質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

【オメガ×スウォッチ】ムーンスウォッチの購入方法とは?スウォッチストアで購入するためのコツを解説!!【茜部】

本日はスウォッチ×オメガの人気モデル「ムーンスウォッチ」の購入方法について解説します。

 

今回の記事は以下のような方にオススメ!!

・ムーンスウォッチの購入方法が知りたい方

・ムーンスウォッチをどこで買えるのか知りたい方

ムーンスウォッチはどこで購入できるのか

まずムーンスウォッチを購入出来る場所はどこなのか、解説します。

特定のスウォッチストア

ムーンスウォッチを購入できるのは、日本国内にある限られたスウォッチストア(直営店)のみです。

発売当初は日本国内において、3店舗のみ取り扱いでしたが、人気に伴い販売店舗は拡大傾向にあります。

最新の情報はスウォッチ公式ウェブサイトの店舗情報を確認する必要がありますが、主に大都市圏の店舗が対象となっています。

 

また販売方法は対面のみとなっており、予約や抽選販売は現在行っていません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ムーンスウォッチツアーでの購入

常設店舗のない地域に住んでいる方にとって、最も大きなチャンスとなるのが「ムーンスウォッチツアー」です。

「ムーンスウォッチツアー」とは、ムーンスウォッチを積んだ専用の車両が、日本全国の様々な都市を巡回し、その場で販売を行うイベントの事です。

過去には、常設店のない地方都市でも開催実績があり、このツアーが地方在住者にとって定価購入への扉を開きました。

ただ実施は開催の前日にしか発表されない為、ムーンスウォッチツアーで購入するには運が必要です。

情報は「X」の公式アカウントなどSNSで告知されていますので、常に見逃さないようにしましょう。

 

ネットでの購入は現状不可能

2025年9月現在、公式オンラインサイトでの予約や抽選販売は行っていません。

実店舗での購入のみが、現在の入手方法になります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ムーンスウォッチを「購入する」ための方法

ムーンスウォッチは高い人気を誇る腕時計ですので、常にお店に在庫があるわけではありません。

購入するためには何に気を付ければ良いのか、解説します。

入荷のタイミングを狙う

どの店舗でも時計を入荷するタイミングが決まっていますので、入荷した直後に行けば在庫は確実に存在します。

ただタイミングは公表されておらず、同じ店舗でも日ごとに状況は変わる可能性があります。

 

 

お店ごとの仕入れタイミングを聞く

店舗に行き、店員さんと仲良くなる事が出来れば入荷タイミングを教えて頂ける時もあります。

 

筆者が以前、購入に名古屋の店舗に行った際は「開店時と夕方に入荷がある」と店員さんから教えて頂きましたが、日によっても多少変化するそうです。

リアルタイムでの販売状況を調べる

XやInstagramでは欲しかったモデルが買えたという喜びの報告をされている方も多くいらっしゃいます。

購入の報告なので、全く同じモデルを購入するのは難しいかもしれませんが、もし入荷直後であれば別モデルはねらい目の可能性もあります。

SNSの情報は非常に有用ですが、購入報告が投稿された時点で購入できる保証はありません。

情報を見て急いで向かったとしても、既に売り切れている可能性は十分にあることを念頭に置きましょう。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

競争率の低いモデルを狙う

ムーンスウォッチには数多くのモデルが存在するため、人気モデルは競争率が高いです。

特に最近発売されている「満月の日限定モデル」や「スヌーピーモデル」は人気が高く、競争率が高いです。

初期に発売されているモデルなどは比較的流通数も多く、在庫が多く存在する可能性が高いです。

ネットでの購入の場合は信頼できる店舗で!!

