで今日は簡単にすぐ取り入れられる縁起の良いアイテム(貴金属)を紹介しますので、

ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

この記事は以下のような方にオススメ!!

・運気をあげたいと悩んでいる方

・運気は上げたいがどんなアイテムが取り入れやすいか知りたい方

・貴金属品に興味がある方

・縁起の良い物を購入検討中の方


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

縁起が良いとされる動物

一般的に縁起が良いとされる動物は、

・虎(トラ)

・龍(リュウ)

・蛇(ヘビ)

・梟(フクロウ)

・猫(ネコ)

・像(ゾウ) などと言われています。

お祝い事の贈り物にこれらのアイテムを贈る事もあります。

近々でお祝い事など行事がある方は参考にされるとよいかもしれません。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

縁起が良く取り入れやすいアイテムとは?

運気は上げたいけれど縁起が良いアイテムって何かわかりませんよね。

そこで私からおすすめしたいアイテムは・・・・これ👇👇👇

貴金属製品がおすすめ!

そう!間違いなく【貴金属製品(アクセサリー)】です!!

これには熱い理由がありますのでご説明させてください。

なぜ貴金属製品がおすすめなのか?

①貴金属製品(アクセサリー)であるからこそ気負いせず身に着けられる。

貴金属製品以外のものとなるとお洋服に合わせられるのか、

もしくは着こなせるのか不安になります。

小物類となるとバッグとメーカーを合わせていらっしゃる方も多いかと思いますので、

少々1つ路線が異なるものになってしまいます。貴金属ならばそのような心配がいりません。

②貴金属製品(アクセサリー)は保管に場所を取らない。

とにかく貴金属は手の中に納まるコンパクトサイズで保管が楽々です。

使用しないのであればケースに飾りオブジェとしても映えます。

③貴金属製品(アクセサリー)はのちに売却しお金にかえる事ができる。

もう身につけなくても心配ない!!と運気が安定してきたときには、

買取店にて売却をし欲しいアイテムの購入に充てる事ができてしまいます!

このような理由から取り入れやすい身に着けられるアイテムとして貴金属がおすすめです💍✨


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【運気アップ】貴金属 アクセサリー ご紹介

ではここからはかんてい局小牧店にある縁起の良いモチーフアクセサリーをご紹介します。

動物のモチーフとなりますとかなり作りが繊細になるため、中古店でもなかなかお目にかかる事が少ないんです!ご紹介する商品も偏りがありますがご了承くださいませ。

小牧店在庫品 【縁起物】貴金属①

18金製でつくられた「梟(フクロウ)」リングです。

愛らしい目元がなんともいえないかわいいリングですよね💛

石はなにもセッティングされていませんがデザインが繊細なためかなる豪華な印象です。

小牧店在庫品 【縁起物】貴金属②

18金製で作られた豹(パンサー)ブローチになります。

かなりこまかなダイヤモンドが敷き詰められ地金の色が分からないほどゴージャスなアイテム!

胸元にさりげなく君臨するスタイルです。ぜひいかがでしょう?

 

小牧店在庫品 【縁起物】貴金属③

18金製で作られたこちらも豹(パンサー)リングになります。

ルビーがあしらわれ豪華さが増しています。

指に絡みつくデザインで強く身を守ってくれそうですね!

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

今はなき過去在庫【縁起物】貴金属(アクサリー)

今小牧店ではこの3点ほどしかご用意がないのですが、

1ヵ月ほど前はもう少し在庫としてお取り扱いがありました。

やはり、、、縁起物ゆえ運気アップを考えていらっしゃる方が多く、

入荷するとすぐ売れてしまうんです!!!!

過去にあった物という形になってしまいますがご紹介させて下さい。

過去在庫:運気アップ 貴金属(アクセサリー)

18金製の蛇(スネーク)リングです。

目の部分にダイヤモンドを使用している奇抜すぎないデザインです。

縁起物の動物は運気が強そうなものほどデザインも奇抜そうに思いますがそうではありません。

もちろん奇抜な物もあります。

こちらは石こそはセッティングされていませんが、

蛇らしい表皮が立体的に表現されているので豪華さを感じます。

 

過去在庫:運気アップ 貴金属(アクセサリー)

18金製の猫(ネコ)?豹(パンサー)?のブレスレットです。

留め具部分に顔をデザインしているところがお洒落ですよね!

