質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

人気質屋ブログ~味噌汁のバリスタ?椀ショット極!編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です!

雪が降るほどの寒さですね(゜o゜)

ブランド品を紹介する機会が多いので、本日は一風変わった物をご紹介致します。

商品の紹介

一件コーヒーのバリスタと見紛うこちらの商品です。

「椀ショット 極」

味噌汁サーバーなんです(゜o゜)

日本人の心と言っても過言ではない味噌汁専用サーバーです。

専用の液みそボトルをセットし、1分で美味しい😋味噌汁の完成です。

適温である75度でまんべんなく撹拌され、インスタントよりも美味しいと

好評の一品だそうです(゜o゜)

ご家庭だけでなく、オフィスでもご使用して頂ける優れものです!

 

何気なく生活する中で当たり前になってしまっていますが、様々な事が利便化されていますね。

味噌汁一つ取っても、フリーズドライなどの即席みそ汁など

わざわざ作らずとも、手軽に楽しめる様になりましたね。

【かんてい局】では、ブランド品だけでなくこういった一風変わった家電も

買取、質預かりさせて頂いております(^^)/

【愛知・岐阜の質屋かんてい局】~おうちで本格コーヒー バリスタ編~【茜部】

勿論店頭でもネットでも販売されますので、是非一度お越しください!

おまけ

味噌といえば、かんてい局のある【岐阜】・【名古屋】は縁のある食品ですね!

ですが、以外にも統計データで見ると消費量や消費金額は全国で見ると決して

上位ではなく、下位に位置しています。

それは何故か?

統計データは米味噌を基にされているため、東海地方で馴染みのある

赤味噌である豆味噌や東海地方のCMでお馴染みの「つけてみそかけてみそ」

 

 

これらが反映されてない為になります!(゜o゜)

味噌だけに豆知識でした(‘ω’)

以上、かんてい局茜部店でした。

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

 

人気質屋ブログ~ダイヤモンドの用語「ナチュラル」という言葉知っていますか?編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは、かんてい局茜部店の「N」です。

今日はお客様よりとても素敵なダイヤを買取させて頂きましたのでご紹介致します。

 

画像を見ると一般的なダイヤに見えるかもしれませんが、

 

 

1円玉と比較すると・・・

なんとこちらは、

直径約1cmほどあるカラット数が3ctを超えるあまり見る事のない大きなダイヤです。

 

カラット数が大きいダイヤという事ですが熟練の鑑定士がしっかりと査定致しました。

 

また、こちらのダイヤはある特徴を持っていますので次でご紹介致します。

 

ダイヤモンドのナチュラルとは?

こちらはこのダイヤの側面を写した画像です。

上記の画像をもう少し拡大すると赤丸部分に少し通常のダイヤとは異なった形状で

あるのがお分かりいただけると思います。拡大するとダイヤの結晶構造まで

見えるのではないでしょうか。

この赤丸部分は「ナチュラル」と呼ばれ、研磨がされていない原石そのままの状態で

残されている事を指します。

人を表す時に「ダイヤの原石」という言い回しがある様に、ダイヤは原石の状態では全く

輝きがなく人為的に研磨する事により私達がもっとも思い浮かべやすい58面体の

ラウンドブリリアントカットに仕上げられます。

 

ではなぜあえて研磨をしずにナチュラルと呼ばれる箇所を作るのか。

輝きを出す為に研磨をすると説明しましたが、研磨をするという事は貴重なダイヤの原石を

削るという事ですので理想的なカットにするための研磨を行うほどに全体のカラット数が

減少していきます。こちらのダイヤは正確には3.058カラットとなります。

3.058という数字は極めて2カラット台の数字に近いです。

ここにナチュラルをあえて作る理由があります。

 

1カラットは0.2gですので、3.058カラットの小数点部分は0.01g程しかありません

研磨の段階でこの0.01gを残すためにあえて研磨をしないナチュラルを行った理由

が伺えます。基本的にはナチュラルはカットのグレードに悪影響を及ぼしカットグレードが

下がる場合があります。ですが、市場価値としてはカットグレードを落としてでも

2カラットより3カラットのダイヤの方が市場価値は大きくあがりますので

ナチュラルを残すメリットがあります。

 

あえてナチュラルを行う理由は様々な要因がありナチュラルがある全てのダイヤが

このカラット数を上げるという理由だけではないのでご注意下さい、今回はカラット数から

この理由ではないかと推測致しました。

 

最後に

これほど顕著なナチュラルを目にする事はありませんので今回ご紹介させて頂きました。

かんてい局ではこの様な多岐にわたる知識を駆使しながら査定を行っておりますので

お客様の大事なダイヤを適正な価格で買取しております。

 

ダイヤモンドの買取・質預かりは是非かんてい局をご利用下さいませ。

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~シャネル ヴィンテージアクセサリー編~ 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です!

