質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

ロンジンの時計は恥ずかしいのか!?理由と実際の評判は?【春日井】

2024年8月7日更新

ロンジンの時計は、伝統的なシックなデザインが特徴で、シンプルなモデルが多いため、時計好きの方々からも根強い人気があります。

ロンジンは、

  • マスターコレクション
  • コンクエスト
  • レジェンドダイバー
  • スピリット
  • ハイドロコンクエスト
  • ヘリテージ

など様々な人気モデルを発売していますが、

ロンジンの時計とインターネットで検索すると「恥ずかしい」「買ってはいけない」などのネガティブなキーワードもよく目にします。

 

そこで今回は、本当にロンジンの時計は「身に着けて恥ずかしいのか?」「買ってはいけないのか?」などについて、ロンジンの評判や購入前に知っておきたいことを解説します。

■ロンジンの時計に興味がある方

■ロンジンの時計が好きな方

■腕時計を購入検討されている方

はぜひ最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロンジンの時計は恥ずかしい?

実際にロンジンの時計は「恥ずかしい」と言われているのかを調べました。

ですが、私達のようなプロ間や一般の方々の中でも、「おしゃれ」「伝統を感じる」「気品がある」などの評価されている意見が多く、「恥ずかしい」「ダサい」「安っぽい」などの意見は少数派でした。

そのためロンジンの「評判は悪くありません!」

むしろ、ロンジンの時計をしていると時計好きでおしゃれなイメージを持たれます!

ロンジンは歴史あるウォッチメーカーとして、確かな技術力で素晴らしい評価を得ているブランドです。

その証拠に、ロンジンは世界で初めてフライバッククロノグラフを発明したと言われています。

フライバッククロノグラフとは?

クロノグラフの基本的な操作方法は「スタート→ストップ→リセット→リスタート」ですが、フライバックは、この行程における操作を簡略化したものです。

フライバックでは、リセットボタンを押すと計測がリセットされると同時に次の計測がスタートします。

つまり、ストップからリスタートまで3回押すべきボタン操作を1回だけで行うことができ、当時のパイロット達が行っていた中間タイムの読み取りなどが瞬時にできる複雑機構なのです。

この「フライバッククロノグラフ」は世界初の機構として、これまで困難だった計測をより正確にできる世界に一変させました。

このようにロンジンは、革新的で歴史のある世界中から愛されているブランドなのです。

恥ずかしいと言われる理由

ではどうして「恥ずかしい」と言われるのでしょうか?

ロンジンの時計を使用して「恥ずかしい」「買ってはいけない」と言われている原因について3つピックアップしました。

①安っぽい?

1つ目は、高級ブランドの中ではリーズナブルな価格であることで安っぽいという意見が出ているようです。

ですが、この時計性能の良さを勘違いするほどの価格の安さがロンジンの目指すスタイルなのです。

 

ロンジンは、大手グループ「スウォッチ」の傘下企業で、「オメガ」「ブレゲ」「ブランパン」「ハリーウィンストン」などのハイブランドメンバーの一員です。

それにも関わらず、グループ内では破格の安さを実現している理由は、他のブランドとは異なるブランド戦略を掲げているからです。

「リーズナブルなハイレンジ」

ロンジンは高級時計のリーズナブルな価格帯を担うブランドです。

スウォッチグループは「グループ内での役割をハッキリさせる傾向」があるため、ブランドごとに狙う層が決まっています。

プレステージ&ラグジュアリーレンジの「ブレゲ」「ブランパン」「オメガ」「ハリーウィンストン」。

そして、リーズナブルなハイレンジブランドとして「ロンジン」です。

技術力も健在

高級モデルを製造しなくなったことから、ロンジンの技術力は失われたと思われがちですが、そうではなく、実はスウォッチグループの戦略によるところが大きいのです。

ロンジンは多くの顧客の手に届けられるコストパフォーマンスの高いブランドを目指しており、ブランド戦略として顧客ターゲットの幅を広く設定しています。

つまり、ロンジンは安っぽいのではなく、ハイレベルな時計を安く買えるとてもお得な時計なのです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②知名度が低い?

2つ目は、時計に関心が薄い層からの意見なのか、知名度が低いと言われることもあるようです。

ですが、ロンジンは先述の通り、世界で初めてフライバッククロノグラフを発明したブランドであり、腕時計の歴史はロンジンなしでは語れないのです。

 

また、ロンジンはスイス時計業界の老舗であり、伝統的な名門ブランドです。

どれだけロンジンの時計が世界的に評価されているかは、売上の数字で比較することができます。

■2022年スイス時計売上ランキング

結果は一目瞭然ですが、誰もが知る高級ブランドが名を連ねる中で、「ロンジンは7位!」という結果です。

また、上位10番までの中でロンジンの1本あたりの販売単価は安く、販売本数であれば遥かに高い順位となるでしょう。

いかにロンジンが人気が高く、偉大なブランドであるかを売上によって証明しており、決して「知名度は低くありません!」

 

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

③デザインが古い?

3つ目は、ロンジンの伝統的な堅実性から、古いデザインと見られているようです。

ロンジンの時計はどの時代でも色褪せない普遍的なデザインとして製作されています。

 

ロンジンは1832年の創業から、業界のパイオニアとして高品質の時計を製造し続け、流行に揺るがない伝統的で堅実なデザインを貫いてきました。

単純に新しいものが良いというわけではなく、その時代ごとの良さが各モデルにはあり、普遍的なデザインは今後の未来でも輝き続ける時計になるでしょう。

芸能人も多数所有

時代の最先端を走る芸能人の方々も多く所有されていることからも、ロンジンの時計の良さがわかります。

松坂桃李、三浦翔平、藤木直人、サイモン・ベイカー、ケイト・ウィンスレットなど、数多くの芸能人の方も愛用されており、決して「時代遅れではありません!」

ロンジンの魅力は?

