質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【カルティエ】流行ではなく本物を。カルティエパンテールという選択【細畑】

みなさんこんにちは、質屋かんてい局細畑店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

時計が欲しい!でも知識がないのでどの時計を買うべきなのか全くわからない。

初めて時計を購入する時はほとんどの方がそう思うのではないでしょうか。

私もかんてい局で働く前まで、時計には全く興味がなく何も知りませんでした。

そんな中で、購入しようと思ったのがカルティエのパンテールミニでした。

今回は、普段店舗でたくさんのブランドの時計を見る中で、なぜこの時計を選んだのか。

をご紹介していきたいと思います。

 

この記事は、

時計を選ぶ基準の参考にしたい方

カルティエのパンテールを検討中の方

パンテールのサイズで迷っている方

に向けて書いています。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

私がカルティエパンテールミニを選んだ理由

ジュエリーや時計を選ぶとき、皆さんはどんな基準で決めていますか?

デザイン、ブランド、使いやすさ、そして「自分らしさ」に合うかどうか等たくさん理由があると思います。

私の場合、小ぶりでジュエリー感があるブレス、落ち着いた上品な印象の物を探していました。

またいつかではなく、「今」の自分にふさわしいものを。

そう考えたとき、ダイヤモンドが入ったものより背伸びしていないステンレススチールでシンプルなパンテールミニが自然と選択肢に残りました。

「カルティエ パンテールミニ」は、私が探していた理想の時計にぴったりですべてを満たしてくれる時計でした。

女性らしさを引き立てるサイズ感

パンテールシリーズはパンテールミニ、パンテールSM、パンテールMMがありますが、私が選んだのは一番小ぶりな「ミニ」。

小さいながらも存在感があり、華奢な手首をより美しく見せてくれるバランスに惹かれました。

派手すぎず、でも確実に上品さを演出してくれる絶妙な大きさです。

また着用する前はパンテーミニだと時間がみにくいのかな?と思っていたのですが、いざ着用してみると時間がみにくいという事はなく、想像していた以上に時間が見やすかったのがよいポイントでした。

ジュエリーのように楽しめるデザイン

パンテールは単なる時計というより、まるでブレスレットのように身に着けられるのが魅力です。

角が丸みを帯びたケースとしなやかなブレスレットが織りなすデザインは、どんなスタイルにも自然に溶け込みます。

普段使いはもちろん、フォーマルな場でも違和感なく寄り添ってくれるのが嬉しいポイントでした。

「パンテール」に込められた意味

カルティエを代表するアイコンである「パンテール」は、フランス語で「ヒョウ」を意味します。

ヒョウは「良い香りを放ち、引き寄せるをする」と考えられてきたそうです。

パンテールを着けることで「良い事を引き寄せますように」とカルティエの方から聞いた時

ヒョウをモチーフにしているだけではなく、深い意味が込められていることを知り、そのストーリーにも心惹かれました。

一生ものとしての価値

カルティエは、時を超えて愛され続けるブランド。

流行に左右されない普遍的なデザインだからこそ、長く使い続けることができると思いカルティエを選びました。

さらに資産価値という面でも信頼できるので、自分へのご褒美としても最適だと感じました。

「流行」ではなく「自分のスタイル」として

時計はただの時計、ただのアクセサリーではなく、付けている時間が長いのでどんな時でも寄り添ってくれるパートナーのような存在だと思っています。
カルティエのパンテールは流行やブランドのロゴに頼らないデザインだからこそ、自分のスタイルとして長く付き合えると感じました。

毎日身につけるたびに、今日も一日頑張ろう!!時計を着ける際のそんな感覚が私は好きです。

サイズ展開

最初にお話しした通り、パンテールには3サイズ展開があります。

私は実際はめてみてミニが良かったですが、ライフスタイルや求めているサイズ感はそれぞれです。

パンテールミニ

ケースサイズ:25mm×21mm

ケースが小さいことによってブレスレットとの一体感があり、ジュエリーのような雰囲気が強いサイズになります。

私は華奢なモデルを探していたため、SMサイズも着用しましたが自分にしっくりくるサイズがミニサイズでした。

ブレスのジュエリー感と小ぶりながら時計としての見やすさもあり、私はミニにしてよかったと思っています。

パンテールSM

ケースサイズ:22mm×30mm

腕時計として丁度いいバランスのサイズ感になっています。

ミニより一回り程大きいためミニでは物足りないという方におすすめです。

女性はミニかSMを選ばれる方が多いです。

パンテールMM

ケースサイズ:27mm×37mm

パンテールの最大サイズです。

ほかのサイズに比べるとかなり存在感がありますが、ミニサイズと同じ6ミリほどの厚さなので、スッキリと着用することが可能です。

文字盤がしっかりと大きく見やすいため、フォーマルなシーンで活躍するサイズです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

カルティエのパンテールは一度は生産終了となりながらも、再度復活するほどの人気のあるモデルです。

実際自分が購入してみて、腕に馴染む感じとダイヤモンドが付いていないのに出るジュエリー感にとても大満足しています。

カルティエの数ある時計の中でもパンテールはエレガントな要素が強いと感じていて、

特に年齢を重ねてからも着用していけると思ったのも選んだ理由です。

もし一生モノのお時計をお探しで迷われている方は一度ご覧になっていただきたいです。

かんてい局細畑店では、カルティエのお時計はもちろん、その他のブランドのお時計もたくさん取り揃えております。

実際に試着して頂く事もできますので是非一度ご来店ください。

ご覧いただくだけでも、電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

 

手放したいという方は、ぜひLINE査定、メール査定をご活用ください!

お電話、ご来店もお待ちしております。

かんてい局細畑店 店舗情報

住所:〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-5-11

電話番号:058-248-1020

HP:https://kanteikyoku-web.jp/tenpo/hosobata/

バッグ査定フォーム

【一宮/稲沢エリア】貴金属/金・プラチナジュエリーの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事では貴金属(金・プラチナ)ジュエリーの買取についてご紹介します。

・金・プラチナジュエリーの売却を検討している方

・金・プラチナジュエリーの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアで金・プラチナジュエリーを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では金・プラチナなど貴金属の買取を強化しています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①金・プラチナやブランド品についての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

金・プラチナジュエリーの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局では金・プラチナなどの貴金属を買取強化しています。

2025年9月現在金の相場は過去最高価格まで高騰しており、金の買取持ち込みがとても増えています!

※2025年9月現在の相場

K18(18金) 6メンWネックレス 29.8g

買取価格:40~45万円前後

 

人気の高い6メンWの喜平ネックレスです。

喜平は店頭で販売しているので、通常の製品よりも高めに買取することができます。

K18(18金)喜平リング 3.0g

買取価格:40,000~44,000円前後

 

同じく喜平タイプのリングです。

喜平タイプは人気が高く、リングは着用しやすいので店頭でも動きやすい商品です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

Pt900 ダイヤモンド0.410ct リング 3.7g

買取価格:6~8万円前後

 

ダイヤモンド付きのプラチナリングです。

宝石の中でも金額の付きやすいダイヤモンド。

 

ダイヤモンドは4C評価(カラー・カラット・クラリティ・カット)によって金額が大きく変わります。

ご自宅に鑑定書がある場合は必ず一緒にお持ちください!

鑑定書ない場合も私たち鑑定士が確認できるので、安心してご来店ください!

Pt850/900 エメラルド0.57/ダイヤモンド0.32ct ネックレス 5.7g

買取価格:5~6万円前後

 

続いてエメラルド付きのネックレスです。

数多くある色石の中でもエメラルド、ルビー、サファイアは比較的金額がつきやすく、近年はエメラルドも高騰しているので、買取でも高値がつきやすい傾向にあります。

 

金・プラチナジュエリーを高く売る3つのコツ

金・プラチナを少しでも売るためのコツをご紹介します!

①綺麗に洗浄して汚れを落としておく

ダイヤモンドなど宝石がついているジュエリーは垢やホコリなど汚れがつくことで宝石本来の輝きが失われます。

私たちが鑑定する中でも汚れがあることで、宝石が持つ本来の評価ができないことがあります。

 

歯ブラシで洗浄したり、超音波で洗浄するなど方法は様々ですが、宝石によってはNGな洗浄方法もあるので、不安な場合は洗浄せずスタッフにご相談ください!

 

②付属品を揃えて持ち込む

宝石類の付属品は主に「鑑定書・鑑別書」です。

鑑定書はダイヤモンドの4C評価が記載されたもので、鑑別書は宝石の種類を記載したものです。

 

新品で購入した際に付属していることが多いですが、店舗によっては最初からない場合もあります。

 

宝石は天然だけではなく合成石などもあるので、鑑別書があるとプラスの金額をつけやすいです。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

金・プラチナジュエリーの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

金・プラチナジュエリーの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に240店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特に最近は金相場の高騰もあり、高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでの金・プラチナジュエリーの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、金・プラチナジュエリーを売るときはぜひご相談ください!

