質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

ティファニー ボーンカフの左右の見分け方!【春日井】

ティファニーのシルバーアクセサリーの中でも、男女ともに人気の高い「ボーンカフ」

このシリーズのバングルには左用・右用があるのはご存知でしょうか?

今回はボーンカフの左右の見分け方についてご紹介します。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ティファニー ボーンカフ 左右の見分け方

ボーンカフは、名前の通り人間の骨がモチーフになっています。

人間工学に基づいたデザインは、手首の一部の様に体に馴染むような作りになっています。

深いカーブを描いている方を指側にした際、出っ張りが右側にあるのが「右手首用」

出っ張りが左側に出るのが「左手首用」です。

サイズに余裕があると左右どちら側でもつけられてしまいますが、手首の骨に合わせてつけるのが正しい付け方になります。

着用時、内側のブランドの刻印やロゴは逆さまになります。

 

新品で購入する場合は問題ありませんが、中古で購入する場合は、左右どちらの手首用か記載がない場合もあるので、購入の際にはご注意ください。

ティファニーボーンカフのサイズ展開

ボーンカフは、左右以外にサイズ展開にも注意が必要です。

高さの展開がスモール ミディアム ラージの3種類あり

さらに手首周りのサイズがスモール・ミディアムは6種類、ラージは4種類あります。

 

高さのサイズ展開

スモール 43mm
ミディアム 61mm
ラージ 95mm

 

手首周りのサイズ展開

対応サイズ
エクストラスモール 121-133mm
スモール 134-146mm
ミディアム 146-159mm
ラージ 159-171mm
エクストララージ 172-184mm
ダブルエクストララージ 184-197mm

※ラージはエクストララージ、ダブルエクストララージの展開はありません。

 

サイズ調整ができないバングルなので、こちらも中古で購入際は注意が必要です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

ティファニーのボーンカフは1970年に登場してから現在まで長く愛されているアイテムです。お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、ブランドの定価高騰もあり、ティファニーのシルバーアクセサリー中古相場も上がっております。

買取をご検討の方はぜひ一度かんてい局春日井店へご相談ください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でディファニーのボーンカフをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております!

【サンローラン】長財布とチェーンウォレットどっちが人気?使い勝手、価格差など比較してみた!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はSAINT LAURENTの長財布とチェーンウォレットを比較して、お話していきたいと思います!

 

この記事は、

・長財布とチェーンウォレットのどっちがよりいいのか知りたいの方

・長財布とチェーンウォレットで迷っている

・長財布派の方

・サンローランがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

サンローラン 長財布とチェーンウォレットはどっちが人気なの?

SAINT LAURENTの長財布とチェーンウォレットはどっちも愛用者が多く人気です。

イメージとしては、収納力が高く、カードや現金を多く持ちたい方は「長財布」、バッグのように使い、身軽に外出したい方は「チェーンウォレット」という印象があります。

使用目的やライフスタイル、デザインによってかたよりもありますが、どちらも人気が高くブランドの定番アイテムになっています。

サンローランの長財布はどの年齢層に人気ですか?

SAINT LAURENTの長財布はシンプルで高級感溢れるデザインが特徴で、幅広い年齢層から支持がありますが、特に20代から30代の女性から人気です。

上質な素材と変わらないタイムレスなデザインが好評で40代以上の方にも愛用者がいたり、サンローランの長財布は年齢を問わず人気があります。

サンローランのチェーンウォレットの年齢層とイメージは?

SAINT LAURENTのチェーンウォレットはお財布代わりとちょっとした小物を収納し、バッグのように使うため、キャッシュレス決済を多く使用する20代から30代の女性から人気があります。

シンプルなロゴデザインが上品で、ショルダーやクラッチバッグとしても使えるため、ファッションに敏感な年齢層から人気が高いです。

サンローランの長財布とチェーンウォレットを比較してみた!

では今回はSAINT LAURENTの長財布とチェーンウォレットを実際に比較していきたいと思います。

購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね!

サンローラン 長財布のサイズは?

型番:358094

サイズ:横19×縦9.5×マチ2.5cm

収納力が抜群なサンローランのラウンドファスナー長財布

ゴールドのロゴにV字のステッチが目を引く定番デザインの長財布は華やかな印象です。

ぐるっと一周がファスナーになっていて中身が落ちる心配もなく、内側のポケットも豊富で収納力に優れています。

 

中古でサンローランの長財布をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

サンローラン チェーンウォレットのサイズは?

型番:377828

サイズ:横22.5×縦14×マチ4cm

機能性が高いサンローランのチェーンウォレット

サイズ的には長財布よりもひとまわり大きい作りです。

SAINT LAURENTのチェーンウォレットはバッグよりも比較的安く手に入り、ショルダーバッグやクラッチバッグのように持ったりと多くの活用方法がありますよ。

 

中古でサンローランのチェーンウォレットをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

サンローランの長財布とチェーンウォレットはどっちが使い勝手がいい?

長財布とチェーンウォレットはどちらも収納力が高く、使い勝手がいいと評判です。

実際に中身の仕様をみていきましょう!

サンローラン 長財布の仕様

ファスナー開閉式

【内側】札入れ×2、オープンポケット×2、カード入れ×12、小銭入れ×1

サンローラン チェーンウォレットの仕様

スナップボタン開閉式

【内側】札入れ×2、オープンポケット×2、カード入れ×20、小銭入れ×2、

 

チェーンウォレットの方が深さがあり、カード収納が多い作りになっていますが、それ以外はかわらないので長財布も十分な収納力があることが分かります。

また、スナップボタンとファスナー開閉式で異なりますがどちらも大きく開くので中身の出し入れがしやすく、どっちも使い勝手はいいと感じました。

実際にサンローラン チェーンウォレットに荷物を入れてみた!

実際にSAINT LAURENTのチェーンウォレットに荷物を入れてみました!

今回は

  • iPhone12 pro
  • リップクリーム
  • 小銭入れ
  • アルコール
  • スマートキー

を収納してみました。

 

厚みのあるスマートキーなどを入れてみたので横から見るとふっくらしていますが、まだ少し余裕があるように感じました。

スマートキーなどはフックにしてバッグにつけたりなどすると、その他の荷物も問題なく収納できそうです。

実際にサンローランの長財布とチェーンウォレットを着用してみた!

実際に158cmの筆者が着用してみました!

長財布は片手で持ち運びができるので、近場に出かけるときにサッと掴んで持っていくことができます。

チェーンウォレットはひとまわり大きなサイズなので片手で持つとインパクトがあるように感じますが、斜め掛けをするとちょうど腰あたりにバッグがくるので荷物の出し入れはとてもしやすいですよ。

サンローランの長財布とチェーンウォレットのカラー展開を比較してみた!

次にカラーバリエーションを比較してみました!

個人的にSAINT LAURENTの長財布もチェーンウォレットも「黒」に「ゴールド金具」の印象がありましたが、他にもカラー展開がされています。

順に紹介します。

サンローラン 長財布のカラー展開

現在、公式サイトで販売されているカラーはメインカラーが「黒 ブラック」で金具が「ゴールド」、「シルバー」、「ブラック」の3種類のみでした。

中古市場では「赤 レッド」や「ピンク」、「ベージュ」などのカラーも販売されているので、カラーものが欲しい方は中古市場で探すことをおすすめします!

 

中古でサンローランの長財布をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

サンローラン チェーンウォレットのカラー展開

型番377828のチェーンウォレットは現在公式サイトで、

  • ブラック 黒 (金具がゴールド、シルバー、ブラック)
  • DARK BEIGE (ベージュ系)
  • BLANC VINTAGE (ホワイト系)
  • LIGHT MUSK (カーキ系)

の4種類が販売されていました。

中古だと長財布とおなじく「赤」や「ピンク」、「メタリック ゴールド」などのカラーも展開されています。

 

カラーだけで印象がぐんっとかわるので、筆者個人的には、カラー展開が豊富なチェーンウォレットの方が好みのものが見つかりやすいのかなと感じました。

中古でサンローランのチェーンウォレットをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

サンローランの長財布とチェーンウォレット、どっちが耐久性が高い?

結論、長財布とチェーンウォレットどちらも耐久性があります!

サンローラン 長財布の素材

SAINT LAURENTの長財布は、生後6ヶ月以内の仔牛からとれた「カーフスキン」を使用していて、手触りがよく耐久性も高いと好評です。

適度に手入れしながら使い続ければ10年~20年と長く使用ができます。

サンローラン チェーンウォレットの素材

SAINT LAURENTのチェーンウォレットは、「カーフレザー」と「ラムスキン」の素材があります。

ラムスキンは傷がつきやすいと言われていますが、とても柔らかく軽量で上品な特徴があります。

使用頻度や目的によって素材が選べるのもいいですね。

サンローランの長財布とチェーンウォレットの価格差はどれくらいですか?

サンローランの長財布とチェーンウォレットの新品価格には約10万円ほど差があり、買取価格にも同じく差があります。

どちらも同じ中古のABランクという条件で定価と買取価格の差をみていきましょう。

サンローランの長財布の新品価格と買取価格

新品定価:116,600~121,000円

ABランク 買取価格:30,000円~38,000円前後

サンローランのチェーンウォレットの新品価格と買取価格

新品定価:236,500~264,000円

ABランク 買取価格:85,000円~110,000円前後

 

チェーンウォレットの方が新品価格が高いので、買取価格との差も大きいです。

キャッシュレス化のことを考えると、長財布の需要もだんだん少なくはなってきているので買取価格の減少も考えられますね。

 

サンローラン お財布、チェーンウォレットの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

サンローランの長財布とチェーンウォレットはどっちがコストパフォーマンスが良いですか?

ネットのブログや筆者個人的な意見になりますが、全体の評価をみるとコストパーフォーマンスは「チェーンウォレット」のほうがいいという声が多いです。

年齢や好みにもよりますが、これからどんどんカード社会になっていくと思うのでチェーンウォレットの方が活躍するのではないかと思います。

筆者もプライベートでチェーンウォレットを使っていますが、思った以上に必要最低限の荷物が入るので、感動しています。

どこにでも持ち歩いていけたり重宝しているのでおすすめですよ!!

まとめ

いかがでしたか?

今回はSAINT LAURENTの長財布とチェーンウォレットで比較をしてみました。

どちら使い勝手がよく、おしゃれなアイテムなので、どこを重視するかで決めていただくのが一番いいかもしれませんね。

もし迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

また、サンローランの財布は人気が高く買取も頑張ることができます。

詳しく知りたい方は買取実績をご覧ください!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【セリーヌ】三つ折り財布の買取価格と査定ポイントのご紹介!!【北名古屋】

今回はセリーヌの【三つ折り財布【16,000円】で買取させていただきました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・セリーヌの三つ折り財布の買取価格が知りたい方

・財布の買取査定基準が知りたい方

セリーヌ製品の売却をご検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

財布の買取は主に「商品状態」「付属品」によって査定額が決まります。

商品状態

財布の買取価格は、状態により大きく異なってきます。

今回買取させていただいた【セリーヌ/三つ折り財布】の状態をご紹介します。

外側状態

 角スレ

財布はポケットやバッグに出し入れする機会が多く、知らない間に角スレが出来てしまうことが多いです。

そのため、まず査定の際はどのくらい角スレがあるかを確認します。

 

今回のお品物はやや角スレが目立ち、使用感のあるお品物でした。

 

金具のキズ・スレ

金具にキズやスレがないかを査定の際は見ます。

 

今回の様なセリーヌの財布やバッグは、トリオンフモチーフの金具が施されているのが特徴的。

大きく出っ張っている分、メッキハガレなども起こりやすいのです。

 

今回のお品物は。角の部分から塗装が剝がれてしまっていました。

 

金具の状態次第でも大きく金額が変わることもございますので、ご使用の際は少し気を使ってみることをおすすめします!

内側状態

コインケースの汚れ

査定の際はコインケースの汚れを見ます。

コインケースは大変汚れが付きやすい箇所です。

硬貨を一回入れただけでも汚れてしまいます。

 

ですので、財布を高く売りたい方は財布とは別にコインケースなどを利用して分けて使用すると、後々財布を売る際にプラス査定になりやすいです!

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

付属品

財布の買取価格は付属品の有無により異なります。

【主な付属品の種類】

・布袋

 

財布はあまり付属品はありませんが、布袋があると少しプラス査定になります。

 

セリーヌに限らず高級ブランドに関しては、付属品の有無によって査定額が変わることがありますので失くさないようにしましょう。

買取感想

今回の「セリーヌ/三つ折り財布」は、比較的使用感の見られるお品物でした。

通常、財布は劣化が見られやすい商材であるため、少しでも劣化があると金額が大きく下がってしまいます。

ただ、今回お持ち込み頂いたお財布は最近の流行のコンパクトウォレットでしたので、その分プラス査定となりました。

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【マルジェラ】スリーフォールドウォレットの気になる買取価格と査定ポイントをご紹介!!【大垣】

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は「メゾンマルジェラ スリーフォールドウォレット」の買取価格についてご紹介いたします。

 

・マルジェラのアイテム売却を考えている方

・財布の査定ポイントはどこなのか知りたい方

・高く買取りしてもらう方法を知りたい方

などお考えの方は必見です!!

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

買取価格

今回のお品物は「17,000円」で買取させていただきました。

目立つ汚れや傷等なく、全体的に状態が良い状態でした。

詳しい商品状態や査定ポイントは下記で解説します。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

ブランド小物の買取は主に、①製造年数②商品状態③付属品によって査定額が決まります。

①製造年数

財布の買取価格は年式により異なります。

デザイン等の流行も関わってきますし、同じモデルでも製造年が浅いものの方が高くお買取りできる傾向にあります。

今回のお品物は正確な製造年を判断することはできませんでしたが、現行でも販売されている新しいモデルとなりました!

簡単メール査定 ならコチラ

②商品状態

状態の主な査定ポイントは下記の箇所になります。

外側状態

それでは外側の状態を確認する上でのポイントをお伝えします。

 

角スレ

角は使用にともない擦れてキズがつきやすい箇所のため、まず確認します。

今回の商品には目立った角スレはございませんでした。

 

型崩れ

型崩れはほとんどございませんでした。

中身を詰め込みすぎると型崩れが起きやすいため、使用の際の注意が必要です。

 

内側状態

プリント剥がれ

プリント部分が剥がれていると査定に影響する場合があります。

今回は剥がれ等なくきれいな状態でした!

 

次に小銭入れを確認しました。

汚れや小銭の跡などがあるとマイナス査定となります。

将来的に売却を考えている方は小銭入れは別で用意するのもおすすめです。

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

③付属品

最後のポイントである付属品についてです。

主な付属品の種類

・箱

・布袋

今回のお品物には【箱】が付いておりました。

付属品がなくても買取は問題ありません。

マルジェラに限らず、ブランドのアイテムは付属品の有無によっても査定額が変わることもあるのでぜひご一緒にお持ち込みください

最後に

今回はマルジェラの「スリーフォールドウォレット」の買取価格と査定ポイントをお伝えしました。

今回のお財布は状態が比較的よく、長く人気のあるデザイン性のため高くお買取りできました。

ブランド小物については、「古い」「汚れている」ものでもお買取りできることが多いです!

気になる査定は無料なので、お気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る

MENU