最後に

本日は【運気アップ】縁起の良いアイテムを身に着けよう!という事で、

小牧店在庫商品をご紹介させていただきました。

多数のアクセサリーがある中で動物(アニマル)モチーフのリングは在庫が少ない上に、

完売するのが他のデザインよりも圧倒的に早いです!!

 

このデザイン気になる💍!!

と思っていただけた商品がございましたらぜひ【かんてい局小牧店へ】

 

お電話いただけますと本日中であればお取り置きも可能です

少しでも縁起のよい物を身に着けて邪気を払い、一緒に運気を上げましょう👍

その他ノーブランドアクセサリーの在庫を多く取り扱っております。

ぜひ小牧店へ足をお運びくださいませ!

 

👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

【初心者必見】貴金属の刻印の意味と種類を解説! 高値で売れるかも?!/金、プラチナ【小牧】

金の刻印がなくても担保になる?質預かりのシステムとは?【春日井】

こんにちは質屋かんてい局春日井店です。

今回は質預かりについてご紹介。

 

前回は壊れている金でも質預かりができるか紹介しました。

今回は刻印のない貴金属でも質預かりができるか?を説明していきます。

 

☟前回の記事はこちら☟

壊れていても担保になる?質預かりでも壊れた貴金属は預け入れできる?【春日井】

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

刻印のない貴金属は質預かりできる?

預かりできます◎

刻印がなくても金やプラチナ等、素材は変わりません。

そのため金だと判別できるものは質預かりが可能です。

過去に預かった経験は?

もちろんあります。

壊れているものは売却される方も多いですが、刻印はつけているとすり減って消えてしまうケースもあるため、質預かりを検討するからも多いです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

どう質預かりするの?

刻印のない貴金属はどう預かりするの?と聞かれることも。

金には刻印がされていることが多く、刻印で表記された純度によって融資額の限度を決めます。

今回はその刻印がないものなので、まず純度を確かめる必要があります。

純度の確かめ方。

純度をはかるにはまず比重計を使います。

比重計とは、通常の重さと、無重力状態での重さを比較し、純度をはかる機械です。

宝石がついていたり、デザインが特殊で空洞があるものは比重計ではかることができませんので要注意です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりとは?

簡単に言うとお客様が持っている品を担保に融資を受けられるシステムです。

大事なものを手放したくないけど急におかねが必要になったとき、ぜひご利用いただきたいのが質預かりです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりのときに持っていくもの

・身分証(マイナンバーカードや運転免許証)

※保険証は不可

・担保にするお品物

質預かりで注意すること

質預かりの際は質料という、いわゆる手数料が発生します。

自身の手元に戻したいときに必ずこの手数料(質料)が発生するので注意です。

また、自分自身のお金の使い方に合った融資を受けるのも大切。

ついつい使いすぎてしまう私のようなタイプの人は必要な分だけ融資を受けることで早めに戻しやすくなります。

質預かりでよくある質問

Q.期限が過ぎたらすぐ流れますか?

A.かんてい局ではすぐ流れてしまいます。

お店によってはすぐに流れないお店もあるとは思いますが、かんてい局では期限が過ぎたらすぐ流れてしまうシステムを導入しています。

 

期限が過ぎてしまうと手元に戻せなくなりますので、管理をお願いします!

Q.千切れたネックレスでも預かりできる?

A.できます。

Q.質預かりってどんなシステム?

A.お品物を担保に融資を受けられるシステムです。

Q.質預かりのとき、何をもっていけばいい?

A.身分証と担保にするお品物だけで大丈夫です◎

※保険証だと質預かりができません

Q.質料ってなに?

A.質預かりした時に発生する手数料のようなものです。

Q.買取とどっちが高い?

A.金額が高いのは買取です。

Q.どういうときに質預かりを使うの?

A.人それぞれですが、急にお金が必要になったときに使う人が多いです。

また、家で保管するのがこわい高額時計も貸金庫のようなイメージで預けて頂くことがあります。

Q.刻印のない金でも融資を受けられる?

A.受けられます。

金の検査に少し時間がかかる可能性もあるため、時間に余裕をもってお越しください。

最後に

いかがでしたか?