かんてい局でもムーンスウォッチは数多く取り扱っています。

ムーンスウォッチ SO33A100 ミッショントゥマーキュリー

 

ムーンスウォッチコレクション初期に発表されているモデルで、全体的にグレーをベースにしたカラーリングが特徴のモデルです。

従来のスピードマスターの黒よりも明るい色味で、文字盤やブレスレットのグレーシルバーカラーは今までにない新しいデザインと言えます。

↓ご購入はコチラ↓

ムーンスウォッチ SO33C100 ミッショントゥジュピター

こちらもムーンスウォッチコレクション初期に発表されているモデルで、木製をイメージしてデザインされているモデルです。

カラーリングはベージュを基調としており、男女どなたでもお使い頂けるのも魅力です。

↓ご購入はコチラ↓

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日はムーンスウォッチの購入方法について解説させて頂きました。

筆者も今までにムーンスウォッチを3度購入していますが、1度の来店で買えた時もあれば、数回足を運んで購入出来たものなど、様々です。

 

購入するには「根気」と「運」も必要ですが、昨今は非常に購入しやすくなっています。

自分のお気に入りの一本を購入できることを応援しています!!

【今更遅いのか?!】金投資を始めたい!うまく買うコツ/買って損が少ない商品をご紹介!【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

近年金相場が大幅に上昇しており、資産として購入された方や、反対に手放された方も多いのではないでしょうか?

資産として金はおすすめですが、金相場が高騰している今、もう購入するのは遅いのでは?という声をよく耳にしますが、実際どうなのでしょうか?!

鑑定士、販売員として勤める筆者視点から本日は金相場についてご紹介いたします!

金を資産として購入したい方

買うのはもう遅いのではないかと心配な方

金を売りたい方

におすすめの内容となっております!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

金を買いたい!投資したい!今更遅すぎる?

実際販売スタッフとして働く筆者がよくお客様からお問い合わせいただきます。

結論から申し上げますと、

金を買うのに遅すぎるということはない!

ということです。

実際、数年前にも「今更金を買うのは・・・」といった声をよく耳にしておりました。

しかし2023年12月の金相場は約10300円/g

2025年9月現在の金相場は約19700円/gと、大幅に上昇していることが分かります。

金は年々相場が上がり続けていますので、今更遅いということは決してありません☺

 

金投資のコツ

金投資を始める際のコツをご紹介いたします☝

短期投資には不向き

金投資は長期保有を前提とした方が◎!

株等と違い、下がるリスクが低い安定した資産とされており、長期的に保有することで時間の経過とともに価値の上昇が期待できます。

金を買って数日後に数百円下がった!となっても焦る必要はまったくありません。

上記で記載したように、数年かけて金額が上昇していきますので、長い目で見て保有しましょう。

 

「備える」ということを意識する

金は経済の不安定さや地政学的なリスクが高まった際に、その価値が大きく注目される傾向があります。

最初にもお伝えしたように、万一の事態への備えとして「遅すぎる」ということは決してありません!

筆者は数年前にたった6gの18金を約4万円で購入しました。

そのときはこれで4万円か、という気分でしたが、今売却すると約88000円となり、なんと倍の金額で売ることができます。

今から数グラムでも購入しておけばなんとなく安心感がありませんか☺

 

おすすめの金製品

金を購入する際はどういったものを買うのが良いのでしょうか?
できるだけ損をしない品物をご紹介いたします。

おすすめ①:インゴット

金投資といえば、インゴットを想像する方が多いのではないでしょうか。

インゴットとは、精錬された金属に圧延などの加工を施し、再溶解に適した形状と大きさにした鋳塊のことです。

・大きいインゴットはたいへん重く盗難にあいにくい

・売却時の金額が高くなる可能性がある

等のメリットがございます!

しかしインゴットは数グラム~数キロと幅広いサイズのものがあり

大きいインゴットを購入する場合は

・まとまった資金が必要

・売るときに税金がかかる場合がある

などのデメリットがあります。

 

かんてい局ではかなり重いインゴットの取り扱いはあまりありませんが、数グラムのものは稀に入荷があることがあります!

人気の商材になりますので、数日で売れてしまうことが多いため、お探しの方はお電話で先にお問い合わせいただくのがおすすめです。

 

税金については過去の記事もぜひご覧ください♪

 

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

おすすめ②:コイン/金貨

コインや金貨はたいてい500円玉より少し大きいサイズ感です。

メリットとしては、

・小さくて持ち運びしやすい

・万が一金の価値が下がっても額面は保証される(金貨の場合)

・ものによってはプレ値がつくことがある

という点があります。

デメリットとしましては

・盗難や紛失に注意

・銀行での換金の際に注意が必要

です。

「銀行での換金に注意」というのは、

日本で発行されている記念金貨↓は

24金K24皇太子殿下御成婚記念平成5年5万円金貨【中古】

銀行やお店では通常の硬貨として扱われます。
500円玉等と同じですね!