本日はシャネルのヴィンテージアイテムをご紹介致します。

ヴィンテージシャネルとは

1909年に創業し、その歴史は100年を超えるシャネルです。

具体的な定義はされていませんが、近年、雑誌などで取り上げられたヴィンテージシャネル

と呼ばれるアイテムは30年程前、1980年代以降に販売された物を指す事が多いです。

アイテムの紹介

香水ペンダントネックレスです(‘ω’)

実際にトップ部分にはシャネルのオーデパルファン(香水)が使用されています。

飾りではないのです(‘ω’)

チェーン部分にはシャネル独特のレザーのコンビチェーンが使用されています。

シャネルはこのように奇抜なデザインが人気の1つです。

シャネル定番のマトラッセのバッグモチーフ(‘ω’)

ココシャネルをモチーフにしたデザイン(‘ω’)

勿論定番のココマークのネックレスも人気です(‘ω’)

人気ということは買取も頑張らせて頂きます!

ご自宅でご使用されていないアイテムがあるなら

是非一度査定にだしてみてはいかがでしょうか!

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~ブライトリング ナビタイマー46 最高のパイロットウォッチ編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

今回ご紹介させていただきたい時計はキングオブパイロットウォッチ

ブライトリングの「ナビタイマー」のご紹介をさせていただきたいと思います。

ナビタイマーとは

ブライトリングの数あるモデルの中でで1、2を争う人気モデルです。

発表されたのは1952年。世界で初めて飛行士にとって必携の回転計算尺を搭載した時計です。

発売された当時はまだ自動巻のクロノグラフの時計は少なくとても珍しい時計でした。

当時でこそもの珍しい形ではありましたが発表されてから約60年間大きなデザイン変更もなくロングセールされております。

ナビタイマー46 AB012721

こちらのモデルは2017年に購入された最新モデル。

ケース径は46mmで非常に大きいデザインが特徴的です。

ナビタイマーでは珍しい「裏スケ」モデルです。

内部ムーブメントが美しいのは勿論ですが裏蓋フチの文字も美しく彫られております。

2011年より自社ムーブメントを搭載してよりハイブランドとしての地位を確立しました。

このモデルは飛行機の計器をモチーフに作られたという事もありパイロットの方に必要な数字が表記されております。

燃費、速度、時間など使いこなす事が出来れば全ての数字を計測出来ます。

使い方は専門的な計算が必要ですのでまた違う機会に書かせていただければと思います。

今回購入されたばかりのモデルですが使用による細かな傷が多数見受けられましたので新品仕上げに出させていただきます。

かんてい局で販売させていただく売価は恐らく60万円前後になる予定です。

替えベルト、ギャランティーなどの付属品が完備されたこちらのモデルはとてもお値打ちだと思います。

メンテナンスから戻られるのを楽しみにして下さい。

最後に

ブライトリングの定価は年々上昇しておりこちらのモデルは新品で100万を越えます。

しかしリセールバリューは思いのほか低くなっております。

というのもブライトリングは正規店購入品と並行輸入購入品のメンテナンスの差別化がありオーバーホールの価格が異なります。

そういったサービスの部分も中古販売価格に影響があるんだと驚きました。

しかしブライトリングの知名度は高く人気ブランドですので買取は頑張って行わせていただきます。

是非お売りされる際はかんてい局に査定を宜しくお願い致します。

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

 

人気質屋ブログ~オメガ スピードマスタープロフェショナル 限定 銀河鉄道999限定編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日買取させていただいたスピードマスタープロフェッショナルですが限定モデルでした。

