質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

Made inJapanお財布といえばPORTER【ポーター】!!一宮・稲沢・清須【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さま、こんばんは(*^^*)

本日のおすすめしたい商品はこちら★☆

ポーターのお財布です。

男性から支持されているお財布です。

日本の鞄メーカーで有名なブランド【吉田かばん】ご存じでしょうか?

多くの生産業者の中でも、吉田かばんはなんと・・・日本国内生産のみ!!!!

海外には一切工場がございません。

まさに・・・Made inJapan!!!

日本国内において、ビジネス向け商品を中心に

カジュアルラインも取り揃えているメーカーなんです。

しかも!!

すべての商品がなんとハンドメイドなんです( ゚Д゚)

「一針入魂」をコンセプトにしてるとのこと。

驚きですよね★★

 吉田かばん

主に吉田かばんと言えば、日本産の鞄。

「一針入魂」をコンセプトにハンドメイドバッグを生産。

1935年に吉田吉蔵という人が吉田鞄製作所を創業し、

現在まで色んなバッグ・財布・キーケースなどを生産。

そしてなんといっても、吉田かばんといえば【PORTER】ですよね(^^)/♪

 

【PORTER】ポーターの魅力★

シンプルなデザインが最も多いPORTERの魅力・・・

ベーシックなデザイン性=年齢・性別・職業問わず、良くも悪くもなく、全くファッションに

興味のない人からファッションが大好きなオシャレさんまでPORTER使われてますよね(^^)/

これは、吉田かばんのブランドの支持率と信頼性が高いからでしょう!!!

地味すぎる・・と思うが、

逆に飽きずに流行りもなく廃りもなく、長く使えるのがポイントなのです★

ポイント★

吉田かばんは基本的に値下げはしないのです。

値下げをすることで、巡り巡って職人さんの圧迫にもつながる為、

吉田かばんは鞄をつくる職人さん一人一人を大切にしているため、

値下げはもってのほかだそうです。

なので欲しい商品がある場合は売り切れる前に購入するのをおすすめします。

あとは、吉田かばんは商品に自信がある為、値下げしないでも売れるということ。

それだけ安定した需要があるのは支持があるからですよね(^^)/

とても素晴らしいですね(^^♪★★

 

当店入荷したPORTERの長財布はBランクですが小傷程度でまだまだご使用していただけます♪

中の使い勝手も抜群でカード収納もたっぷりで、なんといっても小銭入れのスペース!!!!

とても広くて見やすいです( *´艸`)

3色パターン入荷致しましたので気になった方はぜひとも

かんてい局北名古屋店へご来店くださいませ★★

お待ちしております(‘◇’)ゞ♪

 

LINE登録でお得な情報をGET

かんてい局北名古屋店の「LINE@」はじめました!

毎月お得なセール情報やお得な情報を配信しています♪是非友達登録をお願いします。

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

 

友だち追加

 

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック(各店舗の在庫を確認できます。)

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

質預かりについてはこちら↓をクリック

気になるコーチのラインの種類…教えちゃいます【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

皆様

こんにちわ(^^)/

お正月が終わったと思ったらまた3連休ですね~

うらやましい限りです(*’ω’*)

 

本日はバッグやお財布で有名なコーチについてお話しします。

コーチはアメリカで作られ、購入単価の安さなどから20代~の女性に人気のブランドです。最近ではアウトレットにも入っており、定価に比べたら少しお安く買えます。

まず『コーチ』という社名は、乗り物を意味しており馬車の代名詞のハンガリーのコーチという都市の名前からきています。

 

さて、ここからはコーチの柄のお話になります。

コーチのお財布やバッグでよく見かける『C』がいっぱいついたライン。

こちらは、『シグネチャー』と言われています。

シグネチャーとは(サイン)という意味で社名と同じくコーチの頭文字からとったデザインです。

2000年の秋冬コレクションで発表され人気を集め財布やバッグ、スカーフなどに使われています。

続いて良く見るこちらの『ペネロピ』というライン。

2009年の春夏コレクションで登場!!

先ほどご紹介したシグネチャー柄のキャンバス生地にレザーでトリミングされております。

そしてたまに見かける『ポピー』というライン。

こちらは個性重視の女性をターゲットとした新規顧客開拓に向けてだされたお財布!!

遊び心にあふれた新しいタイプのラインです。

続いてこちら!!

コーチのお財布の中でも少し高級ラインに位置する『マディソン』ライン。

ニューヨーク屈指のファッションストリートのマディソンアヴェニューから名前が付けられました。少々ファッショナブルでエレガントな仕上がりです。

そして、バッグなどでよく見る『ソーホー』ライン。

ソーホーとはSouth Of Houstonの略でニューヨーク市マンハッタン南西部の地区を指しています。

…とコーチと一言で言っても色々なラインがあります。

あなたが持っているコーチはどのラインでしたでしょうか?

他にもたくさんラインがありますので、一度調べてみてはいかがでしょうか?

質預かりの詳しいご説明

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

=======【愛知・岐阜の質屋】=======

【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

車ささってる系質屋ブログ~新しいお財布で運気アップ!ケイトスペードのかわいいお財布のご紹介~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

かわいいお財布です♥

kate spade【ケイト・スペード】 WLRU1153/137 ラウンドファスナー財布

本日ご紹介するのはケイト・スペードのお財布です。

~ケイト・スペード~

正式には「kate spade NEW YORK」です。

NEW YORKと入っているので、なんとなく分かるかもしれませんがニューヨーク(アメリカ)のブランドです。

特徴としてはシンプルで使いやすいデザインです。そしてなのが印象的です!!

同じ種類のバッグや財布でもたくさんのカラーバリエーションがあると嬉しい半面すっごく悩みますよね・・・。

ただ、悩んでいる時間も楽しかったりしますね♫

使い勝手も抜群です!

デザイナーであるケイトスペード自身、実用的なバッグを探していましたがなかなか見つからなかったそうです。そこで、自らバッグをデザインしました。

ファッション雑誌の担当としても働いていたため、どんなバッグが必要とされているのかは知っていました。

そんな方がデザインしたバッグや財布なんて使い勝手が良いに決まってますよね!!

働く女性のことも考えて作られているそうです。

見た目の可愛さだけじゃないんですね。嬉しすぎる!!

お値段もハイブランドのものと比べると、比較的手の届きやすいお値段でもあるのでより嬉しいですね。

白色のお財布

こちらのお財布は白色のお財布です。

なので白色のお財布の風水について調べてみました。

白色はの気を持つんだそうです。そのため金色の力と同じようなパワーを持つ=金運アップの効果が期待できます。

すごいですね!!

さらに浄化作用もあるんだそうです。

悪いお金の流れを浄化してくれるので、お金がなかなかたまらない・・・お金のトラブルが続く・・・という方にお勧めです。

白色のお財布は運気をアップしてくれる要素がたくさん詰まっています!!

ただ汚れてしまうとせっかくの運気が下がってしまうそうなので汚れたり、ボロボロになったら変えたほうがいいらしいですよ。

 

今回ご紹介した商品はなんと新品(NEW)なんです!!

状態はファスナーの部分に接着剤の汚れが僅かにある程度で、その他はとても綺麗です。

しかも!!通常は税込17,800円ですが1月8日までの期間限定で税込8,000円となっております!!

すっっっっごく安いです!!!

2018年は始まったばかりです。

これを機に新しいお財布で運気を上げてみませんか?

こちらの商品を含め店内にあるほとんどの商品が、
楽天やかんてい局のオンラインショップでも
販売しておりますのでぜひご利用ください!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック

~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~

お近くの方は是非どうぞ♪

【LINE@】はじめました♪
是非こちらもご登録下さい!
お得な情報をお届けします!

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。

全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~ルイヴィトン再注目ライン「デニム」の魅力~【愛知・岐阜の質屋】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日はルイヴィトンの再注目されているライン「デニム」を紹介させていただきたいと思います。

  

モノグラム・デニムとは

2005年に登場したラインです。

デニム地にモノグラムのアイコンをプリントしてストーンウォッシュ加工をする事でヴィンテージ感を出したラインです。

2006年には新色としてフューシャ、リケンというカラーが登場して益々人気が出ました。

その後フューシャ、リケンは廃盤になりましたがノワールが登場して安定したブランドラインとなりました。

デニム地になりますので水に強いです。

元々ヴィンテージ仕様に加工されておりますので多少の使用感は目立たず末永くご使用する事が出来ます。

再注目の訳とは

現在はデニムバッグは販売されておらず買取価格も発売当時に比べると少しずつ減少しておりました。

しかし2017年ヴィトン×シュプリームとのコラボアイテムにデニムジャケットがあり有名人が着用されている事もあり中古相場が上昇しました。

特にデニムジャケットのカラーと同じブルーデニムのジッピーウォレットは中古相場が高騰しており現在中古で4~50,000円と非常に高額で取引されております。

 

上記でも記載させていただきましたがもともとヴィンテージ加工がされているので使用感が目立ちにくく人気が再熱したと考えられます。

現在、かんてい局茜部店では1点も在庫が無い状態になります。

もし使用されていない財布が御座いましたら是非ご相談していただければと思います。

デニムで変わったデザイン

 

こちらはデニムの「パッチワーク」といったモデルです。

非常に珍しく中古でも高く販売されております。

マークジェイコブがデザインして2007年春夏のコレクションとして発売されていたバッグです。

同系統のカラーデニムで継ぎはぎをしております。

コアラ金具がアクセントとなりリメイク風なデザインの中にも高級感あるバッグだと思います。

最後に

ルイヴィトンに限らず多くのブランド品には相場があり何がきっかけで金額が上がったり、下がったりするかは分かりません。

特に有名人の着用や新作の発表で大きな変動がありますので私共も注意して情報を入れるようにしております。

インターネットの情報も全てでは無いですが参考になるものも多くありますのでチェックしていただければ勉強になると思います。

売るタイミングで迷われたお客様は一度かんてい局に相談に来て下さい。

査定に行く=売らなければいけない。というわけではありません。

お気軽に来店していただければ結構です。

下記オンラインショップにて様々な商品を販売しております💪🏻

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

 

高く売れるモノグラム バッグ!一宮・稲沢・清須【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

みなさんこんにちは

本日は、ヴィトンのモノグラムラインで高く買取がしやすい商品をご紹介したいと思います。

モノグラムラインのバッグと言ってもとても多く商品があります。現在でも直営ブティックで発売されている「現行品」はもちろん高く買取をすることができるのですが、

今回はその現行品ではなく、すでに生産中止になってしまった「廃盤品」のバッグに焦点を当てて書きたいと思います。

どの程度の年式が高く売れやすい?

モノグラムラインのバッグは1892年から発売をされていますが、買取で良く見かける年式のバッグは古くても30年前のバッグになりますのでこの範囲内でご紹介しようと思います。

年式で分けるとしたら1990年から1999年の間に製造がされた商品は買取金額が厳しくなるイメージがとても強いです。

一番ネックなのが、内張りですかね・・・。

湿気による革の劣化で、剥がれてしまう現象です。業者間ではベタあり、なしなどで表現されることもあります。

バッグによって、ポケットだけ剥がれてしまうのか、バッグに内側全体が剥がれてしまうのか

症状は様々ですが、この現象が起きてしまいますと買取価格はかなり下がってしまいます。

2000年から2010年頃の製造の商品に関しましては、最近では最も値段が出しやすくなっているのでは無いでしょうか?数年前までは2万円の買取と言っていた商品が3万円と告げることがあったりと昔の相場を覚えている者にとっては、ビックリするような上がりようでした。

 

2000年から2010年の商品というと大ヒットしたバッグがかなり多いイメージです。

2000年前半にはエリプスシリーズや独特の形のパピヨン、中盤にはチェルシー、後半にはネヴァーフルととても勢いのあった時代です。

ネヴァーフルを除きそれらの商品はイマイチ上昇してはいないのですが、使いやすいショルダーバッグの人気が高いようです。

2011年からの商品はまだまだ値段が安定しています。ネヴァーフルなどまだまだ人気ナンバー1を保っている商品もあったり、ブルームズベリやトータリーなどなど高い人気を維持している商品も多いです。

具体的に相場の上がったバッグは?

最近の相場で買取金額が付きやすくなった商品の一部をご紹介したいと思います。

※あくまでも個人的主観ですのでお願いします

・ミュゼットタンゴ ロングショルダー

(写真はショートですが・・・)

・ポシェットフロランティーヌ

・ソローニュ

ほんの一部分ですが、これらの商品が値段が付きやすくなっていますね

買取について

新年が始まったばかりで今後はどのように相場が変動していくのかは私達にも不明ですが今のところは年式が2000年から2010年くらいの間に発売された商品が調子が良く、ショルダーバッグやリュックなどの手で直接持たないバッグが良いようです。

状態が良ければよいほど値段が出やすくなっています。Aランク以上が優遇されやすいようです。

長期間ご自宅に眠らせている方がみえましたら、今がチャンスです!!相場が下がる前に是非お持ちになって下さい。

LINE登録でお得な情報をGET

かんてい局北名古屋店の「LINE@」はじめました!

毎月お得なセール情報やお得な情報を配信しています♪是非友達登録をお願いします。

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

 

友だち追加

 

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック(各店舗の在庫を確認できます。)

質預かり

また物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

質預かりについてはこちら↓をクリック

 

エルメスのシルクスカーフ、カレ90の魅力とレアな商品のご紹介!春物高価買取【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!

今日はエルメスのカレ90をご紹介致します!(^^)!

エルメスのカレ90は縦90cm×横90cmサイズで通称、大判スカーフと呼ばれています。

シルク100%のなめらかな肌触り、適度なハリ感、そしてなんといっても90×90の正方形に描かれたストーリー性の高いデザインと鮮やかなカラーリングが今も尚人気の理由です。

 

エルメスのカレ90は現在定価\56,160のお品物です。中古相場でもだいたい1万5千円~2万5千円位で販売されています。

スカーフなのに高い!そうですよね!普通はそう感じますよね。

けれど、”これ”を知ってしまったら、ただの高いスカーフだ!なんて思えなくなるかもしれませんよ!

実は、こちらのカレ、すべて職人の手作業で制作されているんです!( ゚Д゚)

デザイン→配色→染色→縫製まで全てそれぞれの過程で熟練した職人が携わって一枚のスカーフを完成させます。

一枚を完成させるのに、数百時間~数千時間かかる事もあるそうです。

染色は『シルクスクリーン』が採用され、例えば40色には40枚の製版が必要になり、40回分の染色作業が必要になります。

数十回の染色作業でデザインに1ミリも狂いのないよう色をぴったり重ね上げるのも熟練した職人のみが行える業です。

また、エルメスのスカーフは必ず『ルロタージュ』と呼ばれる縁かがりを行います。真贋ポイントとしても有名で、必ず表面に向かってカレの縁をくるりと巻き込み縫い上げます。

これも正確さ、丁寧さ、そして美しさが必要とされ、お針子になり実際製品づくりに携わるには少なくとも1年の鍛錬が必要になります。

そして出来上がった完璧なスカーフが店頭に並ぶわけです。

カレの新作は年間に2回、各10回程が発表されます。

数多くのカレのデザインには、やはりもう手に入らないレアなお品物も沢山ある訳です!

 

レア商品を一部ご紹介します☆

ニッコー・・・日光東照宮をモチーフにデザインされたお品物です☆和テイストが美しい一品です!

 

 

 

 

 

 

カチナ・・・インディアンのホピ族が守り神と信仰するカチナをモチーフにした一品です!大変人気があり、即売れ間違いなしのお品物です。

 

 

 

 

 

 

キモノ・エン・エクスリブリス・・・松坂屋創業400周年を記念して製作された限定品です。

なんと、中には販売金額9万円を付けるお店も・・・貴重な一品です。

 

 

 

 

 

 

侍の鎧兜・・・国内で即完売して顧客でさえも入手困難だったお品物です。細かなデザインがとても綺麗です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキサス動植物図鑑・・・テキサス州制定150年を記念して製作された一品です。こちら、実は『カチナ』と同じカーミット・オリバーさんという方のデザインです。細かく繊細なデザインは本当にファンが多く、大変人気の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

その他紹介しきれない魅力的なデザインのカレが沢山ございます!

小寒、大寒と去ったあとは春ですね!

是非是非お家に眠っていたら、かんてい局小牧店にお持ちください☆

 

 

質預かりの詳しいご説明

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

=======【愛知・岐阜の質屋】=======

【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

Johnstons of Elgin【ジョンストンズオブエルガン】のカシミアストール入荷しました♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは😁かんてい局春日井店です🙌

お正月はどのように過ごされましたか??

私は、まさにお正月太りをしてしまったので、

昨日から食事を質素に、胃を休められる食事に変更し始めました😄

お昼ご飯もお弁当再開です☹

 

 

 

本日は、寒い冬にピッタリのカシミアのマフラーのご紹介です(^^)/

※こちらは、アローズの別注品となっております。

\9980税込み

 

ウール91%

カシミア9%

確実に暖かいのが、数字だけで伝わる~♥

 

 

 

 

 

 

Johnstons of  Elgin【ジョンストンズオブエルガン】

 

 

1797年にスコットランドの北東に位置するエルガンで創業した、200年以上の歴史を持つ、原毛の激選から紡積、機械織り、ニッティングまで手掛ける、英国でも珍しい一貫生産工場を持つ老舗テキスタイル・サプライヤーです。

現存するタータンチェックやツイードは、ジョンストンズが開発したものが多数あるようです。

ジョンストンズ・オブ・エルガンは<最高の物のみが全て>という経営理念に基づき、全ての行程に熟練の技術と信頼のおける品質を持って操業しているそうです。

 

 

 

 

カシミアマフラーで心配なのが虫食い!!!

やはり良い物はデリケートですから、

普段から虫食いにならないように気を付けたいものです😏

 

 

《ウールのお手入れ方法》

★1日使ったら2日は休憩させる

★洋服ようの馬毛ブラシでブラッシング

★帰ってきたらほこりを軽く掃う

★日陰の風通しの良い所で保管する

 

 

せっかくの良い物なので

日頃のお手入れでしっかり長持ちさせてくださいね😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE始めました。お友達登録お待ちしております(^^♪

質預かり・買取なら「愛知・岐阜の質屋かんてい局 春日井店」金・プラチナ・時計・ロレックス・バッグ・ヴィトン・エルメス・シャネル・ダイヤモンドお任せください

遠方のお客様は宅配買取もご利用ください。(春日井・岐阜・多治見・土岐・瑞浪・可児・恵那・中津川・小牧・豊山・尾張旭・瀬戸・名古屋市・守山区・北区・西区・東区・千種区・天白区)

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

車ささってる系質屋ブログ~ニューエラのキャップが入ってきました~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

 

このシール絶対見たことありますよね??

じゃーん!!

 

 

 

NEW ERAですヽ(・∀・)ノ

 

しかもこれは普通のキャップではなく、ファーキャップで耳あて付きです!!

今の寒い季節にピッタリなアイテムです★

 

こちらの商品未使用品でお値段5980円(税込)となっております!!

お買い得です~~!!

 

さて、今日はみんな知ってるニューエラについて紹介します★

 

ニューエラについて

ニューエラとは

ニューエラ・キャップ・カンパニー

のことです!!

ニューヨーク州を本拠地とする帽子製造会社で1920年に設立されました。

プロ用ベースボールキャップの世界的メーカーとして有名です★

現在の定番人気シリーズの59FIFTY(フィフティーナインフィフティー)

1954年に開発されました!!

1991年には

「ニューエラ=MLB(メジャーリーグ・ベースボール)キャップ」

という強力なブランドイメージを打ち立てました。

2003年にはヨーロッパに進出し、現在は世界中の若者に人気のブランドです♥

 

ニューエラの特徴

性別・ジャンルを問わず愛されている

機能性が抜群によい

速乾性や、強度に優れており、かぶり心地が比べものにならない

デザインのラインナップが多い

などがあります!!

 

ニューエラーのロゴについて

1940年にはじめのロゴが決まりました。

新時代」を意味する社名を細身の書体で表したすっきりしたデザインでした。

 

 

そのあと1940年代から1960年代にかけて4度もロゴ変更を行いました。

 

 

1960年代後半には「NEW ERA」の文字でベースボールキャップを

かたどった個性的なマークが誕生。

このロゴは30年間ブランドロゴとして愛されました。

 

 

1996年に「フラックロゴ」が登場しました。

 

 

2005年にフラックロゴと社名を長方形で囲んだ

ブルーロックスロゴ(ロックアップ・ロゴ)

が発表されました。

 

 

そして現在はこのロゴがつかわれています!!

 

ニューエラのロゴにはこんなにたくさんの歴史があったんです★

 

ニューエラのシール

ニューエラのシールって剥がすのか、剥がさないのか

迷う人はたくさんいますよね。

剥がさない派にも剥がす派にもそれぞれこだわりがあります。

また、つばの形状に合わせて、

曲げるなら剥がす、真っ直ぐなら剥がさない

という傾向が強いみたいです。

最終的に、どちらが正しいということはなく、

帽子を被っている人の好みだそう。

 

でも、なぜシールを剥がさないで被るスタイルが生まれたのでしょうか。

シールに込められた意味

背景には、ブラック・アメリカンの文化や習慣による

独特の意味が込められているようです。

多くのブラック・アメリカンは貧しい家庭環境で育つため、衣類などは中古がほとんど。

なので新品に対するこだわりが強く、

ニューエラシールも「本物の新品」という意味をアピールするために剥がさないのだそう。

また、「強い」ことが重要で、その強さの象徴としてギャングスターを気取って

「店から盗んだ」という意味を強調しているという説もあります。

こういったブラック・アメリカンスタイルがHIPHOPなどを通じ、

ファッションとして広まったと考えられます。

 

 

ぜひ、この機会にニューエラを買ってみてはいかがですか??(^O^)

細畑店一同お待ちしております★

 

 

店内にあるほとんどの商品が、
楽天やかんてい局のオンラインショップでも
販売しておりますのでぜひご利用ください!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップはこちら↓をクリック

~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~

お近くの方は是非どうぞ♪

【LINE@】はじめました♪
是非こちらもご登録下さい!
お得な情報をお届けします!

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。

全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

 

 

人気質屋ブログ~女性支持率No1カルティエ「タンクフランセーズSM」人気の秘密~【愛知・岐阜の質屋】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日はカルティエのタンクフランセーズについてご紹介をしたいと思います。

カルティエのタンクシリーズとは

男性に欲しい時計ブランドを聞くと「ロレックス」「オメガ」と答えられる方が多いですが女性に伺うと「カルティエ」「ブルガリ」「シャネル」など宝飾ブランドを好まれる方が多いです。

そんな人気ブランド「カルティエ」の中でも女性からの支持率が高いモデルが「タンク」シリーズです。

1917年にルノー製の戦車の図面からヒントを得て1919年に作られたモデルがこの「タンク」シリーズです。

このブレスの特徴的な形はもしかすると戦車のキャタピラなどをモチーフにしているかもしれません。

タンクフランセーズはタンクの進化の中で1996年に誕生いたしました。

正方形のケースにカーブを融合してブレスレットとの一体感を出しました。

勿論時計にはなりますが宝飾ブランドらしいエレガントさを兼ねそろえた時計として人気が御座います。

パーツの作り込み

カルティエの時計ですとリューズの青い石が有名です。

タンクフランセーズにも使用されておりますがこちらは「スピネル」を使用しております。

衝撃にも強い石ですが取れてしまう事もあるようですのでご使用する時は注意してお使い下さい。

またカルティエの文字盤には「隠し文字」が存在します。

画像のようにローマ数字の中に小さくロゴが入っております。

多いのは7、10時位置に入る事が多いです。特にメンズは7時、レディースは10時側に入る法則があるようですが古いモデルですと入らないことも・・・

あくまで参考程度に考えていただければと思います。

最後に

私が考えるにこちらの時計にはデイト、秒針がない、クオーツという点から見て時計という使用用途よりもアクセサリーとして使用意識の高い時計だと思います。

勿論正確な時刻を刻む素晴らしい時計ですが外観もエレガントで気品ある時計ですので男性よりも女性に人気があるんだと思います。

新品ですと非常に高額な時計ですがかんてい局ではお値打ち価格で販売致します。

電池交換、新品仕上げも行いますのでとても良いコンディションになりますよ♪

売るときも買取価格は提示しやすいモデルですがクオーツ時計は動作の有無が買取価格を大きく左右します。

「電池を交換すればいいじゃない」

よくお客様に言われますが電池を交換しても動かない場合があるんです。

電池が切れて長期で電池を入れたままにしていると電池が液漏れして回路がショートします。

そうなると内部機械交換を行わないと動きません・・・

とても高いブランドなので修理代も何万円も・・・

動かなかった時のリスクを考え買取金額が安くなってしまうんですね。

電池交換が御面倒であればかんてい局に相談して下さい。お日にちをいただきますが電池交換も承っております。

是非買取はかんてい局へ宜しくお願い致します。

下記オンラインショップにて様々な商品を販売しております💪🏻

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

ROLEX【ロレックス】エアキングの買取について【質屋かんてい局】

かんてい局ではロレックスのエアキングを高価買取しております。

ロレックス エアキングとは・・・

サイズは大き過ぎず日本人の腕になじみシンプルな文字盤は視認性も高く多くの方から愛されています。

数あるロレックスの中でも比較的低単価でデイトも無いので操作もしやすくロレックスの入門編としても愛されているモデルです。

1940年代に発表され最古のペットネームモデルとして販売されておりました。

2007年にモデルチェンジを行った際に文字盤のバリエーションは増えベゼルの種類もポリッシュだけでなくエンジンターンドベゼル、フルーテッドベゼルなど選択肢が増えより人気あるモデルとなりました。

これ程人気のあったエアキングですが2014年にはマイナーチェンジにより文字盤から「エアキング」のロゴが無くなります。

モデル名もオイスターパーペチュアル34となりエアキングも廃盤と言われておりました。

しかし2016年に新モデルとしてエアキングは復活しました。

ケース径も40mmと大型化して針もベンツ針になりました。夜光は現行モデルと同じクロマライトに変更され進化したエアキングとなっております。

 エアキング 取扱いモデル一覧

116900 114200 114210 114234 114234G 14010M 14000M

14010 14000 5500 4925 4365 6552

ロレックス 買取り時の注意事項

①箱、布袋やギャランティー等、付属品の有無で査定額が変わります。

只今ギャランティーの相場が高騰中!有・無では値段が大きく変動します。

②動作確認は行います。動いていない物は修理代がかかりますので買取価格は下がります。

③カスタムウォッチはお断りする場合が御座います。

④年式によって同じモデルでも買取価格は変わります。

ロレックス 高く査定をさせるコツ

①ホコリや汚れをとり綺麗な状態で査定に出す。

②付属品をお持ちの場合、一緒にご持参頂く。

③レアリティーの高い珍しいモデルは1~2週間程預けて内部チェックも含めた査定をさせていただく。

④事前にメンテナンスなど出された履歴などありましたら書類と一緒にお持ち下さい。社外OK

⑤熱意を込めて希望金額を鑑定士に伝える。

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

 

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

 

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

 

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

 

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

 

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

 

売りたくない方は「質預かり」

手放したくはない。でも現金は必要。

そんな方には質のご利用オススメします。誰でも簡単に利用出来る制度ですので気になる方はチェックしてみてください。

質ページはこちら

 

ページトップへ戻る

MENU