K18【18金】 デザインブレスレット 8.7g の買取・査定価格を公開!【春日井】

今回はK18【18金】デザインブレスレットを[131,500円」で買取しました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・K18のブレスレットの買取価格が知りたい方

・金・プラチナなどジュエリーの買取査定基準が知りたい方

ジュエリーの売却を考えられている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

ノーブランドジュエリーの買取は主に「素材(地金)」「重量」「宝石」によって査定額が決まります。

素材(地金)

ジュエリーの買取価格は素材(地金)により異なります。

素材はジュエリーの刻印を見て判断していきます。

・素材は何でできているのか

・純度はどのくらいあるのか

によって1グラムあたりの買取単価が決まります。

 

今回のジュエリーは「K18」という刻印がございましたので、金/プラチナの純度「75%」が使われています。

他にも金では「K18」「18KT」など色々な記載方法がございます。

金の場合、「K18」の刻印が使われることがほとんどですが、それ以外の刻印が入っていたからと諦めてはいけません!!

 

金かどうか分からない刻印が入っていましたら、すぐかんてい局へお持ち込みください!!

無料でプロの鑑定士が査定させていただきます!!

 

また、金やプラチナは「K14やPt850」など、数字が下がるほど純度も低くなっており、1グラムあたりの査定額も下がります。

金かプラチナか分からず捨ててしまおうとする前に、一度かんてい局へお持ち込みください!!

宝石

ジュエリーの買取価格は宝石により異なります。

 

宝石は「重量(カラット)と質(グレード)」で評価されます。

今回のお品物は、宝石のついていないアイテムでした。

 

 

また、石の質(グレード)や種類については、「鑑定書や鑑別書」に記載されています。

一粒ダイヤモンドについては、「重量」に加え、「透明度」「色」「輝き」などが記載されている鑑定書が発行されます。

鑑定書や鑑別書がない場合、下記の簡単メール査定がありますのでぜひ鑑定士にお任せください。

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

買取感想

今回のK18【18金】喜平デザインリングは、メインの地金が金でした。

近年金相場の高騰しておりますので、お持ちの金のジュエリーに驚く方が非常に増えております。

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

ティファニー Ag925 ハードウェアリンクブレスレットラージの査定価格を公開!【春日井】

今回はティファニーの「Ag925 ハードウェアリンクブレスレット」を「120,000円」で買取しました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・ティファニーのハードウェアリンクの買取価格が知りたい方

・金・プラチナなどジュエリーの買取査定基準が知りたい方

ジュエリーの売却を考えられている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

素材(地金)

ノーブランドジュエリーの買取価格は素材(地金)により異なりますが、ブランドジュエリーの場合も同様に重要なチェックポイントです。

素材はジュエリーの刻印を見て判断していきます。

・素材は何か

・純度がどれくらいか

によって1グラムあたりの買取単価が決まります。

 

今回のハードウェアリンクブレスレットは「Ag925]という刻印がありますので、純度は「シルバーが92.5%」が使われています。

ティファニーのジュエリーの場合、材質によって価格が大きく変動しますので重要ポイントです。

商品状態

ブランドジュエリーの買取価格は状態により異なります。

 

今回お持ちいただいたブレスレットは、薄キズが確認できました。

ブレスレットは着用数が少なくてもキズができることが多いので、一番初めに見るポイントです。

付属品

ブランドジュエリーの買取価格は付属品の有無により異なります。

主な付属品の種類

・外箱/内箱

今回の「ハードウェアリンクブレスレット」は「外箱 箱」がある状態でした。

 

ティファニーには無い場合も多いですが、ブランドジュエリーの付属品の中で、特に重要なのは「メーカー保証書」です。

 

ギャランティカードとも呼ばれますが、保証書の有無によって価格が大きく変わることがあります。

また、購入日付や保証書の形式にもよっても査定額は変わるためご注意ください。

買取感想

今回の「ハードウェアリンクブレスレット」は、

ティファニーのブレスレットの中でも特に流行中のアクセサリーです。

 

2017年に誕生したニューヨークの大胆な建築とエッジーなカルチャーに着想を得た主張のあるデザインから人気の高いブレスレット。

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟時計査定フォーム

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る

MENU