質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【ヴィトン】セール情報あり!筒型の人気バッグ『パピヨン』のご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!(^^)!

今回ご紹介するのは、当店に久しぶりに入荷した

ルイヴィトンの『パピヨン』です!

■ヴィトンでバッグをお探しの方

■パピヨンの購入をお考えの方

■人と被らない形のバッグをお探しの方

におススメの内容となっております( *´艸`)♪

⇩近日オンラインショップ掲載予定

⇩かんてい局のパピヨンはこちらから!

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

~入荷したパピヨンのご紹介~

今回細畑店に入荷したパピヨンは

型番:N51303

ライン:ダミエ・エベヌ 

サイズ:約W30cm×H15cm×D15cm

既に廃盤となっており、中古市場のみの

お取り扱いになります。

※現行品にはパピヨンの筒型のフォルムを

取り入れた新しいモデルも登場しております。

 

仕様について

パピヨンのバッグ内にオープンポケットなど

はついておらず、メインポケットのみの造り

となっています。

バッグの中身をきちんと整頓されたい方は

ポーチなどにまとめることをオススメします。

また、パピヨンと言えば外側に同じ筒型の

ポーチがついているので、小物類は

こちらに収納しても良いと思います♪

 

・・・・・・・・POINT!・・・・・・・・

上記でオープンポケットはついていないと記載

しましたが、内側にDリングがついているので、

アクセサリーポーチなどを取り付けてお使い

頂くことも可能です(^^)👌

実際の収納例

収納したアイテム

■長財布

■ポーチ

■ケータイ(iPhone)

お出掛けの際に必要な最低限の手荷物

でしたら余裕をもって収納することが

できます。

 

ただ、やはり筒型のフォルムをしていることも

あり、余裕があればあるほど荷物がバッグ内で

散らかりやすいという難点もあります。

実際の着用例

⇩身長約157cmのスタッフが着用

持ち手の根元からトップまで約20cmあるので

肩から掛けることも可能でしたが、少しきつい

です。ハンドバッグとしてお使い頂くことを

オススメします(*‘∀‘)!

 

ポーチのみだとモードな印象になります♪

状態・価格について

■状態■

使用感の少ないきれいな状態の商品です。

およそ2005年頃に製造されておりますが、

型崩れはほとんどなく、コバ割れやキスが

付きやすいレザー素材の持ち手部分も

比較的きれいです。

 

■価格■

参考価格(当時の新品の価格)は

¥113,300

現在(2021.6)細畑店での店頭価格は

¥99,800(税込)

 

状態の良い商品が¥13,500ほど安く

お買い求めいただけます!

この機会にぜひご検討ください(^^)!

 


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

 

現在SALE開催中!!

店頭では2021.06.26~

オンラインショップでは2021.06.28~

セールを開催しております!(~7/4まで)

⇩パピヨンもセール対称商品となって

おりますのでぜひチェックしてみて下さい♪

(※こちらは細畑店の商品ではありません)

■取扱店舗:かんてい局春日井店

■型番:M51386

■パピヨン26

通常価格¥83,980のところ、¥59,800

販売中です!(オンラインは28日から)

いつもより¥24,180お安くお買い求め頂けます!

この機会にぜひチェックしてみて下さいね♪

 

⇩⇩細畑店のセール商品はこちらから⇩⇩

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

 

もっと詳しく!パピヨンについて

当店でお取り扱いしているパピヨンについて

紹介してきましたが、ここからはちょっと

マニアックな名前の由来や、ダミエラインの

パピヨンが登場した歴史などご紹介します!

 

豆知識程度に読んで頂けると嬉しいです(*‘∀‘)

 

名前の由来

 

パピヨンのモチーフとなったのは『蝶』です。

二つの長いハンドル(持ち手)が羽ばたく優雅な

蝶にみえることからその名前がつけられました。

 

4代目『アンリ・ルイ・ヴィトン』がパリの

シャンデリゼ通りを歩く女性が持っていた

小型のバッグからインスピレーション受け

デザインしたのが1996年に発表した

パピヨン』です。

ダミエライン パピヨンの誕生

それから時を経て、モノグラムのみだった

パピヨンが2002年のマイナーチェンジ

(=細部の小規模な変更)と共に今回ご紹介

させて頂いた『ダミエ・エベヌ』のパピヨン

が追加されました。

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

まとめ

ダミエラインのパピヨンがかんてい局で

お買い求め頂けるのは、現時点(2021.6)

では細畑店のみです。

中古市場のみでのお取り扱いモデルが

比較的綺麗な状態でお買い求め頂ける

チャンスです!

この機会にぜひご検討ください(^^)/

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトン商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【エルメス】エキゾチックレザーの「ベアン」が入荷!ワニ革・トカゲ革、希少な2つ折り財布をご紹介!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!

本日は【エルメス】の2つ折り財布、

ベアン」をご紹介致します!

・高級感があるお財布が欲しい方

・人と被らないお財布をお探しの方

・エキゾチックレザーのアイテムが欲しい方

にご覧頂けると幸いです!!

 

⇩⇩⇩エルメスのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

エルメス「ベアン」について

ベアンは、今から20年以上も前から販売されている、

エルメスのスモールレザーグッズの代名詞といえるアイテムです。

正面にエルメスの象徴である「H」の金具が

装飾されており、ベルトを通すことで開閉できます。

名前の由来はフランス南西部の「ベアン地方」。

シンプルかつ上品なデザインであり、現在に至るまで

様々なカラーや素材のベアンが展開されてきました。

⇩⇩⇩エルメス「ベアン」をCHECK⇩⇩⇩

ベアンの代表的なモデル

今回はベアンの代表的なモデルを3つご紹介致します。

① ベアン クラシック

ベアン誕生当初から発売されているモデルです。

札入れ部分にはマチがなく、厚みがないため

スマートで上品な印象です。

サイズ:W17.5cm×H9cm×D1cm 

仕様:カードポケット×5、コインケース×1 

札入れ×1、その他ポケット×3

⇩⇩⇩ベアン クラシックをCHECK⇩⇩⇩

② ベアン スフレ

スフレはベアンの中で一番人気があるモデルです。

現行品でも多く見かけるモデルになります。

1つ目のクラシックと構造はほぼ同じですが、

お札入れのマチが約1cmほど大きくなり

収納力が増しました!

サイズ:W17.5cm×H9cm×D2cm 

仕様:カードポケット×5、コインケース×1 

札入れ×1、その他ポケット×3

⇩⇩⇩ベアン スフレをCHECK⇩⇩⇩

③ ベアン コンパクト

ベアン コンパクトは、金具やベルト通しの

デザインは変わらず、横幅を短くしたベアンです。

小さくなった分、持ち運びがしやすいモデルです。

サイズ:W12cm×H9.5cm×D1cm 

仕様:カードポケット×4、コインケース×1 

札入れ×1、その他ポケット×2

⇩⇩⇩ベアン コンパクトをCHECK⇩⇩⇩

お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

エキゾチックレザーの「ベアン」

細畑店のエキゾチックレザー

使用したベアンを2つご紹介します!

エキゾチックレザーとは?? ~

ワニトカゲヘビなどの爬虫類皮革に加え、

ダチョウサメゾウなどの独自の模様を

持つ皮革の総称です。レアレザーとも呼ばれ、

希少性が高く、高価な素材として知られています。

同じ柄を持つものがふたつとないことが特徴です。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

1つ目:ベアン クラシック マットアリゲーター

⇩⇩⇩マットアリゲーターをCHECK⇩⇩⇩

1点目はベアンクラシック マットアリゲーターです。

新品で購入する場合 参考価格:\575,000 ですが

かんてい局細畑店では 店頭価格:\199,800 

と大変お買い得です!!

商品ランク「B」、使用感はありますが

目立つキズや汚れはなく、お使い頂く

上では問題ありません!!

素材:アリゲーター革 (ワニ革)

素材には、アリゲーターという種類のワニ革が

使用されています。ワニ革には背中側お腹側

2種類のうろこがありますが、今回のベアンには

お腹側のうろこ (通称:腹ワニ) が使われてます。

上の写真のように、ほぼ左右対称にうろこが

並んでおり、この革目を「センター取り」と

呼びます。腹ワニの中でも最も希少価値が高い

部分のため、素材から最高級の物に

こだわりたいという方にオススメです!

マット加工のメリット

アリゲーターのワニ革に「マット加工」が

施されています。マット加工とは、素材表面の

ツヤ消し加工のことであり、

・派手なデザインや柄でも落ち着いた印象になる

・経年変化に伴い、自然な光沢が出てくる

といったメリットがあります。

派手で目立ちやすいワニ革ですが、

マット加工によりベアンの上品さ

増しています。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

2つ目:ベアン スフレ リザード

⇩⇩⇩ベアンスフレ リザードをCHECK⇩⇩⇩

2点目はベアン スフレ リザードです。

新品で購入する場合 参考価格:\550,000 ですが

かんてい局細畑店では 店頭価格:\199,800

と大変お買い得です!!

商品ランク「AB」、少し使用感が

見られますが目立つキズや汚れはなく、

お使い頂く上では問題ありません!!

素材:リザード革(トカゲ革)

素材にはリザード革 (トカゲ革) が使われています。

うろこ模様が美しいエキゾチックレザーの中でも、

リザード革はまだらの目 (模様) が細かいことが特徴です。

先程のワニ革と比べ、見た目のインパクトは控えめですが

発色が良く繊細な模様が好きな方にはオススメです!

トカゲの革は食品などの副産物として得ることが

できないため、市場に出回る数が大変少なく、

希少価値が高いです。

リザード革のメリット

・薄く、軽く、丈夫

リザード革は「薄くても丈夫で軽量」という3要素を

満たしており、理想の革素材といわれています。

素材の革をそのまま使用することはまれで、

ほとんどの製品は「裏打ち」をして使用します。

(※「裏打ち」とは、裏側に何かを貼り合わせること)

お財布の製造時に革の裏側に貼り付けても、

他の革製品にはない軽さを維持できます

⇩⇩⇩ベアンスフレ リザードをCHECK⇩⇩⇩

まとめ

今回はエルメスのベアンの種類と、

エキゾチックレザーを用いたモデルに

ついて簡単にご紹介しました。

個人的な意見にはなりますが、

派手さで高級感を主張したい方

1点目のマットアリゲーターを、

高級感があり、落ち着いた印象

お好きな方は、2点目のリザードを

オススメしたいです!

どちらも人と被ることが少ない、魅力的な

お財布となっております。気になる方は

お早めにお問い合わせ下さい。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメスの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

 

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ヴィトン】人気財布の新旧の違いまとめ5選!購入検討中の方必見!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はヴィトン財布の新旧まとめです!

前回のバッグ新旧まとめはこちら👇

【保存版】知らないと損!ヴィトンバッグの新旧まとめ【細畑】

・ヴィトンの財布購入を検討中の方

・どのヴィトン財布を買おうか迷っている方

・持っているアイテムの新旧が知りたい方

・ヴィトン財布のモデルチェンジに興味がある方

に向けた内容となっております。

特に中古での購入を検討されている方は

旧型を新型より高い金額で買ってしまった・・・

という後悔をしないために、

ぜひ知っておいてください!


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

ルイヴィトンの人気財布・新旧5選

今回はルイヴィトンの財布の中で

特に人気のある財布の新旧の違いをまとめました。

新旧の違いは、買取をする際に

必ずチェックするポイントです。

また、ヴィトン商品を購入する際にも

知っておいて損はありません!

 

その理由はバッグ編で

詳しく説明しておりますので

よろしければご覧ください☟

【保存版】知らないと損!ヴィトンバッグの新旧まとめ【細畑】

それではご紹介していきます!

ジッピーウォレット

ヴィトンの長財布商品の中でも

高い人気を誇るジッピーウォレットは

新旧で3点の変更点があります。

また、型番も変更になり

モノグラムのジッピーウォレットは

M60017M42616になりました。

変更点①カードポケットの数

一番大きな変更箇所は、

カードポケットの数です。

旧型は両側に4枚ずつ、

合計8枚分なのに対し

新型は12枚分と、4枚多く

収納できるようになりました。

持ち歩くカードが多い方は、

ぜひ新型をお選びください。

変更点②内側のロゴの位置

細かい変更点ですが、財布内の

ブランドロゴの位置が変わりました。

旧型はカードポケットの下にありましたが

 

新型は仕切りポケットにロゴが配置されています。

おそらくカードポケットが増えたことで

バランスが悪くなり、位置を変えたのではないか

と筆者は推測しています。。。

変更点③内側のカラーバリエーション

旧型は内側がブラウンのみでしたが

新型ではカラーバリエーションが増えました。

2021年現在モノグラムでは4色

ダミエでは2色から選ぶことが出来ます。

ちなみに、内側のカラーによって

型番が違うので、購入の際は

しっかり確認しておきましょう!

モノグラムですと

ブラウンM42616

ピンク系のローズバレリーヌM41894

濃いピンク系のフューシャM41895

レッド系のコクリコM41896

となっております!

ダミエ・エベヌは

ブラウンN41661

ローズバレリーヌN60046

というように、

色によって型番が違うのです!

 

大きな仕様変更はカードポケットのみで

わかりやすいですよね!

お財布を選ぶ上では重要なポイントですので

ぜひ覚えておきましょう♪

どんな人におすすめ?

*初めてヴィトンの長財布を使う方

→クセがなく、シンプルで扱いやすいため。

*長く使いたい方

→かぶせタイプの財布や折り財布のように

割れてしまう心配がないため。

特に初めてヴィトンの財布に挑戦するなら

扱いやすいジッピーウォレットがおすすめです✨

ジッピーウォレットはこちらから☟


↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

 

ジッピーウォレット・ヴェルティカル

ジッピーウォレットの縦型バージョンが

このヴェルティカルです。

パッと見は通常のジッピーウォレットと

似ていますが、ファスナーの開き方や

内部の作りが全く異なります。

変更点①カードポケットの数

旧型はカードポケットが合計10枚でした。

新型はカードポケット14枚分になっています。

筆者が調べた限りでは、はっきりわかるのは

カードポケットの変更のみでした。

ただ、モデルやラインによって

ファスナー金具の形状が違ったので、

もしかしたらこちらも年式によって

変更されているかもしれません・・・

金具に関しては、

引き続き調べてみたいと思います!

どんな人におすすめ?

*小銭入れをあまり使わない方

→小銭入れのファスナーが

少々開けにくい位置なので

カードや紙幣メインで持ち歩く方におすすめ!

ヴェルティカルはこちらから☟

ジッピー・オーガナイザー

ジッピーウォレットを一回り大きくして

通帳やパスポートなども入るようにした、

収納力に特化した財布です。

横幅21×高さ12×マチ2cmと

長財布にしては大きめサイズ。

2006年頃に発売され、現在も

男性を中心に安定した人気を集めています。

変更点①ファスナー金具

ダミエグラフィット、エピのモデルでは

3回の変更が行われました。

初期はどのラインも

シンプルな楕円形の金具です。

グラフィット、エピのみ

くり抜き型の金具に変更されました。

そして現行モデルでは、くり抜き型から

ロゴの目立つ小さめの金具になっています。

補足:ファスナー金具はラインで形が違う?!

2021年現在、オーガナイザーの金具は

ラインによって形が異なります。

モノグラムのみ楕円形の初期金具で、

グラフィット、エピ、タイガは

小さいロゴ入り金具になっています。

ロゴ入り金具の上記3モデルは

商品名がジッピー・オーガナイザーNM

になっており、型番も変わっています。

グラフィットはN63077N60111

エピはM63852M62643

タイガはM30513M30056

変更されていますので、

参考にしてみてください。

変更点②内側のポケット

内側の大きなポケットが

大きく変わりました。

旧型は片側が固定されておらず、

挟むような形で収納できるポケットでしたが、

新型は全面に大きなポケットが付きました。

カードポケットもついているので、

より財布として使いやすくなった気がします。

どんな人におすすめ?

*バッグを持ち歩かない方

→オーガナイザーには通帳やパスポートが

収納できるようになっているので、

これひとつで外出可能!

ただ、パンツのポケットには入れにくい

大きさですので購入の際はサイズ確認を

お忘れなく・・・!!

ジッピーオーガナイザーはこちら☟

ポルトフォイユ・サラ

通常のジッピーウォレットとともに

発売以来定番アイテムとなっています。

サラは2014年に大きく

モデルチェンジをしました。

それに伴い、型番も変わっています。

ダミエエベヌですとN61734N63209

モノグラムですとM61734M60531

また、ジッピーウォレットと同様

内側の色でも型番が変わりますので

気になる方はぜひ調べてみて下さい。

変更点①フラップの形

まずフラップの形が大きく変わりました。

旧型は底面と平行になった長方形でしたが

新型は三角形のようになりました。

これによりフラップの反りが軽減され

より長く綺麗な状態を楽しめるように。

変更点②背面ポケット

旧型には背面ポケットはありませんでした。

新型からひとつ追加され、

より収納力が上がりました。

変更点③カードポケットの数

サラもカードポケットが増えました。

旧型は外側に4枚、

内側に6枚の合計10枚分でしたが

新型はなんと16枚分( ゚Д゚)

外側4枚と

内側に12枚分。

6枚も多くなりました。

時代の変化につれて、人々の持ち歩くカードの数が

増えていったことがよく分かりますね。

どんな人におすすめ?

*カードをたくさん持ち歩く方

→カードポケットの数が多いため。

*レシートや料金収納の控えを溜めがちな方

→背面にもポケットがあるので収納力抜群。

ジッピーウォレットより財布が膨らんでも

目立ちにくいため。

ついついレシートを溜めこんで財布がパンパン・・・

という方、結構いらっしゃるのでは?

サラを使っている方で、レシート類は

背面ポケットに入れて中はお金と

カードのみ、という使い方を

されているのをよく見かけます。

収納力重視の方にはサラがおすすめです。

ポルトフォイユサラはこちら☟


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ポルトフォイユ・ブラザ

2007年頃から発売されている

2つ折り財布です。

取り出してすぐ開くことができ、

長財布でありながら

ポケットにも入れやすいサイズ感が

男性から支持を集めています。

変更点①カードポケットの数

旧型はカードポケットが合計12枚分でした。

新型は16枚分に増え、収納力がアップ!

変更点②ファスナー金具

ファスナー金具の形も変更されています。

旧型は平たく穴の開いた形でしたが

新型は少し小さくなり、ロゴが目立つ形に。

この変更はオーガナイザーと同じですね!

変更点③縫い方の処理

ファスナーポケット側の縫い方と

処理の仕方も変わっていました。

旧型はファスナーポケットを前後別々の革で

挟むようにして縫い合わせてあります。

 

新型は1枚の革でファスナーポケットを

挟んで縫い合わせてあります。

細かいところですが、こういった

マイナーチェンジもされているんですね!

どんな人におすすめ?

*現金をあまり持ち歩かない方

→構造上、お金をたくさん入れると

型崩れしやすいので、

カード派の方におすすめです。

ポルトフォイユブラザはこちら☟

まとめ

今回はヴィトン財布の新旧の違いについて

解説致しましたが、いかがでしたか?

ポイントとしては

・カードポケットが全体的に増えた

・型番が変わったもの、変わらないものがある

といった点でしょうか。

また違いを見つけ次第更新していきますので

ぜひチェックしてみてください!


かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトン商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【エルメス】エトリヴィエールが入荷!5万円以下で購入可?!低価格が魅力なカジュアルバッグをご紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*‘∀‘)💛

本日は【エルメス】のエトリヴィエールをご紹介致します(*’ω’*)✨

エトリヴィエールをお探しの方

カジュアルなブランドバッグをお探しの方

エルメスのバッグを気軽に持ちたい方

エルメスのバッグをリーズナブルに手に入れたい方

にご覧いただければ嬉しいです(*´з`)🎶

かんてい局でお取り扱いしているエルメスはこちらから覧いただけます(*‘∀‘)💻

👇クリックでオンラインショップへ👇

【エルメス】エトリヴィエール

エトリヴィエールとは、エルメスで初期に製作されていたベルトのネーミングで、

馬にまたがっているときに姿勢を保持するため足を乗せておく、鐙(あぶみ)を

馬の背に置いて人を載せる鞍(くら)につなげておく「あぶみ革」に由来しています🐎

エトリヴィエールのモチーフはバッグのハンドルやストラップだけでなく、バッグの開閉にも使用されており、書類ケースからメッセンジャーバッグまで、あらゆるモデルに用いられています。

ベルトやバッグの他にアクセサリーも展開され、すべてにベルトと同じバックルデザインが採用されているんです✨


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

エトリヴィエールの魅力

エトリヴィエールのベルト穴には数字が刻まれているのがわかります👀

あぶみは乗馬のスタイルによって高さを変えるため、あぶみ革には複数の穴が空いていて数字が刻印されています。

あぶみ革の特徴がそのまま取り入れられたデザインが素敵ですよね(*´з`)💛

特徴的なベルトの他に、一見エルメスだとは分かりづらいシンプルなデザインが魅力のエトリヴィエール。

ベルト部分に控え目にブランドロゴが刻印されており、ブランドを主張したくない方にも持ちやすいバッグとなっております(‘ω’)

サイズ感

エルメスのエトリヴィエールには「スタンダード(ショッピング)」「エラン」「ドキュメント」と3つのタイプがあり、好みや用途に合わせて選ぶことができます。

スタンダード→約W41cm×H40cm×D15cm

エラン→約W43cm×H25cm×D14cm

ドキュメント→約W37cm×H28cm×D7cm

となっております。

細畑店に入荷したエトリヴィエールはエランです(*‘∀‘)💛

身長159cmのスタッフが着用して☟のようになります。

収納力/仕様

外側にポケットはなく、内側にオープンポケットが一つついた非常にシンプルなデザイン👀

大きめのお荷物も気兼ねなく収納することができます。

財布やポーチはもちろん、A4サイズのファイルも収納でき、マチも広めにあるため、通勤バッグとしてもオススメです。

実際にファイル、ノート、ポーチ、財布を収納してみました。

まだまだ余裕があり、他の種類や荷物もらくらく💛

通勤や通学で使われる方は空いたスペースにお弁当をいれてもいいですね(*‘∀‘)🎶

生地がしっかりしているので自立するのも嬉しいポイントです✨

レザーをハンドルと内側の一部にしか使用していないため、とっても軽量!

実際に肩にかけてみてもバッグ自体に重みはあまり感じませんでした。

さらに、持ち手が長いため肩にかけやすく、長時間持って移動しても疲れづらいかと思われます💓

 

新入荷のエトリヴィエールエランはネイビーカラーで男女年齢問わずお使い頂けるカラーリングとなっております(*’ω’*)✨

ファスナー等バッグ口についていないため、電車などで防犯面が心配な場合は、スカーフやバッグインバッグを活用すると良いかと思われます(‘Д’)✨


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

価格帯

エルメスというと、バーキンやケリー、レザー製品が有名ですよね☺

価格はバーキンであれば新品で100万円は超える高級ブランドです(‘Д’)

エトリヴィエールは素材がキャンバス地なこともあり、新品でも35万円以内とエルメスの中ではリーズナブルなラインです(‘ω’)

中古であれば10万円以内で購入できるものがほとんど。

当店のエトリヴィエールは使用感はあるものの、目立つ汚れや嫌なニオイ等なくまだまだお使い頂けます。

店頭価格で¥49,980と、憧れのエルメスが5万円以内で購入できちゃいます✨

オンラインショップへは後日掲載予定ですのでお楽しみに(*´з`)💛

現在かんてい局直営店全店の在庫で、エトリヴィエールは当店のエランのみのお取り扱いとなっておりますので、気になる方は是非かんてい局細畑店へお越しくださいませ✨


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

その他エルメスのカジュアルバッグ

ラグジュアリーブランドとして有名なエルメスですが、カジュアルにお使い頂けるバッグも数多くございます!

当店でも人気のアイテムをご紹介いたします✨

エールライン

低価格帯のラインとして2000年に発売されたエールライン✨

数年後には廃盤になっており、現在は中古市場でしか購入できないラインとなっております👀

シンプルなカラーリングで、バッグ口にはファスナーもついており防犯面も◎!

エールラインの商品ページへは下の画像からジャンプできます💓

フールトゥ

こちらも低価格帯の商品としてエールラインよりも前の1998年に発売されたラインです!

当時のエルメスでは珍しいカジュアルバッグとして幅広い層から支持され、廃盤になった現在でも人気のバッグです🌟

フールトゥの商品ページへは下の画像からジャンプできます💓

エールライン、フールトゥの詳しい説明については是非過去の記事もご覧ください(*‘∀‘)

エルメスの低価格人気ライン!エールラインとフールトゥのデザインから素材まで比較してみました🌟【細畑】


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメスの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【シャネル】大人気!ニュートラベルライントート💛新旧の違いをご紹介【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*‘∀‘)💛

【シャネル】ニュートラベルラインのトートバッグが入荷しましたのでご紹介致します!

・ニュートラベルトートの購入を検討している方

・新型と旧型どちらを買おうか迷っている方

・違いが知りたい方

・廃盤になっていてもいまだに使えるのか知りたい方

にお読みいただければ嬉しいです(‘ω’)✨


かんてい局でお取り扱いしている

ニュートラベルラインはこちらから

ご覧いただけます(*‘∀‘)💻

👇クリックでオンラインショップへ👇

ニュートラベルラインとは

シャネルから2001年に発表された、ナイロンジャガード素材のラインです👀

シャネルのロゴである「ココマーク」と格子柄が織り込まれた、カジュアルながら高級感もあるデザイン(*’ω’*)✨

ナイロンジャガード素材でとっても軽量✨使いやすいデザインが多く、カラーバリエーションも豊富💛

2010年に惜しまれながらも廃盤になりましたが、現在でも根強い人気のあるラインとなっております!

⇩⇩ニュートラルラインの商品はこちらをタップ⇩⇩

👇お問い合わせはこちらをタップ👇

新型と旧型の違い?

ニュートラベルラインの中で、当店でも一番人気といえるのがトートバッグです。

非常にシンプルな造りになっており、とっても軽量!

通勤、通学だけでなく、マザーズバッグとして使用される方も多いんです👀!

先日、新型のニュートラベルトートが入荷しましたので、旧型との違いをご紹介致します!

同じMMサイズを比較していきます✨

持ち手部分

旧型

旧型は、外側に太めの持ち手が縫い付けられています。

 

新型

対して新型は内側に持ち手が付いていて、外側から目立たない仕様です👀

幅も旧型より細めの持ち手が採用されていて、長さも少し長くなっています✨

肩にかけやすくなった印象です(‘ω’)💛

角の仕様

旧型

旧型の外側のパーツは、前面、背面、サイド~底布の3つで構成されており、角にはレザーのパイピングがついています👀

 

新型

新型は角のパイピングがなく、前面、背面、底布で仕上がっており、旧型よりもすっきりとした印象です(‘ω’)🎶

新型は角の切り替えがなくなったことで横に広がりやすくなり、荷物がよりたくさん入ります(*‘∀‘)✨

しかし、切り替えとパンピングによる角の支えがなくなったので自立しづらく、型崩れもしやすいかと思われます(‘;’)💦

 

旧型⇩⇩

荷物が入っていなくても自立します(状態によります)

 

新型⇩⇩

角が柔らかいためコンパクトになります。

内側の仕様

旧型

旧型は内側の生地はうすい裏地が使用されていてとっても軽量です✨

また、ポケットが2つついています。

 

新型

一方、新型は少々厚めのしっかりした素材が使用されており、強度が増したように感じます👀

新型はファスナーポケットが一つですが、表地+裏地で仕立てられており、かなりしっかりしたポケットになっています(‘;’)!

大きさ

同じMMサイズではありますが、

旧型→約W34cm×H26cm×D15cm

新型→約W36cm×H29cm×D15.5cm

と、新型の方が少々大きめに作られています!

新旧どちらもA4サイズは余裕で収納できますので、通勤通学にもぴったりです💘

新型で身長159cmのスタッフが持ってみてこんな感じになります⇩⇩

旧型の特徴まとめ

持ち手が太く短め

バッグ自体がしっかりしており型崩れしにくい

2つのポケットに小物を分けて収納できる

軽量

新型の特徴まとめ

持ち手が細く長めで肩にかけやすい

シンプルですっきりとしたデザイン

ポケットと裏地が厚めで強度があり、破れる心配が少ない

型崩れしやすい

旧型より少々重い

上記のような特徴の違いがあります!

ちなみに筆者は徒歩での移動が多くバッグは肩にかけて持ちたいので、購入するなら新型ですかね👀

購入をお考えの方は是非参考にしてみてください(*‘∀‘)💛

 

ちなみに…

いつ頃から新型が登場したのか?と思い調べてみましたがわかりませんでした(;´・ω・)

当店の新型トートが2008~2009年頃の製造になっておりますので、それより前に新型が登場し、2010年にはニュートラベルラインは廃盤となっております(‘ω’)!


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

ニュートラベルの価格帯

シャネルは、レザーバッグであれば新品で40万円以上、中古でも20万円以上はする高級ブランドですが、ニュートラベルラインはナイロンジャガードを使用しているため、シャネルの中でも非常にリーズナブルなラインです👀!

当店ではすべて中古商品を取り扱っておりますので、さらにお得にゲットできます💓

新型と旧型の定価は、すでに廃盤になっていることもあり、大体ではありますがどちらも約11万円となっております。

中古での販売の場合、状態にもよりますが

旧型→平均4~5万円

新型→平均7~8万円

と、新型の方が少々高額です。

ちなみに、ご紹介した新型ニュートラベルライントートは、店頭価格¥69,980で購入できます👀!

人気カラーの黒⇩⇩

廃盤?古臭い?今でも使えるの??

既に廃盤になっておりますが、今でも全然使ってOK!!と筆者(20代女性)は思います(*’ω’*)

当店にいらっしゃるお客様でも持っている方がたくさんみえますし、購入されていく方も多いですよ(*´з`)✨

みなさん口をそろえて「使いやすくて持ちやすい」とおっしゃいます👀!

現在でも人気の秘密は

流行に左右されないシンプルなデザイン

豊富なカラーバリエーション

普段使いにぴったりな素材&価格帯

ではないでしょうか(*’ω’*)

気兼ねなく使えるシャネルのバッグが欲しいという方には是非おすすめしたいラインです(*‘∀‘)💛

製造年は2008年~2009年頃になっております。


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

シャネルの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

 

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【ルイヴィトン】携帯の為のコンパクトバッグ!?『フォンボックス』のご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*‘∀‘)

本日はルイヴィトンの

『M30581 フォンボックス』について

ご紹介していきます!

■ヴィトンのメンズラインでお探しの方

■スマートフォンの収納に最適なバッグを

お探しの方

■普段から必要最低限の荷物しか持たない方

などにオススメの内容となっております!

 


かんてい局でお取り扱いしている

LVの【フォンボックス】はこちらから

ご覧になれます⇩⇩

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

M30581 フォンボックスについて

『スマートフォンをエレガントに収納できる

アイテム』として2020~21年の秋冬の

コレクションで発表されたアイテムです。

デザイナー

このフォンボックスを手掛けたデザイナーは

若者に人気のストリートブランド、

『オフホワイト』のデザイナーとして

有名なヴァージル・アブロー氏です。

彼の手掛けたコレクションのアイテムは

当店でもお取り扱いしています♪

⇩詳しくお知りになりたい方はCHECK⇩

【ルイヴィトン】2021年新作!人気の長財布『ジッピーウォレット』をご紹介!ファン必見です👀!【細畑】

 

素材(ライン)

▶タイガ×モノグラム◀(皮革の種類:牛革)

「タイガってどういうライン(‘;’)??」

という方のために簡単にご紹介致します!

タイガ

1993年に初のメンズラインとして発表された

ラインです。タイガとはロシア語で『針葉樹林』

という意味があります。

上質な牛革に精巧な型押しがされている、

シンプルで落ち着いた印象のレザーです。

ビジネスシーンでもお使い頂けるアイテムに

多く採用されており、耐久性の高さから人気は

衰えません。

⇩LVのタイガのアイテムはこちらから⇩

 

今回ご紹介しているフォンボックスは

モノグラムパターンもあしらったデザイン

なので、シックなイメージだけでなく、

カジュアルテイストも兼ね備えた

遊び心のあるアイテムになっています♪

 


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

 

M30581 フォンボックスの仕様・使い勝手

▶サイズ

約W10×H18×D4cm

▶仕様

【外側】ファスナー付ポケット×1

【背面】オープンポケット×1

【内側】

・オープンポケット×1

・カードポケット×3

■ショルダーストラップ付

(取り外し・調節可能)

 

実際に収納してみました

・iPhone

・コンパクト財布

・キーケース

・コンパクトポーチ

※特上品なので不織布で包んでいます

iPhone

iPhoneの形に合わせて縦長の長方形の

フォルムなので、バッグ内でiPhoneが

見つけにくいというストレスがないです♪

コンパクト財布

丁度サイズ的に長財布と同じ位なので

長財布は収納できませんが、小さめの

お財布なら収納可能です♪

【⇩使用したお財布】

M62046

ポルトフォイユ・アメリゴ NM

サイズ:約H9.5×W11×D1.5cm

⇩ポルトフォイユ・アメリゴの商品⇩

このサイズ辺りがフォンボックスに収納

できて、かつ他のアイテムも一緒に収納

できるギリギリだと思います。

横に使用しますが収まりが良いのは

縦向きなので、縦に収納するのが

オススメです。

 

もしくは、既にカードポケットが3つついて

いるので、必要最低限のカードはそこに

収納し、小銭を少し持っていたいという方は

コインケースに変更するともう少しフォン

ボックス内に余裕を持てると思います♪

⇩コインケースはこちらからCHECK⇩

キーケース

隙間にサッと収納することができます。

ただ、フォンボックスのフロントに

丸型のポケットが付いているので、

目薬やリップなどと一緒に鍵を入れて

おくのも探す手間が減ってオススメです♪

⇩キーケースはこちらからCHECK⇩

ポーチ

サイズ:約W14cm×H9.5cm×D2cm

ほぼぴったり収納することができましたが、

フォンボックス内のほとんどの面積を

埋めてしまうので、フロントポケットに

収まる程度にしておくと良いと思います。

⇩ポーチはこちらからCHECK⇩

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

実際に着用してみました

⇩身長約157cmのスタッフ

メンズのラインですが女性でも違和感なく

お使い頂けると思います!

ショルダーストラップは取り外すことも

可能なのでクラッチバッグのようにもでき

ますし、ポーチとしてもお使い頂けます♪

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

価格について

こちらの商品は2021.5月まではルイヴィトン

公式サイトでお取り扱いにあった現行品だった

ようですが、現在は販売されておらず、

中古市場のみのお取り扱いになります。

 

参考価格(当時の新品で購入する大体の金額)

¥195,800です。

現在(2021.6現在)の細畑店での店頭価格は

¥176,800(税込)¥19,000程お安く

購入頂けます(´-`*)♪

 

使用感の少ない非常にきれいな状態の

お品物なのでランクは『S』です。

弊社のオンラインショップではランク『10』

に位置します。

 

モデルとしても比較的新しく、状態のよい

商品をこの機会にぜひご検討下さい♪

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトン商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【保存版】知らないと損!ヴィトンバッグの新旧まとめ【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日は中古市場でよく見かける

ヴィトンバッグの新旧の違い

についてまとめました!

・ヴィトンアイテムに興味がある方

・人気・定番のヴィトンアイテムの新旧が知りたい方

・中古で新型モデルのヴィトン商品をお探しの方

・今お持ちのアイテムが旧型か新型か知りたい方

・中古市場で新旧による差があるのか知りたい方

にお読みいただきたい内容となっております。

 

中古市場においてモデルの新旧というのは

非常に重要なポイントのひとつです。

中古で購入される時やご売却の際に

参考にしていただけたらと思います。


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

ヴィトン人気アイテムの新旧まとめ4選

今回は中古市場で見掛ける機会が多い

アルマ

ネヴァーフル

スピーディ

ジェロニモス

の4つの新旧の違いをご紹介しますが、

その前に!

なぜ新旧の違いを

知っておいた方がいいのかを

筆者が考えてみました☟

知らないと損!な3つの理由

ヴィトンアイテムの新旧の違いは

知っておけば絶対損をしません!

その理由は

・中古市場での大体の相場がわかる

・中古で購入する時のトラブル防止

・欲しいアイテムが探しやすくなる

の3つです。

順番に解説していきます。

大体の中古相場がわかる

新旧の違いを知っていると、中古市場での

おおまかな相場を調べることができます。

中古市場では旧型と新型で価格が

異なるものが多いのです。

同じくらいの状態なのに、価格に差がある・・・

という時は、新旧の違いによるものである場合も

少なくありません。

売却をお考えの場合や中古でご購入を検討されるなら

ぜひチェックしてほしいポイントです。


↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

購入時のトラブル防止

ヴィトンは旧型と新型で

分かりやすい仕様変更をすることもあれば

なかなか分かりにくいような

マイナーチェンジをすることもあります。

例えばポケットの数や、内側の素材など・・・

中古でヴィトンアイテムを購入される際、

「新しいものだと思って買ったのに古い方だった!」

なんてトラブルを防ぐためにも

知っておいて損はないのではないでしょうか。

欲しいアイテムが探しやすくなる

ヴィトンアイテムをお探しの方の中には

新しいモデルを中古で少しでも安く買いたい

という方や

中々手に入らないヴィンテージモデルが欲しい

といった方もみえます。

2つめの理由と被ってはいますが

特に新型モデルを中古でお探しの方であれば

新旧の違いは知っておくべきだと思います。


それではお待たせしました!

本題のヴィトンアイテムの新旧について

ご紹介していきます☟

アルマ

丸みを帯びた形が特徴的なアルマは

2010年頃にいくつか仕様変更を

行いました。

アルマPMは底鋲とクロシェットが追加されてから

型番がM51130からM53151に変わりました。

それではアルマの4つの変更点をお伝えします。

①ポケットの数と位置

初代

発売当初から2000年代中頃までは

内側にパッチポケットが1つあるだけでした。

2000年代中頃~

2000年代中頃から、パッチポケットの反対側に

長方形のポケットがつきます。

ややマチがあるこのポケットは、

当時主流だった、いわゆる

フィーチャーフォンやガラケーと呼ばれる

携帯電話用のポケットです。

2010年頃~

2010年頃からパッチポケットと

携帯用ポケットが隣り合わせに配置されました。

 

2012年頃~

2012年頃からは携帯用ポケットがなくなり、

スマートフォン用のポケットに変更されました。

 

②ハンドル付け根の縫い方

2010年以降から、

ハンドル付け根部分の縫い方が

少し変わりました。

2010年以前はビスの下から

縫い合わせてありましたが、

2010年以降のモデルは

ビスを囲むように縫われています。

 

この変更により、万が一ビスが外れても

ハンドルの付け根がはがれることが

なくなりました。

③底鋲の追加

 

2010年頃のモデルから、バッグ本体の底に

鋲がとりつけられます。

アルマは底が平らなので自立するのですが、

地面や汚れた場所に置くと

底全面が汚れてしまったり

傷付いてしまうのがネックでした。

しかし、底に鋲が付けられたことで

直接地面に触れるのを防ぎ、

傷や汚れが付きにくくなったのです。

④クロシェットの追加

クロシェット(キーカバー)の追加も

2010年頃からになります。

ヴィトンのバッグには鍵とパドロックが

付いていることが多いのですが、

鍵のほうはバッグに収納する場所もなく

つい失くしがち、という方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

実際中古で入荷するヴィトンバッグには

鍵が付いていないことも多いのです。

しかしこのクロシェットが付いたことで、

鍵を紛失しにくくなりました!

 

以上4点がアルマの新旧による変更点です。

特にポケットは時代の流れに合わせて

変更されており、ルイヴィトンの

時代の変化に柔軟に対応していく姿勢が

顕著に現れていますね!

 

かんてい局のアルマはこちらから☟

ネヴァーフル

2007年に発表され、現在も絶大な人気を誇る

ネヴァーフルは、2014年頃にリニューアルしました。

それに伴い、型番も変化しています。

モノグラムの内側がベージュのモデルだと

PM:M40155M41000

MM:M40156M40995

GM:M40157M40990

というように変更されました。

では、4つの違いを挙げていきます。

①ポーチの追加

新型のネヴァーフルには、旧型にはなかった

ポーチが付属するようになりました。

バッグ内にはファスナーポケットが

1つのみなので、ポーチによって

収納スペースが増えたことになります。

②内側の模様

旧型はストライプ柄に、モノグラムなどで

お馴染みの星と花のモチーフが入っていました。

新型になるとストライプのみになり、

よりシンプルな見た目に👀

③ロゴの字体

ファスナーポケット部分にある、

ブランドロゴの字体も変更されました。

旧型は筆記体でしたが、

新型はゴシック体になっています。

ヴィトンのロゴといえばこの字体の

イメージがあるので、個人的には

新型のほうがしっくりくるのですが

ここは好みが分かれそうですね!

④ポケット内の素材

なかなか気づきにくい所ですが

ファスナーポケット内の素材も変わっています。

旧型はポケット内がビニールで

コーティングされていました。

新型になるとコーティングがなくなっています。

これは防水性や耐久性などを考慮して

施されていたビニールコーティングが、

経年劣化により剥がれてしまうことを受けて

改良されたそうです。

 

外側の見た目は変わっていませんが、

内側を見ると一目でわかるようになっています。

使用感を左右するのはポーチの有無

内ポケットのコーティングです。

 

ネヴァーフルは中古でも大変人気ですが

新旧のこだわりが特にない方でしたら

旧型の方がやはり価格は抑えられますので

狙い目ですよ!

買取に出される際は、新型の場合

ポーチがないと査定額が下がりますので

ご注意ください💦

 

ネヴァーフルをお探しの方はこちら☟

スピーディ

1930年代から愛され続けている

定番バッグのスピーディですが、

こちらも細かい仕様変更がされています。

また2015年頃に型番の変更がされました。

モノグラムでは

25サイズがM41528M41109

30サイズがM41526M41108

35サイズがM41524M41107

40サイズがM41522M41106

に変更されています。

 

スピーディは主に2点の変更箇所があります。

①ハンドル付け根の縫い方

これはアルマと同じで、ハンドルの付け根の

ビスを囲うような縫い方に変わりました。

こちらが旧型で☟

 

こちらが新型☟

ハンドル部分の強度が増したのは、

使用する側にとってはありがたいですよね。

②ポケットの仕様

旧型ではオープンポケットでしたが

新型ではファスナーポケットに変更されました。

 

この変更により、細かい貴重品を

気兼ねなく収納できるように!

また、ポケット内のコーティングも

ネヴァーフル同様なくなりました。

 

かんてい局にあるスピーディは

こちらからご覧ください☟

ジェロニモス

2000年頃から2018年頃まで発売された

人気のボディバッグです。

このジェロニモスは初期・中期・後期

3パターンのモデルがあります。

ジェロニモスは仕様が変わっても

型番の変更はありませんでした。

4点の変更箇所がありますので

チェックしてみてください。

①ベルト金具の取り外し

初期モデルと中・後期モデルでは

ベルト金具の取り外しが出来るかが

見分けるポイントになります。

初期モデルは金具が外せません

中・後期は金具が外せるようになっており

ベルトの着脱がスムーズに

出来るようになりました。

②ファスナーの数

中期まではダブルファスナーでしたが、

後期のみシングルファスナーになっています。

シングルになったからといって

特に不便さは感じませんでしたが、

こだわりがある方は選ぶ際に注意してください。

③外ポケットの仕様

バッグ本体の背面ポケットも

後期モデルのみ変更されました。

中期まではマジックテープがついています。

後期モデルはマジックテープがなくなり

オープンポケットになりました。

④内側のカラー

使用感には影響はありませんが、

バッグ内の布のカラーも変わっています。

初期、中期は朱色のような色ですが、

後期はブラウンになりました。

1枚目が中期モデル。

2枚目が後期モデルです。

ジェロニモスは主に後期から大幅に

モデルチェンジしている印象です。

個人的にベルト金具の取り外しが出来るかが

使用感に関わる大きな違いだと思いますので

購入される時はチェックをお忘れなく!

 

かんてい局のジェロニモスは

こちらからご覧になれます☟

売る時はどっちが高い?

新旧では買取相場が異なります。

結論から言うと、新型の方が

買取相場は高い傾向にあるのです!

理由としては、

機能面やデザインが改良されていたり、

新型のほうが人気が高いことなどが

挙げられます。

もちろんお品物の状態や付属品の有無で

金額は変わってきますので、

査定の見積もりをご希望の方は

ぜひお電話やメールで

お問い合わせ下さい!

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

買う時も新型の方が高いの?

中古で同じ程度の状態だった場合、

販売価格も新型のほうが

高く設定されることが多いです。

販売スタッフの体感ですが、

新型の方がやはり人気がありますので

その分相場は高くなります。

逆に新旧のこだわりがないのであれば

旧型の商品のほうが価格が抑えられるので

狙い目になっております✨

特にネヴァーフルやジェロニモスは

新型の人気が非常に高く、

入荷後すぐ売れてしまうことも珍しくありません。

旧型も人気ではありますが

新型ほど入手困難という訳ではないので、

購入をお考えの方は

ぜひ旧型も選択肢に入れて探してみてください!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

まとめ

今回はアルマ、ネヴァーフル、スピーディ、

ジェロニモス、ジッピーウォレットの

旧型と新型の違いをご紹介しました。

使用感が大きく異なるような変更点は

あまりないですが、知っておくと

買取や購入の際に便利かもしれません(*‘∀‘)

ヴィトンには他にもマイナーチェンジをしている

商品がありますので、興味のある方は

ぜひ調べてみてくださいね🌸


かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトン商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【メンズアクセ】メンズ向けリングのご紹介!お探しの方必見!夏にも使えます!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!

本日はメンズ向けリング

お探しの方にオススメしたい商品、

2点をご紹介します!

・シンプルなアクセサリーがほしい方

・インパクトのあるアクセサリーがほしい方

・サイズ感が知りたい方

には特におすすめです!!

商品説明の他、サイズ感、販売価格等

についてもご紹介しておりますので、

最後までお読み頂けると幸いです!

⇩⇩⇩メンズ向けリングをCHECK⇩⇩⇩

1点目:M62685 バーグアントレラックリング

1点目は、ルイ・ヴィトン

『バーグアントレラックリング』です!

⇩⇩⇩バーグアントレラックリングをCHECK⇩⇩⇩

2021年6月現在、ルイヴィトン公式

オンラインストアでは販売されていない

廃盤商品になります!

新品で購入する場合、

参考価格:\48,600 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\35,980 とお買い得です!

商品ランク「B」、

中古品ではありますが、

目立つキズや汚れはなく、

使用上は問題ありません!

特徴

モノグラム・エクリプス

リングのデザインには、

「モノグラム・エクリプス キャンバス」

(※以下 エクリプス) が使われています!

エクリプスは2016年に発表された

メンズラインです!ヴィトンを象徴する

ブラウンモノグラム・キャンバス

同じ柄ですが、ベースがブラック

モノグラムの部分はグレーとなっています!

モノトーンでシンプルなデザインですので、

どんな服装にもマッチします!

⇩⇩⇩エクリプスのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

素材:ステンレス

リングのフチや内側など、

シルバーカラーの部分には

ステンレス素材が使われています!

ステンレス素材は

軽量でサビにくく、お手入れも

拭き掃除のみで簡単です!

暑くなり、汗をかきやすくなる

これからの季節にピッタリです!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

2通りのデザイン

筆者の意見になりますが、

着け方によって2通りの

デザインが楽しめます!

①正面にエクリプスのデザイン

上の写真のようにエクリプス

ブラックが多く見える着け方ですと、

大人っぽいクールな印象です!

男らしく決めたい時はこちらの

デザインがオススメです!

②正面にヴィトンの刻印

ヴィトンの刻印が見える着け方

ですと、シルバーカラー

見える割合が増えるため、

少し爽やかな印象になります!

個人的な意見になりますが、

夏などの暑い季節にはこちらの

デザインをオススメしたいです!

⇩⇩⇩バーグアントレラックリングをCHECK⇩⇩⇩

サイズ感

リングサイズは約20号

普段、人差し指に19~20号の

リングを着けている筆者が

着用してみました!

正面から見た写真です!⇧⇧⇧

横から見た写真です!⇧⇧⇧

手袋をした状態でほぼ

ジャストサイズでした!

緩すぎず、きつすぎずという

印象でしたので、普段から20号

前後のサイズで着用している

方には最適だと感じます!

先程説明した、ヴィトンの刻印

見える着け方でもサイズに

違和感はありませんでした!⇧⇧

⇩⇩⇩メンズ向けリングをCHECK⇩⇩⇩

2点目:アンガーフォレストイーグル

2点目は、グッチ

『アンガーフォレストイーグル』です!

⇩⇩⇩アンガーフォレストイーグルをCHECK⇩⇩⇩

2021年6月現在、グッチ公式

オンラインストアでは販売されていない

廃盤商品になります!

新品で購入する場合、

参考価格:\50,600 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\32,980 とお買い得です!

商品ランク「A」、

中古品ではありますが、

使用感少なく綺麗な状態です!

特徴

イーグルヘッド

こちらのリングは、

イーグルヘッド(ワシの頭)が

がモチーフになっています!

イーグルが使われる意味として、

「空からの神の使いとして

良いメッセージがもたらされる」

ということが挙げられます。

空高く飛べることから、

物事を全体的に見て判断を

下せると考えられており、

名声リーダーシップを意味しています。

羽の模様刻印が大変細かく、

秀逸なデザインです!

インパクトがあるアイテムを

お探しの方には特にオススメです!

⇩⇩⇩アンガーフォレストイーグルをCHECK⇩⇩⇩

素材:スターリングシルバー(Ag925)

素材にはスターリングシルバー

使われています。

こちらのリングには、

Ag925と記載がありますが、

SV925と同じ意味になります。

銀素材が92.5% (他の金属7.5%)、

アクセサリーとして加工をする際に

強度が増して輝きが保たれます!

ステンレスと比較すると、

汗や汚れを拭き取る以外に

シルバー専用のクロスで磨くなどの

お手入れが必要ですが、

着用した時の指に馴染む質感

重厚感は大変魅力的です!

⇩⇩⇩SV925のアイテムをCHECK⇩⇩⇩

サイズ感

リングサイズは約21号

普段、人差し指に19~20号の

リングを着けている筆者が

着用してみました!

正面から見た写真です!⇧⇧⇧

横から見た写真です!⇧⇧⇧

こちらも手袋をした状態で

ジャストサイズでした!

表記サイズは21号ですが、

モチーフが大きいことから

サイズは小さめ

(指にフィットする感じ)

に感じました。

普段から20号のサイズ

着用している方には丁度よいサイズ

21号以上の方はきつめの印象でした。

 

1つ目に紹介したヴィトンのリングと

一緒につけてみました!⇧⇧⇧⇧

右のアンガーフォレストイーグル

方がひと回り大きく感じました。

⇩⇩⇩メンズ向けリングをCHECK⇩⇩⇩

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大人っぽい落ち着いたデザイン

お探しの方は1点目、

派手で高級感のあるデザイン

お探しの方は2点目がオススメです!

個人的な意見にはなりますが、

夏場などの暑い季節にリングを

着けたい方は、ステンレス素材

1点目が良いと思います!

2点ともかんてい局オンラインショップ

にて販売中です!気になった方はお早めに

お問い合わせください!!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

メンズアクセサリーをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【30代女性】働く女性にオススメ中古腕時計【5選】をご紹介!【細畑】

かんてい局細畑店です(`・Y・´)

今回は細畑店女性スタッフ(30代)による

ブログ更新となります🌸🌸

 

本日は当店にある女性向け腕時計の紹介ですが、

【30代女性】に向けた記事内容です。

 

・腕時計購入を検討中の方

・仕事で使える腕時計をお探し中の方

・ブランド時計に興味のある方

は是非最後までご覧頂けると幸いです。

 

\本日紹介するのはこちらの5選です/


👇お問い合わせはこちらをタップ👇👇女性向け腕時計はこちらから👇

【30代女性】仕事で使える中古腕時計|5選紹介

女性の節目としてまず【30代】では

ないでしょうか??

現代晩婚であるデータが出ていますが

30代女性もまだまだ働きざかりです!!

 

その中でも本日は働く30代女性

に向けお仕事で使えるオススメの、

中古腕時計5選をご紹介します!!

紹介する腕時計がどんな職種の方へ

オススメであるかも掲載しましたので

参考にしてみて下さいね👌

①CITIZEN(シチズン)

参考定価:187,000円

中古相場:62,980

状  態:Bランク

型  番:ES9334-58W

品  名:エクシード

駆  動:電波時計

ケース :25.5mm

重  さ:約36.0g


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

ES9334-58W エクシードについて

日本を代表する国産メーカーです。

車にしかり国産製品は注目されています。

ピンクゴールドのベゼルに12個のダイヤが

あしらわれていて、とてもお洒落で上品な

ゴージャスさが漂っています。

 

チタン素材を使用している為、

とっても軽量ですので、チタン素材を

一度着用してしまうと、他素材の時計を

着用すると重く感じると思います。

※)金属アレルギーをお持ちの方にも、

安心して着用頂けますよ(・υ・)👌

~着用した感想~

🔴着用してみた感想🔴


とにかく本当に軽い事に驚きました!!

私自身は普段シルバーカラーの

アクセサリーを選ぶ事が多いのですが・・

ピンクゴールドとても上品です✨

肌馴染みの良い色とよく聞きますが、

腕をワントーン明るくキレイに

“魅せて”くれる気がします💗

 

基本的に女性の腕に合うように、

時計のケース部分(顔部分)は小さめ。

その中に日付機能が搭載されているので

見にくいかなっと感じるかもしれません。

付けてみると全く問題なく確認可能❕

どんな方にオススメ?

▼国産製品にこだわっている方

▼日付&時刻合わせが面倒な方

▼金属アレルギーがある方

▼装飾デザインがお好みの方

どんな職業の方へオススメ?

医療関係の方

正確な時間が求められる職業向き

②GUCCI(グッチ)

参考定価:176,000円

中古相場:41,980

状  態:Bランク

型  番:128.4

品  名:Gフレームサイド

駆  動:電池式

ケース :19.0mm

重  さ:約46.7g


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

128.4 Gフレームサイド について

文字盤にシェル(貝殻)が使用されており、

サイドのダイヤが光る煌びやかなモデル✨

スクエアケースでスタイリッシュ!

 

※)【Gフレーム】とは・・

昼夜問わず着用できるようにとデザインされ

登場したGUCCIのウォッチラインです(・υ・)👌

~着用した感想~

🔴着用してみた感想🔴


ブレスのつくりが、

ブレスレットのように細かな部品が

いくつも連なったデザインなので、

腕元をみるとブレスレットをつけて

いるようなゴージャスな見栄え✨

それに対して時計内部は、

とてもシンプルな作りで見やすい!

ブレス留め具部分が観音開き/

と呼ばれる形になってるので

慣れるまでは少し留めづらいカモ💦

どんな方にオススメ?

▼グッチが好きな方

▼カッコイイ印象が好きな方

▼キラキラした物が好きな方

▼シンプルな文字盤が好きな方

どんな職業の方へオススメ?

アパレルなどの販売職の方

お洒落や流行に敏感な職業向き

③BVLGARI(ブルガリ)

参考定価:418,000円

中古相場:69,980

状  態:Bランク

型  番:BB23SS

品  名:ブルガリブルガリ

駆  動:電池式

ケース :22mm

重  さ:約46.2g


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

ブルガリブルガリについて

1997年初代ブルガリブルガリ登場。

当時は時計ベゼル部分にロゴが

刻印されているのは珍しくかなり

大胆なデザインだったそうです。

このデザインが話題を呼び爆発的な

人気でました。ブルガリの代表作と

言っても過言ではない時計へ・・・

メンズからも発売されていますので

ペアウォッチとして購入される方も

多いモデルになりますよ!!

~着用した感想~

 

🔴着用してみた感想🔴


ベゼルに刻印されたブランド名、

つけてみるとかなりかっこよく見え

見栄えが良いと感じました!!

 

ベゼル部分はツヤがある。

ブレス部分はツヤがない。

この二つの組み合わせが

なんとも絶妙にマッチ!!

黒の文字盤で全体が、

締まった印象に見えます👀

どんな方にオススメ?

▼さりげなくブランドを主張したい方

▼可愛いよりかっこいいが好きな方

▼ダイヤ等の装飾はいらない方

どんな職業の方へオススメ?

営業職の方

少し堅い職業向き

④HERMES(エルメス)

参考定価:414,700円

中古相場:179,800

状  態:SAランク

型  番:HH1.110

品  名:Hウォッチ・ミニ

駆  動:電池式

ケース :17.0mm

重  さ:約16.3g


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

Hウォッチについて

1996年に発売された腕時計になります。

HERMES(エルメス)の頭文字である\H/

をモチーフとしてつくられました。

ブレス部分に\H/文字を組み合わせた

タイプのお時計(クリッパー等)よりも、

どこか最新ぽさのあるデザインです✨

 

ご紹介しているHウォッチは、

11個のダイヤついており、

文字盤にはシェル(貝殻)に

なっていますので涼しげです。

~着用した感想~

 

🔴着用してみた感想🔴


レザーのブレスレットだと、

少し古臭い印象を持っていましたが

着用してみるとレザーの方が、

高級感があり品が良く見える

ような気が私はしました。

上記で紹介した腕時計と、

ベルト幅は同じですが、

一番腕が細く見えます💗

 

ベルトは自身のお好みの

カラーベルトに変更できますので

気分に合わせて交換してもOK

どんな方にオススメ?

▼高級志向の方

▼ダイヤ装飾がお好きな方

▼レザーベルトを楽しみたい方

どんな職業の方へオススメ?

事務職の方

デスクワーク業の方向き

⑤HERMES(エルメス)

参考定価:330,000円

中古相場:62,980

状  態:Bランク

型  番:CL4.220

品  名:クリッパー

駆  動:電池式

ケース :24mm

重  さ:約47.1g

クリッパー について

1981年に発売されたモデルです。

丸いケースは船の窓をモチーフとし

ベゼル部分に付いているビスも、

窓の造りをそのままデザインに🚢

 

Hウォッチ同様にHERMESの頭文字

\H/がブレスに組み込まれてます。

~着用した感想~

🔴着用してみた感想🔴


ゴールドカラーが基調になる為

全体的に派手な印象を受けます。

\H/金具が目立ちますので、

ブランドを主張❕

肌の色が白肌の方よりも、

私のような黄みがかった肌

もしくは黒肌の方の方が、

似合うように思いました。

 

※)こちらはシルバーカラーも、

販売されております(・υ・)👌

どんな方にオススメ?

▼派手なデザインがお好きな方

▼黒肌・黄肌の方

▼ゴールドカラーがお好きな方

▼ブランド感を出したい方

どんな職業の方へオススメ?

美容職の方

華やかな職業の方向き


👇女性向け腕時計はこちらへ👇

【厳選】腕時計5本 共通する理由とは?

①誰もが知るメーカーである事

②中古市場においてお買い求め安い価格帯

③定番人気の腕時計である事

④未来まで受け継ぐ事ができる事

 

➡誰もが知るハイブランドでありながら、

中古となりますとお値打ちな価格帯にて

お買い求め頂けます。

未来に、自身のお子様へ託し、

長く使って頂けるお時計ですので

こちらの5選は非常にオススメで、

ハズすことない逸品になっております!!

【女性】腕時計の付け方とは?

Q.)腕時計を着用する時

内側 or 外側 どちらですか❓


A.)女性の約80%の方が外側

残りの約20%の方が内側

に着用するというデータが出ています。

内側と外側ではどんな意味があるか

おわかりになりますか??

内側(手首側)につける理由

🔴時間を気にしているのを悟られない為

腕時計を見ると一緒にいる相手方は、

“急いでいるのではないか”と思ってしまうもの。

そのような誤解や不安を与えずに時間を

スマートに確認できます⌚

🔴日本特有文化

昔の日本は普段着が着物でした。

着物は脇下部分に開きが設けられており

腕時計を外側に着用すると、

胸が見えてしまう事から

内側につける文化が始まったとされます👆

外側(甲側)につける理由

🔴デザイン的な問題

近年では男女ともに大きいケースの腕時計を

付けるのが流行っておりデザイン上内側に

付ける事が難しいと言えます👆

🔴アクティブな印象

内側につけるとおとなしく控えめな印象を

受けるのに対し、外側付けは活発で元気な

アクティブな印象を受ける為😆

 

腕時計の付け方は自由です

その日の気分、着用する腕時計によって

付け方を変えてはいかがでしょうか💗?


👇👇 メール査定はこちらから👇👇時計査定フォーム

まとめ

本日は30代の働く女性に向けた

中古腕時計5選をご紹介しました!

 

5選すべて人気の高いモデルになり、

きっと満足して頂ける腕時計です。

勿論プライベートでも着用頂けます。

 

はじめて腕時計を買おうかな・・と

悩まれている方にもオススメです!

 

人気がある為、入荷するとすぐに

売れてしまうお時計達になりますので、

気になったモデルが御座いましたら

【かんてい局細畑店】まで

お気軽にお問合せ下さいね📞

【シチズン】ソーラー電波時計「アテッサ」のご紹介!なぜ人気?購入検討中の方必見!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!!

本日はソーラー電波時計を

お探しの方にオススメしたい商品、

シチズン の『アテッサ』をご紹介します!

・シーンを問わず着用できる時計をお探しの方

・ソーラー電波時計をお探しの方

・軽くて丈夫な時計をお探しの方

には特に読んで頂きたいです!

商品説明の他、筆者が考える

人気の理由も説明しておりますので、

最後までお読み頂けると幸いです!

⇩⇩⇩シチズンのアテッサをCHECK⇩⇩⇩

シチズンとは?

「シチズン」は腕時計の部品から、

完成時計の組み立てまで

自社で一貫製造する、

グローバルウオッチブランドです。

1918年創業、現在は世界130ヶ国以上

ビジネスを展開しています。

シチズンという名前は、

永く広く市民に愛されるように

という思いから、「市民」を意味する

英単語「CITIZEN」から付けられました。

AT8040-57E 『アテッサ』

細畑店に入荷した『アテッサ』です!

男性スタッフが着用してみました⇩⇩⇩

嫌味のないシックなデザインで、個人的には

シーンを問わず活躍する腕時計だと感じました!

製品スペック

⇩⇩⇩シチズンのアテッサをCHECK⇩⇩⇩

型番:AT8040-57E

サイズ:41.5mm

駆動方式:光発電エコ・ドライブ

時刻修正:GPS衛星電波

機械:Cal. H804

防水:10気圧

素材:スーパーチタニウム(デュラテクトDLC)

シチズン公式オンラインストアの

販売価格は ¥110,000 です。

 

AT8040-57E『アテッサ』は

累計7万個以上販売されている、

シチズンの名作のです!

新社会人から経験を積んだ

ビジネスマンまで、幅広い層の

人々から支持を集めています!

価格

2021年6月現在、シチズン公式

オンラインストアで販売中の現行品です。

新品で購入する場合 \110,000 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\41,980

と大変お買い得です!

商品ランク「AB」、

目立つキズや大きな汚れはなく、

綺麗な状態です!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

人気の理由

様々な優れた機能を持つ『アテッサ』ですが

今回は腕時計初心者の目線から

人気の理由を3つにまとめました!

①電池交換不要「エコ・ドライブ」

人気の理由1つ目は、

電池交換を必要としない点です。

これは、シチズンが独自に開発した、

光による発電で動力を作る技術

「エコ・ドライブ」が関係しています。

太陽光だけでなく、蛍光灯白熱灯など

室内の光でも電気に換えられるため、

室内で過ごすことが多い人でも

動力切れの心配がありません。

また、余った電気は二次電池へ

蓄えるよう設計されているため、

無駄がありません!

電池交換の手間が省けるため、

日々仕事が忙しい方、

時間がないという方にも

相性抜群です!

⇩⇩⇩ソーラー電池の時計をCHECK⇩⇩⇩

②時間合わせ不要「サテライトウェーブGPS」

人気の理由2つ目は、

時刻・日付合わせが不要な点です!

これはシチズンが開発した

時刻・カレンダーを自動的に修正する技術

「サテライトウェーブGPS」

関係しています。

サテライトウェーブGPSは、

宇宙空間を周回しているGPS衛星から

位置や時刻の情報を取得しており、

世界最速の3秒で時刻情報を

受信することができます。

また、受信元の原子時計は

10万年に1秒の誤差しか起こらない

といわれており、この高精度の時刻と

同期することで、アテッサ

常に正しい時を刻むことができます。

⇩⇩⇩電波時計をCHECK⇩⇩⇩

👇👇 メール査定はこちらから👇👇

時計査定フォーム

③軽くて丈夫!「スーパーチタニウム」

人気の理由3つ目は、

軽くて丈夫な上、サビにくい点です!

これはシチズンが開発した、

「スーパーチタニウム」

という素材(技術)によるものです。

スーパーチタニウムとは、

本来軟らかい素材であるチタニウム

表面硬化技術を施すことで、

ステンレスの5倍以上の表面硬度を

実現した素材のことです。

特徴として、丈夫さサビにくさ

肌への優しさ (アレルギーの起こりにくさ)

が挙げられますが、中でも

軽さ」は特に魅力的です!

重さ比較

ステンレススチール

使われているシチズンの腕時計

『メカニカルマルチハンズ』と、

スーパーチタニウム

使われているアテッサ』

ケースサイズが近い2つの

重さを比較してみました!

上がステンレススチール

下がスーパーチタニウムの腕時計です。

前者が158.4gであるのに対し、

後者は80.3gとなり、

スーパーチタニウム

ステンレススチールのおよそ

半分の重さだと分かりました。

デザインや駆動方式の違いは

ありますが、アテッサ

筆者が実際に着けた際にも

腕時計を着けていることを

忘れるほど軽いと感じました!

⇩⇩⇩チタニウムの時計をCHECK⇩⇩⇩

まとめ

いかがでしたでしょうか?

個人的な考えにはなりますが、

アテッサが人気な理由として

①電池交換が不要

②時間・日付合わせが不要

③軽くて丈夫

という3点が挙げられると感じました。

幅広いシーンで活躍する高機能腕時計

です!!! 気になった方は、

お早めにお問い合わせ下さい!

⇩⇩⇩シチズンのアテッサをCHECK⇩⇩⇩

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

シチズンの腕時計をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

👇👇お問い合わせはこちらをタップ👇👇

👇👇メール査定はこちらから👇👇時計査定フォーム

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

・着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩チャンネル登録お願いします⇩

ページトップへ戻る

MENU