スピードマスタープロフェッショナルとは

時計が好きなお客様なら一度は見た事があると思います。

1957年に発売されたモデルで世界で初めて月面着陸した時計です。

ケース径は40mm。昔の時計の中では非常に大きなこちらの時計はNASAの試験をパスする為に大きなケース、小さなムーブメントを組み合わせて製造されました。

こちらの派生モデルが「スピードマスターオートマチック」3510.50

パッと見、見分けがつかない程酷似しております。

こちらは自動巻きになっておりプロフェッショナルより一回り小さくなっております。

どちらも非常に人気がある商品です。

風防はプラスチックとなっておりヴィンテージ感漂うモデルです。

銀河鉄道999モデル

アニメ「銀河鉄道999」とのコラボモデルです。

スピードマスタープロフェッショナルは数多くのコラボをしている時計としても有名です。

1999年の翌年2000年に1999本限定で販売されました。

ファンには嬉しいメーテルの横顔が美しいモデルです。

当時の定価は30万前後だったようです物価の高騰もあり現状中古相場は35~40万程で販売されております。

プロフェッショナルの激レアモデル

 

9時側のインデックスになんと「スヌーピー」が・・・!?

こちらも限定モデルで5441本限定で2003年に発表されました。

以前は中古相場60万ほどで販売されておりましたが現在最安価格が・・・

130万!!!!

とても高騰しております。

ちなみに何故5441本限定かと言いますとアポロ13号の活動時間に関係しているとの事です。

142時間54分41秒が正確な活動時間ですが下4桁をとって5441本限定になっているとか・・・

何にせよ所有者の方が羨ましい限りです。

最後に

オメガの時計はロレックスと同じくらい国内で人気の高いブランドです。

中古ですと比較的お買い求めしやすい価格ですので若い方からご年配の方まで使用されております。

上記記事でも記載させていただきましたが限定モデルがどのブランドにもあります。

中には高額プレミア商品も!

ただその価値が分からない買取スタッフにあたると残念な査定となってしまいます。

そうならない為にもかんてい局では日々スタッフは勉強しております。

是非一度かんてい局で珍しい時計を査定させて下さい。

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

人気質屋ブログ~宝飾品素材の新しい定番 セラミックの魅力編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは、かんてい局茜部店の「N」です。

本日はもはや定番となった宝飾品のある新素材についてご紹介していきたいと思います。

 

宝飾品の新素材 セラミックとは

 

今回ご紹介する素材は【セラミック】です。

セラミックと聞くと歯科治療や工業製品で使われるイメージが多いですが

カルティエ・ブルガリ・シャネル など様々な宝飾ブランドはセラミックを巧みに

取り入れたデザインを発表しています。

 

ではなぜセラミックを使うのか具体的に以下に宝飾品に使用される際のセラミック素材の

メリット・デメリットを簡単ににまとめました。

メリット


①傷に強い

高い硬度があるので日常生活での使用ならばまず傷がつく事はありません。

②汚れに強い

耐食性にすぐれているためサビなどの原因になりません。

また表面が滑らかなため汚れがついてもふき取ればとれる場合が多いです。

③独特の艶がある

ゴールドやプラチナと異なる独特な光沢がありその艶感に魅了される方が

多くいます。また傷に強いので金やプラチナと違いくすみが発生せず

艶が持続します。

④軽量である

金やプラチナと比較して体積に対して重さが軽いので普段の使用でも

比較的邪魔にならずあまり気になりません。

デメリット


①強い衝撃で割れる事がある

硬度がある反面、衝撃には弱いためキズはつかなくても割れる場合があります。

②複雑な加工ができない

衝撃で割れやすい性質ですので、あまりにも細すぎるデザインだと簡単に割れてしまったり

金やプラチナに比べて加工が難しくセラミックの加工は高度な技術とノウハウが

必要になります。

 

メリット・デメリットについて書きましたが、圧倒的にメリットが多く要約すると

傷に強く高級感のある独特な艶があり金やプラチナ

だけを使用した今までのジュエリーデザインに

スパイスを与えるができる。

以上の事から今日のように様々なブランドに採用されている素材となっています。

 

続いては、代表的なブランドが発表しているデザインをご紹介していきます。

 

Cartier【カルティエ】 トリニティリング

 

カルティエのトリニティリングにはセラミックのモデルがあります。

トリニティリングはどこか女性らしさを感じるデザインではありますが、1本だけ

セラミックに置き換わった事でマスキュリンさが増し男性でも着用したくなるデザインが

特徴です。女性が使用しても引き締まった指元になり自分のセルフイメージを変える

きっかけになるかもしれませんね。

 

BVLGARI【ブルガリ】 B-ZERO1 リング

 

1999年に新製品として発表されたB-ZERO1リングにもセラミックのタイプがあります。

BVLGARI【ブルガリ】B-ZERO12バンドリングK18PG×セラミック約13号アクセサリー新品仕上げ済みUSED-SA【中古】a17-7416質屋かんてい局茜部店

 

通常のB-ZEROのようなバネの部分がセラミックに置き換わっていますので

バネの様な伸縮はありませんがゴールドのみを使用しているものよりもアクセントカラー

のブラックが映え1つの彫刻作品の様な美しさがあります。

ブルガリのセラミックの魅力としては柔らかな色合いが特徴的なブロンズカラーの

セラミックを販売している事も大きなポイントです。

 

CHANEL【シャネル】ウルトラリング

 

シャネルのセラミックといえばあまりにも有名なJ12がありますが

アクセサリーにはセラミックを使用したウルトラリングがあります。

CHANEL【シャネル】ウルトララージリングセラミック×K18WG約13号ホワイト系USED-A【中古】a17-9052質屋かんてい局茜部店

シャネルのウルトラリングの特徴はセラミックのメリットも併せ持ちながら

個々のセラミックが独立して連結しているデザインのためリングが柔軟に動き

着用感がとても優れている点です。またブラックとホワイトというカラー展開が

シャネルらしさを体現する大きなデザインのポイントになっています。

 

最後に

長年宝飾品の素材には金やプラチナが使われておりましたがセラミックという素材が

脚光を浴びたのは今までに見た事もない新しいものを求める消費者の要望に応えるための

自然な流れだと感じます。

個人的な今後の予想では、一時期話題になった3Dプリンターを使用した今までは構造上実現

不可能なデザインを発表するブランドがあるのではないかと思います。

また今後も新素材のデザインがかんてい局に入荷した場合はブログで書かせて頂きます。

セラミックを使用されたジュエリーや時計などは人気があり中古市場も需要が

高いので買取査定・質預かりのご要望はぜひかんてい局をご利用下さいませ

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~宝石・ジュエリーのお手入れ方法、ウィークポイント編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です!

本日は下記のテーマでお話しさせて頂きます。

宝石のお手入れ方法、ウィークポイント

 

普段の生活の中で何気なく指輪やネックレスなどのジュエリーを使用されていると思います。

使用されていると、油や汗などによって汚れがつき、美しい輝きがくすんでしまいます。

でもお手入れ、メンテナンスっていざ行うとなると、どうすれば良いのか。。。

ってことございませんか!?

宝石は石によって弱点が異なり、お手入れの方法も変わってきます。

下記の表を御参考ください。

ウィークポイント表

汗 ・ 脂 肪 化 粧 品 ヘ ア ス プ

|
塩 素 系 洗 剤 温 泉 超 音 波 洗 浄 紫 外 線 衝 撃
ダイヤモンド
×
ルビー
サファイア
エメラルド
×
×
真珠
×
×
×
×
×
×
オパール
×
×
×

○=安全  △=できるだけ避ける ×=避ける

主にジュエリーに多く用いられている宝石を表にあげさせて頂きました。

ダイヤモンド

 

油分が付着しやすい性質を持っています。

毛先のやわらかい歯ブラシに中性洗剤を軽くつけ磨いた後

丁寧にゆすいで柔らかな布で水分をふき取ります。

ルビー・サファイア

ダイヤモンド同様に、

毛先のやわらかい歯ブラシに中性洗剤を軽くつけ磨いた後

丁寧にゆすいで柔らかな布で水分をふき取ります。

エメラルド

エメラルドはデリケートな石になります。

超音波洗浄や熱に弱く、柔らかい布、シリコンクロスなどを使用し

汚れをふき取るぐらいのお手入れを推奨します。

真珠(パール)

汗・汚れに弱く傷つきやすいです。

着用後のお手入れを怠ると、表面の曇りが発生してきます。

化粧品やヘアスプレーがついてしまうと、変色にも繋がります。

使用後は、柔らかい布で汚れを軽くふき取りましょう。

オパール

オパールは衝撃に弱く、割れやすい宝石です。

熱や乾燥でもひび割れを起こす可能性があるため、調理の際の火などに注意です。

中性洗剤を使い毛先の柔らかい歯ブラシを使用し磨いた後、丁寧に洗い流し

柔らかい布で汚れをふき取りましょう。

最後に

是非、参考にしていただけると幸いです。

特にダイヤモンドは、お手入れをしてあげた後は、とても輝きが増します!

ケアをしていれば、宝石の美しさを永遠に保ちつづけてくれます。

宝石同士がこすれ合い、傷がついてしまう場合もありますので、保管する際には

他のジュエリーなどと離して保管するのも大事です。

以上、かんてい局茜部店でした。

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

人気質屋ブログ~ヴィトンのネヴァーフルは何故こんなに人気か?高価買取アイテムです編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日はヴィトンの大人気アイテム「ネヴァーフル」について記事を書かせていただきたいと思います。

ネヴァーフルの歴史

一度は皆様も見た事があるかもしれない「ネヴァーフル」

今ではヴィトンの定番トートバッグの代名詞となりました。

名前の由来はNever Full=商品をどれだけ入れても一杯になりません。というコンセプトで2007年に発表されました。

内側は大きく開き物の収納力が高いです。

内側にはポケットもついており細か物はこちらに分ける事wが出来ます。

発表当初はモノグラム・ダミエ・アズールの3色で展開されサイズはPM、MM、GMの3サイズで販売されておりました。

デザインはシンプルながら収納力も高く一目でヴィトンのバッグと分かります。また発表当時の新品定価は他モデルに比べ低単価で新品で6~80,000円で購入出来ました。

その後、人気が出てラインも幅広く増えました。

ヴィトンの代表ライン「エピ」などの定番モデルは勿論ですが限定ラインのネヴァーフルも多数販売しております。

ネヴァーフルのマイナーチェンジ

ネヴァーフルは発売当初のモデルと若干作りをマイナーチェンジしております。

「ポーチの付属」

メインのトートバッグとは別で取り外し可能なポーチが付くようになりました。

こちらは細かな物を小分けにする際、非常に使い勝手が良いです。

「内側ポケットの加工」

発売当初はポケット内はビニールコーティングがキャンバスに施されておりました。

しかし長期で使用される中でコーティングが剥がれる事が多くあり現行の仕様ではコーティングのされていないキャンバスとなっております。

この2点が大きな仕様変更です。

より使用しやすく長く使えるようになりました。

人気のポイント

「内側のDリング」

バッグ内側にDリングという金具がついております。

こちらに鍵やキーリングを取り付ける事でバッグ内で大切な物を無くさずすぐに見つける事が出来ます。

「バッグ口金具」

バッグ口がトートバッグなので開いたまんまになりますのでそこを簡易的ではありますがふさぐ事が出来ます。

大きな物などはこれにより飛び出し防止に繋がります。

「バック形状の変化」

横のストラップを絞る事でバッグ形状を変化させる事が出来ます。

よりスタイリッシュでフォーマルな形状に変わります。

ビジネスで活躍する形です。

 

☟その他ルイヴィトンのアイテムはこちらから☟

最後に

簡単ではありますが人気バッグ「ネヴァーフル」の人気を一部紹介させていただきました。

ヴィトンで新作でドンドン新しいラインで登場して販売数も増えており今後よりお持ちされる方が増えると思います。

良くお客様に一番高く売れるバッグの相談を受けます。

勿論その時の人気、プレミアもあり一概に言えませんが一番掛け率としては出しやすいバッグという事は間違いありません。

特に定番のモノグラム、ダミエは人気がります。

かんてい局ではネヴァーフルは常にウェルカムです。

プレゼントでいただいたけど使わない、サイズのイメージが違ったなど使わないバッグは綺麗な状態でお持ちいただければ高額査定させていただきます。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

 

 

人気質屋ブログ~金が高騰している今こそ!メープルリーフ金貨の小話編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です!