ロンジンの魅力は、「伝統と革新を融合した実用性」です。

ロンジンの時計が持つ特徴のひとつに、堅実なデザインが挙げられます。

長い歴史の中で培われたクセがなく洗練されたデザインは、エレガントでありながら流行に左右されないクラシカルな雰囲気を纏っています。

また、時計ブランドの信頼性を決めるのは、製品の精密さといっても過言ではありません。

ロンジンが機構の精密性を高めてきた背景には、創業当初から携わってきた計器の開発があります。

 

1878年にスポーツイベント用の計器を初めて開発して以降、ロンジンはさまざまなジャンルでプロ向けの計器を提供し続けていました。

より正確な計器の開発を通じて、時計製造の技術力も向上していったロンジンの腕時計には、長年の開発で培われた製造技術が反映されています。

プロからみるお客様の年齢層

実際に店舗でご購入いただける方の年齢層は30代~50代が多い印象です。

この年代は人生経験が増え、社会的地位も向上してくる頃です。

ロンジンをつけている人は、洗練された大人のイメージを持たれることが多いため、特に30代以上から高く評価されています。

 

時計の機能としてもハイスペックでありながら、クラシックなデザインですので、流行りに踊らされない落ち着いたイメージを持たれたいという方にも好まれる傾向にあるようです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

後悔しないロンジンの人気モデル

ここからは後悔しないロンジンの人気モデルをご紹介します。

ロンジンの中でも定番人気モデルを選ぶことで、メーカーの良さを自然と感じられます。

また、定番人気モデルであれば、購入後に心変わりをしてもリセールバリューが良いこともメリットといえます。

マスターコレクション

クラシックとエレガンスの融合をコンセプトに2005年に発表された、ロンジンの「マスターコレクション」。

「クロノグラフ」「指針式日付表示」「曜日&月の窓表示」「ムーンフェイズ」「24時間表示」と、40ミリのケースのなかに詰め込めるだけの機能を詰め込んだ豪華なモデルです。

多機能ながらエレガントなデザインを成立させているところが人気ポイントです。

☟マスターコレクションの在庫一覧はこちら☟

コンクエスト

ロンジンのスポーツラインとして高い人気を誇る「コンクエスト」。

1954年以来、同じ精神を受け継いでいる「コンクエスト」のタイムピースは、高い技術的機能だけでなく、絶妙に調和したパフォーマンスとエレガンスを備えています。

シンプルなモデルなので、フォーマルにも着用できるのが良いポイントです。

☟コンクエストの在庫一覧はこちら☟

レジェンドダイバー

1960年に作られたダイバーズ時計の復刻版「レジェンドダイバー」。

クラシカルなルックスながら30気圧防水を備えており、ダイビングにも使用できます。

日焼けしたようなヴィンテージ風のインデックスとスモークを施した文字盤の渋さも人気のポイントです。

☟レジェンドダイバーの在庫一覧はこちら☟

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

スピリット

伝説的な飛行士や冒険家に愛用されていたロンジンのツールウォッチ「スピリット」。

パイオニア精神に敬意を表し製造された、レトロなデザインと最新の自社製ムーブメントの利便性のいいとこ取りな贅沢モデルです。

☟スピリットの在庫一覧はこちら☟

ハイドロコンクエスト

本格的なダイバーズ時計としての高い防水性能と視認性を追求した「ハイドロコンクエスト」。

国際標準であるISO規格を満たし、30気圧防水を搭載しています。

逆回転防止ベゼルには艶やかなセラミックをあしらうことで、高級感も感じられるモデルです。

☟ハイドロコンクエストの在庫一覧はこちら☟

ヘリテージ

過去の名品へのオマージュとして、現代的な解釈のもと復刻し再びスポットライトを浴びている「ヘリテージ」。

洗練されたスタイルでありながらもクラシカルさを備えた雰囲気は、ロンジンの中でも特に高い人気を博しています。

☟ヘリテージの在庫一覧はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

着用シーンに合わせた時計選び

購入して後悔しないためには、使う場所を考えて選ぶことが大切です。

腕時計はさりげない存在のようでいて、モデルやデザインによっては目立ってしまうこともあります。

 

仕事で日常的に使用するのであれば、スーツや仕事用の服装に似合うかを考えることも重要です。

パーティなど特別な場で使用するためならば、ラグジュアリーなデザインを選びましょう。

また、アクティビティやスポーツでの使用を考えているなら、ステンレスモデルを選ばれることをおすすめします。

多くの時計を試着する

気に入った時計が見つかったら、一度は試着してから購入しましょう。

画像やショーケースで見た印象と、実際に着けた時の印象は違うことが多いです。

ロンジンのような高級時計を購入した場合、「想像と違った」「着け心地が悪かった」などの理由で、すぐに別の時計に乗り換えるのは難しいため納得するまで装着し、使い勝手も考えてから購入されることをおすすめします。

「恥ずかしい」イメージを払拭できない方へ

ここまで読んでいただいても、使用する勇気が持てない方、一度購入してみたけどやっぱり自分には合わないという方は「売る」という選択肢もあります。

高級時計だからといって、自分が好きになれない時計を使用していると、モチベーションも上がらないため、別の時計に乗り換える資金として質屋などに売ってしまうことも一つの選択肢だと思います。

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

ロンジンは「恥ずかしい」時計ではありません!

誰もが知る大人気時計のロレックスやオメガにも引けを取らない、長い歴史の伝統的な魅力を備えているのがロンジンなのです。

 

コストパフォーマンスにも優れており、外装・ムーブメントともに一生ものとして満足できるスペックを備えています。

この記事を読んでいただいた皆様には、クラシックでエレガントな時計「ロンジン」をぜひ一度は所有して欲しいと思います。

 

今回は「ロンジン編」をご紹介しましたが、「カルティエ編」もご紹介しています。

ご興味がある方はぜひ下記のURLからご覧ください。

カルティエの時計は恥ずかしい?評判や理由は?「メンズ編」【春日井】

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5万円から買える!?エルメス(HERMES)人気時計を徹底レビュー/クリッパー等【着用画像あり】【春日井】

エルメスのケリーやバーキンバッグのようなバッグは昨今の価格高騰や希少価値が著しく、すっかり手の届かないイメージとなりましたが、お時計は意外とお手頃だと聞いて驚く方が多いのではないでしょうか?!特に中古では5~15万円で手に入る、エルメスのお時計の魅力をご紹介していきます!

こちらの記事は、

・長く使えるレディースの時計を探している方

・エルメスの時計が気になっている方

・女性へのプレゼントに向いている時計が知りたい方

におすすめな記事となっております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのレディース時計とは?

まず、新品/中古ではどのぐらいの金額なのか価格についてみていきます。

モデルと価格帯の目安

エルメスのレディースウォッチは新品価格が44万~300万と、幅が広いです。下記は目安です。

・高価な中でも一番安価なものがHウォッチのレザーベルトのモデルで44万~

・次に安価なものがオールステンレスのナンタケットやHウォッチ53万~

・ステンレスのケースにぎっしりとダイヤがセッティングされているケープゴット、ナンタケットでおおよそ100~150万

ケースからベルトまで金が使用されているナンタケット200万円代

全体が貴金属でケースサイドにダイヤモンドがふんだんに装飾されているもので300万円代

ここに記載したのはあくまでも2024年6月現在の価格なので、今後値上げされていくことでしょう。一方で、中古市場では定番モデルで4万円代~。高価なものでも20万円を超えるものはあまり見かけません。

↓こちらは弊社オンラインショップの画像です

使いやすさ

エルメスのレディースウォッチは電池式のものが多く、薄型で軽く着け心地が良いため長時間着けたままでも快適です。また、自動巻き(オートマ)の時計のように使用していないと止まるという事がありませんので、高級感がありながらも面倒なメンテナンスがいらず誰にでも取り扱いやすいのも特徴です。

レザーベルトやバングルのようなデザインのものもあり、シーンに合わせてお選びいただける選択肢が多く、特にステンレスのモデルはお仕事等の普段使いに大変おススメです!

デザイン

日常使いしやすいようなさり気ないデザインから、コーディネートの主役になるような目立つものまでさまざまです。

馬具工房として誕生したエルメスのルーツを感じさせるようなデザインもあり、細部にエルメスならではのこだわりがあります。

それではかんてい局にある商品の中でオススメの商品を、実際に着用したお写真とともにご紹介していきたいと思います!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シーン別モデル紹介

シーンに合わせておすすめな時計とそのポイントをご紹介します。

デイリー/オフィスおすすめ

①アルソー

エルメス初の腕時計として1978年に誕生したのが「アルソー」です。

フランス語で「あぶみ」を意味する言葉で、デザインも乗馬の際に足をのせる部分を連想させます。

馬のたてがみをイメージさせるような流線型のインデックスと上下で大きさの異なるラグのデザインが特徴です。

【型番AR3.210/アルソー着用画像】

【おすすめポイント】

・シンプルでブランドの主張の少ないデザインで嫌味が無い

・薄型でフィットするのでオフィスでもなじむ

流れるような斜めの書体で、すっきりと美しい文字盤

⇩商品のご購入はこちら⇩

②クリッパー シルバー/コンビ

クリッパーはエルメスのレディースウォッチを代表するお時計で、1981年に誕生して以来ずっと人気のあるモデルです。

特徴は、ビスが取り付けられた丸い窓のようなケースのデザインですがこれは名前の由来になった19世紀の「クリッパー号」の船の窓からインスピレーションを得たそうです。ブレスレットに「H」が施されているのもクリッパーならでは。

2018年に生産終了後は、中古市場でなら入手可能です。

【型番CL4.220/クリッパー(コンビカラー)着用画像】

【型番CL4.210/クリッパー(シルバー)着用画像】

【おすすめポイント】

・日付表示があり、デザインもシンプルなので仕事にも向いている

・中古なら比較的安価で手に入る

・使いやすい流行り廃りのないデザイン幅広い世代にマッチ

⇩商品のご購入はこちら⇩

女子会・お出かけおすすめ

③Hウォッチ

エルメスのレディースウォッチを代表する定番人気のモデルです。

ストラップのカラーが豊富なので、カラーの選択で印象が変わります。

HERMESの「H」のモチーフが一目でエルメスと分かるお時計で、大人っぽくお洒落です。

【型番HH1.210/Hウォッチ ドゥブルトゥール着用画像】

【おすすめポイント】

・一目でエルメスと分かる定番のお時計で現在も廃盤していない

・上品で遊び心を感じるデザイン

・キレイ目なファッションに合わせやすい格上げアイテム

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④メドール

メドールのモチーフは「犬の首輪」からインスピレーションを受けています。

四角のスタッズがロックな雰囲気で、ブレスレットのようにも付けられる遊び心満点なお時計です。竜頭を押すと蓋が開閉する仕組みなので、閉めておけば傷が付きません。

現在もメドールPM 27mmとして現行で販売されております。

【型番ME3.210/メドール着用画像】

【おすすめポイント】

・ブレスレットのようにカジュアルに付けられるデザイン

・時計部分は蓋が閉まるので、移動中擦れてもキズが気にならない

・個性的で目を惹くアイテム

⇩商品のご購入はこちら⇩

デートにおすすめ

⑤ロケ

エマイユバングルと同様に「七宝焼き」が施されたお時計です。

「ロケ/Loquet」は「掛け金」の意味を意味し、時計のフェイスをスライドさせて開閉します。

絵画のようなデザインのカラーに深みがあり、ヴィンテージ感やエレガントな雰囲気のあるお時計です。

【型番LO1.201/ロケ着用画像】

【おすすめポイント】

・シンプルなワンピース合わせやすく主役になるようなデザイン。

・バングルのようなアクセサリー感覚の着け心地◎

・ヴィンテージ感のある模様で、特徴的なデザイン◎

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたでしょうか。

エルメスのレディースウォッチはバッグなどと比べると中古であれば手が届く価格さりげなくポイントになるのでおすすめな商品が多いです。

さらにかんてい局では、中古のエルメスのお時計は店頭に並ぶ前に業者にて電池交換を行いますので、この先何年も安心してお使い頂けます♪

かんてい局にも入荷しますのでオンラインショップでチェックしてみてください。

今回の記事が参考になったら嬉しいです。

【こんなものも?】身の回りにある意外な質屋の担保になるもの5選!【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

今回は意外な質屋の担保になるもの5選を取り上げてみました!

 

質屋は高額品を預けるイメージの方も多いのでは?

実はそんなことありません。

 

周りにあるものでも、意外と担保になるものが多いのでぜひ参考にしてください♪

1.スマートフォン

今やだれもが所持しているスマートフォン。

実はスマートフォンも担保になります!

 

日本人の約7割がappleユーザーということもあり、iphoneを預けられている方が多い印象。

ですが、android製品も質入れ可能◎

 

特に、最新機種であればあるほど融資金額も高くなります!

価格帯についてはこちらもご参照ください。👇

iPhoneでお金が借りられる!!質入れした時の金額とは?シリーズ別で一覧をご紹介!!