今回は刻印の無い貴金属でも質預かりできることや、質預かりのシステムについて説明しました。

 

いろんな事情で質預かりをご利用される方も多いです。

困ったときはぜひご相談下さい。

 

☟質預かりについてもっと詳しく知りたい方はこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

夏に着けたい!メンズシルバーアクセサリーブランド3選!お手入れの仕方も紹介!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です。

今回は、オススメのメンズシルバーアクセサリーブランドをご紹介いたします。

 

このブログを見れば皆さんもシルバーアクセサリーがもっと欲しくなると思います!

 

 

この記事は、

・メンズシルバーアクセサリーの購入を検討されている方

・シルバーアクセサリーのお手入れ方法を知りたい方

におすすめの記事となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

なぜ夏におすすめなのか

夏のファッションは、冬と違ってシンプルになってしまいがちです。

そこでシルバーアクセサリーの出番です!

例えば、半袖のTシャツ一枚だけだと首元や腕回りが少し物足りなく見えてしまいます。

 

そこに、ネックレスやブレスレットなどを加えてあげるだけでとてもオシャレに見えます。

また、シルバーアクセサリーは光沢から涼しげな印象を与えてくれるため、夏にぴったりです。

 

メンズにおすすめするシルバーアクセサリー3ブランド&商品紹介!

それではこれからおすすめシルバーアクセサリー3ブランドとそのブランドのおすすめ商品を紹介します。

 

1.エルメス シェーヌダンクル

まず初めにおすすめするブランドは、エルメスです。

エルメスのメンズシルバーアクセサリーで大人気アイテムといえばやはりシェーヌダンクルです!

 

シェーヌダンクルのサイズはPPM・PM・MM・GM・TGMと複数あり、自分の腕の太さに合うものを選択する事が出来ます。

メンズに一番人気のサイズはGMです。

GMとTGMがメンズ向けのサイズとなっています。

サイズによってコマの大きさも変わります。

PPMは1コマあたり約0.9cm、PMは1コマあたり約1.3cm、MMは1コマあたり約1.7cm、GMは1コマあたり約2.1cm、TGMは1コマあたり約2.4cmとなっています。

 

サイズが大きくなればなるほど重厚感が増していきます!

シェーヌダンクルは、表面にプラチナコーティングが施されており、他のシルバーよりも輝いて見えることが特徴です!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

↓エルメスのアクセサリーはこちらから↓

2.ティファニー Tiffany ハードウェア

次にオススメするブランドはティファニーです。

ティファニーは、シルバー製品の製造を行ってから170年以上の歴史を持ちます。

 

そんな長い歴史を持つティファニーでメンズにオススメのアイテムは、ハードウェアです!

エルメスのシェーヌダンクルと並んで人気のお品物です。

 

従来のティファニーの女心をくすぐる女性らしさから少し離れ、そのネーミング通りハードなテイストがプラスされています。

 

 

 

2つ目にティファニーでオススメのメンズシルバーアクセサリーは、アトラスネックレスです!

シンプルなデザインでコーディネートのワンポイントとしてお使いいただけます。

 

アクセサリーを付けたことがない人や普段あまり付けられない人にもオススメです!

 

↓エルメスのアクセサリーはこちらから↓

3.クロムハーツ ダガー/ペーパーチェーン

次におすすめするブランドはクロムハーツです。

クロムハーツは、ロックテイストで男性らしい重厚感のあるデザインが人気のブランドです。

 

日本では、1990年代に木村拓哉さんが愛用していたことで注目を集めました。

そんなクロムハーツでおすすめのアイテムは、ダガー/IDブレスレットです。

 

ダガーはクロムハーツの3大モチーフの一つで、中世の短剣をイメージに作られており、愛するものを守るという意味が込められています。

腕に存在感のあるアクセサリーが欲しい方に是非オススメです!

 

2つ目にクロムハーツでオススメのメンズシルバーアクセサリーは、ペーパーチェーンネックレスです!

シンプルなデザインの為、重ね着けをしてもオシャレです。

クロムハーツ初心者の方でも手に取りやすいデザインです。

トップも購入する事で、自分の好みに合わせてトップを付け替えられます。

自分に合うトップを探してみるのもきっと楽しいですよ。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

クロムハーツのアクセサリーはこちらから!

 

シルバーアクセサリーのお手入れ方法

シルバーアクセサリーは、適切に保管をしていないと黒ずみが進んでいきます。

黒ずみの原因のほとんどは、硫化によるものです。

 

シルバーが硫黄成分に反応して黒く変色してしまうのです。空気中に含まれる硫黄成分にも反応してしまうので、空気中に放置しておくことは避けましょう!