こちらをご覧ください。

メープルリーフ金貨です。

カナダ王室造幣局が発行している地金型金貨です。

メープルリーフとは

メープルリーフとはカエデの葉を指します。

カナダの国旗に描かれているのがまさにメイプルリーフです。

 

カナダは世界でもトップ5に入る金の産出国なのです。

メープルリーフ金貨

地金型金貨とあるように、流通を目的とした物ではなく投資用の通貨として作られました。

流通量は世界一を誇り、美しさからコインコレクターからも愛される金貨です。

1オンス、1/2オンス、1/4オンス、1/10オンス、1/20オンスの5種があります。

*1オンスが約31.1gです。

2007年には、額面が100万カナダドル、重さ100キロ、直径50cm、厚さ3cmの金貨を公開し

5枚製造されました。当時のレートで日本円にすると約8600万円の額面です!

2010年にはその巨大金貨がオークションで落札され、当時で約3億6000万円で落札されました。

現在金が高騰していると以前お話させて頂きました。

人気質屋ブログ~金相場高騰中!今が売り時?喜平等大量持ち込み編~【愛知・岐阜の質屋】【茜部】

現在の金相場に当てはめると約5億円にもなります!

最後に

さすがに100キロもの金を投資として購入するのは夢物語かもしれませんが

金貨はインゴットとは違い、1/20オンス(約1.5g)からなど、少額で購入できる実物資産として

人気があります。

金が高騰している今、安く買った時の金貨などを手放される方が多くなったと感じます。

是非、今が一度売り時と考え査定だけでもお越し下さい。

以上、かんてい局茜部店でした。

 

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~ティファニーの時計は歴史のあるメーカー!ロレックスとの関係も・・・編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局茜部店鑑定士「F」です∠( ˙-˙ )/

本日はティファニーの時計の歴史について記事を書かせていただきたいと思います。

ティファニーの歴史

皆様もご存知のブランド「ティファニー」は今でこそ大切な方にプレゼントするアクセサリーブランドのイメージが強いと思いますが実は時計製造の歴史も長いブランドです。

1837年に創業して1850年~1870年程までは主に時計製造ブランドとしても力を入れておりました。

その中でも人気あるモデルは「アトラス」というモデルです。

アトラスウォッチはニューヨークにあるアトラスクロックをモデルにして作られたモデルです。

1853年にニューヨーク本店に設置されたアトラスクロックはティファニーの象徴的建物です。

勿論、メンズラインもあり人気ある時計ですが可愛いモデルですのでレディースでも人気があります。

クロックをモデルとしていた事もありローマ文字の見やすい文字盤。視認性も高いながら宝飾性も高くエレガントなモデルが多数販売されております。

可愛い、軽い、見やすいコンセプト。とても良いモデルです。

メンズは「アトラス・ジェンダ」レディースは「アトラス・レディ」

どちらのモデルも注目してみて下さい。

メンズモデルは本格的なムーブメントとなっております。

裏スケとなっており仕上がりも非常にクオリティの高いものとなっております。

リューズにもティファニーのロゴが・・・

あまりジュエリーでは見受けないロゴですが時計では良く使用されるロゴです!

ティファニーとロレックスの歴史

実はロレックスがまだ無名のブランドのころ既に有名ブランドだったティファニーの名前を借りてロレックスの文字盤にロゴを入れていた事があります。

今でいう「ダブルネーム」ですね。

ロレックスの時計は素晴らしいブランドという事を知っていただく為、企業戦略として行っていたそうです。

他には「カルティエ」などのロゴもロレックスが採用して取り入れておりました。

現在ではロレックスが有名になり希少アイテムとして高値で取引されております。

お持ちの方は是非査定だけでも見させて下さい(‘ω’)ノ

ロレックスのモデル紹介☆ 圧倒的希少価値!コラボモデル編!!☆一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こちらでも同じようなダブルネームの説明を行っているので是非お時間ある方は読んでみて下さい。

最後に

今では宝飾ブランドで知られているティファニーが時計に力を入れていたというのはこの仕事をするまで私は知りませんでした。

シャネルは「帽子屋」ヴィトンは「旅行バッグ」フェンディは「毛皮」エルメスは「馬具」など創業時にメインで扱っていたものが今と変わらなかったり、大きく変わったりありますが歴史あるブランドは芯が通ったコンセプトのもと素晴らしい仕事をされているので今日の人気に繋がっていると思います。

今後も様々なブランドをご紹介していきますので宜しくお願い致します。

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

また年末年始、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

ページトップへ戻る

MENU