2.タブレット・PC

スマートフォンときたら次はタブレット。

Mac bookやipadなどのapple製品はもちろん、DELLやhp等のPCも預かり可能となっております◎

特にPCは、仕事で必要になった時のみ質庫から出すという方も。

質屋の使い方はさまざまですね♪

 

ipadの質入れ相場はこちら👇

【Apple アイパッド】iPad無印シリーズの質預かりの相場とは!?

3.電動工具

3つ目は電動工具。

MAKITAやMAXなどの電動工具は預入される方が非常に多いイメージ。

仕事で使用される方も多いので、本体のダメージによっては融資額がダウンすることも。

👇この工具はいくらくらい?等のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.カメラ

4つ目はカメラ。

特にカメラは質入れが多いです。

カメラは定価が高いものが多く、手放したくない方も多いのでは?

しかし急な出費が重なり、お財布が…。

 

そんなときに質入れが最適。

メーカーによって融資金額は大きく変わりますが、質入れ自体は可能ですのでご安心ください♪

 

👇このカメラはいくらくらい?等のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5.服や靴

5つ目は服や靴。

意外と衣料品も質入れが可能。

とくに靴はプレミアがついているものもありますので、高額融資が可能なことも。

服に関しても売りたくはないという方や、全然着ていないから手放すのは躊躇するという方が質入れしています◎

👇この靴はいくらくらい?等のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

その他にも

今回は比較的持っている人が多い意外な物をご紹介しました。

他にもゴルフクラブや、釣り竿、ゲーム機なども質入れ可能◎

特にゴルフクラブやギターはお問い合わせがとても多いです。

少し大きめのものや場所をとるものに関しては、質入れができないことも多く、注意が必要です!

 

👇質入れについて詳しく知りたい方はこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

あとがき

いかがでしたか?

意外と身の回りにあるものでも質預かりが可能というのがお分かりいただけたでしょうか?

 

最後に記載した大き目のアイテムはお店によっては質預かりを断られることも。

次回のブログでは、質預かりのシステムやそんな大きい物を預ける時の注意点にもふれていきます◎

 

👇こんなものは預けられる?等のお問い合わせはお電話にて☎

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【資産価値爆上がり】喜平ネックレスはどこでお得に買えるの?損をしない選び方を解説!

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

世代を問わず高い人気を誇る【喜平ネックレス】

長く定番の金ネックレスとして愛され、資産としても親しまれてるアイテム。

 

今回は金の単価が上がりつづけていると話題になっているからこそ金を買おうという方も多いと思います。

今回の記事では

・喜平ネックレスの購入で迷っている方

・喜平ネックレスはどこで買うのが良いか知りたい方

・金を資産として買いたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

喜平ネックレスとは

1980年~1990年頃のバブル期にデザインだけでなく金やプラチナといった貴金属が使われていたためステータスや資産価値として人気となった【喜平ネックレス】

 

カットの種類や長さ、太さなど自分にあった形でアクセサリーとして使うことが出来ます。

まず初めに喜平とはどんなものか簡単に解説します。

デザイン

平たく説明をしてしまうと、鎖状のコマをひねって表面を平たく押しつぶし、均等に面が並んで見えるようにしたデザイン。

 

2重や3重に編み込んでより金を増やし、隙間が空いていないように見える仕様もあり種類によって高級感が変わってきます。

喜平ネックレスのデザインや高級感としても要注目ですが、価値も金が重ければ重いほど価値も高まります。

 

買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

面数

次は面数。

喜平ネックレスに平面の数によって光の反射のしかたが異なり、高級感も異なります。

その中でも特に人気なデザインとさせるのは2面カットと6面ダブル。

それぞれ別の理由で求められるこの2つについて解説します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

 

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2面カット

写真商品:K18 2面 ネックレス 51.5cm

重さ:98.5g

 

もっともシンプルな仕様で性別問わず人気で着用される方の多い2面カット。

嫌味も他の仕様より少ないのでさり気なく着用したいという方におすすめです。

喜平ネックレスは面数やデザインで1g単価は異なり加工が増えると単価も上がりますので資産価値をより求めるなら2面カットがおすすめです。

6面ダブル

写真商品:K18 6面ダブルネックレス 60.0cm

重さ:99.0g

 

面数も多く、2重になっているので光の反射もより感じられる高級感のある仕様。

首元のおしゃれにより気を使いたい方、ファッションの一部として大切にしたい方におすすめです。

着けた時の高級感も大切にしたい人は6面ダブルの喜平ネックレスが特に人気です。

 

先述した通り、面数が増えれば増えるほど加工が多くなるので購入する時の価格も高くなりますのでより資産としての購入を考えている場合は2面カットがおすすめです

着けた時の高級感も大切にしたい人は6面ダブルの喜平ネックレスが特に人気です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グラム数(重さ)

そして最後はグラム数(重さ)。

 

グラム数によってもデザインはもちろん変わってきます。

 

例えば同じ50cmほどのネックレスでも重さに10グラムでも差があれば太さは変わり、より資産価値も上がります。

 

実際に50cmの喜平ネックレスで比較します。

30g(グラム)を買うなら

まずはじめに30gで解説します。

購入をする際、かんてい局では喜平ネックレスのグラム単価を設定しております。

※お店ごとに異なります。

 

2024年6月中旬現在の単価としては2面カットの喜平ネックレスであれば1gあたり14,100円かかります。(※日によって異なりますので当日の単価に対しては店頭にお問い合わせください)

 

30gの喜平ネックレスを買うなら423,000円となります(※2024年6月中旬現在)。

決して安い金額ではありませんが資産価値としても良いものと言えます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

50g(グラム)を買うなら

次は50g。

先程の30gのものと同じ2面カットの50cmの喜平ネックレスですが重さがあるため約1ミリ~2ミリ程の差ですが太くなっています。

 

50gを購入をするとしたら705,000円。

より高額になりますが換金する際の金額も30gに比べて高くなるのでより金を多く持っておきたい方におすすめです。

 

選ぶ上で購入金額にも明確に違いが出るのでデザイン、資産価値共ともに大事なポイントです。

 

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

喜平ネックレスを買うならどこがいい?

次に喜平ネックレスを買うとしたらどこがいいか。

色んな販売店やネット通販でも販売されているのでどこで買えばいいのか分からない方が多いと思います。

 

もし買うとしたらどんな場所がいいかについて解説します。

鑑定基準がしっかりしている所

まず初めに鑑定基準がしっかりしている所がおすすめ。

貴金属の査定は重さも重要ですが、個体に含まれている金の総量が正確かどうかも重要。

K18(18金)と刻印が入っていても、検査をした時、海外製のものになると総量がK18に満たない場合もあります。

資産価値としても低くなってしまうのでより信頼できるお店からの購入をおすすめします。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

貴金属やジュエリーの在庫が豊富な所

もうひとつは在庫が潤沢なお店であること。

在庫が多いお店であれば自分好みの喜平ネックレスに出会いやすいということもありますが、それだけではなく在庫を充分に出来る程の仕入れや買取があるということになります。

 

在庫を揃えられるだけの知識と実績があるということにもなり、それだけでも信頼出来るポイントのひとつと言えるので是非注目してみてください。

 

▼ジュエリーやアクセサリーの在庫はこちらをタップ▼

中古品がおすすめ

結論、喜平ネックレスを安く買うならかんてい局のような中古品を取り扱うお店がおすすめです。

 

もちろん買うにあたっての不安を感じる方も多いと思いますが先述した条件を満たすお店であればより良い喜平ネックレスが購入出来ると思います。

また中古品のお店ならではのおすすめ出来る理由もあるのでその点について解説します。

定期的なセール

 

まず1つ目は定期的なセール。

喜平ネックレスは宝石のついたジュエリーとは違い、より資産性が高い。

大幅に値下げをして販売はされるようなものではないですが、かんてい局では不定期で値引きのセールイベントを開催していますのでとてもお買い得です。

 

より安く購入をしたい場合はそのセール開催期間が狙い目です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

破損してしまった時に修理の相談が出来る

次に破損をしてしまった場合、修理の相談ができる点。

かんてい局では喜平ネックレスやジュエリーのサイズ直しなどの修理を受付しています。

 

金の素材は他の金属に比べて柔らかいので千切れてしまうことや留め金が破損してしまう事もあります。

 

買ったお店にもよりますが修理を受け付けていない場所もあるかもしれないと不安な人もいるかと思いますが中古品を取り扱うお店であればほとんど修理を受付していますので購入をおすすめできます。

選ぶときの注意点

 

最後にどんなことを気にした方がいいか。

特に気にした方がいい事は先述した通りですが実はもう1点あります。

 

資産価値としてとても大事なポイントなので解説します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

造幣局の刻印

このひし形のマークが国内造幣局のマーク(ホールマーク)です。

このマークは造幣局の検査を通ったものという証明になるので、このマークがない喜平ネックレスよりも安心感が違います。

換金をしようとした時もマークが無い喜平ネックレスよりも良い条件で換金出来るので特に気にした方が良いといえます。

最後に

いかがでしたか?

今回は喜平ネックレスはどこでお得に買えるのか、損をしない選び方について解説しました。

 

グラムや面数によって購入金額は変動するのでそれぞれ金額が異なりはしますがお得に買うための選び方や買い方があります。

 

金製品は資産価値が高いものなので喜平ネックレスの購入はとてもおすすめです。

喜平ネックレスの購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【お金を借りたい】Galaxy S24シリーズの質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【Galaxy S24シリーズの質預かりの相場】について解説していきます。

Galaxyを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

Galaxy24 の質預かりの相場は?

早速ですが、弊店のGalaxy24の質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2024年6月現在】

型式・グレード 目安融資金額

Galaxy S24 256GB

35,000~53,000円

Galaxy S24 512GB

39,000~58,000円

型式・グレード 目安融資金額

Galaxy S24 Ultra 256GB

55,000~81,000円

Galaxy S24 Ultra 512GB

59,000~86,000円

Galaxy S24 Ultra 1TB

67,000~97,000円

 

型式やグレードによって若干価格差があります。

よりグレードが高く、容量が大きくなるにつれて金額は高いです。Galaxy24シリーズは2024年4月に発売されたばかりでどのモデルも高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

スマートフォンでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるスマートフォンを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

Galaxy24シリーズを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にGalaxy24シリーズを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【Galaxy24シリーズ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②Galaxy24シリーズの場合、充電をしておいてください

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではGalaxy24シリーズの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Galaxy24シリーズの質預かりの注意点

ここまでGalaxy24シリーズの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①動作確認

まず1つ目のポイントは【動作確認】です。

スマートフォンの場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

Galaxy24シリーズに関しては普段使用しているものが多いと思いますが、お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱や充電器などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

③状態

3つ目の注意点は【状態】です。

スマートフォンなど毎日必ず持っているものは持ち運びや保管の際に傷がついてしまうことがあります。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

持ち運びできることが便利なスマートフォンですが、取り扱いには注意が必要です。

最後に

いかがでしたか??

今回はGalaxy24シリーズの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【レビュー】シャネルのミニマトラッセの使い勝手は?【春日井】

今回のブログでは、CHANEL【シャネル】のミニマトラッセの使い勝手を検証していきます。

 

・ミニマトラッセの使い勝手が気になる方

・ミニマトラッセのサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネルのミニマトラッセとは?

シャネルの代表的なデザインであるマトラッセ。

シャネルといえばこのマトラッセを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

ひし形の格子状のキルティング加工をベースとするマトラッセのデザインは、バッグ以外にも財布や時計などシャネルが展開するさまざまなアイテムにも取り入れられており、世界中から人気を獲得しています。

 

その中でもミニマトラッセは横幅が20cm程度小さく仕上がっているのが特徴です。

マトラッセ25と比較するとコンパクトなのがよく分かります。

大きすぎず邪魔にならない程度のサイズ感で、普段のコーディネートにアクセントとして取り入れやすいのもポイント◎

カジュアルなシーンだけでなく、フォーマルなシーンでも合わせやすいサイズです。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネルのミニマトラッセは使いにくい?

結論、使いにくくありません!

一見小さく感じるかもしれませんが、最低限の荷物は収納可能です。

 

キャッシュレス化に伴いコンパクトなミニバッグがここ数年で人気の高まっているのと、

ストラップも伸ばして使えば斜め掛けで使えるので両手が空いておすすめ◎

シャネルのミニマトラッセの使い勝手

それでは使い勝手はどうなのか?

今回検証するミニマトラッセバッグの内側は

・ファスナーポケット×1

・オープンポケット×1

外側に

・オープンポケット×1

とコンパクトながらもポケットが意外と充実しています。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ミニマトラッセの容量は?

そんな意外と機能性がありそうなミニマトラッセの容量はどれくらいなのでしょうか?

 

今回はスタッフの個人的必需品である

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・コンパクトウォレット(シャネル/AP0230)

・車のスマートキー

・ハンカチ

・リップ

の5点を実際に入れてみました!

実際に入れてみた

実際に収納してみると、ちょうどぴったり収まるくらいでした。

個人的に必要な最低限の荷物は入るので、出かける際は困らない印象◎

 

別でスマホショルダーを使用する方や、コインケースをメイン財布として使用している方だと、もっと収納に余裕ができると思います。

ただし、長財布を使用している方だと横幅がオーバーしてしまい入れること自体できません…。

ミニマトラッセを使うときは、コンパクトウォレットが必須になりそうですね。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

サイズ感

身長約160cmの女性スタッフが実際に着用してみました。

①斜め掛けしたサイズ感

1つ目はチェーンを全部外に出し切り、斜め掛けにしたショルダーバッグの着用画像。

 

バッグ本体はだいたい腰あたりの位置にくるので、物の出し入れもしやすく使いやすいと感じました。

やはりサイズ感としてはだいぶコンパクトな印象で、最低限の荷物で身軽に動けそうです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②肩掛けにしたサイズ感

2つ目はチェーンをクロスして内側にしまい、短く調整した肩掛けタイプの着用画像。

 

控えめなサイズ感と上品さが相まって、フォーマルな場によく似合います◎

ブラックだけではなく、ピンクやレッドといった華やかなカラー展開もされているのでコーディネートの差し色としてもおすすめです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

まとめ

いかがでしたか?

 

今回実際に検証してみて十分使い勝手はいいと感じました。

普段荷物が多くなりがちな方や、長財布を使用している方には少し物足りないかもしれませんが、サブバッグとしても使う人も増えてきているのでメインバッグとは別に検討してみるのもおすすめです◎

 

迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のシャネルのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カルティエの時計修理は正規店でいくらかかる?【春日井】

カルティエのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

カルティエは、自動巻きの時計は5年ごとにオーバーホールを、電池の時計は2~3年ごとの電池交換を推奨しています。

日常的に使用するアイテムだからこそ、メンテナンスを定期的に行うことをお勧めいたします。

そんなカルティエの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年6月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

 

👇修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カルティエ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

カルティエの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

カルティエ 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換 \6,600~
オーバーホール \43,120~

 

基本的に電池交換もオーバーホールも、時計を預けてからお見積りという流れになる為、その日の内には終わりません。見積もりが出るのは、預けてから7~10日程かかります。

見積後、作業の時間は約2~3週間が目安ですが、お時計の状態によって異なります。

 

カルティエは、修理料金のシミュレーションも可能です。

 

引用:カルティエ公式HP

ご自身がお持ちの時計がいくらで修理できるか、概算を出したい場合はこちらをお勧めいたします。

 

修理代が予想外に高くなってしまった場合は、思い切って新しいお時計を探すのもオススメです。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

 

かんてい局でもカルティエの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

 

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

4,000円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

カルティエへのメーカー修理も承ります

また、カルティエへのメーカー修理も承っております!

カルティエの店舗が遠い、ネットでの修理依頼が面倒という方は、是非かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

【着用画像あり】ルイ・ヴィトンのレディースブレスレット5選【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは。かんてい局小牧店です。

本日は普段使いにもピッタリなルイヴィトンのレディースブレスレットについて春日井店に在庫のある商品で着用感などをご紹介したいと思います!!

こちらの記事は、

・レディースブレスレットを探している方

・ルイヴィトンのレディースブレスレットが気になっている方

・ルイヴィトンのブレスレットの着用イメージを見たい方

におすすめな記事となっております。

 

☟お問合せはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイ・ヴィトンのブレスレットについて

新品価格は5~12万円です。中古価格は~5が多いです。素材は、金属、レザー、テキスタイルなど。

金属の素材は殆どが刻印などはなく、公式の製品情報を見ると「メタル」となっており、まれにシルバーが使われていることもあります。

↓ロックイットのアクセサリーにはAG925(シルバー)が使われています。

☟お問合せはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

レディースブレスレット5選

それでは現在春日井店に在庫がある商品で、特にスタッフオススメの5点をご紹介します!

M69589 ブレスレットLtoV

2020年秋冬コレクションの商品で、2色のコントラストカラーでLVサークルのメダリオンが特徴です。洗練された組み合わせがイブニングシーンのエレガントな装いを引き立てます。

 

【おすすめポイント】

・14.5-18cmまでサイズ調整が出来る

・モチーフが大き目で上品になりすぎない

・裏側にも細かなモノグラム柄が刻印されており両面使える

【着用画像】

▼ヴィトンのブレスレットLtoVはこちらをタップ▼

☟お問合せはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

M00372 ブレスレット・ルイゼット

ルイヴィトンの象徴であるモノグラムフラワーのチャームとフラワーに刻印されたロゴマーク、細めのチェーンが特徴のブレスレットです。

【おすすめポイント】

・16-19cmまでサイズ調整が出来る

・モチーフが大き目で上品になりすぎない

・現行品として販売している(2024.05.28現在)

【着用画像】

▼ヴィトンのブレスレットルイゼットはこちらをタップ▼

M00758 ブレスレット・ルイーズバイナイト

繊細なチェーンときらめくストラスがアクセントになった、LVサークルが特徴的なブレスレットです。

【おすすめポイント】

・フェミニンな服装にも合わせやすいデザイン

・ラインストーンがぎっしり埋め込まれていて華やか

・15.5-19cmまでサイズ調整可能

こちらも現行品として販売しています(2024.05.28現在)

【着用画像】

▼ヴィトンのブレスレット・ルイーズバイナイトはこちらをタップ▼

M64858 ブレスレット・ブルーミン

左右非対称にモノグラムフラワーがふんだんにあしらわれており、中央・端にLVサークルもございます。モノグラムが好きな方にピッタリのブレスレットです。

【おすすめポイント】

・フェミニンな服装にも合わせやすいデザイン

・モノグラムフラワーがふんだんに飾られている

・14.5-18cmまでサイズ調整可能

こちらも現行品として販売しています(2024.05.28現在)

【着用画像】

▼ヴィトンのブレスレット・ブルーミンはこちらをタップ▼

M0975Z  ブラスレ・LV・ブルーム

滑らかなレザーストラップとLVのロゴ、モノグラムフラワーで彩ったブレスレットです。シンプルですが、モチーフが大き目で程よい存在感のあるブレスレットです。

【おすすめポイント】

・どのような服装にも合わせやすいデザイン

・シンプルなデザインだけど華やかなカラーがかわいい

・12-20cmまで幅広いサイズ調整が可能

こちらも現行品として販売しています(2024.05.28現在)

【着用画像】

▼ヴィトンのブレスレット・LVブルームはこちらをタップ▼

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介した5点ですが、調べてみるとそのうち4点が現在でも正規店で販売されている現行品でした。かんてい局には古い商品ばかりでなく、現行品も入荷致します♪

コンディションと予算と相談にはなりますが、タイミングが合えば欲しかった商品がお得に買えることもございます。

☟お問合せはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

 

【質預かり】iPadでお金が借りられる!?融資可能金額も掲載!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、「質預かりの仕組み」「Apple iPadの質預かり相場」について解説していきます。

iPadを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

iPadの質預かりの相場は?

早速ですが、当店のApple iPadの質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

(2024年5月現在)

型式・グレード 目安融資金額

iPad Pro 13インチ 第1世代 Wi-Fi + Cellularモデル 256GB

80,000~100,000円

iPad Pro 11インチ 第5世代Wi-Fi + Cellularモデル 256GB

60,000~80,000円

iPad Air 13インチ 第6世代  Wi-Fi + Cellularモデル 128GB

50,000~60,000円

iPad Air 11インチ 第6世代 Wi-Fi + Cellularモデル 128GB

35,000~50,000円

iPad 第10世代 2022 Wi-Fi+Cellular 64GB

20,000~30,000円

iPad Pro 12.9インチ 第6世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

55,000~65,000円

iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

40,000~50,000円

iPad Air 第5世代 Wi-Fi+Cellularモデル 64GB

25,000~35,000円

iPad 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB

20,000~25,000円

iPad mini6 Wi-Fi+Cellular 64GB

25,000~35,000円

iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

35,000~50,000円

iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

30,000~45,000円

iPad Air4 2020 Wi-Fi+Cellular 64GB

20,000~30,000円

iPad 第8世代 2020 Wi-Fi+Cellular 32GB

10,000~18,000円

iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

20,000~30,000円

iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi + Cellular 128GB

30,000~45,000円

iPad 第7世代 2019 Wi-Fi+Cellular 32GB

10,000~15,000円

iPad Air 10.5インチ 第3世代 2019 Wi-Fi+Cellular 64GB

10,000~15,000円

iPad mini 第5世代 2019 Wi-Fi+Cellular 64GB

10,000~15,000円

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi + Cellular 64GB

20,000~30,000円

iPad Pro 11インチ Wi-Fi + Cellular 64GB

20,000~25,000円

iPad 第6世代 2018 Wi-Fi+Cellular 32GB

7,000~10,000円

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 64GB Wi-Fi + Cellular

10,000~15,000円

iPad Pro 10.5インチ 64GB Wi-Fi + Cellular

10,000~13,000円

型式やグレードによってかなり開きができています。

より年式が新しく、容量が大きくなるにつれて金額は高いです。

iPadPro13インチなどは発売されたばかりで高額融資が可能です!ぜひ参考にしてみてください!!

iPadでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

などなど、急にお金が必要になった時、手元にあるiPadを預ければお金が借りられます!

質預かりは【審査なし】で【返済も自由】ですので、借金が膨れ上がるような心配が一切ないシステムです。

👇詳しい質預かりのシステムや質料については下記サイトをご覧ください👇

1. iPadを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にApple iPadを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【iPad】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②Apple iPadの場合、「iPadを探す」をOFFにしてください

※オフにするにはAppleIDとパスワードが必要です。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではApple iPadの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

最後に

いかがでしたか??

今回はApple iPadの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

毎日たくさんのアイテムを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

【いまさら聞けない】ブライトリングのギャランティカードで何が分かる?見方を解説!【春日井】

今回のブログでは大人気腕時計ブランド「ブライトリング」のギャランティカードの意味や見方を解説していきます。

中古でブライトンリングの購入を検討している方はぜひ参考に、また既にブライトリングをお持ちで、ギャランティカードの見方を知りたいという方にもおすすめの記事になっております。

中古でブライトリングを購入する際の注意点も記載していますので最後までお読みください。

ギャランティカードについて

まずギャランティカードついて説明をします。

そもそもギャランティカードってなに?

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

ギャランティカードとは簡単に説明するとメーカー側が発行する「証明書」のようなものです。

ブライトリングに限らず高級腕時計の多くはこの「ギャランティカード」が付属します。

そのギャランティカードの多くには購入したモデル名や型番、シリアルなどが記載され、その記載されたシリアルなどと購入した腕時計本体を照合する事が出来ます。

ただ、ギャランティカードはブランドによって記載方法が異なっていて全て一緒という事でありません。

 

ブランドの中にはモデル名、シリアルだけであったり、購入店舗や購入日、その他の情報が記載されることがあります。

今回はブライトリングのギャランティカードの見方について深堀をしていきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブライトリングのギャランティカードは何が分かる(旧型タイプ)

ここからはブライトリグのギャランティカードからは何が分かるのかを詳しく解説をしていきます。

ブライトリングのギャランティカードは年代によって仕様が異なり記載されている内容も異なるため、まずは旧型タイプのギャランティカードから解説をします。

購入したモデル/型番

一つ目は購入したモデル/型番が分かります。

一番上に記載されているものがモデル名で、今回は「AVENGERⅡ」です。

また上から三行目に記載をされている「A133811/A808」が型番(リファレンスナンバー)です。

ブライトリングの場合、腕時計の裏蓋にも型番が刻印されていますがギャランティカードと同じものではなく短縮されたものが刻印されています。

上記の様にギャランティカードを見る事でモデル名、型番を読み取る事が出来ます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シリアルナンバー

2つ目はシリアルナンバーが分かります。

上からの二行目のCOSCと記載されている右側がシリアルナンバーです。

※シリアルナンバーのため一部を伏せております。

シリアルナンバーとは腕時計に限らず、バッグなどにも存在しますが、「固有番号」のことを指します。

 

腕時計のシリアルナンバーは世界に一つだけの番号で、シリアルナンバーが重複するようなことありません。

また、型番と同様にシリアルナンバーも裏蓋に刻印されており、ギャランティカードと裏蓋で照合する事が出来ます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

購入した場所

3つ目は購入した場所が分かります。

上から4行目に購入店舗が記載されており、このアベンジャーズ2は高松のショップで購入したことが明記されています。

こちらの場合は石川県のショップで購入されていることが明記されています。

購入した年月日/保証期間

4つ目は購入した年月日が分かります。

5行目に購入した日付と2年間の保証期間が記載されています。

左側が購入日付、右側が保証期間です。

ここからいつ購入していつまで保証期間があるのか読みる取ることが出来ます。

このギャランティカードの場合は2017年9月購入で2年間の保証がついていることが分かります。

 

ギャランティカード(保証書)一つで、購入した時計の情報が全てわかるため、非常に重要な付属品とも言えます。

また、仮に紛失をしてしまったとしても再発行などは出来ないため注意が必要です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブライトリングのギャランティカードで何が分かる?(現行タイプ)

ここまではブライトリングのギャランティカードでも旧型のタイプの解説をさせて頂きました。

ブライトリングのギャランティカードは2020年頃に新しい仕様のものに変更されております。

 

そのためカードから読み取れる情報も前のものとは異なっているため、新しいギャランティカードからはどの情報が分かるのか解説していきます。

購入したモデル/型番

一つ目はモデルと型番が分かります。

一番の上の行にモデル名が記載されています。

こちらのモデルは「TOP TIME」ということが分かります。

またその下に型番が記載されています。

以前のギャランティカードとは異なり、型番は長いものではなく裏蓋に刻印されている型番と同じ短縮されたものがプリントされています。

また正式な型番に関しては後述するQRコードを読み込むことで確認をすることもできます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シリアルナンバー

二つ目はシリアルナンバーです。

新しいギャランティカードには3行目の位置にシリアルナンバーがプリントされており、こちらも同じく腕時計の裏蓋に刻印されたシリアルと一致します。

購入した場所

三つ目は購入した場所、店舗です。

こちらは阪急百貨店にて購入した事が分かります。

ただ、新しいカードに変更になったことで、このシールが貼り付けられていないこともあり、購入する場所によっては購入店舗の記載がないものもあります。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

購入した日付

四つ目は購入した日付です。

こちらをご覧頂くと2023年1月に購入したことが分かります。

ただ購入した店舗と同様に、このシールが貼り付けられていない場合もあるためご注意ください。

保証期間(アクティブ化)

五つ目は保証期間がアクティブ化がされているかということです。

厳密にいうとギャランティカードを見てすぐに読み取れるということではなく、右上のQRコードを読み込むことで該当する腕時計の保証期間が有効なのか調べることができます。

 

▼アクティブ化の詳しい記事はこちらから▼

【ブライトリング】保証のアクティブ化ってどういうこと?保証期間は2年か5年のどっち?【小牧】

以前までのギャランティカードには購入日も必ずプリントされていましたが、購入日の記載がない場合もあるためQRコードを読み込んで確認することができます。

 

また一部並行輸入店などで購入している場合アクティブ化がされていないこともあります。

既に購入済の方は一度QRコードを読み込んでみてお持ちの腕時計が現在どのような状態か確認してみるのもありだと思います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

購入したモデルのスペック

六つ目は購入した腕時計のスペックを確認できます。

こちらもカードから情報を読み取るというわけではなく、アクティブ化と同じくQRコードを読み取ることで購入した腕時計の防水性能やサイズなどスペックなどを確認することができます。

このように素材や防水性能、パワーリザーブなどを確認できるだけでなく、該当するモデルに合う替えのストラップなども見ることが出来ます。

今まではホームページにアクセスをして調べないといけませんでしたが、新しいギャランティカードに変更されたことで、すぐにスペックの確認やアクセスができるので非常に便利になったと思います。

ブライトリングを中古で購入する際の注意点

ブライトリングのギャランティカードの見方は以上となりますが、実際に中古でブライトリングを購入する際の注意点もお伝えしていきます。

腕時計の状態

一つ目は腕時計の状態です。

ブライトリングに限らず腕時計は使用に伴い小傷などがついてしまうことも珍しくありません。

また、自動巻きの腕時計であれば内部的な部分でオーバーホールなどのメンテナンス。

クォーツ式であれば電池切れなども考えられます。

 

ノーメンテナンスで比較的安価で販売する店舗もあれば、質屋かんてい局のようにメンテナンスを行ったうえで再販する店舗もあります。

個人的には高額になりがちな腕時計をノーメンテナンスで購入するよりも、長くお使い頂くことを考えたら多少予算が高くなってしまったとしてもメンテナンスがされたものを購入することをおすすめします。

ブライトリングの保証期間

二つ目はブライトリングの保証期間です。

上記でも説明した様にブライトリングには保証期間が存在しています。

 

またメーカーによって条件は異なりますが、ブライトリングは腕時計に対しての保証期間を設定しているため、中古で購入したとしても保証期間は引き継がれます。

そのため、保証期間内に自然故障した場合などはメーカーで対応してもらえることもあるため、同じ金額くらいで中古で販売されているようであれば保証期間が残っているものを選択するのもありだと思います。

どこで購入するか

三つ目はどこで購入するかです。

個人的には実店舗を構え、店頭販売を行っている店舗で購入することがおすすめです。

質屋かんてい局春日井店

理由としてはネットショップしかない場合、現物の確認が出来ないことや高額品という事もあり実態が分からない店舗での購入はあまりおすすめができません。

もちろん実店舗がないからおすすめできないことではありませんが、実店舗があったほうが在庫を抱えていることもあり、より多くの在庫の中より選べるためおすすめです。

▼ブライトリングの在庫一覧はこちらをタップ▼

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はブライトリングのギャランティカードの見方や新型と旧型の違いについて解説をしました。

ギャランティカード一枚で得られる情報は多く大切な内容が記載されていることがご理解頂けたと思います。

また、新型のギャランティカードの場合であれば購入日やモデル名だけでなくモデルのスペックの確認などもできるため、前のギャランティカードよりも多くの情報を得ることが出来ます。

いずれにしてもギャランティカードは紛失してしまった場合、再発行は出来ず大切な付属品となります。

特に売却をするとなるとギャランティカード一枚で数万円は買取金額が異なってきます。

もし売却を検討している方はそれまで大切に保管をしておいてください。

 

 

ページトップへ戻る

MENU