質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

人気質屋ブログ~「ブルガリ」ヘビをモチーフにしたバッグ「セルペンティ」編~【愛知・岐阜の質屋】【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です🙄

皆様ブルガリといえば何を思い浮かべますでしょうか❓

そうなんです。

「ヘビ」です🐍

蛇は知性・生命力・官能の象徴として人々を魅了しています。

ブルガリではイタリア語でヘビを意味する「セルペンティ」シリーズとして

ジュエリーだけでなく時計・バッグと様々なアイテムに登場します。


本日は「セルペンティ」シリーズのバッグをご紹介致します。

ブルガリといえば、ジュエリー・時計が一番に思い浮かびますが

勿論バッグもございます。

 

ヘビのモチーフ分かりますでしょうか❓

トップハンドル部分に注目してみましょう。

 

ヘビの鱗のように折り重なったデザインとなっています。

重厚感のある上品なデザインですね😳


バッグ内部にはポケットとファスナーポケット

わたし個人の注目ポイントはこちらです!

上の部分がプッシュ式となっており、開閉をスムーズに行えます!

ストラップが付属しており、ショルダーバッグとしてもご使用頂けます。

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】の人気ライン、モノグラムのご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店の新米鑑定士Kです!

今回も告知通りLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】の人気ラインのひとつ、モノグラムについてご紹介します!

モノグラムとは

1896年に誕生したLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】の定番ラインです。LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】の創業者、ルイ・ヴィトン氏が日本の家紋をモチーフに自身のフルネームの頭文字であるLとVのロゴマーク、星と花の三つを組み合わせたLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】を象徴するラインです。また、このロゴマークはバッグや財布などに対して正対する以外にも途切れないようになっています。さらにレザーの特徴として、傷がつきにくい耐久性と防水性も兼ねており、ダミエ・エベヌのコピー品対策として展開されました。また、モノグラムは他にも以下の種類があります。

モノグラム・ミニ、モノグラム・ミニ・マルチカラー、モノグラム・ヴェルニ、モノグラム・マルチカラー、モノグラム・マット、モノグラム・アンプラント、モノグラム・デニム、モノグラム・ミニ・ラン、モノグラム・グラセ、モノグラム・マカサー、モノグラム・イディール

モノグラムのアイテム

トートバッグ、ショルダーバッグ、ハンドバッグ、セカンドバッグやポーチ、ボストンバッグやキャリーケースなどのトラベルバッグ、メンズアイテム、財布や小物など幅広く展開されています。

ネヴァーフル

スピーディ

パピヨン

ペガス

ポシェット・コスメティック

ジッピーウォレット

6連キーケース(ミュルティクレ)

 

以上でモノグラムのご紹介を終わります!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE始めました。お友達登録お待ちしております(^^♪

質預かり・買取なら「愛知・岐阜の質屋かんてい局 春日井店」金・プラチナ・時計・ロレックス・バッグ・ヴィトン・エルメス・シャネル・ダイヤモンドお任せください

遠方のお客様は宅配買取もご利用ください。(春日井・岐阜・多治見・土岐・瑞浪・可児・恵那・中津川・小牧・豊山・尾張旭・瀬戸・名古屋市・守山区・北区・西区・東区・千種区・天白区)

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

新年に新しい一足を!お勧めビジネスシューズのご紹介です!!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!!かんてい局小牧店です!!

 

今日は成人の日ですね(`・ω・´)

小牧はあいにくのお天気ですが、新成人の方々おめでとうございます!

 

20歳を超えると、フォーマルな装いをする機会も増えますね!

特に足元はスーツのコーディネートで重要なポイントになりますね!!

 

今日はシーンに合わせた靴の選び方をご紹介したいと思います!!

 

革靴の種類とお勧めのシーン

①ストレートチップ(ストレート・トゥ・キャップ)

つま先にストレートのラインが入っていることからこの名前がついています。

最もスタンダードなデザインでビジネスはもちろんの事、冠婚葬祭や就活など幅広いシーンで活躍する靴です。

また、革靴は使用していくうちにシワが出来ますが、ストレートッチップはこの真っすぐな切り替えより前のつま先部分ににしわが付きにくいため、使用感が出にくいとされています。

 

 

②ウイングチップ

つま先の切り替え部分が翼のような形をしているため、ウィングチップと呼ばれています。

ビジネスにもお使いいただけますが、穴飾りなど装飾が少し派手目になるのでややカジュアル寄りに使うのが良いとされています。

 

③プレーントゥ

形としてはストレートチップに似ており、甲の部分にラインも何もなく、革靴の中でもかなりシンプルな形です。フォーマル・カジュアルどちらでもお使い頂く事が出来るデザインです。

 

④モンクストラップ

バックル留めのストラップで固定する種類の革靴。
「モンク」とは英語で修道士のことで、修道士が履いていた靴をもとにデザインされたのでこの名前が付けられました。
 
ベルトが2つ付いているタイプのものを「ダブルモンク」といいます。
ビジネスシーンより結婚式やパーティーなどの華やかな場所にお勧めのデザインです。
上記でご紹介したようなビジネスシューズをかんてい局でもお取り扱いしております!
もちろん!買取・質預かりも大歓迎です!!(^^♪
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!!

質預かりの詳しいご説明

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

=======【愛知・岐阜の質屋】=======

【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

車ささってる系質屋ブログ~あっこの車は・・・・・・・~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

 

岐阜市内にお住まいの方なら一度は目にしたことがあるだろう・・・・・・

こちら。

 

 

いや見たことねーよっていうツッコミが聞こえてきます。

 

でもこのあたりじゃ結構有名なんです|ω・)

バナー写真やブログタイトルにもありますが

かんてい局細畑店は、外から車が刺さっているんです!

 

気になる店内はこんなかんじ。

外側だけのデザインかと思いきや

しっかり車一台突き抜けています・・・・!!!

本物のキャデラックです。

 

 

電話で、店の場所や特徴をお答えするときも

『車が刺さってる店です。』って説明すると

「あ~あそこね。」なんて通じたりしますヽ(・∀・)ノイエーイ

 

「細畑店=車」と覚えてください♫

 

 

 

お話がそれましたが、

本日は車つながりでこちらをご紹介!

 

カーモチーフ ペンダントトップ

(税込¥54,980)

ポンテヴェキオのペンダントトップで、

カーモチーフとなっております。

丸みのあるフォルムと真っ赤なお色がポップでキュート☆

付けているだけでわくわくするような楽しいデザインです!

 

PONTE VECCHIO(ポンテヴェキオ)

ポンテヴェキオのブランドテーマは

毎日をカラフルに

ポンテヴェキオが生み出すジュエリーが

身に纏うひとりひとりの絆や自信、

そして幸せなときに繋がるように

という願いが込められています。

遊び心溢れるオリジナルジュエリーを提案するジュエリーブランドです♫

赤色のアクセサリー

ご紹介したペンダントトップ、鮮やかな赤色がとっても素敵ですよね。

赤色マジックカラーとも言われていて

ひとの脳内に強烈に反応するです。

 

風水では仕事運・勝負運を高める色です。

自信がないとき、元気が出ないとき

気分をぐっと上げてくれるのは赤色です。

 

赤色のアクセサリーを身につけて

やる気をアップさせちゃいましょう~!!

 

カーモチーフ以外にもポンテヴェキオのアイテム多数ございます。

その他素敵なアクセサリーもそろってます♥

 

車が刺さっている細畑店にて( ・`ー・´) + お待ちしております。

 

****************************************************************

 

店内にあるほとんどの商品を
楽天やかんてい局のオンラインショップにて
販売しておりますのでぜひご利用ください!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック


~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~

お近くの方は是非どうぞ♪

【LINE@】はじめました♪
是非こちらもご登録下さい!
お得な情報をお届けします!

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。

全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

メゾンキツネってご存知ですか?ファッションアイテムの最新入荷☆一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

みなさま、こんにちはぁぁぁぁぁぁ✋

あけまして、もはや1週間が経ちました。。。笑

年始より開催しておりましたセールももう本日が最終日!

お正月休みにわざわざご来店頂きありがとうございました☆

長い方は本日までお休み期間だったのだとか…🎍羨ましい!笑

そしてそして成人の日でもありますね✨

お着物を着られた新成人の方々が外を歩いていらっしゃるのを見て

〇年前を思い出しました……( = =) ♡(笑)

やはり、真冬に色鮮やかな着物は映えますね👘💛

とっても綺麗で私もまた着たくなりました😹

どうしても冬物ファッションは暗い色味になりがちなので

鮮やかなお色を見ると気分も上がります♪

そんな中、当店に最新入荷で店頭に並んだのがこちら!!

鮮やかな赤色とキツネ柄が目を惹くニットセーター👕

冬物でこのカラー!…素敵です☆笑

 

こちらのセーターはメゾンキツネ【MAISON KITSUNE】というブランドの

お品物で、素材はラムウール100%。中厚手で暖かいのに着ぶくれしにくく、

サイズ感もジャストサイズですので、程よいフィット感です。

カラーはオレンジ味の入ったレッド。キツネの柄はもちろん丁寧に編まれています。

レディースサイズの「M」でファッションの都「イタリア」製!

品質も確かなお品物です✨

とっても可愛いですよ~♡

 

メゾンキツネについて

【MAISON KUTSUNE】は2002年にフランス人の「ジルダ・ロアエック氏」と

日本人の「黒木理也氏」によって共同設立されたブランド。

この2名がクリエイティブディレクターでもあります。

元々建築関係を職としていた黒木氏と音楽関係をメインとしているジルダ氏が

情熱を形にして築き上げたブランドです。

フランス語の「メゾン」と日本語の「キツネ(狐)」を組みあわせたのが

ブランド名の「メゾンキツネ」の由来で、日本とフランスの良い部分を適材適所に

使い分け、コレクションに落としていくのが基本スタイルなのだそう。

ファッションだけでなく、音楽業界等多岐にわたり活躍し、近年更なる成長を

見せているそう✊

ファッション業界において毎回のコレクションは注目の的です💘

現在、ブランド設立から14年が経ち、そのクリエーション力が世界中に認められ、

現在世界で300か所以上のショップと取引があるのだとか(*_*)!

更に、パリに4店舗、ニューヨーク、東京に2店舗、香港に1店舗の「路面店」を

構えるに迄成長。その影響力はすさまじいものです☆

シンプルでクラシカル、なのにどこかトラディショナル+モダン…

そんな印象を受けるデザインのアイテムはお洒落さんにとって憧れでもあります♪

今後の成長、活躍も期待大のブランドなのです✌

 

おわりに

今回は、最新入荷アイテムからブランド「メゾンキツネ」をご紹介しました。

まだ世の中の認知が高くはないブランドですが注目度は大◎!

そんなブランドのお洋服で気持ちの落ちやすい冬シーズンに

鮮やかなお洋服で気分を上げてお出かけしてみてはいかがですか😻???

 

では、また次回お会いしましょう♪

セールは最終日ですがお買い得なアイテムたくさんご用意してお待ちしております!

 

LINE登録でお得な情報をGET

かんてい局北名古屋店の「LINE@」はじめました!

毎月お得なセール情報やお得な情報を配信しています♪是非友達登録をお願いします。

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

友だち追加

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック(各店舗の在庫を確認できます。)

質預かり

また急遽、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

質預かりについてはこちら↓をクリック

人気質屋ブログ~ダイヤモンド「ハートアンドキューピッド」美しい宝石ピンクダイヤ編~【愛知・岐阜の質屋】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日はダイヤモンドのカットの一つ「ハートアンドキューピッド」についてお話ししたいと思います。

ハートアンドキューピッドとは

本日、買取させていただいたダイヤモンドのリングです。

とっても綺麗な石です。こちらには鑑定書が付属されておりました。

こちらはダイヤモンドの鑑定書にあった写真です。

綺麗なダイヤモンドのカットになるとシンメトリーになりスコープで除くと「ハート」「アロー」は8個、8本出てきます。

分かり易くする為、青・白で色を分けてありますが実際にはこのようには見えません(‘Д’)

名前がとてもロマンチックですよね。

婚約指輪や結婚指輪に使われる事も多く高価買取しやすい石となります。

ハートアンドキューピッドはH&Cと表記される事もあります。

リングの内側に入っていたら非常に良い石という事が分かりますね。

ハートアンドアローとは

ハートアンドアローはハートアンドキューピッドと同様に使用されるワードです。

H&Aと表記される事もあります。

元々ハートアンドアローが使用される事が多かったですが商標登録する会社が出たのでこちらのワードを使用する事が出来なくなりました。

ハートアンドアロー=ハートアンドキューピッドだと考えて下さい。

ピンクダイヤモンド

今回買取させていただいたハートアンドキューピッドのリングにはピンクダイヤも使用されておりましたのでご紹介したいと思います。

とても小さいですがピンク色の石が見えますでしょうか?

こちらが天然のピンクダイヤになります。

ピンクダイヤの石言葉は「永遠の愛」です。

ハートアンドキューピッドの石と併せて使用する事でプロポーズするには最高の石だと思います。

そもそも無色透明が主流のダイヤにピンク色のダイヤモンドが存在する事をご存知でしょうか?

ピンクダイヤの生産量は僅か0.1%しかありません。

とれる場所も限られておりオーストラリアのアーガイル鉱山に限られているという事もあり非常に希少な石となっております。

またピンクダイヤモンドの生産量は年々減少しており2018年には現状の鉱山採掘は終了予定となっております。

今後はよりピンクダイヤが取りにくい物となり希少価値が上がると思われます。

最後に

宝石という物は非常に奥が深く日々勉強だと私は考えます。

特にダイヤモンドのような人気宝石は日々の相場変動が激しく価格が大きく変わります。

今までは非常にコストがかかることから人口的に作られる合成ダイヤの流通は少なかったですが日々技術の進化により低コストで作れるようになった事もあり最近ではかんてい局にも持ち込まれるケースが出てきました。

こういった物が市場に出回ると天然のダイヤの相場が下がる事も考えられます。

まだまだダイヤモンドの相場は高いですので是非一度ご査定させていただければ幸いです。

またかんてい局では売却だけでなく様々なケースにてご相談させていただいております。

リフォームなども承っておりますのでご相談下さい。

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

ロレックスのモデル紹介☆ 圧倒的希少価値!レアロレックス編!!☆一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さんこんにちは!

かんてい局北名古屋店の田邉です!

 

定期的にお話ししているロレックスのモデル紹介ですが、今回は番外編という事で、数あるロレックスのモデルの中でいわゆる「レアモデル」と呼ばれるものをいくつか簡単にですがご紹介させて頂きます。

みなさまの中でご自身の時計にまさかのレアモデルがあるかもしれませんよ。

 

各モデル紹介

エクスプローラーⅠ ブラックアウト

このブラックアウトと言うのは、旧型エクスプローラーⅠのRef.14270のみに存在するモデルです。

文字盤上の3・6・9の部分に入っているはずの白いラインが無く、真っ黒になっている物を指します。

 

GMTマスターⅡ スティックダイヤル

Ref.16710、GMTマスターⅡの文字盤に書いてある、GMTマスターⅡの「Ⅱ」の部分が通常はローマ英数字のⅡですが、こちらのスティック文字盤は「||」となっています。

これは製造番号のD、Z、M品番にのみ存在し、コレクターの間で、人気がとても高く、また希少な為、相場でも通常より何十万も高値で取引されています。

【通常の文字盤】                【スティックダイヤル】

デイトナ 逆6文字盤

こちらも旧型のRef.16520のL、S品番の一部に存在するタイプです。

6時位置の12時間計の6が逆さまになって9に見える仕様の物を言います。この仕様も大変希少な為、通常のRef.16520よりも高値で取引されています。

 

 

デイトナ ブラウンアイ

Ref.16520デイトナの1994年~1995年に製造された物に多く見られ、クロノグラフ計の縁が色焼けによりブラウンに変色している物を指します。

なぜかこの年代に製造された物のみに存在するこちらも希少なモデルです。

 

 

最後に

これらの他にも今回は紹介していない、レア仕様のモデルは沢山あります。

また今回ご紹介できなかったモデルはまたの機会にまとめてご紹介させて頂きます。

レア仕様のロレックスはどれも大変希少価値が高く、ただでさえ上がっているロレックスのモデルに輪をかけた相場で取引されています。

この記事を読んで頂いた方の中にもし心当たりのある方がいらっしゃいましたら是非、質屋かんてい局北名古屋店までお持ち下さい。

びっくりするような査定額が付くかもしれませんよ。

ではまたの機会まで!

LINE登録でお得な情報をGET

かんてい局北名古屋店の「LINE@」はじめました!

毎月お得なセール情報やお得な情報を配信しています♪是非友達登録をお願いします。

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

 

友だち追加

 

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック(各店舗の在庫を確認できます。)

質預かり

また急遽、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

質預かりについてはこちら↓をクリック

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】気になる魅力【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

本日は、かんてい局の中でも1番の販売数を誇るルイヴィトンの気になるその魅力をお話しさせて頂きます。

【ブランド力】

モノグラムやダミエなどの人気ラインは街を歩いていると頻繁に目にするもので、日本人女性の約4割はヴィトンの商品を持っているといわれるぐらい、名前を知らなくても見ただけで、ヴィトンと分かる事でしょう。

ルイヴィトンはLVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)というグループ企業の中の1ブランドです。LVMH全体の売上高は2016年で、約4兆5872億円にのぼり、この中の1ブランドで、売り上げは1500億を超える規模となっております。年によってもちろんバラつきがありますが、エルメスやシャネルなどのブランドの倍以上の売り上げを誇っております。

LVMHグループにはルイヴィトンの他にFENDI(フェンディ)、CELINE(セリーヌ)、LOEWE(ロエベ)、Chistian Dior(クリスチャンディオール)などのファッションブランドやTAG-HEUER(タグホイヤー)、ZENITH(ゼニス)、HUBLOT(ウブロ)といった高級ウォッチブランド、モエ・エ・シャンドン、ドン・ペリニヨンといった高級ワインブランドも参加しているブランド界の巨大グループです。

ブランド界にはその他にもGUCCI(グッチ)やSaint Laurent(サンローラン)が属する「KERING(ケリング)」、Chloe(クロエ)やCartier(カルティエ)、Piaget(ピアジェ)が属する「Richemont(リシュモン)」という巨大グループと合わせて3大ブランドグループとなっています。

それぞれの2016年売上高は、ケリング約1兆163億円、リシュモン約1兆3500万円とLVMHのすごさが分かります。その中でも主力ブランドとして確固たる地位を気付いているヴィトンというのが、いかにブランド力があるという事が分かると思います。

 

【人気の秘密】

では、なぜこれほどまでにルイ・ヴィトンというブランドは人気があるのでしょうか?

 

その1.

製品へのこだわり

ルイヴィトンは製品へのこだわりに余念がありません。一般的な品質管理のニーズにとどまらず、ルイヴィトンとしての絶対的な品実を重要としています。創業以来ヴィトンの考え方は職人が作品を作るごとく絶対的な品質というものを考えて作られております。その結果ヴィトンの商品は丈夫で長持ちする非常に高い品質を持った製品となります。高い品質と防水性能に伴った有名な話には、1912年に沈没したあのタイタニック号の事故の際、ルイヴィトンのトランクにつかまり、命が助かった方もおられたと言います。さらには、沈没から数年後にタイタニック号の船室から遺品が引き上げられたときには、ルイヴィトンのトランクの中身は水にぬれず、当時のままだったという逸話もあるぐらいです。

 

その2.

価格

皆さんはヴィトンは高価という印象ではないでしょうか?もちろん高価なものですが、この価格に見合った製品価値があるので、価格が上がってしまっているのです。

一般的に価格というのは、原価から算出する方法と需要と供給から算出する方法がありますが、ヴィトンの価格は原価から算出していると言われています。単純に製品を作り上げるまでの原価に対して利益を上乗せした価格という設定です。

また、どの国でヴィトンを買おうとしてもほぼ同じ価格での設定になっています。これは、バーゲン・セールを行わないヴィトンの戦略の一つで、どこで購入しても同じ価格になる様に為替の変動に合わせてその地域の設定価格を込まめに調整しているからです。

これによりヴィトンの商品は安売り商品が無く、我々のような買取業者にとっても常に高い人気を保てる商品となっており分けです。

現に日本の並行店であっても他のブランド商品と違い、ルイヴィトンの商品は割引が無い事がこの証明になると思います。

 

その3.

日本に馴染みのある模様

ルイヴィトンの代表的なライン「モノグラム」ですが、日本の家紋をモチーフにデザインされたと聞くと、日本の文化ととてもなじみの深い商品となり皆さんも愛着が出るのではないでしょうか?またダミエの柄は、こちらも日本の市松模様をモチーフにしたと言われています。日本で人気が出たこともうなずけますね。

 

この様にルイヴィトンには数々の魅力があり、日本人にもなじみが深いブランドという事です。

かんてい局でも一番の売上数を誇るヴィトンだけにその魅力は尽きる事はありません。

そんな魅力的なルイヴィトンがお値打ちに販売している、かんてい局オンライサイトのヴィトンページです。

https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopbrand/louisvuitton/

商品点数は1500点以上!

あなたのお探しの商品が見つかるかも…

毎日買取商品をアップしていますので、お見逃しなく。

 

 

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE始めました。お友達登録お待ちしております(^^♪

質預かり・買取なら「愛知・岐阜の質屋かんてい局 春日井店」金・プラチナ・時計・ロレックス・バッグ・ヴィトン・エルメス・シャネル・ダイヤモンドお任せください

遠方のお客様は宅配買取もご利用ください。(春日井・岐阜・多治見・土岐・瑞浪・可児・恵那・中津川・小牧・豊山・尾張旭・瀬戸・名古屋市・守山区・北区・西区・東区・千種区・天白区)

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

車ささってる系質屋ブログ~♥LOVE LOVE LOVE♥~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

 

今回はみなさんに愛(LOVE)をお届け((-3-))CHU

 

ではなくて、カルティエよりラブシリーズをご紹介します。

 

 

CARTIER(カルティエ)について

CARTIER(カルティエ)をご存知ない方の為に簡潔にブランド紹介をしますね。

世界5大ジュエラーのひとつにはいるハイブランドでその他には・・・

●TIFFANI&Co.(ティファニー)
●HARRY WINSTON(ハリーウィンストン)
●BVLGARI(ブルガリ)
●VanCleef&Arpels(ヴァンクリーフアーペル)

と名高いブランドが並んでいます。

 

つまりはジュエリー界の”大御所”

 

フランス・パリ発祥のカルティエは創業当初から洗練されたデザインで王侯貴族から

魅了し虜に、流行にとらわれない革新的なデザインにより数多くのセレブや実業家から

愛されるハイジュエリーブランドへと成長してきたブランドとなります。

この真っ赤なジュエリーボックスに憧れる方も多い事でしょう・・・

 

 

ラブシリーズ(LOVE)

 

数々のシリーズの中でも特にご紹介するLOVE(ラブ)シリーズは人気が高く

指輪やブレスレットタイプのデザインで発売されています。

『永遠の愛』の象徴として世界中の恋人たちの為につくられたラインです。

 

細畑店ではブレスレットタイプのホワイトゴールドがございます!!

 

 

【USED-SA】税込 399,800円となっておりますよ!!!!!!!

 

知ると怖いラブシリーズ・・・

上記にて説明したように永遠の愛をコンセプトにつくられた為に

カップルが付けるにはぴったりのジュエリーですよね・・・

 

※カルティエの原点はブレスレットが原点なんです※

このブレスレットはビスが付いており専用のドライバーで

付け外しを行います。面倒ですよね・・・(笑)

 

なぜにこんなビスがついているのかって・・・

手錠をモチーフにつくられているからです!!!

(((((((°А°;))))))OMG)))

(なんか・・幸せな気分しない・・・汗。)

 

※この手錠こそが本来のラブリング&ラブブレスの意味を表します※

【束縛】【拘束】です!!!! 愛情が深い故・・仕方がない・・のか。

 

このラブブレス・ラブリングは人の欲を表しているアイテムになるんです。

独占欲の強いコンセプトのジュエリーとなっており、カップル同士でつけると

さらに絆が強くなりますね~固く結ばれた愛・・・なんて・・(笑)

 

みなさん是非【愛の手錠】いかがでしょうか?

 

ずっと一緒にいようね!!!の言葉の裏側は・・

(一生離さないからね・・・ふふ)

かんてい局細畑店 矢島でした。

 

こちらの商品を含め店内にあるほとんどの商品を
楽天やかんてい局のオンラインショップにて
販売しておりますのでぜひご利用ください!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック


~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~

お近くの方は是非どうぞ♪

【LINE@】はじめました♪
是非こちらもご登録下さい!
お得な情報をお届けします!

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。

全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

シャネルの気になるライン☆定番人気ラインをご紹介致します!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちわ!

かんてい局小牧店です!

今回ご紹介するのは、シャネルです!

シャネルも色んなラインがございます。

その中であまり見たことがない気になるライン、

シャネルで人気、定番ラインをご紹介したいと思います。

まず最初にあまり見たことがない気になるラインをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの商品アンリミテッドと言うラインで2009年にクルーズコレクションに

登場し、カジュアルな雰囲気を全面に押し出したラインです。

全面にシャネルが関連する文字「CHANEL」「COCO」「CANEBON」

「ココマーク」などがプリントされ、アーティスティックで洗練されたデザインが

魅力的な商品です。

メタリックなグレーカラーがクールでスタイルチェンジをするというのも

アンリミテッドのおもしろいところです。

次にシャネルで人気、定番ラインをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの商品は、よくシャネルでお見かけする定番のカンボンラインです。

元々、カンボンは、ココ・シャネルが帽子専門店「シャネル・モード」を1910年に

開業したシャネル発祥の地に由来するもので、現在でも本店はパリのカンボン通りに

あるそうです。

カンボンラインは、2004年に登場し大胆にあしらわれたシャネルのロゴマークが

インパクトがあり、中央ではなくあえて少しサイドに寄せているところがポイント。

カンボンは人気定番ラインですので、バッグ、ハンドバッグ、トートバッグ、

財布、ポーチなど…様々なモデルに採用されています。

シャネルと言ったらこのライン!マトラッセラインも定番人気ラインです!

 

 

 

 

 

 

 

定番中の定番!マトラッセライン。

マトラッセは、フランス語でパッド入りという意味になり

いわゆるキルティングの織物を意味します。

なのでダイヤ型にキルティング加工されたデザインをマトラッセと呼びます。

1929年にキルティングのポーチとして誕生したもの。

それが今もシャネルの看板として残っているというとても貴重です。

マトラッセはシャネルを象徴するラインなので、シャネル好きの方なら

おそらくひとつは持っているラインでしょうし、逆に持っていないはずがない

とゆうぐらいのド定番人気ラインです!

まだこの他にもかんてい局小牧店では、

沢山のシャネルの商品がございますので

是非見にご来店下さい。

セール期間も、もう明日で終わりですので、

まだ見に来られていない方是非ご来店下さい!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

質預かりの詳しいご説明

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

=======【愛知・岐阜の質屋】=======

【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU