質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【レビュー】フェンディのバイザウェイの使い勝手は?【春日井店】

今回のブログでは、FENDI【フェンディ】のバイザウェイの使い勝手を検証していきます。

 

・バイザウェイの使い勝手が気になる方

・バイザウェイのサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

バイザウェイとは?

2014年にプレフォールコレクションで登場したシリーズ。

 

ブランドを象徴するアイコニックなバッグで、ボストンバッグをモチーフにしています。

シンプルながら洗礼されたデザインと機能性の高さで根強い人気があるアイテムです。

バイザウェイは使いにくい?

A.そんなことありません!

実際スタッフもプライベートで3年ほど愛用していますが、一度も使いにくいと感じたことはありません。

 

今回検証するバイザウェイのミディアムサイズの内側は

・間仕切りのファスナーポケット×1

・オープンポケット×2

と収納ポケットもあり機能的で使い勝手も良いです◎

 

特にファスナーポケットが間仕切りになっている点が、個人的に整理整頓しやすく使いやすいのでオススメです!

 

▼フェンディのバイザウェイ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

バイザウェイの容量は?

では実際、バイザウェイ ミディアムの容量はどれくらいなのでしょうか?

 

今回はスタッフの個人的必需品である

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・コンパクトウォレット(グッチ/406925)

・車のスマートキー

・ハンカチ

・リップ

の5点を実際に入れて検証します!

実際に入れてみた

実際に入れてみると、まだまだ収納に余裕があります。

個人的に必要な最低限の荷物は、内側のポケットとメイン収納スペースの半分で収まりました◎

 

ちなみに500㎖のペットボトルもこの通り。

横に倒せばすっぽりと収まり使いやすいサイズ感!

 

「普段長財布を使っているから…」という人にも!

この通り楽々出し入れ可能です。

最低限の荷物に、ポーチや小物、ペットボトルまで収納可能な嬉しいサイズ感ですよ◎

 

▼フェンディのバイザウェイ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

バイザウェイ ミディアムのサイズ感

身長約160cmの女性スタッフが実際に着用してみました。

ショルダーバッグのサイズ感

幅、マチがしっかりある分少し大きく感じますが、そこまで気になりません。

ストラップには調整できるスナップボタンが付いているので使い勝手も◎

自分に合った長さで使えるのが嬉しいポイントですよね!

 

スナップボタンの位置で3段階に長さが調節できます。

 

▼フェンディのバイザウェイ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンドバッグ・クラッチバッグのサイズ感

大きすぎず、日常使いやお出掛けにぴったりなサイズ感。

ただ、ハンドル自体はそこまで高さがないので、

【手を通して手首で持つ】

というスタイルは少し難しいと感じました。

 

それでも「少しハンドルの長さが気になる…」という人には、

フェンディで販売しているストラップがおすすめ!

ワンショルダーになりますが、ストラップを付けることでアクセントやオリジナリティを出すことも出来ます◎

 

▼フェンディのバイザウェイ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

バイザウェイは個人的にも愛用しているため、使い勝手も良くオススメです!

 

特にミディアムサイズは収納力もあり、使いやすく普段使いにぴったり◎

お出掛けに必要なお財布や小物、ポーチを収納してもまだ余裕があります。

 

普段荷物が多くなりがちな方や、長財布を使用している方にも使いやすいですよ。

迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のフェンディのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【エルメス】キーリングは買えないって本当?使い方や新作についても紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はHERMESのキーリングの使い方や種類、価格帯についてお話していきます。

 

この記事は、

・エルメスのキーリングをお持ちの方

・エルメスの小物に興味がある方

・ファーストエルメスを迷っている方

・エルメスがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

エルメス キーリングの魅力とは?

エルメスのキーリングは上質なレザーやメタル(金属)素材で作られていて、デザイン性が高く、ブランドの中でもとても人気で魅力のあるアイテムです。

バッグチャームとしても使うことができ、お財布などと比べても比較的安価でプレゼントにも最適です。

普段のバッグやファッションに飽きてしまってもエルメスのキーリングをつけることで、いつもとは違った印象を楽しめたり、より上品に仕上げてくれます。

エルメス キーリングの使い方は?

エルメスのキーリングはただカギをまとめるキーリングとしてだけでなく、アクセサリーとして幅広く活用ができます。

①カギをまとめるキーリング

シンプルにカギを付けて持ち歩く使い方は、ちらっと見え、分かる人には分かるエルメスの高級感が魅力的です。

耐久性のある素材で長く愛用することができます。

②バッグのチャーム

馬がモチーフのロデオチャームやカルメンなどのデザインはバーキンやケリーなどのバッグに付けるとよりおしゃれに仕上がります。

また、取り外しができるショルダーバッグなどはメタル素材のキーリング シュバルと付け合せるアレンジ方法もありますよ。

エルメスのキーリングをバッグにアレンジするにはどうすればいい?