上の写真の金貨は額面が5万円ですので、銀行に行って換金(入金、両替)をしても、5万円にしかならないのです。

こちらの金貨は18gあり、現在売却をすると30万円以上の金額がつきます。
持っている金色の硬貨や、譲り受けたコインがもしかしたら24金かも?!

銀行に持っていく前に是非お問い合わせください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

 

おすすめ③:喜平/グラム販売アクセサリー

販売員/鑑定として勤める筆者が一番おすすめしたい品物です✨

かんてい局では喜平を始め、グラム売りのアクセサリーが多数ございます。

喜平、アクセサリーのメリットとして
・身に着けやすいため盗難、紛失にあいにくい
・少額から購入できる
がございます。
喜平は磨き等のメンテナンス代が含まれており、2025年9月現在では、18金の喜平製品は1グラムあたり2万円以上となっております。

メンテナンス代が含まれず、当店で一番安く購入できる金がこちら↓

グラム販売アクセサリーです✨

リングであれば3g程度~購入することができます。
喜平と違いメンテナンスを行っていないため、1グラムあたり約1.5万円~となります。
3グラムのリングであれば5万円以内で購入できちゃうのです(^_-)-☆

まとまった金額が用意できたときに気軽に少量から購入できるため、当店でもかなり人気の高い商材となります。

喜平、グラム販売アクセサリーは相場の関係でオンラインショップに掲載することはあまりありません。
お電話でお問い合わせいただければ本日の金額をお伝えすることも可能でございます!
気になる方はぜひお電話くださいね♪

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

最後に

いかがでしたでしょうか!

金投資を始めるのに今更遅いということはまったくありません✨

思ったときに購入することを強くおすすめいたします!!!!

筆者は6gの金しか保有していませんが、売却して10g程度の金を購入しようかと検討中です。

去年から思っていましたがなかなか行動できず、今とても後悔しています(‘_’)笑

購入もそうですが、現在金相場がかなり上昇しておりますので、数年前から既に金をお持ちの方は高いタイミングで売却しても損することはほぼないかと思います!

 

今回は金をメインでご紹介しましたが、

実はプラチナもジワジワと金額が上昇しているところです👀!!

 

購入、売却のご相談はぜひかんてい局茜部店へどうぞ♪

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

 

 

オメガ シーマスター|夏に映えるダイバーズの名品、その魅力を徹底解説【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

ロレックス サブマリーナと並んでダイバーズウォッチの代表格として人気を誇るのが、オメガ シーマスター
映画「007」のジェームズ・ボンドが着用していることでも知られ、高い防水性能とスタイリッシュなデザインを兼ね備えた一本です。ここでは夏におすすめできる理由を深掘りしていきます。

シーマスターをお探しの方

ダイバーズウォッチをお探しの方

時計好きな方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

1. 最大300m防水の高い信頼性

オメガ シーマスターはプロフェッショナル仕様の防水性を誇ります。

  • 一般的な「ダイバー300M」は 300m防水

  • ヘリウムエスケープバルブを搭載し、飽和潜水にも対応

  • ダイビングベゼルで潜水時間を正確に測定

夏の海水浴やプールはもちろん、本格的なマリンスポーツやダイビングでも安心して使えるタフネス性能です。

☟オメガ シーマスターが欲しい方はコチラ☟

2. ジェームズ・ボンドに愛されたデザイン

シーマスターの最大の魅力はそのスタイリッシュなデザイン

  • 007シリーズでボンドが着用したことから「ボンドウォッチ」として世界的に有名

  • ウェーブ模様の文字盤が爽やかで夏に映える

  • カラーバリエーションも豊富で、ブルーやホワイトの文字盤は夏に特に人気

フォーマルにもカジュアルにも合わせやすく、一本で幅広いシーンをカバーできます。

3. 高精度ムーブメントと耐久性

最新のシーマスターには、オメガ独自のマスター クロノメーター キャリバーが搭載されています。

  • 耐磁性に優れた15,000ガウス耐磁構造

  • 高精度を保証するMETAS認定

  • 約44時間以上のパワーリザーブ

日常の使用から過酷な環境まで安定した性能を発揮する、信頼できるムーブメントです。

4. ロレックスに比べて手に取りやすい価格

資産価値の観点でもシーマスターは魅力的。

  • 定価・中古市場価格ともにロレックスより比較的手が届きやすい

  • 一方で人気モデルは中古市場で安定した相場を維持

  • 限定モデルやコラボモデルは将来的にプレミアがつく可能性も

「夏に気兼ねなく使えて、なおかつ資産性もある時計」として、シーマスターはコストパフォーマンスの高さが光ります。

☟オメガ シーマスターが欲しい方はコチラ☟

5. 夏に快適に使うためのケア

シーマスターを夏に快適に長く使うためのポイント

  • 海やプール使用後は真水で洗浄し、柔らかい布で水分を拭き取る

  • 夏はラバーストラップに付け替えることで快適性アップ

  • 防水性を維持するため、定期的なパッキン交換や点検が必須

かんてい局の時計修理サービスもおすすめ

ブランドメーカーに持っていくと安心ですが、オーバーホール1回で10万円以上かかることもあり、費用面で悩まれる方も少なくありません。

そこで、かんてい局では時計修理にも力を入れています!

  • かんてい局で修理しても、後からブランドメーカーでの修理も可能

  • メーカーに直接依頼するよりも修理費用を大幅に抑えられる

  • 防水チェックや内部機械の点検・修理も丁寧に対応

「大事な時計だからメーカーでしか修理できないのでは…」と不安に思う方もご安心ください。
かんてい局なら、安心・高品質・リーズナブルの三拍子で、大切な時計を長く使える状態に保つことができます。

まとめ|夏に似合うスタイリッシュな相棒

オメガ シーマスターは、

  • 300m防水の高い信頼性

  • 007に選ばれたスタイリッシュなデザイン

  • 高精度&耐磁性能に優れたムーブメント

  • 手の届きやすさと資産価値の両立

これらを兼ね備えた、まさに「夏に映える防水時計」の代表格です。
ビジネスでもレジャーでも使える万能モデルとして、30代〜50代男性に特におすすめです。

☟オメガ シーマスターが欲しい方はコチラ☟

☟夏におすすめ防水時計厳選モデル☟

夏におすすめ防水メンズ時計|ロレックス・オメガ・ブライトリング厳選モデル【茜部】

【ネックレス】1~5万円で購入できるネックレスって?店内の商品を紹介!【茜部】

みなさんこんにちは!かんてい局茜部店です。

まだまだ暑い季節ですが、昼間とは異なり、夜になると涼しくなってきたように感じます。ですので、暑いうちは汗もかくしアクセサリーをつけるのはなぁ…と思っていた方も、そろそろ着け始めようかな?と思い始めた頃ではないでしょうか。

その中でも、去年とは少し好みが変わった、違ったデザインを着けたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ですが、今まで使用していたジュエリーとは別のアイテムを着けたい!と思っても、中々どんなデザインが良いか分からなくなってしまうと思います。

そこで今回は、当店にあるネックレスをご紹介しますので、お好きなネックレスをお探しいただければと思います!

是非最後までご覧ください!

この記事は、「ネックレスを探しているけれど、どんなのが良いのか分からない」「長持ちできる素材のネックレスを探している」「できるだけ手の出しやすい価格のネックレスを探している」という方にピッタリです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

ネックレスの素材

ネックレスの素材には、いくつかの種類があります。素材によって金額が大きく異なりますので、まずはどのような素材があるかをご紹介します!

金属素材

金属素材は軽く、お手頃な価格でアクセサリーを手に入れることができるため、様々なネックレスを着けたいという方にオススメです。

金属素材とは、金以外の金属に、ゴールドなどのメッキを表面に薄くコーティングしたものです。中身は別の金属でありながら、ゴールドの輝きを持った素材です。しかし、使用していると数年ではがれや変色が起こります。

金などに比べ安価に製造することができるので、多く販売されている素材となります。

金には比率があり、ジュエリーとしても最もメジャーなものは「K18」「18金」と呼ばれる「75%が金、25%がその他金属」の比率のものです。K18は他のK24やK10に比べ、ジュエリーとしても耐久性や美しさのバランスが優れています。

ジュエリーの素材の中でも資産価値として金は最も価値がありますし、重厚感のある高級感は何事にも代えがたい美しさではないでしょうか。

ただし、この中では金額は最も高くなります。

プラチナ

美しい輝きが特徴的なプラチナは、アレルギーが発症しにくい素材としても親しまれています。

金よりも金額が手に取りやすく、それでいて強度等もしっかりしているという素材です。シルバー系のネックレスをお探しの方にピッタリで、美しく滑らかな印象のジュエリ―を着けたいという方は、プラチナを選んでみてはいかがでしょうか。

シルバー

シルバー特有の、鈍く柔らかい輝きがお好きな方も多いのではないでしょうか。

こちらも金に比べて安価な素材で、シルバーの重量感とくすみが特徴です。ただし、変色しやすい素材ですので、定期的にメンテナンスをしないとくすみや変色の原因となってしまいます。

↓ジュエリーの素材についてはコチラの記事↓

【ヴィトン】金属アレルギーの女性が使えるヴィトンのアクセサリーは?【茜部】

新品と中古、どっちがいいの?

ネックレス等のジュエリーは、新品で購入する他に中古で購入することもできます。どちらの方が良いのでしょうか?

新品派

何よりも、誰も使用していないジュエリーを手に入れる事ができるというのが、新品のメリットです。その分高額になりますが、自分だけのものを手に入れたいと考える方には、新品で購入した方が満足感に繋がるはずです。

中古派

新品に比べ安い価格で手に入れる事ができます。また、もうすでに廃盤となってしまったシリーズや、昔の限定品などが欲しい方は中古がオススメです。

かんてい局のアクセサリーは、金属素材等の素材を除き、基本的に新品仕上げや超音波洗浄を行い綺麗な状態で販売をしているので、新品だと手が届かない、数年前限定のアイテムが欲しい!と思ったらかんてい局のオンラインショップを見てみてください!もしかしたらお探しのアイテムが見つかるかもしれません!

店頭にあるネックレスのご紹介!

ネックレスにどのような種類があるか、お分かりいただけたでしょうか。

それでは、当店にあるネックレスをご紹介していきます!今回は、5種類のネックレスを紹介します!スタッフが実際に着用してみた写真も載せていますので、是非ご覧ください!

ヴィトン M63197 エセンシャルVネックレス 金属素材

金属素材で、カラーはシルバー系です。

Vのトップが特徴的で、一目でヴィトンのアイテムだと分かるデザインですね。シンプルなデザインに、洗練された温かみのある素材がお洒落なアイテムです。

ヴァンドーム青山 バタフライネックレス Pt950×K18WG

こちらもシルバーカラーのアイテムです。

2000年のクリスマス限定品で、可愛らしい蝶のモチーフが特徴的です。ちょこんとしたトップが、上品に首元を彩ってくれるネックレスです。

アーカー D0.07ct ピースパヴェネックレス K18

こちらは、イエローゴールドのネックレスです。

ダイヤモンドが輝くアイテムで、小ぶりながらも存在感のあるデザインです。単体でも可愛らしいデザインですが、重ね付けしても良さそうですね。

4℃ K10PG ダイヤ付ネックレス ハート

ピンクゴールドにハートという、とても可愛らしい組み合わせのデザインです。

ガーリーな系統がお好きな方にピッタリです。こちらも2013年のクリスマス限定品です。トップが大きすぎないので、派手になり過ぎず着用することができます。

Pt850 D0.2ctネックレス

こちらはプラチナのネックレスで、ノーブランドの一粒ダイヤネックレスです。

一粒ダイヤは、どんな場所でも使う事ができる最も使いやすいデザインです。オフィススタイルでも派手になり過ぎないので、使いやすいネックレスをお探しの方にピッタリです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

お気に入りのネックレスは見つかりましたか?

1万~5万円の価格帯のネックレスの中にも、様々な素材やデザインがあるので、お気に入りのネックレスが見つかるといいですね!

かんてい局オンラインショップでは、様々なネックレスを随時販売しています。随時更新していますので、ぜひオンラインショップのページをブックマークしてご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

ロレックス サブマリーナー|夏に選ばれる王道ダイバーズウォッチの魅力【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

ロレックスの数ある人気モデルの中でも、サブマリーナーはダイバーズウォッチの代名詞的存在。


高い防水性と頑丈さを誇りながら、ビジネスシーンや日常使いでも自然に溶け込む万能モデルとして、世界中のファンから愛され続けています。ここでは、夏におすすめできる理由を深掘りしていきます。

・ロレックスのサブマリーナーの購入を考えている方  

・サブマリーナーの機能が知りたい方         

・サブマリーナーの資産価値について知りたい方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

1. 300m防水のタフネス性能

サブマリーナーは300m防水を誇るプロフェッショナル・ダイバーズウォッチ。

  • 海やプールはもちろん、マリンスポーツにも対応

  • ねじ込み式のリューズとケース構造で高い防水性を確保

  • 回転ベゼルで潜水時間を正確に把握

夏のレジャーやリゾートシーンでも安心して使える、まさに「本物の相棒」です。

2. シンプルで洗練されたデザイン

サブマリーナーは誕生以来デザインが大きく変わらない「完成されたフォルム」。

  • ブラックやグリーンのベゼルはスーツにもTシャツにもマッチ

  • 40mm〜41mmのケース径は、腕なじみが良く幅広い世代に人気

  • シンプルながらもラグジュアリー感とスポーティさを兼ね備える

オンオフ問わず着けられるため、「夏の一本」としてだけでなく、オールシーズン対応できる万能モデルです。

3. 高精度と信頼性|ロレックス自社ムーブメント

最新のサブマリーナーにはロレックス自社製キャリバーが搭載され、

  • 約70時間のパワーリザーブ

  • 耐磁性に優れたパラクロム・ブルー・ヘアスプリング採用

  • クロノメーター認定による高精度

日常生活から過酷な環境まで、常に安定したパフォーマンスを発揮します。

【キャリバー3235】

振動数:28800回

パワーリザーブ:70時間

4. 資産価値が極めて高い

サブマリーナが「夏時計」としておすすめできる最大の理由のひとつは、その資産価値の高さ

  • ロレックスの中でも特に人気が高く、中古市場で常に高値安定

  • 新品が入手困難なため、リセールバリューが極めて強い

  • グリーンサブ(通称“ハルク”)や限定リファレンスはプレミア化

「使いながら資産になる」時計の代表格といえるでしょう。

5. 夏に長持ちさせるためのお手入れ

ロレックスは頑丈ですが、夏は汗や海水で負担がかかるシーズン。

  • 使用後は真水で軽くすすぎ、柔らかい布で拭き取る

  • メタルブレスレットは超音波洗浄で定期的にメンテナンス

  • 防水性能を維持するため、3~4年に一度のオーバーホールがおすすめ

かんてい局では正規メーカーよりリーズナブルな修理・メンテナンスも承っております。長く愛用するために、定期的な点検をぜひご検討ください。

まとめ|夏の一本に選ぶなら間違いない「王道」

ロレックス サブマリーナーは、

  • 300m防水の安心感

  • 普遍的で洗練されたデザイン

  • 高精度・高耐久の自社ムーブメント

  • 群を抜く資産価値

これらを兼ね備えた「王道中の王道」のダイバーズウォッチです。
夏のアクティブシーンはもちろん、日常生活・仕事・フォーマルでも映える万能さは唯一無二。

ビジュアルでも機能面でも資産価値でも、サブマリーナーは非常にオススメ出来る一本です!

ページトップへ戻る

MENU