 

また、温泉には硫黄成分が多く含まれている為、温泉にシルバーアクセサリーをつけたまま入浴することは避けましょう!

 

シルバーアクセサリーの黒ずみを防ぐためには、身に着けた後にシルバークロスや柔らかい布で軽く拭くことがオススメです!

ただ、シルバークロスには研磨剤が含まれている為拭きすぎには注意が必要です。

 

保管する際には、布で包んで空気にあまり触れないようにしてケースに保管してあげるとより黒ずみの進行を抑えることができます。

かんてい局で販売中のモデルをご紹介!

かんてい局で現在販売しているメンズシルバーアクセサリーをご紹介いたします!

 

①エルメス シェーヌダンクルTGM

商品名:シェーヌダンクルTGM 12コマ

腕周り:約18.0cm

TGMは、シェーヌダンクルの中で、一番大きいサイズになります!

ボリューム感があり、このアイテム一つでよりオシャレになります!

 

②ティファニー ハードウェア

商品名:ハードウェア リンクブレスレット ラージ

腕周り:約17.0cm

こちらもハードウェアの中で、一番大きいサイズです!

他のアクセサリーや腕時計と重ね付けしてもオシャレだと思います!

 

③クロムハーツ IDダガー

商品名:IDダガー/ブレスレット

腕周り:約19.0cm

男性らしい重厚感のあるブレスレットです!

クロムハーツらしさが溢れるアイテムです!

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は夏にオススメのメンズシルバーアクセサリーブランドをご紹介いたしました!

 

また、シルバーアクセサリーのお手入れ方法も参考にしていただけると幸いです!

 

このブログをきっかけにメンズシルバーアクセサリーに興味を持っていただけたら嬉しいです!

 

今回ご紹介した商品はオンラインショップでも販売しているので是非ご覧ください。

メンズシルバーアクセサリーを「買いたい」「売りたい」方はぜひかんてい局をご利用ください!

【シャネル22 】ミニとスモールのサイズ比較レビュー!ダサい?流行り廃りはあるのか【北名古屋】

近年、シャネルの中でもひときわ注目を集めている【CHANEL22(シャネル22)】シリーズ。

2022年の登場以来、クラシックでありながらカジュアルなデザインが話題となり、今では定番バッグの仲間入りを果たしています。

今回は、シャネル22の中でも人気の高い「ミニ」と「スモール」のサイズを比較し、それぞれの特徴や使い勝手をレビューしていきます✨

そして検索の予測で「ダサい」「流行り廃り」などマイナスなキーワードが出てきましたので、そちらについてもお話しさせていただきます!

 

シャネル22の購入を検討されている方は是非最後までご覧ください😆


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ミニとスモールを比較してみた

シャネル22は「シャネル・トゥエンティーツー」と読みます。

ハンドバッグのサイズは4展開ありますが、中でも人気なのが「ミニ」と「スモール」になり、どちらのサイズにしようか悩まれている方も多いと思います。

私が実際にこの2サイズのサイズ感・使い勝手をレビューしました😆

サイズの比較

サイズを比較してみました。

■ミニ

身長154cmの私が持ってもバランスが良い大きさでした。

コロンとしたフォルムで可愛らしい印象。

カジュアルからきれいめまで幅広いコーディネートに合わせやすいサイズだと感じました。

チェーンショルダーで斜めがけもOKなので、長時間の持ち歩きで疲れにくいのも嬉しいポイント。

■スモール

身長154cmの私が持つと少し大きめだと感じました。

くたっとしたフォルムで、ラフだけど品がある印象。

肩かけも可能で、バッグ口も大きく物の出し入れもしやすいです。

この大きさだからこそ出るカジュアルさにこなれ感があり、シンプルなコーディネートにさらっと持ったら絶対可愛い✨

収納力の比較

実際に荷物を入れてみました。

■ミニ

・スマホ

・リップ

・目薬

・キーリング

・財布

意外とまだ余裕あります♪

必要最低限の物は問題なく入ります。

残念ながら長財布ははみ出てしまいます💦

ミニ財布を使っている方向けのバッグですね。

■スモール

・長財布

・ポーチ

・600mlペットボトル

・スマホ

・リップ

・目薬

・B5ノート

まだ余裕があります。

B5のノートが入るのは驚きですね!

ノートは縦向きに入れた場合、他の荷物が多いとボタンは閉まりません。

横向きならOK!

