質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

シチズンの女性向けブランド、xC【クロスシー】💗機能や特徴について詳しくご紹介します!【細畑】

明けましておめでとうございます!

かんてい局細畑店です。

2021年も、かんてい局を

宜しくお願い致します!

新年1回目のブログでは

シチズンのxC【クロスシー】

をご紹介致します!

かんてい局のクロスシーは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

xC【クロスシー】とは?

日本創業の時計ブランド、シチズンから

1996年に女性向けの腕時計ブランドが

新たに誕生しました。

それがクロスシーです。

 

シチズンが展開するブランドなので、

機能性が優れているのはもちろんですが

上品で洗練されたデザインも特徴的です。

 

特に働く女性からの支持が多く、

レディース腕時計の売上では

何年も1位を獲得し続けている

人気ブランドなんですよ!

クロスシーの特徴

具体的にどういう機能がついているのか

どういった特徴があるのかを

ご紹介します。

エコ・ドライブ

シチズン独自の技術、エコ・ドライブ。

これは太陽光や室内のわずかな光を

電気に換えて時計を動かし、

余った電気を二次電池に蓄える、

という機能です。

一度フル充電すると光が届かない場所でも

長時間動き続けられます。

定期的に充電すれば、蓄電池が

劣化するまでは電池交換が不要!

交換の手間もかからず、廃棄電池も減るので

人にも環境にも優しい技術なんです。

電波時計

標準電波を受信し、正確な日付や

時刻を刻んでくれます。

電波が届けば自動で修正してくれるので

時間合わせは不要です。

※電波受信機能がないクロスシー製品も

ございます。

ご確認の上でご購入をお願い致します。

防水

手を洗う頻度が増えた2020年。

非防水の時計だと、濡れないように

とても気を遣いますよね。。。

クロスシーは生活防水機能がついており

洗い物や急な雨も安心です。

スーパーチタニウム

シチズン独自の技術で、純チタニウムを

ステンレスの半分程の軽さにした素材です。

硬さはステンレスの5倍以上で、

錆びにくいのも特徴です。

デュラテクト

これもシチズン独自の技術です。

本体に使われているチタニウムや

ステンレスに特殊加工を施し、

表面の硬度を高めて

傷つきにくくする技術なんだそうです。

 

ベルトやケースは使っているうちに

傷つくことが多いので

この仕様はありがたいですね。


お持ちのブランド品が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

かんてい局のクロスシー

それではかんてい局にございます

クロスシーのご紹介です!

EC1052-57W ジュリークコラボ

こちらはオーガニックコスメブランド、

ジュリークとコラボし、1000本限定で

発売された商品です!

可愛らしいトランク型のボックスに

香水やハンドクリームなどがセットで入った

女性向けならではの仕様です✨

 

CB1104-05A ティタニアライン

ローマ数字のインデックスと

レザーベルトがオシャレな商品です。

上品なデザインでお仕事でも

違和感なくお使いいただけます!

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも多数

スカーフをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

ヴェルサーチェ・ウェッジウッド・ローゼンタールの食器!お家時間を特別なものに💓おしゃれなテーブルウェア【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です🌼

本日は、細畑店でお取扱いしている

食器類をご紹介します♪

 


細畑店で販売しているヴェッジウッド

は近日オンラインショップに

掲載予定ですのでお楽しみに!❤!


かんてい局の商品は

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

 

VERSACE(ヴェルサーチェ)について

⇧ヴェルサーチェ

シリーズ名:ビザンチン

材質:磁器

▶VERSACE(ヴェルサーチェ)について 

ジャンニ・ヴェルサーチが1978年にミラノの

ラグジュアリーファッションブランドとして設立。

ホームコレクションや香水なども展開しています。

 

ちなみに、元々日本では

ヴェルサーチ”と呼ばれていましたが、

2018年から‶ヴェルサーチェ

という表記に変わりました🎶

 

▶ビザンチンペアプレートについて

ドイツの食器ブランド

Rosenthal(ローゼンタール)との

コラボレーションから

生まれたプレートです。

特徴的なバロック調のモチーフが

とても魅力的ですね💕

材質は透明感があり堅く、

吸水性のない磁器から作られています。

 

【⇩プレステージ・ガーラ ボウル】

こちらもRosenthal(ローゼンタール)との

コラボ商品です✨

 


お持ちのホームコレクションが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 


WEDGWOOD(ウェッジウッド)について

1759年にイギリスの陶工の父、

ジョサイア・ウェッジウッドが創設した

イギリスの陶磁器メーカーです。

1765年にシャーロット英国王妃から

王室御用達の陶工に認められ、

各国の王族や貴族に知れ渡りました。

また、エナメル加工されたクリーム色の陶器を

クイーンズウェア(女王の陶器)

と命名することが認められました👑✨

 

~細畑店で販売しているアイテムをご紹介~

⇩ワイルドストロベリー🍓】

ウェッジウッドといえばコレ!

定番の大人気コレクション!

⇩ジャスパーコンランフローラル🌹】

過度な装飾の無いスッキリとしたデザインが人気!

日常生活でも使いやすいコレクション♪

ファッションデザイナーとして名高い

ジェスパー・コンランとのコラボラインです!

 

・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・

お家時間が増えた今だからこそ、

いつもより少し特別なテーブルウェア

で非日常的な時間を楽しんでみては

いかがでしょうか??

・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・

 

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも多数

商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【年末年始】営業のご案内【細畑】

新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けておられる皆様方には心よりお見舞い申し上げます。

本年も残すところあと1日となりました。

激動の令和2年の中ご愛顧を賜りまして大変感謝いたします。

誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記の通りとさせて頂きます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 


年末年始休業日


令和2年12月31日

令和3年1月1日


尚、1月2日より通常営業となります。

※休業日に頂きましたお問い合わせは、1月2日より順次ご対応させて頂きます。

新春セールも1月2日からとなりますので、こちらも是非ご利用頂ければ幸いです。

  

令和3年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。

【バンドー・ツイリー】巻き方・結び方5選!バッグがおしゃれに変身✨【細畑】2024/6/19

こんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

本日は、ルイヴィトンの「バンドー」やエルメス「ツイリー」の結び方についてご紹介します♪

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

バンドー・ツイリーとは

バンドーとは、ブランドやデザインによって若干のサイズの違いはありますが、細長いスカーフのことを言います。

エルメスではツイリーと呼ばれていますが形状はバンドーと同じです。通常のスカーフよりも細い為巻きやすく、結びやすいんですよ!!首元や頭に巻く他、バッグに巻くのもおすすめです🌟

バッグに巻くといつものバッグがマンネリ化せずおしゃれさがアップ!

コーディネートが華やかになり垢抜けた印象になります💞

また、ハンドル全体に巻けばハンドル部分の汚れが防げるというメリットもあるんです。

 

巻き方のご紹介

では、いくつかの巻き方を紹介していきたいと思います♪

 

①ハンドル巻き

完成形はこんな感じ✨

①まず、ハンドルの端に結びます

②長く余っている方をくるくるハンドルに巻きつけていきます。

③端までたどり着いたら、最初の時の様に結びます。最後に結ぶことを考えて、ある程度長さを余らせておくことがポイントです。

②サイドリボン

ハンドルの巻きつけ方は同じですが、はじめの部分をコマ結びではなく蝶々結びにするとガラッと印象が変わります。

また、蝶々結びの垂れている部分(画像で赤丸の部分)を結び目の中にしまう方法もあります。

①の時と同じように巻き付けて最後に結べばできあがりです✨

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

バンドー・ツイリー等のスカーフ類の在庫はこちらから!

③センターリボン

次は、巻きはじめを端ではなく真ん中からにします。

その後、両端に向かって巻いていきます。

垂れている部分を下👇のように結び

蝶々結びをすればできあがりです!!

巻くのは難しい!という方でも、ハンドルに巻かずに結ぶだけでも印象が変わりますよ!!

④片側シンプル巻き

ネヴァーフルのような細いハンドルでもワンポイントになるこちらの巻き方をご紹介します✨

まずハンドル(細い場合は2本まとめて)の片側にスカーフを緩く結びます。

長いほうを上に向かってくるくる巻きます。

ハンドルのトップあたりまで巻いたら

今度は下に向かって巻いていきます。

結び目まで戻ってきたら、最初に作った結び目に通します。

緩く作った結び目に⇩

巻いてきたほうを通す!

 

端を引っ張って結び目を少し締め、形を整えたら完成です💓

左右で長さを変えても可愛いですよ!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

⑤ネクタイ巻き

こちらはネクタイを巻く要領でリボンのようになる巻き方で、筆者おすすめの大人可愛い巻き方です✨

スカーフをハンドルの左右に出すようにひっかけます。

片側を長くするのがポイントです☝

両端を手前に持ってきて、長いほうを上に重ねてクロスさせます。

クロスさせたらそのまま長いほうを短いほうに1回巻き、

もう一回巻いて

 

 

そのままくるっと後ろに持っていきます。

そのまま前に持ってきて結び目に通します。

 

結び目をきゅっと締めたら

 

ネクタイ巻き完成!

スカーフの先端の形で印象が変わりますのでぜひお手持ちのスカーフでお試し下さい👀

 

最後に

今回はバンドー・ツイリーの巻き方について紹介しました!

「いつも使っているバッグに飽きたな」「ちょっとおしゃれにしたい!」「ハンドルの汚れが気になる」といったお悩みがあればぜひ、バンドーやツイリーを活用してください!!

バンドーやツイリーのデザインによっても印象が全然違うので、いろいろなデザインの物を比べてみるのをおすすめします!!

結び方・巻き方は今回ご紹介した以外にもたくさんあるので、いろいろ試してみて下さい♪

 

☟合わせて読みたい関連記事☟

【エルメス】これであなたもオシャレ上級者!ツイリーの使い方 お手入れ方法ご紹介!【茜部】

【ツイリーは綺麗に巻ける?】エルメスのスカーフ、ツイリーの使い方・巻き方をご紹介!【北名古屋】

「2024年3月15日追記」

【ルイヴィトン】トリヨンレザーとは?素材の特徴とシンプルなお財布のご紹介!【細畑】

【2021年5月9日追記】

こんにちは!かんてい局細畑店です🎶

本日は【ルイヴィトン】の

『トリヨンレザー』を使用したお財布を

ご紹介致します!🐮

 

こちらの商品は

下記バナーからジャンプできます💗


かんてい局のルイヴィトンの商品は

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

トリヨンレザーとは??

トリヨンレザーとは、

数種類に分類される牛革(カウレザー)の中の1種で

雄牛のキップスキンのこと☝

キップスキンとは、

 

生後6カ月から1年までの中牛の革で、

仔牛のため表面のキメが細かく、

傷も少ない革です👀✨

 

同じ牛革を使ったレザーの「カーフレザー」に比べ

革が厚く強度がある素材なので、

汎用性が高い高級素材となっております💗

牛革(カウレザー)の種類

先程も少しお話したカウレザーには種類があり、

革を取る牛の年齢や性別によって大きく分けて5種類に分類されます。

1.カーフ

生後約6ヶ月以内の仔牛からとれるレザー。キメが細かく薄いのが特徴。

生後間もなくの、まだ小さいうちに革を取るため

一度に取れる量に限りがあり5種類の中でも高価な部類あたります。

5種類の中で一番柔らかい性質なので

型押しの商品に使われている物の多くはこのカーフレザーが使われています。

👇👇カーフレザーの商品はコチラ👇👇

2.キップ

生後半年から1年以内の牛からとれるレザー。

今回ご紹介しているトリヨンレザーはこのキップに分類されます。

カーフよりも肉厚で強度も高いです。

👇👇キップレザーの商品はコチラ👇👇

3.カウ

生後2年以上のメスの成牛からとれるレザー。

キップよりも厚みがありますが、ステアやブルよりも薄いのが特徴です。

4.ステア

生後3ヶ月〜半年以内に去勢(精巣を取り出す)し、

生後2年以上経過したオスからとれるレザー。

取れるレザーの厚みにバラつきが少なく平均して同じ様な厚みになっているのが特徴で、

牛革の中で最もポピュラーな革だと言われています。

5.ブル

生後3年以上経過したオスの成牛からとれるレザー。

シボが荒いですが、5種類の中で最も分厚く丈夫な革です。

トリヨンとカーフの違い

カーフスキンとは、生後6カ月以内の仔牛の革

生後間もないため傷が少なく、

表面がきめ細かく滑らかで柔らかいのが特徴👀

 

生後間もない仔牛は体がまだ小さく、

一度に取れる革の量が少ないので

最高級素材として扱われている革です🙆

 

トリヨンとカーフの見た目の違いはこんな感じ👇👇

トリヨンに比べて

カーフの方がキメが細かいのがわかります👀

 

生後6カ月以内の仔牛の革を使うカーフと比べて

トリヨンは生後6ヶ月〜2年程経った牛の革を使うので、

大きく成長した牛の革を使っています。

その為、カーフレザーよりも肉厚で柔らかくシボがあるのが特徴です!

シボとは

シボとは、革の表面にちりめん状に細かく寄った

不規則なシワの模様のことを言います↓↓

このシワの模様には個体差があり、同じ模様はありません。

その為、別名「革の表情」と言われています。

 

独特の革の表情は型押しとは異なり

凸凹がくっきりとしていて

革の温かみが感じられます💗

耐久性

トリヨンは傷に強く耐久性が高いのが特徴の革です。

その為、使用頻度の高い鞄や革小物には最適と言われています(*’▽’)

皮革の試験において耐久性、耐光性、

色移りに関して、最高ランクを獲得しており

堅牢性の高い革となっております🎶

 

それに比べてカーフスキンは

強く引っ張られたり1カ所に強い力がかかったりすると

擦り傷が付いてしまったり、稀に破れてしまったりする事もあるみたいで

耐久性には少し弱い部分もある様ですが

シボがキメ細かくしっとりした肌触りが特徴の柔らかい素材です。

その為、手に馴染みやすいと女性に人気の高いレザー製品となっています!!

 


お持ちのバッグ、財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

ルイヴィトンのトリヨンレザーアイテム

ルイヴィトンといえば、

トアル地と呼ばれる素材を使用した

モノグラムやダミエなどのラインや、

エピやアンプラントなどの

カーフレザーを使用したラインを

思い浮かべる方が多いかと思いますが、

上質なトリヨンレザーを使用した

シンプルで上品なアイテムも

数多くございます👀🎶

 

ポルトフォイユ・コメット

 

中央に小さくプリントされた

LOUISVUITTONのロゴと

ファスナーの小さなモノグラムフラワーが

さり気なくブランドをアピール(*’▽’)

 

こちらのカラー『マグノリア』

現在ルイヴィトン公式オンラインショップでは

¥161,700で販売されていますが、

 

かんてい局オンラインショップでは

¥65,080で販売中です!

こちらは日本限定アイテムとなっております!

 

限定アイテムが超お値打ち価格で購入できるチャンスです!!

この機会をお見逃しなく!!

 

ポルトフォイユ・カプシーヌ

 

LVロゴがラグジュアリーな印象の

ポルトフォイユカプシーヌ(*’▽’)💗

こちらはコンパクトタイプです!

内側が可愛らしいピンクカラーです🎶

 

こちらは既に廃盤となっているモデルです。

当店参考価格¥115,500が、

かんてい局オンラインショップでは

¥56,680で販売中です!

長財布もございます!

カードも12枚入る、

収納力抜群のお財布です🙆💗

現在ルイヴィトン公式オンラインショップでは

¥172,700で販売されていますが、

かんてい局オンラインショップでは

¥64,980で販売中です!

 

ポルトフォイユ・ブラザ

 

 

男性に人気の高いポルトフォユ・ブラザ!

ロゴも目立たず、たいへんシンプルです!

ブランドの主張が強いデザインが

苦手という方にも、

気軽に持てるお財布となっております💗

 

こちらも既に廃盤となっているモデルです。

当店参考価格¥116,600が、

かんてい局オンラインショップでは

¥62,980で販売中です!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他の

トリヨンレザーを使用した

ルイヴィトンのアイテムを

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

どんなシーンでも使える?パールの種類や着用マナーをご紹介!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

今回は様々なシーンで活躍する

パールについてご紹介していきます!

 

冠婚葬祭で身に着けることができ、

世代を超えて愛されるパール。

その種類着用時のマナーについて

ご紹介していきたいと思います!

 

かんてい局のパールアイテムは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

パールの種類

大きく分けると

本真珠

人工(イミテーション)パール

の2つになります。

本真珠

天然パール、養殖パール、淡水パールなど

貝から採れるものを指します。

貝の種類によって形や色に違いが出ます。

人工パール

プラスチックパール、ガラスパール、

貝パール、コットンパールなどが

挙げられます。

中心となる核に、人工的に

真珠層という光沢のある層を

吹き付けて作られたものです。

本真珠にはないカラーバリエーションを

楽しめます。

貝によってパールの特徴が違う?

どの貝から出来るかによって、

見た目が変わってきます。

代表的なものをご紹介します!

アコヤ真珠

主に日本で作られます。

アコヤ貝から採れたもので、

まんまるな形をしています。

10mmくらいまでのものが多く

あまり大きくなりません

フォーマルな場でよく使われます。

アコヤ真珠のリング

パール直径7.2mm 約14号

白蝶真珠

インドネシアやオーストラリアなどが

主な生産地です。

シロチョウ貝から採れる真珠です。

10mm以上の大粒パールが多いのが

特徴です。

シロチョウ真珠のリング

パール直径11.7~11.8mm 約6.5号

黒蝶真珠

クロチョウ貝から作られます。

これも10mm以上のものが多く、

黒真珠として有名です。

クロチョウ真珠のリング

約13.2mm 約11.5号

淡水真珠

中国が主な生産地で、

イケチョウ貝から採れます。

1mmほどの小さなものから

とても大きな粒まで様々あります。

いびつなものも多く、

白以外に濃いピンクオレンジなど

濃いカラーのものも出来るようです。

淡水真珠のネックレス

パープルとオレンジのパールが

使われたネックレスです。


お持ちのアクセサリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

TPOに合ったパールの着け方

冠婚葬祭の場でパールを

身に着ける方も多いと思います。

せっかく身に着けるならシーンに

合った着け方をしたいですよね。

今回は特に困りがちな

2つのシーンについて調べてみました!

結婚式

花嫁さんが主役の結婚式。

この場合はホワイトのほか、ピンク

ゴールドのパールでも問題ありません。

キラキラした装飾の多いアクセサリーより

シルバーっぽい色味やパールなど

品のあるものがよいとされています。

また、2連や3連のアクセサリーは、

幸せが重なるといって

縁起がいいものとされているので

重ね付けもOKです。

 

ブラックパールはダメという訳では

ありませんが、縁起の悪いイメージもあり

避けたほうが無難でしょう。

通夜・葬儀

パールは悲しみの席や葬儀でも

着用が許されています。

これはパールが涙に例えられることに

由来しています。

着用する場合はホワイトグレー

ブラックのいずれかで、

粒が7~8mm程の

大きさのものがいいでしょう。

ネックレスの場合は40cm程度

シンプルな1連のものが好まれます。

ロングタイプや重ね付けは

「悲しみが長引く」「不幸の繰り返し」

とされるのでやめておきましょう。

ピアスやイヤリングは着けないほうが

いいとされていますが、

着ける場合は一粒タイプがいいそうです。

 

ご参考になれば幸いです✨


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他の

ジュエリーもお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ルイヴィトン】マフラー(エシャルプ・ロゴマニアシャイン)のご紹介!!長さは?厚さは?比較してみました!!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です⛄

本日は【ルイ・ヴィトン】の

エシャルプ・ロゴマニアシャインについて

ご紹介致します!

商品名からはどんなアイテムか

イメージしにくいと思いますが、

エシャルプ【écharpe】とはフランス語で

マフラーまたはスカーフという意味なんですよ👀💡


細畑店に入荷した上記のマフラーは

近日オンラインショップに

掲載予定ですのでお楽しみに!❤!


 

この他のルイヴィトンのマフラーは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

色の展開

エシャルプ・ロゴマニアシャインは

マロン

ローズバレリーナ

ノワール

ローズポップ

の4色展開です。

裏地は表のモノグラムの色と反転している

所もこだわりが見えてかわいいです💘

【⇩裏地(マロン)】

現在かんてい局でお取り扱いしているカラーは

マロンローズバレリーナの2種類です!

【⇩ローズバレリーナ】※現在茜部店で取扱いしております

 


お持ちのルイヴィトンが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

素材・織りの技法について

エシャルプ・ロゴマニアシャインは、

ウールシルクの混紡素材でできており、

ルレックスの糸で光沢感を出しています。

ルレックスとは金属繊維で光沢を出す為に、

ニットなどの編込みやバッグなどに使われる

ラメ用の糸のことです。

技法はジャガード織り

模様を直接編み込んでいます。

その為、プリント生地の様に色あせ、色落ち

という心配がありません。

様々な製法の中でも立体感高級感

際立つと言われています。

複雑な柄を再現すればする程コストはかかり

販売価格も高額になりますが、

高級感は一気に上がり、

華やかなデザインになってきます🌺✨

 

 

 

💡💡💡💡💡ここで豆知識💡💡💡💡💡

ジャガード織りはフランスの発明家

ジョゼフ・マリー・ジャカールが開発した

ジャガード織機で作られる事から

この名がついています。

昔は立体的な柄の織物を作るときは

2人がかりで製作していましたが、

ジャガード織機の発明によって1人でも

織れる様になり、広く普及しました。

正しくは【ジャカード織り】ですが、

発音のし易さから【カ】が濁り

ジャガード織り】と呼ばれる様に

なったと言われています。 

💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡🐧🏫

 

肌触りが柔らかく吸水性に長けているので、

キャラクターグッズのタオルなどに

よく使われる技法でもあります。

生地に厚みが出るため耐久性も上がり、

お気に入りのアイテムを長く使える

という所も嬉しい点ですね!💝!

 

長さ・幅・厚さの比較

かんてい局細畑店でお取り扱いしている

2種類のマフラーで比較してみました!

【⇩比較対象】横:約144cm 縦:約34cm

【長さ・幅の比較】

比較対象のマフラーより

長さ➔約5~6cm長い

幅➔約5cm細い

という結果になりました!

 

【厚さの比較】

 

ジャガード織りということもあり、

圧倒的に厚みがありますね!

しっかり防寒具としての役割を

果たしてくれます👌🌠

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

まだまだ寒い日やコロナ対策は

続きますので、必要な外出の際には

防寒具で身体を暖かくして、

体調を崩さないよう気を付けて

いきましょう!⛄!

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ルイヴィトンの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)の名前の由来、色、効果のご紹介です!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

本日は12月の誕生石ターコイズ(トルコ石)

についてご紹介致します。

 

 

かんてい局のターコイズ(トルコ石)

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

トルコ石(ターコイズ)とはどんな石か

まず、ターコイズ(トルコ石)の石言葉は成功、強運、反映です。

名前の由来

ターコイズはフランス語が

由来とされており

十字軍によってトルコから持ち帰られたため

その名前で呼ばれるように

なったと言われています。

トルコ石と呼ばれていたのは、

イランや中東で産出したターコイズが

トルコを経由してきたから

だと言われています。

ターコイズといえば

鮮やかなスカイブルーですよね👀

しかし、実はこうした色が出るものは

少数なんです!

どちらかというと色が薄かったり

斑点のあるものがよく流出されるそうです。

また、ネパールやブータンなど

東アジアでは、緑色に近い青が

好まれることが多いようです。

ターコイズの理想的な

色の表現でよく言われるのが

「アメリカンロビンの卵」という色味です。

アメリカンロビンとは

コマツグミという鳥で

綺麗な空色の卵を産むので、

そうした表現が使われるようになりました。

効果

危険や邪悪なエネルギーから

持ち主を守ると言われています。

持ち主に危険が及ぶと、

変色したり欠けてしまったりという

神秘的な伝承も数多く残っている石です。

ある部族はターコイズを盾にはめ込んで

戦に臨んだと言われています。

トラブルや災難を回避したい旅行などに

アクセサリーとして身につけていくも

おすすめです♪

また人生の守護石として

身につけるのも良いと思います。

さらにこの石は友情の石とも言われており

人にプレゼントしたり、されることにより

絆をよりいっそう深め、パワーアップさせる

石とも言われていますので

大切な人へのプレゼントにもおすすめです。


お手持ちのジュエリーがいくらになるだろう?と

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

商品紹介

クロムハーツ ターコイズブレスレット

商品名:ターコイズブレスレット

付属品:布袋・インヴォイス

男女問わずお使い頂けるブレスレットです。

ダイヤモンド ターコイズリング

商品名:ダイヤモンド ターコイズリング

素材:K18「18金」

サイズ:約14号

付属品:ソーティング

中心にターコイズが装飾されている

エス二ックなデザインのリングです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他の

ジュエリーもお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【コーチ】アウトレット品、ブティック品とは?その違いをご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です🎶

本日は『コーチ』の

アウトレット品と、ブティック品の

違いについてご紹介致します!

 

かんてい局のコーチアイテムは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

アウトレット品?ブティック品とは?

コーチにはデパートなどで取り扱っている

正規ブティックの商品とは別に、

アウトレット商品というものがあります👀

アウトレット品はアウトレットモールなどで

販売している物です!

どちらも、コーチの正規品には

変わりないですが、

通常、アウトレットというと

ブティック店などの売れなかった残り物が

格安になり販売される

というイメージがありますよね👀

ですがコーチの場合は、アウトレット用商品が

ブティック商品とは別に作られているんです!

ですから、アウトレットではありますが

キズなどもなく新品の状態なのですよ~🎶


コーチアイテムが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

なにが違うのか??

ブティック品とアウトレット品の

違いはざっくりとこんな感じです👇👇👇

ブティック品

①高級素材を使用

②高価

③種類が少なめ

➃交換が受付可能

アウトレット品

①素材はブティック品より劣る

②安価

③種類が多い

➃交換は受付不可

👆👆👆上記などの違いがあります👀

また、製造国は

ブティック品もアウトレット品も

中国製か、ベトナム製等になるようです(‘Д’)!

そしてどちらも正規品でありますので

全国のコーチ直営店で

アフターケアを受けられるようです。

アウトレット品でも安心ですね(*”▽”)💗

見分け方

コーチのバッグには

2015年以前に製造された物には

レザーのタグが付いています😊

そこに記載している型番で

どちらかを見分けることができます👀

 

『F』や『FS』等で始まる型番は

すべてアウトレット品になります。

レザータグはバッグ内側についており

すぐ見つけることができますよ🙆

 

ブティック品の場合は、

まれに『F』などの刻印がある場合もありますが

数字のみ、又は違うアルファベットの刻印が

ある場合がほとんどです🙆

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

アウトレット品も買取OK!

調べてみたところ、

一部のブランド買取り店では

アウトレット品の買取りは

断るところもあるようです👀💦

かんてい局では

コーチのアウトレット品でも

買い取りしております🙆✨

 

また、コーチ商品の販売もしており

比較的安価でご購入いただけます✨

当店のコーチ商品

ブティック品

 

アウトレット品

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他の

コーチ商品もお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

世界中を虜にするエメラルド💓傷つきやすさやお手入れ方法も解説!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!

本日は緑の宝石、エメラルドについて

ご紹介していきます。

 

かんてい局のエメラルドジュエリーは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

エメラルドとは

和名では翠玉(すいぎょく)

緑玉(りょくぎょく)と呼ばれます。

クレオパトラも愛したエメラルド

5月の誕生石として知られていますが、

日本では結婚55周年を祝う

結婚記念石でもあるんですよ!

なので結婚55周年は

エメラルド婚とも呼ばれています。

また、世界4大宝石としても有名で

世界中で愛されている宝石です。

ちなみに【世界4大宝石】

ダイヤモンド

ルビー

サファイア

エメラルド

の4つになっております!

 

知名度と市場価値が高いエメラルドですが

天然のものはほとんどが傷ついているそう。

詳しくは後述しますが、外側の傷というより

内側に傷のような内包物が多いのです。

西洋では

傷のないエメラルドを探すのは、

欠点のない人間を探すより難しい

とまで言われるそうです。


お持ちの指輪・ネックレスが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

特性

エメラルドはベリル(緑柱石)と呼ばれる

鉱物の中の1つで、アクアマリン

モルガナイトの仲間です。

傷つきやすさ

傷つきやすさを表すモース硬度

7.5~8.5比較的高いほうです。

ちなみにダイヤモンドは10、ガラスは5

人間の歯のエナメル質は6~7

いわれています。

歯より傷つきにくいんですね・・・

割れやすさ

外側が傷つきにくくても割れやすいのが

エメラルドの特徴でもあります。

これはエメラルドの内包物が多いから

インクルージョンと呼ばれるものですね。

あの綺麗なグリーンはクロムイオンという

不純物質が入り込むことで生成されます。

また内部に水分や油分を取り込む

性質も持っているのだとか。

こうした内包物の多さから、

衝撃に弱いという特性があるのです。

ダイヤモンドと大きさが違う?

カラットとは、大きさではなく

質量を表す単位です。

エメラルドは密度が低いため、

1カラットあたりの大きさが

ダイヤモンドより大きく見えるんですよ。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

エメラルドジュエリーのお手入れ

デリケートなエメラルドですが、

お手入れ方法は難しくありません。

ジュエリーを外したら、

柔らかい布で優しく拭きます。

汚れが取れない時は、

ぬるま湯で作った石鹸水を使います。

強くこすらず、石鹸水の中で

優しく振って汚れを落としてください。

石鹸水をすすいだ後は乾いた布で

優しく拭き取ります。

そのあとは自然乾燥で終了です。

超音波洗浄やスチームクリーナーは

絶対使用しないでくださいね!

保管方法

エメラルドは熱を加えると

内部の傷が大きくなり、

破損の原因になります。

ですので、高温になりやすい場所には

保管しないほうがいいでしょう。

また天然エメラルドのほとんどは、傷を

オイルや樹脂で充填処理されています。

過度な洗浄や乾燥はオイルや樹脂の

流失、蒸発に繋がり、もとの傷が

目立ってくることもあるそうです。

使わない時はジュエリーボックスに入れて

空調の風などが直接当たらないように

保管しておくといいですよ!

最後に

かんてい局細畑店にはこの他の

ジュエリーもお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

ページトップへ戻る

MENU