質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

【グランドセイコー】GSにムーブメントはいくつあるの?オススメはどれ?【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!

皆さんはグランドセイコーにムーブメントがいくつあるかご存じでしょうか?

ムーブメントによって性能や価格に差が出てしまいますので、時計を購入する前に「自分が欲しい時計のムーブメントが何か」を知っておくと後悔しにくくなるはずです。

ということで今回は、「グランドセイコーにはムーブメントはいくつあるの?」「どのムーブメントがオススメ?」「そもそもムーブメントって何?」という疑問をお持ちの方向けに記事を書いています!ぜひご覧ください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

グランドセイコーにムーブメントはいくつある?

グランドセイコーにはムーブメントが3つあります。

①機械式と呼ばれる手巻き、自動巻き

②クォーツ

③スプリングドライブ

という3つのムーブメントです。

そもそもムーブメントって何?

それぞれを詳しく説明する前に、そもそもムーブメントとは一体何なのでしょう。

ムーブメントとは、「時計を動かす為に時計の内部に搭載されている動力機構のこと」です。簡単に言うと、何によって時計を動かすかということで、主にゼンマイを巻き上げて動かしたり、電池によって動かしたりの二択がほとんどです。

グランドセイコーのムーブメントの特徴は?

グランドセイコーのムーブメントの特徴をムーブメントごとにご紹介します。

①機械式

機械式には自動巻きと手巻きの2種類があります。どちらもリューズか腕を振る力でゼンマイを巻き上げて、そのゼンマイがほどける力で時計を動かしています。有名なロレックスや世界三大時計と呼ばれる高級時計メーカーの時計は、基本的にこの機械式がほとんどです。オーバーホールと呼ばれる内部洗浄を行なえば何年でも使い続けることができることから、一生物の時計は機械式がオススメです。

その分複雑な内部機構をしていることから、価格はクォーツに比べ高額になっています。

キャリバーの最初の2桁が「9S」となっているものは機械式です。例えば「9SA5-00C0 エボリューション9 白樺」は最初2桁が9Sなので、機械式の自動巻きだということが分かります。

②クォーツ

電池式とも呼ばれるクォーツムーブメントは、機械式に比べて安価で手に入れることができます。部品の多い機械式に比べ薄いのでデザインの幅も広がりますし、精度が良く電池が切れるまでは巻き上げたりする手間が無いので、気軽にお使いいただけます。

ただ、ムーブメントに寿命が来てしまうと交換することができないので、長年使用したいという方には向かないムーブメントになります。

キャリバーの最初の2桁が「9F」となっているものは電池式です。例えば「9F85-0AB0 スポーツコレクション」は最初2桁が9Fなので、クォーツムーブメントだということが分かります。

③スプリングドライブ

グランドセイコーのムーブメントの特徴は、何といっても「スプリングドライブがある」ということです。

スプリングドライブとは、「動力源はゼンマイでありながらも精度はクォーツ」という機械式やクォーツとは違う新たな機構です。高価格帯のものがほとんどです。

仕組みとしては、リューズを巻いてゼンマイを巻き上げ、ゼンマイがほどける力が内部の機構に伝わると僅かな電気エネルギーが発生します。それが水晶振動子に伝わると精度の高い正確な信号が発信され、針を動かします。ローターの回転を一定に保つので、クォーツのような高精度で時を刻むことができます。

例えば、自転車のライトはタイヤの回転を利用して、ライトに内蔵されている発電機で電気を発生させ、ライトを光らせていますよね。スプリングドライブは同じ原理を利用して電気を発生させ、それを動力として動かしています。ですので、電子回路を使用しているにもかかわらず、電池が必要ないという構造なのです。

キャリバーの最初の2桁が「9R」となっているものはスプリングドライブです。例えば「9R66-0AW0 スポーツコレクション GMT スプリングドライブ」は最初2桁が9Rなので、スプリングドライブだということが分かります。

グランドセイコーのムーブメントはどれがオススメ?

グランドセイコーのムーブメントでオススメなのはどれでしょうか。

私は「スプリングドライブ」をオススメします!

スプリングドライブは高精度かつ衝撃に強いのに機械の部分もあるという素晴らしいムーブメントです。また、実際にご覧になったことのある方ならお分かりいただけると思いますが、機械式ともまた違う滑らかな針の動きがとても美しく、見ていて飽きません。

そんなスプリングドライブですが、機械式と違い電子回路を使用しているので、半永久的にお使いいただけるわけではありません。電池式と同じく寿命が10年~30年程度と思っていただければいいでしょう。勿論その間にオーバーホールをしていただかないと動かなくなってしまいます。

メンテナンスが必要であったり高額だということでスプリングドライブの購入を諦める方もいらっしゃいますが、それ以上に魅力を感じた方は、お次の時計にスプリングドライブの時計はいかがでしょうか?他のムーブメントとはまた違った魅力がありますよ!

最後に

いかがでしたでしょうか。グランドセイコーのムーブメントについてお分かりいただけたでしょうか。

3つあるムーブメントには、それぞれに他にはない魅力があります。ぜひご自身にあったムーブメントの時計を選んでみてくださいね!

かんてい局ではグランドセイコーの他にも、様々なメーカーの時計を販売しています。オンラインサイトにも掲載していますので、気になった方はぜひご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

【2025年6月最新版】金相場が高騰する理由と、失敗しない買取店の選び方【茜部】

こんにちは!かんてい局茜部店です。

最近「金を売りたいけど、今って高いの?」「どこで売るのが得なの?」というお問い合わせが増えています。
実際、2025年6月現在、金の買取相場は過去最高水準に迫る勢いで推移しており、「今がチャンス」と言える状況です。

岐阜市で金を売りたいとお考えの方にお読みいただきたい内容となっております。

この記事では、

  • なぜ金価格がここまで高くなっているのか?

  • 今売るとどれくらいお得なのか?

  • 他の買取店と何が違うのか?

をわかりやすくお伝えします。

是非お読みください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで


金の価格が上昇している3つの理由

① 世界的な地政学リスクと金融不安

ウクライナ情勢や中東の緊張、米中対立など、世界は不安定な時代に突入しています。
こうした情勢下で注目されるのが、「金=安全資産」
世界中の中央銀行や富裕層が、資産の逃避先として金を買い増しているため、需給バランスが崩れ、価格が高騰しています。

② 円安の進行と日本国内のインフレ

金の国際価格が一定でも、円が安くなるほど日本円での金価格は上昇します。
2025年は円安が進行し、さらに物価上昇によって資産の目減りを心配する人が「金」を買う流れが強まっています。

③ 実物資産としての信頼性

株や仮想通貨と違って、金は形のある「実物資産」。
インフレや通貨の信用不安に強く、長期的に価値が保たれる資産として人気が高まっています。


2025年6月の金相場は過去最高水準

こちらは、今月の金相場推移表です。

 

特に注目すべきは、6月16日に記録した1g=15,780円の高値
過去最高を更新する水準であり、**まさに「売り時」**と言える価格帯です。


「どこで売るか」が金額を左右する!

金の価値は全国どこでも一律…と思っていませんか?

実は、買取店によって数千円~1万円以上の差が出ることもあります。
その理由は、「手数料の違い」や「査定基準の不透明さ」「相場反映の遅さ」などが影響しています。


かんてい局の独自サービス

1. ご相談からスタート!無理に売らせない買取スタイル

当店では、「今すぐ売るべきか迷っている…」という方にも、
相場の今後の見通しなどを踏まえ、売るタイミングのご提案も行っています。

2. 壊れていても大歓迎!素材価値でしっかり査定

かんてい局では幅広い販路を確保している為、片方だけのピアス、曲がった指輪、刻印入りのジュエリーでもOK。

また、石が付いていても、ちぎれていてもしっかり金額をお付けします。
金としての価値=重さ×純度を正確に測定し、適正価格をご提示します。

3. 金を手放さずにお金を借りる「質預かり」も可能

「手放したくないけど現金が必要」という方には、
金を担保に融資を受けられる“質預かり”サービスをご提案しています。
一定期間後に金を取り戻せるので、大切な品も安心。

4. 最新相場をリアルタイム反映

買取金額は、国内外の市場動向を反映した当日レートで算出
ネットで見た価格と差がある…という不満が出ないよう、最新価格に常にアップデートしています。

5. LINE査定・予約なし来店もOK

お忙しい方には、LINEでの事前査定や、予約なしの店頭受付も対応中!

また空いているかをお知りになりたい方はぜひお気軽にお電話ください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで


【まとめ】

金相場は上昇基調ですが、未来は誰にも読めません。
上がり切った後には、調整=価格下落の局面が来ることもあります。

だからこそ、

  • 「今がチャンスかどうか」

  • 「売るべきか、保有すべきか」

を、信頼できる専門家と一緒に考えることが大切です。

かんてい局では、査定だけでも大歓迎!
お客様にとって一番良い選択肢をご提案させていただきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

K24【純金製】K18枠 マン島キャット1/5oz トップ【茜部】

買取した商品について

今回買取させていただいた、「K24 マン島キャット1/5ozペンダントトップ」は純金を使用しており、しっかりとした重さがありましたので買取金額は出しやすかったです。

マン島キャットはこうしたデザインアクセサリーにも使われますが、資産としても今とても注目されているアイテムです。

またデザインもオシャレでしたので、商品として店頭で販売できるものの為、目一杯で金額を出させていただきました。

過去最高値なので今後も期待できそうですが、直近では高いうちに売っておこうと行動される方も増えてきています。

 

売却を悩んでいる方も、とりあえず査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

K24【純金製】K18枠 R0.30/D0.16ct メイプルリーフ1/2oz トップ

買取した商品について

今回買取させていただいた、「K24 メイプルリーフ1/2ozペンダントトップ」は純金を使用しており、しっかりとした重さがありましたので買取金額は出しやすかったです。

メイプルリーフはこうしたデザインアクセサリーにも使われますが、資産としても今とても注目されているアイテムです。

またデザインもオシャレでしたので、商品として店頭で販売できるものの為、目一杯で金額を出させていただきました。

過去最高値なので今後も期待できそうですが、直近では高いうちに売っておこうと行動される方も増えてきています。

 

売却を悩んでいる方も、とりあえず査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ページトップへ戻る

MENU