荷物が少ないと縦でも閉まります。

A4サイズはボタンを閉めることはできませんが、バッグには収まります。

ペットボトルもノートも入るので通勤・通学はもちろん、カフェで作業したいときのバッグにもピッタリ。

ミニとスモール、どちらがいいのか

結局どちらのサイズが良いの?

どちらも魅力的ではありますが、おすすめはライフスタイルや好みによって異なります。

以下に、それぞれのサイズがどんな人におすすめかをまとめました。

ミニがおすすめの人

・荷物はスマホ、ミニ財布・リップくらいでOKという人

・できるだけ軽いバッグがいい人

・アクセサリー感覚で持ちたい人

・実用性よりも「かわいさ」「ファッション性」を優先したい人

・斜め掛けをしたい人

スモールがおすすめの人

・長財布・ポーチ・小さめ手帳・スマホなど、日常の持ち物が多めの人

・通勤から休日のお出かけまで、オールマイティに使いたい人

・「きちんと感」と「ラフさ」を兼ね備えたバッグが欲しい人

シャネル22はダサい?流行り廃りはあるのか

とっても魅力のあるバッグですが、ネット上では「ダサい」「流行り廃り」などのマイナスワードを見かけます。

購入を検討されている方は少し心配になってしまうかもしれませんが、全くダサくないですし、今でも人気のあるバッグなのでご安心ください✨

ダサい・流行り廃りと言われる原因

・ロゴが大きくて主張が強い

・くたっとした形がラフすぎると感じる

・流行りすぎて「みんな持ってる感」

 

シャネルらしいと言えばそうなのですが、ブランドロゴの主張が苦手な人には敬遠されがちなデザインです。

また、クラシカルでかっちりしたデザインが好みの人にはちょっとカジュアル過ぎる印象なのかもしれません。

 

また、2022年に登場してから多くの芸能人やインフルエンサーなどが使用し、一気に知名度のあるバッグとなったことから、「流行もの」という印象を持った人もいるようです。

「ダサい」というより「クラシカルな雰囲気が好きな人には合わない」「好みが分かれる」というのが実際のところです。

今でも当店では購入やお問い合わせが多く、人気があるバッグです。

定番化されていると感じますし、今後も人気は続くと予想しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

シャネルにしてはカジュアルみもあり、個人的にはとってもヒットなバッグです!

私はミニバッグが好きですが、シャネル22はあえてスモールを選んで上品かつラフに使いたいです!

かっちりしたいときはマトラッセ チェーンショルダーバッグ、ちょっとカジュアルにしたいときはシャネル22で使い分けるのが理想です…✨

定価も上がってきてますので、欲しいと思ったタイミングでぜひ(^^)!!

参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【Maison Margiela】メンズにおすすめしたいメゾンマルジェラの財布とは?魅力や評判、年齢層も紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日は男性(メンズ)におすすめしたいメゾンマルジェラの財布ついてお話していきます。

魅力や評判、おすすめな年齢層についてもお話するので購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事は、

  • Maison Margielaの財布をお探しの男性の方
  • キャッシュレス派、ミニに財布がお好きな方
  • メゾンマルジェラがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

Maison Margielaの財布の魅力とは?

メゾンマルジェラの財布の魅力はなんといっても、シンプルなデザインと高品質な素材です。

ホワイトの「4ステッチ」やシリーズを明記した「カレンダータグ」はマルジェラの象徴的なデザインですが、他のブランドに比べると主張がさりげなく、嫌味なく持つことができます。

メゾンマルジェラの財布はコンパクトでミニサイズのものが多く、メンズ(男性)の愛用者も多いです。

Maison Margielaはどんなイメージは?

メゾンマルジェラの財布はモノトーンや無地のカラー展開が多く、大人っぽくタイムレスなイメージがあります。

筆者個人的にもマルジェラ愛用者は男女問わないイメージで、ディテールや雰囲気で「マルジェラ」と分かるデザインからもファッション好きな方がよく愛用しているイメージです。

Maison Margielaの財布はどんな年齢層におすすめ?

メゾンマルジェラの財布はシンプルな部分に個性があるところや、価格も含めて20代~40代前半の年齢層におすすめです。

マルジェラの財布はビジネスシーンでも使えるの?

メゾンマルジェラの財布はもちろんビジネスシーンにも使うことができ、おすすめです。

やはり4つの白いステッチだけのデザインが控えめだけどセンスのある小物として高く評価されています。

Maison Margielaの財布 男性、メンズからの評判はどう?

ネットなどで見ても、メゾンマルジェラの財布はメンズ(男性)からもよい評判がたくさんあります。

ロゴが目立たない上品なデザイン

マルジェラの財布は外側に大きなブランドロゴがないので派手さは全くありません。

分かる人にはマルジェラだと変わる点にセンスの良さを感じるという意見が多くありました。

質の高いレザーと丁寧なつくり

マルジェラの財布は高級感のあるカーフレザーやグレインレザーを使用しているので、一つのアイテムを長く愛用する傾向にあるメンズ(男性)は長く使えると評判です。

また、丁寧な仕立ての良さがTPOにしっかりと馴染みます。

スマートな設計

メゾンマルジェラの財布は薄型でL字ファスナー、二つ折りなど、スーツのポケットに入れてもかさばらないデザインが豊富で、スマートな作りなので男性には嬉しいポイントです。

必要なカードや現金をコンパクトに収納できる機能性の高さから、多くの男性(メンズ)に支持されています。

ややネガティブな声もある?

マルジェラの財布は、女性、男性共に評判が良いですが、中にはネガティブな声も少数あります。

シンプルすぎて収納がしきらない、値段がちょっと高めという声もありますが、それも洗練されたデザインだからと納得して使っている人が多いです。

また、新品で高い定価も中古だと、きれいな状態でも比較的お安く手に入れられるので中古市場で探してみるのもおすすめですよ。

 

中古でメゾンマルジェラのお財布をお探しならこちらから

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

Maison Margielaの財布は偽物が多い?

メゾンマルジェラの財布は人気が高く、シンプルなデザインなので、特にフリマアプリでの偽物(コピー品)の出回りが多いです。

写真だけでの判断が難しく、分かりにくいので、偽物を買わないように信頼できるショップで購入することをおすすめします。

かんてい局では経験豊富な鑑定士がしっかりと評価を行って、販売しているため安心していただけるかと思います!

メンズにおすすめなMaison Margielaの財布を紹介

かんてい局で販売しているメンズ(男性)におすすめなメゾンマルジェラの財布を2点紹介します。

S35UI437/2つ折り財布

型番:S35UI437

商品名:2つ折り財布

素材:レザー

カラー:ベージュ系

サイズ:約W11.0×H13.0×D2.0cm

仕様:オープン開閉式

内側:お札入れ×2、カード入れ×16、オープンポケット×2

外側:小銭入れ

S36UI0416 P7293/コンパクトウォレット

型番:S36UI0416 P7293

商品名:コンパクトウォレット

素材:レザー 牛革

カラー:ブラック×シルバー(内側)

サイズ:約W10.0×H7.0×D2.0cm

内側:お札入れ×1、カード入れ×2

外側:スナップボタン付き小銭入れ×1

 

かんてい局でも普段使いにもビジネスシーンにも活用するマルジェラの財布を販売しています。

その他の在庫など気になる方はオンラインショップをチェックしてくださいね。

 

中古でメゾンマルジェラのお財布をお探しならこちらから

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

かんてい局でもMaison Margielaの財布を買取しています!

もちろん岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」ではメゾンマルジェラ 財布の買取もしています!

かんてい局のメール査定をご利用ください!

今はネットの普及もあり、売却するのにメルカリなどのフリマアプリがたくさんありますが、自分で発送したり、「本物なのか、状態に相違はないかとトラブルになったらどうしよう…」と意外とハードルが高いですよね。

そんな時は、写真を送るだけで簡単に査定が受けられる【かんてい局大垣店のメール査定】がおすすめです。

鑑定士がしっかり査定しスピーディに対応させていただきます!

 

マルジェラ 財布の買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

 

詳しいメール査定の順序についてはこちらから↓

※家から出なくても買取価格が分かる!メール査定の方法をお教えします!

まとめ

いかがでしたか?

今回は男性(メンズ)向け、メゾンマルジェラのお財布についてお話してきました。

筆者のお友達にもメゾンマルジェラの財布を愛用している女性がいますが、コンパクトで使いやすく、バッグを選ばないと言っていました。

男性(メンズ)にもおすすめなマルジェラの財布ですが、もちろん女性にもおすすめなので、ぜひ購入を検討している方はかんてい局のオンラインショップで探してみてくださいね。

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU