質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

ルイヴィトン 人気のジャイアントモノグラムをご紹介致します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は人気の高い、ルイヴィトンのジャイアントモノグラムをご紹介致します!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ルイヴィトンとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

ジャイアントモノグラムとは

2019年のサマーカプセルコレクションで発売されたジャイアントモノグラム。

ジャイアントの名の通り、通常サイズのモノグラムより大きめのモノグラムが印象的でとてもインパクトがあるデザインです。

ジャイアントモノグラムが発売され、世界で話題になりました。

一時は入手困難と言われたほど、とても人気が高いデザインです。

茜部店にご用意のあるジャイアントモノグラム

オンザゴーMM

サマーカプセルコレクションで最も話題となった、オンザゴー。

ベージュ系とブラウン系のモノグラムを表と裏で反転させたデザインがとてもお洒落です。

またサイドのモノグラムがミニになっていてとてもキャッチーなデザインです。

 

MMのサイズ感は持ちやすく、

大きすぎないのに容量が入るのでとても使い勝手が良いですし魅力的です。

オンザゴーGM

MMよりひとまわり程大きなGMは収納力抜群なので

荷物が多い方、お仕事などにもぴったりなサイズ感です。

ジッピーコインパース

大きなモノグラムのワンポイントが目を惹くお品です。

ジッピーコインパースはブラウン系のお色がベースになっています。

カードポケット×4、オープンポケット×3ですので、キャッシュレスが主流の今、

お財布はこれだけで十分そうですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

とてもインパクトのあるジャイアントモノグラム。

まだ人とかぶりにくいアイテムですのでぜひおすすめです。

 

 

下記の「オンラインショップ」からもご覧いただけます!店頭に来られない方は是非オンラインショップをご利用ください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

 

女性の憧れ、シャネルのバッグ、お財布についてご紹介します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。
本日は茜部店にあるシャネルの商品をご紹介します。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

シャネルとは

シャネルは創業者ココ・シャネルによって1910年、パリで始めた一軒の帽子屋が起源です。
当時、帽子には多くの装飾品が施されていた中、あえてシンプルなデザインの帽子にすることで評判が広がっていきました。
更に、当時喪服とされていた黒い服をリトル・ブラック・ドレスとしてデザインするなどファッション業界の常識を大きく変え、シャネルの名を世界に轟かせ、アクセサリー、香水、化粧品など、幅広く展開していき、現在誰もが知る有名ブランドとなりました。

シャネルの商品のご紹介

①A01112 チェーンショルダーバッグ

シャネルの中でも最も有名と言っていい程定番のマトラッセのチェーンショルダーバッグです。
生地はキャビアスキンでロックや金具はゴールド色。誰が見ても一目でシャネルだと分かるデザインのバッグです。
バッグ自体も丈夫ですので型崩れが起こり辛く、上質な牛革で作られているので耐久性もあります。

②A57161 ラージショッピング2WAYバッグ

素材がミックスファイバーで出来ている為、丈夫ながらも軽いため持ち運びしやすく、収納力があり、サイズが約(横)38cm×(縦)38cm×(マチ)14cmあるため収納力が高く、ショッピングや荷物が多くなる際には最適なバッグになります。
さらに暑くなるこれからの時期にぴったりのデザインとなっています。

③A84432 3つ折り財布


現在、キャッシュレス化が進み、長財布を持つ必要が無いという方が増えてきています。
そのような方には是非こちらの3つ折り財布をオススメ致します。
店によっては現金しか使えない場合もあり完全キャッシュレス化はまだ難しいのが現状です。そういった際に備えて、ある程度現金を持ておきたいですよね。
こちらの財布は札入れはもちろん、小銭入れも完備されており、不測の事態にも対応できます。
3つ折り財布の為、サイズが小さく、便利ながらも可愛らしさもあるのがポイントです。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したもの以外にも茜部店には数多くのシャネルの商品が揃っています。かんてい局では中古のブランド品を販売しておりますので、プレミアを除くとお値段も定価に比べお安く提供しております。
勿論、シャネル以外にもルイヴィトンやグッチ、エルメル等あらゆるブランドが揃っていますのでお近くにいらした際は是非一度ご来店ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

男性におすすめ!ヴィトンのディスカバリーバムバッグをご紹介致します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

男性のボディバッグと言えばジェロニモスやアヴェニュースリングバッグなどメジャーなところがありますが、最近ジワジワと持っている方が増えてきているLOUIS VUITTONバッグ「ディスカバリーバムバッグ」をご紹介していきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

 

ディスカバリーバムバッグとは

調節可能なベルトがついており、ベルトバッグとしてだけでなく、ショルダーバッグやクロスボディバッグとしてもご使用可能なアイテムです。背面に、スマートフォンやカード、鍵を簡単に取り出せるファスナー付きポケットがある便利なお鞄です。

 

茜部店にあるディスカバリーバムバッグご紹介!

N40187 ¥169800 USED-S

サイズ:約(横)47cm×(縦)20cm×(マチ)9cm

一番なじみの深いダミエ・グラフィットラインのアイテムです。LOUIS VUITTONとみて直ぐわかります!

ベルトがブラックではなくグリーンなところがとってもお洒落ですね!

様々なお洋服合わせて使えること間違いなしです!

年代も様々な方がお使いいただけます。ランクもUSED-Sですのでプレゼントにもオススメです!

 

M44444 ¥199800 USED-B

 

 

サイズ:約(横)47cm×(縦)20cm×(マチ)9cm

2019春夏プレコレクションのモノグラム・ギャラクシーです!2019年春夏限定ですのでもう新品では手に入らないお品です!

個性的でインパクトがあり、珍しい物好きにはたまらないアイテムです。

インパクトはありますがカラーが使い勝手良いカラーですのでお洋服にも合わせやすいです。

N44388  ¥222980 USED-SS

 

サイズ:約(横)47cm×(縦)20cm×(マチ)9cm

シンプルで落ち着いたデザインが魅力的なモノグラム・シャドゥレザーのアイテムです。

ブランド主張が少なく、持ちやすいアイテムです。

どのようなコーディネートにも合わせやすい優れものです!

 

只今期間限定ですが、10%offになってますのでこの機会をお見逃しなく!!一点しかご用意がございません!

 

最後に

いかがでしたでしょうか。どのアイテムもシーンや季節を選ばず、使いやすい商品です。

さりげないお洒落にもってこいなアイテムですのでお一つは持っていても良いかもしれませんね!

下記の「オンラインショップ」からもご覧いただけます!店頭に来られない方は是非オンラインショップをご利用ください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

欲しかったあのブランド品がこの価格に!?茜部店セールのご紹介です。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆さんこんにちは。

かんてい局では7/23~8/2まで大変お得なセールを開催しております。

本日は極々一部ですが茜部店でのセール情報をお伝えいたします。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

茜部店でのセール対象品のご紹介

①LOUIS VUITTON N58025 ミカエル

ルイヴィトンの代表ライン、ダミエキャンバスにグラフィットと言う組み合わせのスッキリとしたデザインのバッグパックです。外側にオープンポケットが多くあり、非常に収納力に優れた商品です。
2018年に生産されており、比較的新しい商品になっており男性に是非オススメの商品です。

通常価格→\189800

SALE価格→\169800

②CHANEL ハンドバッグ

女性に大人気のシャネルからのご紹介です。大きなココマークバッグ正面にデザインされており、カジュアルなスタイルにピッタリです。
マチが約14cmあるので比較的荷物が多くなりがちな女性でも十分お使いいただけます。

通常価格→\194800

SALE価格→\179800

③BREITLING A17392 スーパーオーシャンⅡ

ブライトリングのスーパーオーシャンⅡのご紹介です。こちらの時計は1000m防水で雨の日などでも使用でき、天候に左右されない時計となっています。こちらは購入日が2018年と比較的最近になりますので末永くご利用いただけます。

通常価格→\259800

SALE価格→\229800

④ROLEX 14208M オイスターパーペチュアル

今回のセールにおける目玉商品の一つ、ROLEXからのご紹介です。
別名金無垢と呼ばれ、ケース、ベルトが18金(イエローゴールド)で出来ています。シンプルなデザインながらゴールドの輝きが目を惹くアイテムです。
こちらは2019年12月にオーバーホールと仕上げを行っております。現在、金の価格が高騰している中でのセールですので大変お得に手にして頂けます。

通常価格→\999800

SALE価格→\959800

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した物は本当にごく一部の商品になっております。
セール期間中は大変多くのお客様にご来店頂いております。時勢的にあまり外出したくない方もいらっしゃると思います。かんてい局ではネットでもセール品をお調べし、購入することができます。下記の「オンラインショップ」からご覧ください。
是非このセール期間中に一度覗いていただけると幸いです。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ヴィトンの時計入荷!タンブールインブラックデジタル(Q118N)の機能と使い方をご紹介します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はルイヴィトンの時計が入荷しました

バッグや財布では抜群の知名度、人気があるルイヴィトンです。

様々な分野にも進出し結果を残しています。

時計分野も2002年頃から進出しているルイヴィトン。

代表的なモデル「タンブール」の魅力と入荷商品のご案内を行っていきます。

ルイヴィトンの時計

時計分野の進出はシャネルやエルメスと比べると少し出遅れており、ヴィトンの時計の認知度はかなり低いものでした。

その中で第一号として発売された「タンブール」は他の時計とは違うデザインで送り出されました。

タンブールのデザインは太鼓をイメージとして作られており、丸形ですが、下にかけて広がっていく形で独特のデザインとなりました。

バッグの分野で築いた知名度のおかげで時計分野でもすぐさま有名になり徐々にファンを獲得しました。

タンブールが発売されて15年以上経過しますが、その間に様々なタンブールが発売されました。本日はその中でも豪華なモデルをご紹介します。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

タンブールインブラック デジタル

 

 

タンブールインブラックはその名の通り、黒を基調としているモデルとなります。

ケース素材はステンレスを使用し、それをコーティングして黒いケースが作られています。またより高級感を出すためにK18PGを作っています。

黒とピンクゴールドの組み合わせによって数あるタンブールの中でも人気商品として位置づけられました。

タンブールインブラック デジタルの機能

タンブールインブラックはデジタルとアナログを組み合わせた時計です。

機械はクォーツ式となっています。

デジタルとアナログの組み合わせで通常の時計以外の様々な機能を使うことが可能です。リューズを回すことで機能を切り替えることが可能です。

デジタル式の時計は慣れるまで操作が難しいので簡単に使い方も載せてあるので、困ったときには読み返して頂けると幸いです。

機能① 第一時刻表示、第二時刻表示

この時計はボタンを押すことで2か国までの時間表示を切り替えることができます。

リューズを回すと左上に「T1」と表示されるモードがあるので、ここでリューズを引くとデジタルが点滅しリューズを引いたまま回すと時刻を変更することができます。

「T2」への切り替えはプッシュボタン下側を押すと変更できます。

 

機能② アラーム機能

リューズを回し左上に「AL」を表示されるモードに切り替えて使用します。リューズを引き出してデジタルが点滅してからリューズを回してアラーム時刻をセットします。

時刻がくると約1分間高い音で鳴り続けます。

機能③ クロノグラフ機能

リューズを回し左上に「CHR」と表示されるとクロノグラフ機能です。

プッシュボタンの上を押しスタート、ストップ。プッシュボタンの下側でリセットをかけることができます。

機能④ カウントダウン機能

リューズを回し「TM」と表示されるとカウントダウン機能が使えます。リューズを引っ張ることでカウントダウンする時間が変更できます。

最大で99日からカウントダウンすることができます。0になるとアラーム音とは違う音で教えてくれます。

まとめ

本日は数あるタンブールの中から高級感と機能性を兼ねそろえた「タンブールインブラック デジタル」をご紹介致しました。

K18PGとブラックがとてもカッコイイ組み合わせです。箱類や保証書も揃っているのでお勧め商品です。

中古市場でも流通は少ないのでお探しの方はお店舗までお問い合わせください。

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

ルイヴィトン 大人気のパームスプリングスバックパックをご紹介致します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日はルイヴィトンの人気リュック、パームスプリングスバックパックをご紹介致します!

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ルイヴィトンとは

幅広い年齢の方に支持を受けている有名ブランド「ルイ・ヴィトン」。

その始まりは1854年、そのブランド名にもなっている創始者ルイ・ヴィトンがパリに世界初の「旅行用トランクの専門店」をオープンしたことでした。

当時のトランクは丸蓋のものが主流でしたが、ルイはトランクが重ねられるようにと平蓋のトランクを開発しました。

さらに新素材を使用し今までにはなかった、堅牢でありながらも軽いトランクの数々は多くの人々を魅了しました。

その後ルイの後を息子ジョルジュ・ヴィトンが継ぐと、当時出回っていたルイ・ヴィトンの模倣品の対抗手段として1888年「ダミエ」を開発しました。

しかしそれも模倣品が出回るようになると1896年には「モノグラム」を開発し、この時代に現在でも人気のラインが開発されます。

その後1997年にプレタポルテ部門への参入を考えていたルイ・ヴィトンはマーク・ジェイコブスを迎え入れアパレルラインのスタートをきります。

こうしてカバンからファッションへと活躍の幅を広げたルイ・ヴィトンは現在、皆さんの知るルイ・ヴィトンへとステップアップしていきました。

大人気のパームスプリングスバックパック

パームスプリングスバックパックは

2016年のクルーズコレクションで発表されて以来、海外セレブや多くの芸能人がこぞって愛用したことから人気に火が付きました。

通常のリュックですとどうしてもカジュアルなイメージが先行するため、どうしてもカジュアル一択なスタイルになりがちです。

ですが、素材がモノグラムキャンバスなので、モードにもよく合う。ということでパームスプリングスバックパックが流行ることによりリュックの幅が広がったように感じます。

もちろんカジュアルにもよく合いますし、カジュアルが格上げされますよね。

海外セレブは、背負わずハンドル手持ちするスタイルがお気に入りなんだとか。

お洒落すぎますね。

茜部店に入荷したパームスプリングスバックパック

M43116 パームスプリングスPM

外ポケットがカラーが違いとてもお洒落なバックパックです。

サイズ感も大きすぎず、ミニのように小さすぎず絶妙なサイズ感です。

小柄な女性が大きなバッグを持つとアンバランスに見えがちですが、こちらのサイズは小柄女性にもピッタリなサイズ感です。

ストラップ部分がパットのようになっていて肩への負担も少ないかと思います。

ストラップは長さ調節可能です。

 

内側はオープンポケットが1つ付いています。

マチが約10cmあるのでしっかりと物を収納することもできそうです。

普段使いに是非おすすめです☺

最後に

いかがでしたでしょうか。

ルイヴィトンは世界的に有名なブランドで、日本でも浸透しており、知らない人はいないんではないでしょうか。

それほど高い人気と知名度を誇っており、人気ユーチューバーや数多くの芸能人も愛用しているブランドなのです。

私もパームスプリングスバックパックを見たとき、欲しい!と思いましたが当時は人気で在庫がどこにもなく買えずでした。

今もお探しの方は多いのではないでしょうか。

気になった方はぜひお待ちしております。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

夏にピッタリ!シャネルアクセサリーをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

最近ジワジワと夏に突入したのが肌で感じますね・・!シンプルなコーディネートが増える季節です!

ちょうどCHANELのアクセサリーを沢山買い取らせていただきましたので、

夏にぴったりなお洒落なアクセサリーを本日はご紹介していきます!

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

 

CHANEL(シャネル)とは

創業者はココ・シャネル。1910年パリに「シャネル・モード」という帽子の専門店をオープンしました。
1913年には高級リゾート地にモードブティック「ガブリエル・シャネル」、1915年にはオートクチュールブティック「メゾン・ド・クチュール」と次々とオープンしていきました。

そして1916年、ファッション界の歴史を塗り替える、シャネル独自のモードを発表したのです!
主流だったコルセットからの解放、ジャージ素材を使用したドレスを発表したのです。
コストの安さ、着心地、動きやすさと働く女性にと、話題を呼び一躍脚光を浴びることになったのです。

ご紹介するCHANELアクセサリー

ココマークネックレス ¥32980 USED-B

サイズ:約43.5cm

爽やかな印象のネックレスです。カジュアルなデザインですのでデイリーユースして頂けます。

 

裏表同じデザインですので動いたときにも直さなくていいのでとても便利です!チェーンも太いので切れる心配はないです。

白Tにぴったりですね!こちらのデザインだったら男女関係なくお使いいただけます。

ラインストーンココマークネックレス USED-B

サイズ:約43.5cm

ラインストーンがキラキラとひかる可愛らしい小ぶりなデザインのネックレスです。

カジュアルシーンからドレスシーンまで幅広くお使い頂けます!

 

こちらのチェーンも太く引っ掛けてしまっても安心ですね!

小さいながらも存在感は抜群です。

箱がついていますので女性への贈り物にもできますね!

ラインストーンブローチ USED-A ¥39980

サイズ:約W4cm×H6cm

香水の形を模ったおしゃれなブローチです。

こちらもラインストーンですのでキラキラとひかり、夏にぴったりです。

サイズも大きいのでインパクト大ですね!CHANEL好きにはたまりません!

ちなみにこちら・・・

いまだけですが10%OFFになっていますので気になる方は是非お早めにご購入ください!!

ピアス USED-A ¥69980

サイズ:約W2.5cm×H10cm

存在感抜群アイテムです。

お洋服がシンプルでも華やかさを演出してくれます!

 

長さとこのボリュームがとっても可愛いですね!

レインボーカラーのココマークがワンポイントです。

 

CHANELのジュエリーは沢山入ってきますがここまでインパクトあるデザインは中々ありません・・!

重量感もありますので普段大きめなデザインを着けている方にオススメです!

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

夏らしく可愛らしいデザインのアクセサリーがいま茜部店に揃っています!

是非気になる方はかんてい局茜部店に遊びに来てください!お待ちしております。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ルイヴィトンの財布を初めて購入される方必見!ルイヴィトンの定番モデルをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆さんこんにちは。
かんてい局茜部店の『K』です😉

梅雨なのか、ここ最近は雨が続いてますね。

外出する機会が無いと、ネットサーフィンをする時間が増えたのではないでしょうか。

欲しいブランドアイテムをネットで探し、似た商品がたーくさん並んでますよね。

では、どういった商品が良いのか、ある程度は固まってますが最後の決定打までが遠いです。

そんなお客様の一つのきっかけになればと思い、今回はルイヴィトンのお財布シリーズについて紹介させて頂きます。

ルイ・ヴィトンとは

今では知らない人はいない有名ブランド「ルイ・ヴィトン」。

その始まりは1854年、そのブランド名にもなっている創始者ルイ・ヴィトンがパリに世界初の「旅行用トランクの専門店」をオープンしたことでした。

当時のトランクは丸蓋のものが主流でしたが、ルイはトランクが重ねられるようにと平蓋のトランクを開発しました。

さらに新素材を使用し今までにはなかった、堅牢でありながらも軽いトランクの数々は多くの人々を魅了しました。

その後ルイの後を息子ジョルジュ・ヴィトンが継ぐと、当時出回っていたルイ・ヴィトンの模倣品の対抗手段として1888年「ダミエ」を開発しました。

しかしそれも模倣品が出回るようになると1896年には「モノグラム」を開発し、この時代に現在でも人気のラインが開発されます。

その後1997年にプレタポルテ部門への参入を考えていたルイ・ヴィトンはマーク・ジェイコブスを迎え入れアパレルラインのスタートをきります。

こうしてカバンからファッションへと活躍の幅を広げたルイ・ヴィトンは現在、皆さんの知るルイ・ヴィトンへとステップアップしていきました。

ルイヴィトンのオススメの財布をご紹介

①ジッピーウォレット

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M41896ジッピーウォレットモノグラムキャンバスブラウン系×レッド系コクリコレディース財布USED-10【中古】A2001574質屋かんてい局茜部店

ルイヴィトンの財布の中でも一番定番でトップクラスの人気を誇っております。

お出掛けの際や、周りの知人、友達等でどなたかは持っている程、使用されております。

また、ルイヴィトン好きのお客様からすると一度は買っているかと思います。

それほど機能性やデザインなどが高い支持を得ている事が分かります。

カードポケットもマイナーチェンジし、元々はカードポケットが8枚でしたが、現在では12枚と、キャッシュレス化が進んでる今では機能性十分ですね。

また、ジッピーウォレットだけでも数多くの種類が存在し、ライン数も多く、様々なデザイナーのコラボの際に使われたりしております。

ルイヴィトンを初めて購入される方にはオススメしたいモデルです!

 

②ポルトフォイユサラ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M60531ポルトフォイユ・サラ長財布モノグラムキャンバスブラウン系LV未使用展示品【中古】a3101558928600074質屋かんてい局茜部店

先述の『ジッピーウォレット』同様、ルイヴィトンの中でもトップクラスの人気と高い支持を得ているモデルです!

ジッピーウォレットとは違い、ホック型の二つ折り長財布なので、ファスナータイプがあまり好きじゃない方にはポルトフォイユサラがオススメです。

また、現行のジッピーウォレットのカードポケットが12枚に対し、ポルトフォイユサラは16枚収納できます。

よりカードを持ち歩く方にはポルトフォイユサラが合いますよ。

③ポルトフォイユブラザ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M66540ポルトフォイユ・ブラザモノグラムキャンバスブラウン系財布USED-8【中古】a2002516質屋かんてい局茜部店

コチラのモデルは縦長の長財布です。

ジッピーウォレットやポルトフォイユサラと違い、開閉部にファスナーやホックなどは無く、パカパカとオープンしているタイプです。

急ぎの時や、お買い物をされる主婦の方には取り出しが便利でもってこいのお財布です。

このモデルも数多くのラインや種類があり、選びやすく、ルイヴィトンを初めて購入される方にはオススメです!

④ポルトフォイユインターナショナル

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】N61217ポルトフォイユインターナショナル三つ折り財布長財布ダミエエベヌブラウン系サイフメンズレディース【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n19-7446

コチラのモデルはルイヴィトンの三つ折り財布です!

外見は旧型のポルトフォイユサラそっくりですが、開閉してみると中は広々としております。

コインポケットももちろんありますので機能性としては申し分ないです。

しかし、廃盤になり現行品としては購入できないので、欲しい方は中古市場からしか買えないのでご注意を。

一回りコンパクトな三つ折り財布は現行品でも販売しております。

かんてい局茜部店のルイヴィトンの財布たち

茜部店ではショーケースの中に数十点、ルイヴィトンの財布が陳列されております。

上記写真はその一部で、状態も様々です。

定番のモデルから、当時の限定アイテムまで幅広くあります。

中古品になるので比較的お手頃価格で手に入りますよ。

「綺麗な財布が欲しい!」という方は、当店では『未使用品』や『特上品』も御座いますのでそちらがオススメです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

ルイヴィトンは世界的に有名なブランドで、日本でも浸透しており、知らない人はいないんではないでしょうか。

それほど高い人気と知名度を誇っており、人気ユーチューバーや数多くの芸能人も愛用しているブランドなのです。

私自身もルイヴィトンの財布を使用しておりますが、機能性や丈夫さはピカイチで、他ブランドの財布は使えなくなります。

それほど長く使え、手放せなくなるブランドという事が使ってみて分かりました。

お客様の中でルイヴィトンの財布の購入を検討されているのであれば、お役に立てたら幸いです。

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

【定番人気】ボッテガ・ヴェネタの魅力とアイテムをご紹介します!【茜部】

2022年6月25日追記

皆さんこんにちは。
ご来店されるお客様からBOTTEGA VENETA【ボッテガヴェネタ】に関するご質問を多くいただいております。
本日は皆様のご質問に答えるべく、BOTTEGA VENETAの魅力と様々なアイテムをご紹介します。

この記事は、

・ボッテガヴェネタの魅力が知りたい方

・ボッテガヴェネタのアイテムについて知りたい方

・ボッテガヴェネタの購入をお考えの方

にオススメする記事となっております。

最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ボッテガヴェネタとは

BOTTEGA VENETAは1966年、イタリアのヴィチェンツァにおいて、ミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロにより創業されました。元々は家族経営を念頭に置いていたようです。
その後、ボッテガヴェネタは「イントレチャート」と呼ばれる特徴的な編み込み方法を確立し、現在のようにボッテガヴェネタの代名詞として知られるようになりました。
その後、ボッテガヴェネタは順調に世界中に販路を拡大していきましたが、経営陣の刷新等様々な要因により経営難に陥りGUCCIに買収されることとなり、現在はGUCCI、バレンシアガ、サンローラン等の有名ブランドが軒を連ねるケリング傘下となります。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

ボッテガ・ヴェネタの魅力

ボッテガ・ヴェネタの魅力は複数ありますが、ここでは3つに絞ってご紹介いたします。

1.デザイン

ロゴが施されていることが多くありますが、ボッテガ・ヴェネタの場合はありません。

ボッテガ・ヴェネタで有名な編み込まれた「イントレチャート」を見ればボッテガ・ヴェネタのアイテムだと分かります。

ロゴが無くシンプルなデザインであってもブランドが分かるのも魅力だと言えます。

2.品質

ボッテガ・ヴェネタの革は上質なカーフレザーやラムレザーを使用されています。

そのレザーを高い技術により編み込まれていますので、見た目も良く手触りの感触も滑らかな特徴があります。

高い技術により最高の品質のアイテムを作れるのは技術を極めた職人しか作れないと言われています。

3.豊富な素材やカラー

素材の多さやカラーの多さも魅力の一つです。

メンズとレディースに分けると、少し硬めのカーフを男性、柔らかいラムを女性に分けられることもあります。

同じイントレチャートでも素材や加工によって、光沢や質感、色合いにかなり違いがあります。

新色や新作をどんどん発表するボッテガヴェネタですので、新しいアイテムをお探しでしたら

ボッテガヴェネタはおススメのブランドです!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ボッテガの代名詞「イントレチャート」について

1.イントレチャート

イントレチャートとは、イタリア語で【編み込み】という意味をもっています。

主に、カーフとラムレザーに使用されています。

カーフレザー

カーフレザーとは、生後6か月程度の仔牛の革です。

きめが細かく、ラムに比べると丈夫で耐久性に優れています。使い込むほど手に馴染みやすいのも特徴です。

ラムレザー

ラムレザーとは、生後1年以内の子羊の革です。

柔らかい肌触りで、控えめな光沢感があり、落ち着いた印象です。

カーフに比べると耐久性が低く、水にも弱いという性質を持っていますので取扱いにも注意が必要です。

 2.マキシイントレチャート

2018年にクリエイティブ・ディレクターの就任したダニエル・リーにより生み出されたのが「マキシイントレチャート」です。

通常のイントレチャートよりも、編み込みの幅が広くなっているのが特徴です。

「マキシ」とは・・・英語で「特大の」「大型の」という意味をもちます。

この名の通り、「大きなイントレチャート」となりますね。

画像で比べてみます。

【イントレチャート】

【マキシイントレチャート】

一目瞭然ですね!

編み込みの大きさにこれほどの差がありますので、新たに「マキシイントレチャート」のアイテムを持っても印象が変わって楽しいかもしれません。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

人気アイテムのご紹介

1.カセット

カセットテープのような形をしたバッグです。

マキシイントレチャートの代表作と言えるのがこの「カセット」ですね。

非常にシンプルなデザインのアイテムです。

この「カセット」には、他にパッドを入れ丸みを持たせた「パデッドカセット」、チェーンショルダーの付いた「チェーンカセット」、ベルトが付いた「ベルトカセット」など展開されています。

2.ジョディ

丸みのある形とハンドル部分の結び目が特徴的なバッグです。

女優のジョディ・フォスターから「ジョディ」と名付けられたと言われています。

この「ジョディ」にも複数のサイズ展開がされています。「ミニジョディ」(横28cm×高さ23cm)「ティーンジョディ」(横36cm×高さ21cm)ジョディ(横40cm×高さ48cm)など展開されています。

3.アルコ

上のバッグは「アルコトート」です。

ボッテガ・ヴェネタのルーツでもある平和の門(アルコ・デッラ・パーチェ)から名付けられた「アルコ」は滑らかな曲線を描いたハンドルが特徴的で実用性、デザイン性のどちらも兼ね備えたなバッグです。

また、画像にあるように、横長デザインに、マチ幅もしっかりあるトートバッグの「アルコトート」は、A4ファイルやPCの出し入れもスムーズなデザインでビジネスシーンにもピッタリなバッグです。

その他に縦長で、上部が開いている「ザアルコ」。

それぞれサイズや素材・カラーの展開が豊富にあり、オンオフで使い分けることもできますね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

ボッテガヴェネタの商品は独特な編み込みがあるものの、他のブランドによくみられるあからさまなロゴがありません。そのため、どのような場面でもお使い頂く事ができます。

ブランド力だけでなく、使用するシーンも考慮してデザインをしているからこそ幅広い世代の方々に根強い人気があるのかもしれません。

BOTTEGA VENETAをお探しの際にはぜひ一度かんてい局茜部店へお越しください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ロレックスの買取価格大公開!気になる中古相場事情と高騰の理由を教えます。かんてい局の鑑定士がまるっと売却指導させて頂きます!【茜部】

【2022年1月18日追記】

かんてい局では現在ROLEXの買取を強化しております。

今回の記事では、ロレックスの買取価格をご説明させて頂きます。

・ロレックスの時計を持っている方

・ロレックスを手離そうと考えている方(売却をお考えの方)

・できるだけ高く売りたい方

・ロレックスの資産価値を知りたい方

・デイトナマラソン・ロレックスマラソンについて知りたい方

以上の方々に向けて記事を書いておりますので、当てはまる方は是非ご一読頂けますと幸いです。

お客様のロレックスを高く売るためには、適切な知識と情報を得ることが必要不可欠です。

この記事を読んで頂ければお手持ちのロレックスが少しでも高く売れる知識になる事は間違いありません。

最後までお付き合い頂けますと幸いです。

また、かんてい局ではロレックス買取相場表や特徴、豆知識などお客様にとって有益なロレックス買取実績を公開しております。

☟ロレックスの買取実績はこちら☟

ロレックスの相場が上がり続ける理由

①世界で最も売れているスイス製腕時計は何か、それは「ロレックス」

ロレックス, 時計, 時間, 豪華な, スイス, 鋼, 金属, ダイヤル, ブレスレット, グレーの時間

まずは「ロレックスの相場がなぜ上がり続けるのか」というところからお話しましょう。

時計と言えば最高峰と言われるのはスイス製造です。その中でもダントツの売上を誇るのがロレックスです。

ロレックスはあまり情報を公開してはいませんが2015年は売上が50億フラン(日本円にして5500億円程度)に達したともいわれこれはカルティエやオメガの倍以上の売上だそうです。

こうしたブランドネームの向上が人々が魅了され続ける理由でもありますね。

②ずば抜けて高い資産価値

不動産, 家, 家の購入, 保存し, お金, コイン, 金融, 経済, 予算, 困惑, 貯金箱, 控えめに

【リセールバリュー】という言葉はみなさんお聞きになられた事があるでしょうか。

一度購入したものを販売する際の、再販価値のことを指すのですがロレックスはこのリセールバリューがとても高く、モデルによっては定価を超える価格で販売されているという事もザラなのです。

その為、資産として持っておく方も多く、需要に供給が追い付かず、さらに高騰に拍車をかけています。

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③ロレックスによる購入制限

ロレックスでは2019年11月より購入制限が設けられるようになりました。

元々手に入りづらかったロレックスですが、中古相場の高騰による転売が多く見受けられたことから、このような制度が設けられました。

日本国内の正規店・正規代理店の取り決めにより決められた制限の内容は

・対象の同一モデル・・5年間


・対象の他スポーツモデル・・1年間


上記の期間が購入不可となっております。

この購入制限によって、購入時には運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きのご本人さま確認書類の提示を求められ、制限に関する同意書への署名が必須となっています。

購入者情報は全国のロレックス正規店・正規代理店で共有されておりますので違う正規店・正規代理店で購入することもできません。

対象モデル

2021年1月現在ですと購入制限の対象モデルは全てステンレス素材のスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)で計13モデルになります。

① コスモグラフ デイトナ|Ref.116500LN


② サブマリーナー ノンデイト|Ref.114060|Ref.124060


③ サブマリーナー デイト|Ref. 116610LN|Ref.116610LV|Ref.126610LN|Ref.126610LV


④ シードゥエラー|Ref.126600


⑤ シードゥエラー ディープシー |Ref.126660


⑥ エクスプローラーI|Ref. 214270


⑦ エクスプローラーⅡ |Ref.216570


⑧ GMTマスターⅡ|Ref.126710BLNR|Ref.126710BLRO

正規店では店頭に並ぶことがないと言われている人気モデルばかりになりますが、ステンレス素材のエアキング|Ref.116900)ミルガウス|Ref.116400GVは対象外となっています。

またステンレス素材以外のプロフェッショナルモデルは対象外のため、GMTマスターⅡ|Ref.126711CHNRサブマリーナー デイト|Ref. 126613LBなどは転売目的で購入されるバイヤーの方が狙っているモデルと言われています。

購入制限が設けられたことにより、対象モデルが流通して手に入りやすくなったかと言われればそうでもありません。

ロレックスが販売している数がそもそも少なく、手に入れられる確率が大きく上がったわけではありませんので、流通量は変わらず中古相場への影響は少なくなっております。

購入制限による相場への影響

購入制限による影響は意外なところに表れました。

それは「購入制限対象モデル以外の高騰」です。

スポーツモデルの高騰も、ステンレス製のモデルがほとんどでありましたが、購入制限により新品を購入しづらくなったことから、購入できるモデルへの需要が高まりました。

結果影響が出ているものは、コンビのスポーツモデルやデイトジャストなどドレスウォッチです。

以前までは店頭によく並んでいたドレスウォッチも今ではかつてのスポーツモデルのように、選ばれた人しか買えないモデルとなりました。

③簡単には手に入らないプレミア性

クロック, 腕時計, 時間, ゴールデンの背景, 金, 男性用腕時計, 時間を示す, 時計, 時間表示

もはや、時計の性能がずば抜けていいのは明確なのでお伝えする必要はないでしょう。

それに伴って正規店で手に入らない率もずば抜けて高いのがロレックスなのです。

一つ前にお伝えした購入制限と関わってくる部分でもありますが、基本的にはロレックスはスポーツモデルの流通はかなり絞っており、店頭に一ヶ月通っても買えなかったなんて話はよく聞きます。

一つ前の型のデイトナを予約したお客様は確か7年待ちでした。

それくらい希少性の高いロレックスだからこそ所有したいという欲に繋がるのです。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

コロナショックが与えたロレックス中古相場への影響

2020年1月頃に発生したコロナウィルスは世界経済に大きくダメージを与えました。

もちろん日本も例外ではなく、2月~3月にかけて株価が大暴落した後、第2波第3波により現在でも回復の兆しは見えておりません。

これをコロナショックと呼びますが、コロナショックによりロレックスを含め中古相場も大打撃を受けました。

大きく影響を受けたのは2020年3月頃、コロナショックにより経済が落ち込み先行きが不安になってしまい、ブランド品の相場が下がりました。

相場変動例(116500 デイトナ)

116500LNデイトナを例に挙げると、2020年1月ごろに買取価格が240万円ほどだったものが、2020年3月頃には210万円まで下がり、私達鑑定士も大きな不安を覚えました。

しかしロレックスはそこから驚異的な回復を見せ、2021年1月現在では買取価格が260万円になるなど、コロナショック以前よりも高い相場となっております。

ロレックスの査定金額/中古買取相場比較

ここからはコロナショックが起こり相場が暴落した2020年3月頃と2021年1月現在のスポーツモデルの相場比較をいくつかご紹介します!

①デイトナ

116500LN デイトナ(白文字盤)

  2020年3月頃
210万円前後
2022年1月
480万円前後

116500LN デイトナ(黒文字盤)

  2020年3月頃
190万円前後
2022年1月
420万円前後

②サブマリーナー

116610LN サブマリーナー・デイト

  2020年3月頃
85万円前後
2021年1月
130万円前後

114060 サブマリーナー

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
125万円前後

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③シードゥエラー

126600 シードゥエラー(赤シード)

  2020年3月頃
115万円前後
2022年1月
160万円前後

116600 シードゥエラー4000

  2020年3月頃
105万円前後
2022年1月
155万円前後

☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟

④GMTマスター

116710BLNR GMTマスターⅡ(バットマン)

  2020年3月頃
110万円前後
2022年1月
175万円前後

116710LN GMTマスターⅡ

  2020年3月頃
80万円前後
2022年1月
140万円前後

⑤エクスプローラー

216570 エクスプローラーⅡ(黒文字盤)

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
115万円前後

214270 エクスプローラーⅠ(新文字盤)

  2020年3月頃
50万円前後
2022年1月
120万円前後

☟ロレックスその他モデルの買取価格はこちら☟

努力次第で正規店で手に入る!? 今話題のロレックスマラソン

ロレックスの買取価格をいくつかご紹介させて頂きました。

正規店で購入ができないと言っても、絶対に手に入らないということでもありません。

時計を購入するために何日もかけて何店舗も回ることから「ロレックスマラソン」と言われておりますが、そのコツを書いた記事もありますので参考にしていただければと思います。

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

かんてい局が高く買取できる理由

①提携業者での修理

かんてい局では時計のオーバーホールや外装磨きにおいて、提携修理業者を何社も抱えております。

そこに出すことによってより迅速に、より安価にメンテナンスを行うことができます。

ロレックスのメンテナンスは通常メーカーに出すと安くても6万円~10万円ほど修理代がかかります。

しかし、弊社での提携業者では2万円~4万円ほどで済みます。

その浮いたメンテナンス代分、買取価格も限界まで高値で出すことが出来るのです。

もちろん提携業者に出した後に、メーカーでのメンテナンスを受けても修理はバッチリ通りますのでご安心ください。

②店頭での販売

かんてい局茜部店ではロレックスの特設コーナーを設けております。

前述通り、弊社提携業者でフルメンテナンスを受けた商品を売場でしっかり販売する事が出来るため、あくまでエンドユーザーに販売する事が出来ます。

中古業界ではセリ場(対業者への販売市場)と言う物も存在しそこに販売する事も出来ますが、あくまで他業者に販売する事になるので本来の価格よりも安く販売する事になってしまいます。

かんてい局では店頭での販売に重きを置いているため、他業者だけに販売する店舗とは違い、ギリギリまで高い買取価格をつけることが出来ます。

⓷販路の広さ

上記で、店頭での販売が主というお話をしましたが、かんてい局では、独自のルートで海外のバイヤーとも繋がりがあるため、常に最新相場情報を得る事が出来ます。

また、かんてい局には全国に約200店舗の加盟店がありますので販路が全国にあります。

特にロレックスについては需要が高く販売しやすいブランドなため、そう言った理由でも買取価格を限界まで引き上げる事が出来ます。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

ロレックスを賢く高く売る方法

①明確に自分の売りたい金額を心に持って行きましょう。

E コマース, オンラインの販売, オンライン販売, 購入, 販売, 市場, 技術, ビジネス

情報社会の今、少し調べればお手持ちのお時計の相場はすぐネットで出て来るかと思います。

この金額で売りたいと明確なビジョンを持つ事は大切です。

それを元にお店選びであったり、鑑定士に思いをつたえるのです。

かんてい局ではもちろん当店に来て頂きたいですが色んなお店を見て相場を知って最後に納得して手放して頂きたいのです。

貴方の思いを教えて下さい。

②ご自宅にある付属品を全て揃える

本体の状態以外にも、付属品が付加価値として買取金額に影響します。

時計の入っていた外箱や、保証書などの書類、ブレスレットのコマなどが代表的です。

特に保証書やブレスレットのコマは、1万円以上買取金額に影響する時があるので、大切に保管しておいて下さい。

ロレックスを査定する時に用意するべきもの

①時計の外箱

②保証書や小冊子(ギャランティカード)

③ブレスレットのコマ

④オーバーホール証明書(※オーバーホールしていれば)

③他にもまとめて査定すると査定額がアップします

売りたい商品以外にも不要なものをお持ちください。

まとめてお売り頂くことで査定額が大幅にアップすることもあります。

まとめ売り

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

壊れていても大丈夫!!!

ガラスが割れた、リューズがとれた、ブレスレットがちぎれた、水が入って動かないetc

ロレックスはアフターサービスも充実しており大体の問題は全て解決出来ます。また当社は幅広い修理工房とのパイプも有る為、状態が悪くても低コストで修理出来る事も!
壊れている=買い取れないではありません。当社はどんな状態のロレックスでも買取させて頂いております!

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ロレックスを売る際一番大切な事はただ査定額が高ければいいというわけではなく、担当者の丁寧さや知識の豊富さ、何より貴方が一番信頼できると感じた会社に手放すことです。

勿論かんてい局はお値段もどこに出しても恥ずかしくないものですがその信頼にあずかれるような良きパートナーとなれることを目指しています。

いつ売ろうか迷われている方、どこに売ろうか迷われている方はもちろん査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

御値段で勝負してくれよというお客様も勿論大歓迎でございます。

是非一度ご相談くださいませ!!

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

 

ページトップへ戻る

MENU