質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

【工具も担保になる!?】いくらまでお金を借りられる?~マキタ/充電式ドライバドリル編~【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

今回もブログを見ていただきありがとうございます。

 

今回は

【工具でお金が借りられる】

【大事な道具を売らずにお金を借りる】

そんな質預かりについてご紹介。

 

マキタの充電式インパクトレンチ【型番:TW300DRGX】だといくらでご融資できるのか等細かく解説していきますのでぜひ参考にしてください♪

工具も担保になるの?

そもそも工具も担保になるの!?と驚く方も多いのでは?

実は工具も担保になります。

「質預かり」というワードだと、時計や金を想像される方が多いですが工具やお洋服・ゲーム等でも担保になります。

いくらまでお金を借りられる?

担保になるといっても、必要な額までいくかどうかはまた別の話。

 

今回は【型番:TW300DRGX/18V6Ah 充電式インパクトレンチ】だけだといくらまでお金を借りられるのでしょうか?

 

写真引用:マキタ TW300DRGX/18V6Ah 充電式インパクトレンチ

 

新品or美品かつ付属品がすべてそろっている場合

【10,000円前後】

 

使用頻度の低いお品or付属品のそろっていない状態

【8,000円前後】

 

かなり使用されていた場合or使用できない状態

【4,000~6,000円前後】

 

使用頻度によっては3,000円前後での質預かりになるケースも考えられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

査定の基準

質預かりでは、「お客様が取り返しに来ず預かっていたものがお店の商品になった場合」を踏まえご融資できる価格をつけます。

ご融資できる価格を付ける際に見るポイントをご紹介。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

使用頻度・状態

工具であってもお品物の状態によってご融資できる価格が変動します。

新品に近いものほど高額融資になっていきます。

付属品の有無

今回のような充電式の物に関しては、充電用のバッテリー等が付属している方が融資額はあがります。

稼働するかどうか

お品物がしっかりと稼働するかどうかも大切なポイントです。

質預かりを利用するときのQ&A

ここからは、質預かりを利用する際によく聞かれる質問をご紹介していきます。

初めて利用する際はわからないことも多く、不安だと思いますのでぜひ参考にしてください♪

もちろん、詳しく聞きたい場合はお電話も大歓迎です☎

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q1.質預かりを利用するときは何が必要?

A:運転免許証orマイナンバーカード|担保にするもの

Q2.工具を質預かりするときに注意すること

A:工具だけではないですが、大きさによっては質預かりをお断りするケースもあります。

今回の充電式インパクトレンチは大きさはOK◎

ですが、質庫の埋まり具合によってはできないこともあります。

Q3.質預かりってなに?

A:お品物を担保にお金を融資するシステムです。

Q4.工具も担保になるの?

A:なります。

Q5.質預かりできないことはある?

A:基本的にはありません。

担保にするものの大きさや、査定額によってはできない可能性もございます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回は工具でも質預かりができるのかや、実際の質預かり金額についてご紹介しました。

 

工具は意外と担保として質預かりできるケースが多く、ご利用される方も多いです。

しかし、希望額に届かない可能性も考えられますので質預かりをご利用される際はぜひこちらを参考にしてください。

 

また次回も違うモデルをご紹介していきますので、詳しく融資額を知りたい方はぜひチェックしてください♪

【在庫あり】ロエベ ハンモック サイズ感や使い勝手を実物レビュー【春日井】

今回のブログでは、LOEWE【ロエベ】のハンモックの使い勝手をレビューしていきます。

 

・ハンモックの使い勝手が気になる方

・ハンモックのサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロエベのハンモックとは?

まずロエベのハンモックとは一体どんなバッグなのか?

 

名前の通り、木に設置してゆらゆらと揺れるハンモックにインスピレーションを受けて生まれました。

 

2016年春夏パリコレクションで初めて発表。

ロエベのクリエイティブディレクターであるジョナサン・アンダーソンが手掛けました。

 

発売以来多くの人から支持を得て、ロエベのアイコン的存在バッグとして大人気です。

 

パッと見た印象はコロンとした可愛らしいフォルムですが、形を自由に変形して使うことができる魅力的なバッグです。

そのためバッグ一つで様々な形が楽しめるので、飽きることなく長く愛用することができます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモックの特徴

次にハンモックの特徴を2つ紹介していきます!

特徴①形

まず1つ目の特徴が

 

涙のような、壺のような、底から開け口に向かってすぼむような形をしているハンモック。

 

開け口が狭く使いづらそうに思われますが、実際荷物を入れる時は口が大きく開くので使い勝手は抜群です◎

 

このユニークで独創的なシルエットがハンモックの特徴です。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴②6WAYバッグ

2つ目の特徴は6WAYバッグ

 

このハンモックは、バッグ横のファスナーや複数の折りたたみ構造によって形を変えることができます。

 

それぞれの使い方とサイズ感を、身長約160cmのスタッフが実際に着用しながら紹介していきます!

①全て閉じた状態

マチを全て内側に折り込んだ状態。

 

一番スタイリッシュでコンパクトな形です。

だいぶ小さい印象ですが、マチがしっかりあるので長財布などの荷物もバッチリ◎

 

ハンドバッグとして最適です。

実際の着用感

2パターンの持ち方で着用してみました。

 

やはりバッグの形がスタイリッシュだと持ってみてもそこまで大きく感じません。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②下のマチだけ広げる

下のマチだけ広げて、上は中に折り込んだ状態。

 

巾着のような形でハンドバッグとして使えます。

マチが広がりより余裕ができるので、荷物をもその分入れることができます。

実際の着用感

1つ目の形よりも少しマチにボリュームがありますが、個人的にはそこまで大差ないように感じました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③上下のマチを広げる

全てのマチを大きく広げた状態。

 

下のマチを広げた状態よりもさらに多くの荷物を入れることができます。

 

ハンモックを愛用している人の中でも、このスタイルで使用している人が多い印象。

スマホや財布などの最低限の荷物から、メイクポーチや必要な小物も余裕で収納することができます。

実際の着用感

上記2つと比べると一気に横幅のボリュームを感が!

 

ですが、荷物の出し入れなどを考えると個人的には一番使いやすそうだと思いました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④ファスナーを開けてマチを広げる

サイドについているファスナーを開けてマチを広げた状態。

 

開口部分が一番大きくなるので、荷物の出し入れが一番楽にできます◎

実際の着用感

口が大きい分荷物の出し入れは楽ですが、

「やっぱりボリュームが気になる」

というのが個人的な感想です。

 

持っている時はそこまで違和感を感じませんでしたが、写真で見てみると少しバランスが…。

必要ないならファスナーは閉めていてもいいかな、と思いました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

⑤スクエア型のショルダーバッグ

ショルダーストラップを取り付けた状態。

 

バッグの形が長方形に変わるので、上記で紹介してきたバッグと全然違った印象に。

ベルトの長さが調整できるので、自分の体格に合わせて使えるのが嬉しいポイントです◎

実際の着用感

身体にフィットしてくれるので、ショルダーバッグとしてかなり使いやすい印象。

 

日傘やペットボトルなどの長さがあるアイテムもすんなり収納できるので、荷物が増えそうなお出掛けにはピッタリだと思います◎

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

⑥スクエア型のクロスボディバッグ

ショルダーストラップの長さを調整した状態。

 

ストラップを短めに調整することで、クロスボディバッグとしても使えます◎

実際の着用感

一番短い長さに調整しても、人によっては若干長く感じるかもしれません…。

 

ですが窮屈になりすぎないので、荷物を入れた状態でバッグを掛けたり下ろしたりするのはスムーズにできそうな印象です◎

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモック スモールの収納力

次はバッグの中にはどれくらいの荷物が入るのか?

 

収納力を検証していきます!

ハンモックスモールの容量実証

今回検証してみたのはこちら。

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・長財布

・ポーチ

・AirPods

・車のスマートキー

 

スタッフ個人的に必需品であるこの5点を実際に入れてみました!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際に入れてみた

ファスナーも全て広げた状態で入れてみました。

 

大きく口が開くので、荷物の出し入れがしやすく5つの必需品は余裕で収納可能◎

手で提げてみてもそこまで中身による型崩れもなく、綺麗な特徴的なフォルムのままです。

 

バッグにはナスカンが付いていますが、収納にそこまで阻害しないのでたくさん入ります。

 

まだまだ収納的にも余裕があるので、他のメイクポーチなども別で入れても問題なさそう◎

荷物が増えがちな人も、安心して使えると思いますよ!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモックのアイテム紹介

そんなハンモックですが、おすすめのハンモックを3つ紹介していきます!

①ハンモックバッグ スモール【ブラウンカラー】

1つ目は定番のブラウンカラー。

 

季節や服装を選ばず使える万能カラーのバッグです◎

斜め掛けができるショルダーバッグになるので、デイリー使いにピッタリ!

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②ハンモックバッグ スモール【ベージュ ブラウン】

2つ目は淡いカラーリングが可愛いベージュ×ブラウンカラー

 

ベージュカラーのバッグに、ブラウンのベルトがアクセントになっています。

バイカラーになっているので淡すぎず、使いやすいカラーリングです。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③ハンモックバッグ ミニ【ライトグレージュ】

3つ目は明るいカラーリングのライトグレージュ

 

ハンモック ミニは、今回紹介してきたハンモックスモールよりも小さいサイズです。

スモールサイズがちょっと大きく感じる人はぜひミニサイズを検討してみてくださいね◎

 

▼ロエベのハンモック ミニはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回実際にスモールハンモックをレビューしてみました。

実際手にレビューしてみた感想としては、ハンモックは使いやすい!

 

個性的なフォルムや、気分やコーディネートで変えることができる6WAY仕様も全ておしゃれ!

一番コンパクトなフォルムを見たときは使い勝手が心配でしたが、実際使ってみると全然気になりませんでした。

 

荷物の量で形が変えられるのは個人的に一番嬉しいポイント◎

 

あとは「いくつもバッグを持つのはちょっと…。」という方におすすめしたいバッグです!

ハンモック一つ持っていれば色々な形で楽しむことができるので、飽きが来ず長く愛用して頂けること間違いなし◎

 

迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のロエベのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【お金を借りたい】arrows Alpha M08の質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【arrows Alphaの質預かりの相場】について解説していきます。

arrows Alpha M08を持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

arrows Alpha M08の質預かりの相場は?

早速ですが、弊店の「arrows Alpha M08」の質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2025年10月現在】

arrows Alpha M08

 

型式・グレード 目安融資金額

arrows Alpha M08

10,000~24,000円

 

参考:arrows公式ストア

https://kanteikyoku-web.jp/wp/wp-admin/post.php?post=171919&action=edit

型式やグレードによって価格差があります。

よりグレードが高く、容量が大きくなるにつれて金額は高いです。

 

arrows Alpha M08は2025年8月に発売されました。どのモデルも高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

スマートフォンでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるスマートフォンを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

arrows Alpha M08を質預かりする際の流れ 

ここからは実際にarrows Alpha M08を質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【arrows Alpha M08】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証、・マイナンバーカード・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②arrows Alpha M08の場合、充電をしておいてください

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではarrows Alpha M08の質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

arrows Alpha M08の質預かりの注意点

ここまでarrows Alpha M08の質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①【重要】各種アカウントのログアウト

1.アプリの画面から「設定」を開く

2.設定アプリの画面から「アカウント」に類する項目を開き、ログイン中のアカウントをタップする

3.【アカウントの削除】を行う

※アカウントが完全に消えるのではなく、再度ログインできますのでご安心ください。

②動作確認

arrows Alpha M08の場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

arrows Alpha M08に関しては普段使用しているものが多いと思いますが、お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

③付属品の有無

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱や充電器などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

④状態

arrows Alpha M08など毎日必ず持っているものは持ち運びや保管の際に傷がついてしまうことがあります。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

持ち運びできることが便利なスマートフォンですが、取り扱いには注意が必要です。

最後に

いかがでしたか??

今回はarrows Alpha M08の質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

ディオール ブックトートの人気サイズを比較してみた!【春日井】

ディオールを代表する人気コレクション「ブックトート」
シンプルなフォルムに様々なカラーや素材展開で男女ともに人気の高いアイテムです。
今回はそんなブックトートの人気サイズを比較をしてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ディオール ブックトートのサイズ展開

ディオールのブックトートは2025年10月現在

ミニ スモール ミディアム ラージ の4サイズが展開されています。

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
ミニ 21.5x 13 x 7.5cm
スモール 26.5 x 22 x 14cm
ミディアム 36 x 27.5 x 16.5cm
ラージ 42 x 35 x 18.5cm

今回は、人気のスモールとミディアムを比較してみました。

ブックトート 人気サイズのスモールとミディアムを比較してみた。

ブックトートの中でも実用性が高いサイズとして人気のブックトートのスモールとミディアム。各サイズ5~9cm程度の差ですが、並べてみるとかなりサイズ感が違います。

横並びでの比較

左側がスモール、右側がミディアムです。

画像で横並びにすると、そこまで大きな差を感じないかもしれません。

次はスタッフの着用画像で比較してみましょう。

着用画像

身長159cmのスタッフが持ってみました。

横から見た状態。

正面から見た状態。

平均的な身長のスタッフが持つと、ミディアムの方はバッグと床の距離がやや近く感じました。

ハンドバッグとして持つのであればスモールの方がしっくりくる印象です。

肩にかけて持ち歩くのであればミディアムでも違和感なくお使い頂けます。

大人気のブックトートを中古で購入する

 

かんてい局オンラインショップでも、ブックトートをご用意しております。

大変人気のアイテムの為、入荷後すぐ売れてしまうこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でディオールのブックトートをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

最大〇〇円OFF!?ヴィトンの財布を安く買う方法とは?【春日井】

こんにちは、質屋かんてい局春日井店です。

今回は購入する人も多いヴィトンの財布を安く買う方法や、おすすめの購入方法を鑑定士の独断と偏見をふまえてご紹介!

 

・ヴィトンの財布を安く買いたい

・中古で買うのって実際どうなの?

・実際いくらくらい安くなるの?

 

こんな疑問をお持ちの方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。

鑑定しとして働いているなかで、中古でヴィトンの財布を購入されたお客様の意見等も掲載していますので参考にしてみてください♪

ブランド物を安く買う方法

ブランド物を安く買う方法は大きくわけて3つ。

 

・海外通販サイト

・アウトレット

・中古

 

海外通販サイトや中古にはサイトや購入経路によって、正規品以外のものを購入してしまう可能性があるため注意が必要です。

☟中古ではどんなものが売られているの?☟

ルイヴィトンにはアウトレットがない!?

アウトレットが1番お得かつ安心してブランド品を購入できる経路となっています。

ですが、実はルイヴィトンにはアウトレットがありません!

アウトレットがない理由

ルイヴィトンにアウトレットがない理由はいくつか挙げられます。

1.ブランドの価値を高く保つ

1番はブランドの価値を高く保つためといわれています。

実際にアウトレットがあるブランドには気軽に購入できるイメージがあるのではないでしょうか?

実際にルイヴィトンはラグジュアリー・アパレル関連のブランドの中で【世界ブランド価値ランキング】の最上位をキープしています。

 

知名度もさることながらブランドイメージを高く保ち続けた結果ですね。

2.大量生産ができない

2番目に大きな理由は大量生産ができないためです。

ルイヴィトンのバッグは職人さんの手作業で造られています。

 

多くの職人さんがいるわけではなく、造られる個数にも限りがあるためアウトレットで販売ができない状態です。

 

そのためこの先アウトレットに進出することやセールでの値引き等は期待できません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンを安く買うには

アウトレットのないルイヴィトンは海外通販サイトか中古で購入するのが1番お得です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

海外通販サイト

海外通販サイトとは、バイマのような海外在住のバイヤーから世界中のブランド品をお得に購入できるサイトです。

 

アイテムにもよりますが、ヴィトンの新品の状態のものが日本での定価よりも3%~5%ほど安く買うことができます◎

中古

中古でも購入できるアプリやサイトは多くあります。

中古というと、個人間での売買を行っているメルカリやラクマを真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

 

もしくはコメ兵などのリユースショップを思い浮かべる方も多いのでは?

中古品は意外にもさまざまな経路で購入できます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1番おすすめなヴィトンの購入方法

約3年間鑑定士として働いている私の主観にはなりますが、1番お得かつ安心してヴィトンを購入する方法はリユースショップだと思います。

ただリユースショップの中でも安心できるお店を見極めることが非常に重要です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンの財布を中古で購入するときのメリット・デメリット

鑑定士として約3年間働く中で、中古のヴィトンを購入するときのメリットとデメリットをお客様の声を参考に紹介していきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

メリット

・新品で買うよりも綺麗なものが1~2万くらい安く買える

・もう買えない限定品を買う事ができる

・どのくらい使われたものなのかを知ることで、使いやすさを知ることができる

・形・デザインが同じでも細かい違いで旧タイプのものが安く買える

・いろんな種類の中から本当に気に入ったものを購入できる

・実は探していたものがいきなり見つかることもある

デメリット

・他人が使ったものに抵抗感がある

・運気が下がる気がする

・お店の中で見ると魅力的だけど帰宅するとそうでもなく見えてしまう

・リセールがあまり良くない

・他人が使った使用感がある

・新しい商品はなかなか入ってこない

実際いくらくらい安くなるの?

ここからはいくらくらい安くなるか?を実際の商品や定価をふまえて紹介していきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1.N62665 ポルトフォイユブラザ

ルイヴィトン【Louis Vuitton】

N62665 ポルトフォイユブラザ

ライン:ダミエグラフィット

 

定価:105,600円(2025年9月時点)

中古未使用品価格:94,980円

 

差額-10,620円

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.M62542 ポルトフォイユ・イリスコンパクト

ルイヴィトン【Louis Vuitton】

M62542 ポルトフォイユ・イリスコンパクト

ライン:モノグラムマヒナ

 

定価:136,400円(2025年9月時点)

中古未使用品価格:99,980円

 

差額-36,420円

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.M62157 ポルトフォイユ・カプシーヌコンパクト

ルイヴィトン【Louis Vuitton】

M62157 ポルトフォイユ・カプシーヌコンパクト

ライン:カプシーヌ

 

定価:150,700円(2025年9月時点)

中古未使用品価格:129,800円

 

差額-20,900円

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.M80481 ジッピーウォレット

ルイヴィトン【Louis Vuitton】

M80481 ジッピーウォレット

ライン:モノグラムアンプラント

 

定価:159,500円(2025年9月時点)

中古未使用品価格:143,980円

 

差額-15,520円

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5.M62360 ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

ルイヴィトン【Louis Vuitton】

M62360 ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

ライン:モノグラム

 

定価:83,600円(2025年9月時点)

中古未使用品価格:68,980円

 

差額-14,620円

 

☟他の商品を見てみたい方はこちら☟

財布を買う時の注意点

実際いくらくらい安く買えるのかを紹介しました!

比較的需要の高いモデルやラインでも、定価と比較すると15,000円前後安く購入できます♪

未使用品のものは値下げ額が大きくないため1万~3万ほどとなります。

使用感があるものだと、3~5万ほど定価と差があることも。

 

そんな中古の財布をよりお得に購入するための注意点をいくつか紹介していきます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1.使用感が気になるかどうか

同じモデルの財布でも使っていた人の使い方によって使用感が大きく変わります。

例えば、小銭入れの内側の黒ずみや薄いキズ。

または、カードポケットにカードをずっと入れていたおかげでクセが…などなど。

 

自分の中で、この使用感は許せない!という基準を設けておくと購入後もがっかりしなくて済むと思います♪

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.安い物には理由がある

お店では気にならなかったけど角が擦れて中身まで見えてしまっている!ということも。

また、状態は綺麗なのにどうしてこんなに安いの?というものは、人気のないモデルだったなんてこともあります。

お店の在庫状況によって同じモデルでも値段が違ったりするため、よりお得に購入するためにはスタッフさんに安い理由を聞くのが1番です!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.財布選びの基準を設けておく

お得な買い物ができたのに、使ってみるとここが嫌だった(´;ω;`)なんてこともたまにあります。

せっかく安く購入できたのに結局使わなくなってしまったら、定価より安いとはいえ、数万もしくは数十万の商品もあるため凄くもったいないです!

 

そのため自身のなかでこれだけは譲れない!という財布選びの基準を設けておくと失敗せずに済みますよ。

 

☟財布選びの基準を決めたい方はぜひこちらを参考にしてください☟

ヴィトンの財布、結局使いやすいのはどれ?おすすめ財布一挙紹介!【春日井店】

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンの財布を中古で買う時のQ&A

ルイヴィトンの財布を中古で購入する際によくお客様から聞かれる質問をまとめてみました♪

買う時の参考にしてみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q1.そもそも中古の財布を買う人っているの?

A.たくさんいます!

財布は特に長くても3~4年で買い替える人が多いため、間のつなぎとしても購入される方は多いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q2.ヴィトンの財布ってどのくらい安くなるの?

A.未使用品だと1~3万、使用済みのものだと3~5万前後が一般的です。

使用頻度や状態によっては数千円で購入できることも。

☟お得な商品を知りたい方はこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q3.ヴィトンの財布って使いやすいの?

A.比較的使いやすいものが多いです。

使いやすい・使いにくいの相性はあると思いますが、購入者を考えて造られていると思います。

Q4.中古ショップでいろんな財布を見ても迷惑じゃない?

A.まったく迷惑ではありません。

安い買い物ではないためたくさん悩んでください。

私共がお買い物の手助けをできたら幸いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q5.いろんな財布で悩む人はいるの?

A.います!

平均して2~3個の中で悩む方が多いですが、5個の中から悩む方もいらっしゃいます。

Q6.どのデザインが人気?

A.男女問わず使えるデザインが人気です。

特にモノグラムアンプラントは上品さとヴィトンらしさどちらも兼ねそろえているラインなので人気が高いイメージです。

モノグラムやダミエ等の従来のラインは海外で根強い人気があります。

☟人気のラインをもっと知りたい!☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q7.使用感がある=ボロボロなの?

A.意外とそんなこともありません。

例えば破れてしまっている・金具が取れてしまっている等の通常の使用ができない商品に関しては店頭での販売は控えております。

ボロボロとまではいかないが使用感があるものが大半です。

☟どんな使用感が多いかもっと知りたい☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q8.財布選びで大事なことは?

A.自分にとって何が必要なのか?という基準を設ける事です。

例えば、いろんなお店のポイントカードを管理したいのにカードポケットが3つしかない商品を選んでしまったらすごく使いづらいですよね💦

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q9.ヴィトンを安く買うには?

A.海外通販サイトか中古で買うのが主流です。

実はヴィトンにはアウトレットがないんです。

最後に

いかがでしたか?

今回はヴィトンの財布を安く買う方法や、ヴィトンの財布を中古で購入するとどのくらい安くなるのか?を紹介しました。

 

中古で購入するとかなりお得ですが気を付けなきゃいけないこともあるので、迷ったときはぜひかんてい局にご相談ください♪

 

☟お店へのマップはこちら☟

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【何が違う?】ブルガリのビーゼロワンリングの2バンドと3バンドの違いは!?【春日井】

女性に大人気のブルガリのリング。

その中でも特に人気なのは【ビーゼロワンリング】です。

ですが、ビーゼロワンリングには1バンドから5バンドまで豊富な種類があります。

その中でも2バンド3バンドというモデルは見分けがつけ辛いです。

今回はそれぞれの外見・見た目の違いと併せて、装着感や価格帯の違いを徹底比較していきます!

・これから購入しようか悩んでいる方

・2バンドと3バンドの違いについて知りたい方

は是非この記事を読んで参考にしてください!

2バンドと3バンドの外見・見た目の違いは?

こうやって見ると外見・見た目は同じように見えませんか?

実際に手に取ってみても遠目から見ると違いが分かりづらいです。

 

ですが、外見・見た目の違いや見分ける特徴はあるのでこれから紹介していきます!

サイズの違い

外見・見た目の違いの1つ目は、サイズの違いです。

2バンドは高さが約8.3mmですが、

3バンドは高さが約9.3mmです。

※ブルガリ公式サイトのサイズ表参照

 

その差約1.0mmですが、若干3バンドの方が大きく思えます。

平行に置いてみると違いが分かると思います!

ショーケース越しに見ると分かり辛いかもしれません、、

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

バンドの数の違い

外見・見た目の違いの2つ目は、バンドの数が違います。

ビーゼロワンリングの見分け方で一番分かりやすいのが、中央のバンドの数を数えることです。

 

ただ、螺旋状のデザインなので分かり辛いと思いますが、バンドが一番多い箇所を数えた個数がそのビーゼロワンリングのバンド数になります。

他に違いはあるのか?

外見・見た目の他にも装着感や価格帯にも違いがあります。

装着感の違い

まずは装着感の違いです。

サイズの違いでもありましたが、3バンドの方が2バンドより約1.0mm大きいです。

 

実際に着けてみると違いがよく分かります。

 

3バンドの方が重厚感があり、手が大きい人や指が太い人には3バンドをおすすめします!

 

逆に2バンドはゴツ過ぎず、ファッションに合わせやすく、よりカジュアルに、アクセサリーとしてワンポイントになるかと思います。

 

両方とも違った魅力があるので迷ってしまいますね。

価格帯の違い

価格帯にも違いがあります。

 

ビーゼロワンリングは現在もブルガリの店舗やオンラインでも購入できますが、かんてい局のような中古品販売店で探すと、状態が良いのに安く買う事ができます。

ビーゼロワンリング※中古品
2バンド \110,000~\180,000
3バンド \120,500~\230,000

 

ブルガリブルガリとビーゼロワンの中古価格を比べてみたところ、モデルによってばらつきや付属品の有無で違いがあるものの、おおよそ同じ程度の価格帯になっていました。

 

そのため、自分の好きな外見・見た目や装着感で選んで良いと思います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

どういう人が買っているのか?

どちらも人気の2バンドと3バンドですが、いったいどんな人が購入しているのでしょうか。

2バンド

どれも使いやすいフォルムと華やかさを持っています。

 

3バンドよりもサイズが小さく、使いやすいです。

シンプルなモデルから目を惹く派手なモデルもありラインナップは豊富です。

また、K18ホワイトゴールド、K18イエローゴールド、K18ピンクゴールド、セラミック、宝石など様々な素材を使用しています。

 

実際に購入される方は、20~40代の女性の経営者やファッションにこだわりのある人などが多い印象です。

・小さいサイズ感

・可愛らしさ

 

 

これらを求める方にはぴったりのリングだと思います。

 

時代の変化に流される事のないブルガリブルガリは、初期モデルと何らかわりのないフォルムを残しながら現在まで人気が続いています。

3バンド

 

ビーゼロワンといえば時計を思い浮かべる方も多いと思います。

外見・見た目のデザインはリングと似ているため、リングと腕時計のセットで使えばよりオシャレです。

 

実際に購入される方は、20~40代の女性が多い印象です。アクセサリーとしても腕元に映えるのでファッションのワンポイントに使いやすいです。

・強い個性

・上品さ

 

これらを求める方にはぴったりのリングだと思います。

可愛らしいデザインやエレガントなものなど、自分好みのリングが見つかると思います。

 

☟ビーゼロワンリングの在庫一覧はこちら☟

最後に

いかがでしたか?

今回はブルガリのビーゼロワンリングの2バンドと3バンドの違いを紹介しました。

 

ビーゼロワンリングは世界的に評価が高いブルガリのリングとあってデザイン性が高く、人気の高い腕時計です。

外見・見た目はぱっと見同じように見えますが、細部まで見ると違う点も多くありました。

2バンドも3バンドどちらも魅力的なリングなので自分の気に入るリングを探してみてください!

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

資産価値が落ちない腕時計ブランド7選!後悔しない選び方を鑑定士がご紹介【春日井】

近年、腕時計は嗜好品の域を超え、資産価値としてもみられるようになってきました。

それほどまでに相場が上がっているともいえますが、10年後、20年後でも資産価値としてみられる腕時計はどのようなブランドでしょうか?

腕時計の高騰につれて購入にも慎重になりがちですので、今回は資産価値が落ちにくいブランド7選をご紹介します。

■腕時計の資産価値に興味がある方

■腕時計が好きな方

■腕時計を購入検討されている方

はぜひ最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

資産価値が落ちない腕時計7選

資産価値が落ちない腕時計ブランド7選をご紹介します。

ロレックス

資産価値が落ちない腕時計のまさに王道中の王道ともいえるのがロレックスです。

その品質の良さに対して、まだまだ他の歴史の古い雲上ブランドと呼ばれるパテックフィリップやオーデマピゲに比べ定価が安く、相場が定価を超えるモデルが多く存在しています。

 

ロレックスが販売数のコントロールを行うことでその価格を維持しているという側面もあると思いますが、直営店で欲しいモデルがすぐに手に入らない現状は異常とも感じます。

アンティークモデルの相場からもまず10年、20年後も相場を維持はもちろん、今以上が見込めるブランドと感じます。

オメガ

オメガの人気は年々上がっており、相場も高騰しています。

映画『007』でジェームズ・ボンドが使用したモデルなどは特に人気があります。

また、オメガの代名詞ともいえるスピードマスターについても格別の人気を誇り、スヌーピーコラボモデルなどについては、プレミア価格となっています。

定価以上のモデルはほとんどありませんが、今後も継続して安定した相場が見込めるブランドです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グランドセイコー

近年世界的にも人気上昇中のグランドセイコー。

日本が誇る高級腕時計ブランドですが、現在は相場が上昇中といった状況です。

 

これまではSEIKOのイメージもあり、ハイブランドだとわかりにくく敬遠される方もいたようですが、色々な高級時計を買った人が行きつくブランドともいわれるレベルになっています。

その品質は紛れもなく他のハイブランドに肩を並べているといっても過言ではないでしょう。

定価以上のモデルはありませんが、今後も相場の上昇が見込めるブランドです。

パテックフィリップ

腕時計ブランドの最高峰であるパテックフィリップ。

このブランドの相場が崩れれば他のブランドも追随してしまうと考えられるブランドです。

 

パテックフィリップは、品質の高さ、ブランド力、コレクションの幅、歴史、アフターサービスといった点で優れており、価値が下がらないブランドの条件を満たしています。

定価以上の買取金額となるモデルが複数存在しているブランドで、資産価値として間違いのないブランドです。

オーデマピゲ

世界3大時計の一角を成すオーデマピゲ。

その品質はトップレベルであり、現在のラグジュアリースポーツの概念を打ち立てたのもオーデマピゲでした。

 

当然ながら定価越えモデルが複数あり、直営店でも欲しいモデルをすぐに購入することができません。

ステンレスモデルで350万円程の定価でもそれを超える買取金額になることから、今後も価値が下がらないブランドだと考えられます。

 

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

ランゲ&ゾーネ

ランゲ&ゾーネはドイツ最高峰の腕時計だといっても過言ではありません。

多くのハイブランドはスイス製になりますが、質実剛健のドイツ製腕時計も多大な人気があります。

 

自社一貫製造のマニュファクチュールメーカーで、その品質の高さと美しさは遠くから見ていても圧倒的なオーラを放っています。

ランゲ1など人気モデルもあり、定価以上とまではいかないものの今後も相場が下がらないブランドだといえます。

IWC

ドイツで生まれたIWCはラグジュアリーとは一線を画す伝統的な落ち着いたデザインです。

言わば腕時計らしい腕時計といえるでしょう。

 

そのため、雲上時計ブランドといわれるパテックフィリップなどを所有しているユーザーからもIWCなら欲しいといわれるほどです。

そのシンプルなデザインは飽きがこないため、定価以上とまではいかないものの今後も安定した人気と相場を維持できるでしょう。

 

■資産価値が落ちない時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

資産価値が落ちない腕時計の特徴

資産価値が落ちない腕時計の特徴は、品質の高さ、ブランド力、モデルの幅、歴史、アフターサービスだと感じます。

特にこれまでの経験から品質の高さは重要だと感じます。

鑑定士として多くの時計ブランドをみてきましたが、一時的に爆発的な人気を得たブランドも品質が伴っていなければ何年かすると相場は大きく落ち込み、資産価値があるとはいえないほどになってしまいます。

 

逆に現在は注目を浴びていないブランドでも、値段に対してとても品質が高いと感じていたものはかなり相場が上がるケースがありました。

つまり一時的なブランド力があっても意味を成さず、誠実な品質への追及をしているブランドが資産価値が落ちないブランドだと思います。

資産価値が落ちないモデル

資産価値が落ちないモデルとは各ブランドのフラグシップモデルといわれる1番人気のモデルです。

ロレックス デイトナ

成功者の時計ともいわれるデイトナです。

正規店ではまず購入できることのない相場が高騰しているモデルです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ロレックス デイトナ

オメガ スピードマスター

宇宙でも正確に動き続けたエピソードが非常に有名なスピードマスターです。

現在は正規店で購入できないほどではないですが、非常に人気のあるモデルです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】オメガ スピードマスター

グランドセイコー エボリューション9 白樺

エボリューション9の中でも圧倒的な人気を誇る白樺。

現在は定価以上の相場にはなってはいませんが、今後の上昇に期待できるモデルです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】グランドセイコー エボリューション9 白樺

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

パテックフィリップ ノーチラス

最も人気がある時計といっても過言ではないノーチラス。

正規店で購入できる人は世界でも僅かしかいないでしょう。

今後の相場も安定していると考えられます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】パテックフィリップ ノーチラス

オーデマピゲ ロイヤルオーク

ノーチラスに対等できる人気モデルロイヤルオーク。

この八角形のケースデザインが好きだという人も多いでしょう。

こちらも正規店ではまず購入できないため安定した相場を形成しています。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】オ-デマピゲ ロイヤルオーク

ランゲ&ゾーネ ランゲ1

ランゲ1の輝きはドイツの技術者への尊敬の念が沸いてきます。

他のブランドが真似できない品質は安定した相場を継続させるでしょう。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ランゲ&ゾーネ ランゲ1

IWC パイロットウォッチ

IWCのポルトギーゼは控えめでありながら上品なデザインです。

長い歴史で洗練されたパイロットウォッチはヴィンテージなどは特にプレミア価値となっています。

多くの愛好家がいるため安定した相場を維持できると感じます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】IWC パイロットウォッチ

 

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

誰もが知る大人気時計のロレックスやオメガもそうですが、雲上時計のパテックフィリップやオーデマピゲ、日本が誇るグランドセイコーなど資産価値が落ちにくい時計をご紹介させていただきました。

 

資産価値が落ちない腕時計の特徴は高い技術力で、外装・ムーブメントともに一生ものとして満足できるスペックを備えています。

この記事を読んでいただいた皆様には、「資産価値が落ちない腕時計ブランド7選」をぜひ一度は所有して欲しいと思います。

 

■資産価値が落ちない時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【ルイヴィトン】マルチカラーがあつい!人気のアイテム選!【春日井】【春日井】

今回のブログでは、Louis Vuitton【ルイヴィトン】のマルチカラーのアイテムを紹介していきます。

 

・マルチカラーのアイテムが気になる方

・マルチカラーのアイテムが欲しい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーとは?

2003年に登場したラインで、日本の現代アーティストである村上隆氏とのコラボレーションで誕生。

33色もの鮮やかなカラーが使用されており、明るくポップな色合いが特徴です。

 

下地がそれぞれ白と黒の2色展開しているので、好みに合わせて選ぶことができます◎

 

2019年まで製造されていたマルチカラーは、バッグだけでなく財布やアクセサリーなどの小物も販売されていて、遊び心を感じることができるデザインでした。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーは今でも人気?

今でも人気です!

 

というのも、2025年現在、マルチカラーコレクション誕生20周年を記念して新作が発表されているのです。

 

近年のヴィンテージブームやYK2スタイルの人気に伴い、新しい世代から再注目されてるマルチカラー。

 

廃盤になったモデルだけでなく、最新の技術と伝統的な職人技術との融合された新作も、幅広い世代から支持されています。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーアイテム3選

そんなマルチカラーのアイテムを今回は3つご紹介していきます!

1.M40096 プリシラ 

1つ目はM40096 プリシラ。

 

コロンとしたフォルムが可愛らしいハンドバッグです。

小さすぎず、大きすぎないサイズ感なので日常使いにぴったりで使い勝手抜群◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.M13829 ポルトフォイユルー

2つ目はM13829 ポルトフォイユルー。

 

トレンドのコンパクトウォレットです。

使いやすい2つ折りで、ぷっくりとした素材が可愛らしいのもポイント。

 

黒地なので、汚れも気にせず使えます◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.M93735 ポシェット・クレ

3つ目は、M93735 ポシェット・クレ。

 

持ち運びに便利なポシェット・クレは最低限の小銭やカード入れることができます。

他にもキーケースやちょっとした小物入れになるので、様々なシーンで活躍すること間違いなし!

 

モノグラムの柄が細かいので、よりたくさんのカラフルさが可愛らしく目立ちます◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はルイヴィトンのマルチカラーのアイテムを紹介しました!

 

店頭でマルチカラーをご覧になるお客様の中には【昔に流行った】というイメージを持っている方が多い印象でした。

 

ですが、新作発表され様々なアイテムが販売された今、廃盤になったアイテムも再注目となっているのでぜひお気に入りのマルチカラーアイテムを見つけてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のルイヴィトンのアイテムはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

メンズ必見!! ティファニーを男がつけるならどれがいい?人気のメンズアクセサリーを紹介!!【春日井店】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

定番のジュエリーブランドとして愛され、性別を問わず、多くのユーザーに親しまれてる【ティファニー】

 

今回紹介したいのは、男性がティファニーをつけるのはありなのか?つけるとしたらどんなものがいいのか?

ティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

今回の記事では

・ティファニーのアクセサリーの購入で迷っている男性

・ティファニーのアクセサリーを買うならなにがいいか知りたい方

・ティファニーの人気アクセサリーについて知りたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニーは男がつけてもいい?

まず結論を伝えるとティファニーは男性がつけても良いです。

先述の通りほとんどの人がティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

ですが、ティファニーは古くからメンズ専用の小物アイテムが販売されており完全にレディース用のブランドというわけではありません。

 

さらに近年では、現在の流行に合わせたメンズ用のアクセサリーの展開が増え、著名人着用も多く見られメディアへの露出もかなり多い。

そのため、ティファニーは男性がつけても良いと言えます。

 

ティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気?

次に紹介するのはティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気なのか?

 

先述の通り、トレンドの移り変わりの中でティファニーのメンズラインの展開が増えている状況です。

これからメンズラインとしてどれが人気なのかを紹介します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニー 1837シリーズ

まずはじめに1837シリーズ。

最も定番といえるデザインシリーズでどんなコーディネートにも映えるアイテムです。

 

リングやバングル、ネックレスと種類も豊富なので非常におすすめのシリーズです。

ティファニー Tワイヤーシリーズ

 

次に紹介するのはTワイヤーシリーズ。

ティファニーのアルファベットの【T】がデザインに落とし込まれたティファニーらしいデザインシリーズ。

 

そのシンプルさから男女問わず愛される人気の高いシリーズです。

ティファニー ハードウェアリンクシリーズ

 

2017年にデビューしたティファニーの比較的新しいアイコニックなコレクション【ハードウェア】

ニューヨークの力強さやストリート感を表現したラインナップになっている現在最も流行が目立っているデザイン。

 

目を引くシルエットは従来のティファニーらしさから少し離れ、そのネーミング通りのハードなテイストがプラスされた男性からも人気の高いデザインです。

ティファニー アトラスシリーズ

ローマ数字からインスピレーション得た【アトラスシリーズ】

 

幅広のものから細身のリングまで豊富な種類があり様々なアイテムに応用されているシリーズ。

 

 

クラシックな印象のローマ数字でどんなコーディネートにも映えるデザインのためおすすめなアクセサリーが非常に多いです。

 

ティファニー Tトゥルーシリーズ

ティファニーを象徴するモチーフの【T】のパターンを交互に織り成す、繊細に絡み合ったリンクが特徴のデザイン。

 

ティファニーらしさのある上品なゴツさと繊細さも兼ね備えたデザインからメンズ支持の高いデザインです。

ティファニーを買うならどこがいい?

続いてはティファニーを買うならどこがいいのか?

 

買う場所によってそれぞれメリットが異なります。

これからどこで買うのがいいのか?どこで買えるか?について解説します。

ティファニーの正規店

まずはじめにおすすめなのはティファニーの正規店。

一度はブティックの看板を見たことがあるという方も多いと思いますが実際に入ろうか迷っている方も多いと思います。

 

これから正規店で買うことの良さについて説明します。

 

正規取扱い店なので安心

まずはじめは正規取扱い店の安心感

 

有名なシルバーアクセサリーのブランドのほとんどは俗に言うコピー品とされるものの出回りが必ずと言っていいほどあります。

そのため、不安な方は間違いなく正規店の商品を購入するのが良いと言えます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

新品から使うことができる

次の良さは新品から使うことが出来る点。

シルバーや金などのアクセサリーですと、購入する上で1番気にするのは輝き。

中古ですと薄いキズがありそれだけでも輝きをそこねてしまう要因になります。

 

シルバーアクセサリーの場合ですとそういった使用感が味とされそれが魅力でもありますが自分で1から味を出すことができるのが、新品で購入する最大の魅力だと思います。

中古のティファニーを扱っているリサイクルショップ

次に購入できるのはティファニーを扱っているリサイクルショップ。

中古で買うのはどうなのか?と思う方も多いと思います。

これからなぜ中古のティファニーが良いかについて説明します。

新品で購入するよりも安い

まずはじめに新品で購入するよりも価格が安いという点。

 

具体的にどれだけの違いがあるかをハードウェアリンクで比較すると、【新品の価格(定価)は423,500円】【中古の価格は240,000~300,000円程】と40~50%程安くなっております。

 

価格の面でいえば、安定は間違いなく中古で買うことのメリットといえます。

購入時点から味が出ている

次は購入時点から味が出ている点。

人によって意見が分かれるポイントですが今回焦点を当てているのがメンズ。

 

ファッションによっては味が出ている状態のアクセサリーの方が馴染みが良く新品にはない迫力があるため、中古のアクセサリーを選ぶにあたっての醍醐味といえます。

最後に

いかがでしたか?

今回は自信を持っておすすめができるティファニーのメンズアクセサリーを紹介させていただきました。

先述の通り、男性の著名人着用で話題になる事が増えてきたティファニーですが、最近中古品を探されている方がとても多くなってきております。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

 

オンラインショップでもお得に購入可能!

☟ぜひご覧ください☟

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

ティファニーのアクセサリーが気になる方のご来店をお待ちしております♪

☟電話でのお問い合わせも大歓迎◎☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトン カプシーヌの人気サイズを比較してみた!【春日井】

ルイヴィトンを代表する人気コレクション「カプシーヌ」
一見シンプルなデザインですが、熟練した職人たちによる何百もの工程を経て組み立てられた、まさに匠の技が光るアイテムです。
今回はそんなカプシーヌの人気サイズを比較をしてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カプシーヌのサイズ展開

カプシーヌは2025年9月現在

ナノ ミニ スモール(マイカプシーヌ) BB MM の5サイズ展開されています。

過去にはPM GMサイズも展開されていましたが現在は廃盤・もしくは名称が変更されています。

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
ナノ 16.3 x 11 x 6.5 cm
ミニ 21 x 13.6 x 8 cm
スモール(マイカプシーヌ) 23.5 x 14 x 8 cm
BB 27 x 17.3 x 9 cm
PM(※廃盤)(現行MMとほぼ同じサイズ) 31×20×11cm
MM 31.05 x 20 x 11 cm
GM(※廃盤) 40×27×16cm

形がやや違うEWとスープルも展開されています。

左:カプシーヌEW           右:カプシーヌスープル

参照:ルイ・ヴィトン公式HP

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
カプシーヌ EW ミニ 22 x 12 x 8 cm
カプシーヌ EW MM 33 x 19 x 9 cm
カプシーヌ スープル MM 33 x 24 x 12 cm
カプシーヌ スープル GM 38 x 23 x 16 cm

 

今回は人気のBBとMMサイズを実際に比較してみました。

カプシーヌ 人気サイズのBBとMMを比較してみた。

カプシーヌの中でも実用性が高く人気のBBとMM。各サイズ3~4cm程度の差ですが、並べてみるとかなりサイズ感が違います。

横並びでの比較

左側がBB、右側がMMです。 

BBはヴィトンのジッピーウォレットがやや斜めにすれば入る横幅。

MMは、ジッピーウォレットが余裕で入る横幅です。

着用画像

身長159cmのスタッフが持ってみました。

平均的な身長のスタッフが持つと、BB・MMともに違和感なく持つことが出来ました。

どちらもスマホ・長財布を問題なく入れられる容量なので、普段使いにはどちらもオススメです。肩掛けにするのであれば、BBの方がサイズはしっくりくると感じました。

大人気のカプシーヌを中古で購入する

 

かんてい局オンラインショップでも、カプシーヌをご用意しております。

大変人気のアイテムの為、入荷後すぐ売れてしまうこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

 

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でカプシーヌをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

ページトップへ戻る

MENU