エルメスのキーリングは金具がかなりしっかりとしているので、装着時にレザーを痛めてしまう可能性があります。

そのため、ツイリーに通したり、クロシェットに通すと傷を軽減できます。

キーリングやキーチャームはひとつ付けるだけでも印象がぐんっと変わりますが、複数の重ね付けも個性がプラスされて楽しむことができますよ。

③ウォレット 財布のチャーム

コンパクトなエルメスのキーリングであれば、ファスナーに付けジッパーの代わりとして活用できます。

財布だけでなく、ポーチのカスタマイズにもおすすめです。

④ネックレス

エルメスのキーリングにレザーコードを付けて、ロングネックレスのように着用する使い方もあります。

ロングネックレスであれば、カレやツイリーと巻いた時にもしっかりネックレスが見えるので程良い主張もあり、なにより愛用者の方からは軽くて使いやすいと好評です。

⑤プレゼントやギフト

エルメスのキーリングはバッグや財布などに比べるとかなり手の届きやすい価格帯で、ブランドの魅力がつまったアイテムなので大切な人へのプレゼントとしても喜ばれます。

シンプルかつ存在感のあるデザインなので男女、年齢問わず気軽に愛用できます。

エルメス キーリングが買えないって本当?

HERMESのキーリングは「ロデオチャーム」や「カルメン」、「キーリング シュバル」などの一部のデザインがなかなか買えないと言われています。

数年前からSNSで人気に火がつき、探している方も多く、ブティックで入荷してもすぐに売り切れてしまうことからなかなか買えないようです。

2025年2月現在、かんてい局では在庫があるのでお探しの方はぜひご覧ください!

エルメスのキーリングはどんな種類があるの?

HERMESならではの高級レザーを使用したキーホルダーや、金属(メタル)素材のキーリングがあり、どのデザインも人気が高いです。

特に人気のある入手困難なキーリングを5選紹介します!

HERMES キーリング H トゥスピード

エルメスの頭文字「H」を大胆にデザインしたスタイリッシュなキーリングです。

名前の通り、スピード感や躍動感が感じられるデザインで、立体的かつ存在感のあるフォルムが男性からも人気が高いです。

HERMES キーリング シュバル

エルメスのキーリング、シュバルは馬をモチーフにしたアイテムで遊び心があるデザインです。

一時期、需要が高まりすぎて公式サイトやブティックから在庫がなくなり店舗をまわっても買えないことがありました。

HERMES ロデオチャーム

エルメスのロデオチャームも馬をモチーフにしたデザインで、PM、MM、GMと3種類のサイズがあり、カラー展開も豊富です。

ロデオチャームの素材はアニョーミロというラムスキンが使われていて柔らかく、ぷっくりとした質感がとても可愛らしいです。

HERMES カルメン

エルメスのカルメンはアニョーミロというラムスキン(子羊革)で作られた、フリンジ キーホルダーです。

スタンダードなタイプや「カルメン ウノドス」というフリンジが2つ付いたタイプもあり、カラーの組み合わせラインナップも豊富にあります。

HERMES オラン チャーム

オランナノは、エルメスで人気なサンダル「オラン」をモチーフにしたチャームです。

フロントのH型が特徴的で、細かい部分までサンダルと同じようにこだわって作られています。

1つで付けるのはもちろん、ペアで付けて一足のサンダルのように見せたり、持っているサンダルとチャームを合わせたりと、さまざまなおしゃれを楽しむことができます。

HERMES カデナもおすすめ!

キーリングとは違いますがエルメスのカデナもバッグのチャームとして付ける使い方があり、おすすめです。

通常カデナや年代別の限定カデナもあり、中古でしか手に入らないデザインも多数あります。

合わせて読みたい記事

【エルメス 今なら在庫あり!】カデナの使い方は何通りある?年代別の限定カデナや口コミも紹介します!【大垣

エルメスのキーリングの価格帯はどれくらいなの?

HERMESのキーリングは、他のアイテムに比べて定価でも手に入りやすい価格ですが、中古市場ではさらに安価で購入できるものが多くあります!

商品状態にもよりますが、価格帯を比較してお話します。

HERMES キーリング シュバル

ランク:USED-8 (A)

参考定価:57,200円

中古価格:30,000~35,000円

HERMES カルメン

ランク:USED-8 (A)

参考定価:50,600円

中古価格:30,000円前後

※カラーによります。

 

どちらも定価は50,000円をこえていますが、中古だと30,000円ほどで綺麗な状態のものが購入できます。

かんてい局でも入荷もございますので気になる方はオンラインショップから探してみてくださいね!

エルメス キーリングの新作はある?

ネットを検索してみると「Poulpe key ring」というタコをモチーフにしたキーリングの新作情報がありました。

海外のエルメスのサイトでは見つかりましたが、日本のサイトでは見当たらなかったので未発売のアイテムなのかもしれません。

エルメスにはたくさん素敵な商品があるのでこれからの新作も楽しみですね!

まとめ

いかがでしたか?

今回はエルメスのキーリングの使い方や、種類、価格などについてお話してきました。

定価に比べると中古だとかなりお安く手に入れることができ、使い方が沢山あるのでお値段以上に活躍間違いなしです!

ぜひお気に入りの1つを探してみてくださいね。

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、シャネルの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

 

詳しく知りたい方は買取実績をご覧ください!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【エルメス】ベアン カードケースの気になる買取価格と査定ポイントをご紹介!!【大垣】

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は「エルメス ベアン カードケース」の買取価格についてご紹介いたします。

 

・エルメスのアイテム売却を考えている方

・カードケースの査定ポイントはどこなのか知りたい方

・高く買取りしてもらう方法を知りたい方

などお考えの方は必見です!!

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

 

買取価格

今回のお品物は「98,000円」で買取させていただきました。

主な商品状態は、金具や表面の一部にやや傷や擦れがみられましたが、全体的に状態が良く綺麗なお品物でした。

詳しい商品状態や査定ポイントは下記で解説します。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

ブランド小物の買取は主に、①製造年数②商品状態③付属品によって査定額が決まります。

①製造年数

エルメスのアイテムの買取価格は年式により異なります。

エルメスのレザー製品の製造年はシリアルから読み取ることができ、今回のお品は「2014年」に製造されたカードケースでした。

簡単メール査定 ならコチラ

②商品状態

状態の主な査定ポイントは下記の箇所になります。

外側状態

角スレ

カードケースの角スレは査定額に影響しやすい箇所になります。

今回の商品には目立った角スレはございませんでした。

 

レザーの状態

金具付近のレザーに傷がございました。

構造上こすれる箇所は劣化しやすいので、売却をお考えの場合は綺麗なうちにお持ち込みいただくのをオススメします。

内側状態

次に内側を確認しました。

内側は型崩れ等の使用感が見られませんでした。

カードケースはカードの出し入れに伴って口が伸びてきてしまいますので、注意が必要です。

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

③付属品

最後のポイントである付属品についてです。

主な付属品の種類

・箱

・布袋

 

今回のお品には付属品が付いておりませんでした。

付属品がなくても買取は問題ありません。

エルメスに限らず、ブランドのアイテムは付属品の有無によっても査定額が変わることもあるのでぜひご一緒にお持ち込みください

最後に

今回はエルメスの「ベアンカードケース」の買取価格と査定ポイントをお伝えしました。

かんてい局ではブランド小物の場合、状態がわるく古くてもほとんどが買取可能です。

古い・壊れている、などといった理由であきらめるのはまだ早いです!

もちろん付属品がなくても買取可能です。

査定は無料なので、お気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【エルメス】オスモズGM/SV925の気になる買取価格とは!?【北名古屋】

今回はエルメスの【オスモズGM】【77,000円】で買取させていただきました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・オスモズGMの買取価格が知りたい方

・エルメスのアクセサリーの買取査定基準が知りたい方

カルティエ製品の売却をご検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

・メール査定はこちらまで

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

カルティエのアクセサリーの買取は主に「購入日」「商品状態」「付属品」によって査定額が決まります。

購入日

エルメスのアクセサリーは購入日によっても若干の価格左右があります。

 

特に今回のお品物のようにシルバー製のアクセサリーは、硫化といって特有の黒みが出てしまうことが多いです。

こちらのお品物は購入日の分かるものが付属しておりませんでしたが、状態が非常に良かったため高めの価格をつけることができました。

商品状態

基本的には外装の傷を重点的に見ます。

外装の傷

外装を見ていきましょう。

先述の通り、シルバー製のアクセサリーは塩素や硫黄に触れると黒ずんでしまう特徴があります。

今回のお品物に関しましては、気になるダメージは見受けられませんでした!

コーティングのはがれやサビ等のダメージは査定においてマイナスポイントになりますので、要注意です。

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

・メール査定はこちらまで

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

付属品

アクセサリーの買取価格は付属品の有無により異なります。

【主な付属品の種類】

・箱

・布袋

・メーカー保証書 (あるブランドとないブランドがあります)

今回のお買取り品は箱が揃っていました。

劣化もなく、綺麗な状態です!

付属品は、ブランドや年式によっては買取価格が上下する可能性が高い為、売却をお考えの場合は大切に保管していただくことをオススメします。

買取感想

今回は、エルメスの「オスモズGM」をお買取りさせて頂きました。

使いやすいカラーとデザインであることから、人気の高いアイテムです。

また状態も非常に綺麗でしたので、お買取りも最大限まで頑張ることが出来ました!

エルメスのアイテムの売却を考えている方は是非当店までお越しください♪

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

・メール査定はこちらまで

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ページトップへ戻る

MENU