質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

コーチを持っていても大丈夫?年齢層別おすすめアイテムを紹介【春日井】

今回のブログでは、男性女性、年齢問わず人気の高いブランド、コーチについて年齢層別におすすめアイテムを紹介します。

人気の高いコーチですが持っている方の年齢層やデザインなど気になる方もいるかもしれません。

今回の記事を読んでいただき少しでも不安点や、疑問点など解消して頂けたらと思います。

コーチの年齢層は?

まず結論からすると、コーチの年齢層は20代~60代前後の方まで幅広く使えると思います。

よくお客様から年齢的に恥ずかしくない?等、相談を受ける事がありますが、全然問題ない思います。

 

また性別で分けると男性は20代~40代、女性は20代~60代の方がお持ちの印象が強いです。

ではなぜコーチはこれだけ年齢層が幅広く、ユーザーが多いのか深堀していきます。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

コーチの年齢層が幅広い理由

ではここからはコーチのアイテムがなぜこんなにも幅広い年齢層から支持されているのか、理由などを説明していきます。

※関連記事はこちらをタップ※

【なぜ人気?】コーチが多くの人に愛される3つの理由を解説!【小牧】

理由① 価格帯

一つ目の理由は価格帯です。

コーチと言えば路面店の様な正規店だけの販売ではなく、アウトレット品、並行輸入品が存在します。

※関連記事はこちらをタップ※

コーチのアウトレット品が安い3つの理由と違いを解説!買うならどっち?【細畑】

 

そのため、コーチは安価な価格帯であれば数万円から高いものであれば十数万円と非常に幅広い価格帯です。

その幅広い価格帯だからこそ、予算に合わせて購入ができるため、学生さんのような若い方から収入も安定しているご年配の方まで幅広い年齢層の方から支持されています。

価格帯が最低十数万円以上となると、購入できる方も限られてしまいますが、コーチのように価格帯が幅広い事でさまざまな方が購入しやすいということがこの幅広い年齢層の方から支持される理由の一つです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

理由② デザイン性

二つ目の理由はデザイン性です。

コーチのバッグはさまざまなデザインがあり、ロゴマーク(シグネチャー)を全体にふんだんに使ったコーチらしいデザインのものから、ロゴプレートが一点だけに使われたシンプルなものまであります。

 

好みにもよりますが、年齢に合わせてデザインを選ぶことができるのもコーチの魅力だと思います。

若い方だとブランドを目立たせるためにシグネチャーを使う方が多い印象です。

また逆にある程度年齢を重ねた方だと主張が少ないシンプルなデザインのバッグを使う方が多い印象です。

主張が激しい場合、年齢的にも敬遠されがちですが、コーチの場合はこのようにさまざまなデザインがあるため、年齢に合わせて使え、多くの年齢層の方が使えるということです。

理由③ 素材

三つ目の理由は素材です。

デザイン同様にコーチのバッグの素材はさまざまで、重量も軽く普段使いにもおすすめなキャンバス地のものや、PVC加工が施されたバッグ、重量感や高級感のあるレザー素材などがあります。

 

キャンバス地のバッグは女性の方が多く、PVC、レザーのバッグは男性女性問わずで使う方が多い印象です。

また中にはレザーのバッグは少し重たいため、年配の方よりも若い方のほうが使用されている方は多く見かけます。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

年齢別/コーチのおすすめバッグ

なぜコーチはこれだけ幅広い年齢層から支持されているのか、人気の高い理由をご理解頂けたと思います。

ここからは男性、女性を分けて年齢別にコーチのおすすめのバッグを紹介していきます。

気になるバッグやアイテムがありましたらお気軽にお問い合わせください。

20代~30代のおすすめバッグ

まずはじめに20~30代の方向けのバッグです。

20~30代の方はシグネチャーのデザインからレザー等デザイン、素材などさまざまなものを使われている印象です。

年代的にもブランド品らしいもの、目立ちやすいものをピックしております。

メンズ

型番:78832

形状:ボディバッグ

~おすすめポイント~

鮮やかなブルーが印象的なレザー素材のボディバッグです。

ブランドロゴがポップな印象で男性でも比較的若い方におススメなデザインです。


型番:1205

形状:クラッチバッグ

~おすすめポイント~

コーチの定番でもロゴマーク(シグネチャー)に、アーティストのGuangYuとコラボしたモデルです。

デザイン的にも主張が多く、特に若い男性の方におすすめしたいバッグです。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

レディース

型番:2561

形状:ショルダーバッグ

~おすすめポイント~

ショルダーがチェーン素材の高級感のあるショルダーバッグです。

ゴールド×ブラックが基調で今風なデザインになっています。


型番:C1451

形状:ショルダーバッグ

~おすすめポイント~

ピンクのカラーが可愛らしいがま口タイプのショルダーバッグです。

見た目も若めの方向けで特に20~30代の女性におすすめです。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

30代~40代のおすすめバッグ

次は30~40代の方向けのバッグです。

先ほどの20~30代よりも少し落ち着いた印象のバッグが個人的にはおすすめでそれらを紹介していきます。

メンズ

 

型番:F54579

形状:2WAYバッグ

~おすすめポイント~

ブラックのレザーが基調の大人な雰囲気の2WAYバッグです。

縦型トートですが、ショルダーストラップの付属しているのでショルダーバッグとしても使えます。

コーチのロゴは上部にさりげなくなので、あまりブランド品を主張したくない方や落ち着いた印象のバッグをお探しの方にはおすすめです。


型番:C5679

形状:バックパック

~おすすめポイント~

キャンバス地にPVC加工が施されたバックパックです。

コーチのシグネチャーが前面に押し出されており、一目でコーチとわかるようなバッグです。

少し派手さと若さがありますので好みは分かれるかもしれませんが、少し手荷物の多いお休みの日などにはピッタリ。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

レディース

型番:C2811

形状:ハンドバッグ

~おすすめポイント~

レザー素材のかっちりとしたハンドバッグです。

キャンバス地のモノと比べてもしっかりとしたつくりでフォーマルなシーンにもおすすめ。

コーチのブラドンロゴの主張が少ないので、あまり目立たせたくない方や主張をしたくない方にはピッタリです。


型番:M5C-9960

形状:バックパック

~おすすめポイント~

オールドコーチを踏襲したデザインで、少し大人な印象のバックパックです。

レザー素材のため、キャンバス地のバッグよりも高級感があります。

ブランド品としての主張は少ない分、目立ちたくないバッグをお探しの方にもピッタリです。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

40代~60代のおすすめバッグ

最後は40~60代の方向けのおすすめバッグです。

素材的にもレザーバッグだと重たいという事で、キャンバス地のバッグを好まれるケースが多い為、キャンバス地を中心に紹介していきます。

レディース

型番:C8307

形状:ショルダーバッグ

~おすすめポイント~

落ち着きのあるパステルカラーのイエローが印象的なショルダーバッグです。

素材はキャンバス×レザーですが、キャンバス地がメインで重量も軽く使い勝手も抜群です。


型番:F79609

形状:トートバッグ

~おすすめポイント~

コーチの定番のシグネチャー柄がメインのトートバッグです。

見た目はPVC加工が施されているので高級感がありますが、キャンバス素材のため見た目ほどの重さはなく容量も多く使い勝手のいいバッグです。

 

各年代別のおすすめバッグの紹介は以上となります。

今回紹介したモデルはかんてい局の在庫のほんの一部です。

他にもおすすめしたいコーチのバッグはまだまだありますので是非オンラインストアをご覧頂けたらと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はコーチの年齢層について解説をしました。

この記事をご覧いただきコーチは20代~60代まで幅広い方から支持されている事をご理解頂けたと思います。

その主な理由としては

・価格帯

・デザイン性

・素材

の三つです。

選択肢が豊富な事で年代、年齢問わず誰がもっていても年齢に合わないなんてことにはならず、さまざまな方が使える、指示されるということです。

新品での購入はもちろんですが、中古品であれば程度のいいものがお値打ち価格で購入することも出来ます。

かんてい局では多くのコーチの在庫を取り揃えていますのでぜひ店頭、オンラインストアをご覧頂けたらと思います。

 

【オメガ】スピードマスターメテオライトをご紹介!【春日井】

引用:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-speedmaster-dark-side-of-the-moon-co-axial-chronometer-chronograph-44-25-mm-31163445199001

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

今回は、【オメガのスピードマスターメテオライト】について紹介していきます。

オメガが好きな方、メテオライトが気になっている方、必見です!!

 

◆メテオライトってなに?

みなさん【メテオライト】って知ってますか?時計好きの方なら知っている方も多いとは思いますが、最近時計を気になり始めた方には聞き覚えがないと思います。

【メテオライト】とは、宇宙から地球へ飛来した隕石の総称で、その隕石が文字盤に使われた時計のことを指します!実際に希少な時計であるため、在庫は非常に少ないです。正規店では生産が終了しているモデルも多く、買取店でもほぼ出品されないほど入手困難な時計です!

文字盤の特殊な網目模様( ウィドマンシュテッテン構造)が特徴で、模様はひとつとして同じ物はなく、すべてが一点物というのが男心をくすぐりますよね。

 

◆オメガのスピードマスターメテオライト

スピードマスター コーアクシャル クロノメーター クロノグラフ

Ref:311.63.44.51.99.001

今回紹介するのは最近当店に入荷した【オメガ スピードマスター コーアクシャル クロノメーター クロノグラフ】です。現在公式オンラインサイトでも取り扱いがないお品物です。(2023年11月現在)

ブレスの素材はアリゲーターレザーが使われており、グレーの色味がクールな印象です。

さらに注目したいのが、オメガ独自のムーブメントにクロノグラフ機能を組み込んだ初めてのムーブメントであるオメガ コーアクシャル キャリバー9300です。シリコン(Si14)製ヒゲゼンマイを搭載しています。 パワーリザーブは60時間あるので2日半は何もしなくても動きます!

3時位置に60分と12時間の積算計、9時位置にスモールセコンド サブダイアルが配置されています。K18ローズゴールドが使われた針がとてもオシャレで目を惹きます。

 

◆最後に

いかがでしたか??

今回はオメガのスピードマスターメテオライトについて詳しく紹介しました。

メテオライトが使われている時計はとても希少価値が高い時計です。

もし一生物の時計を探している方がいたらぜひおすすめしたいです!!

 

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、👇最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

 

今持っているプラチナを売却したい!という方は、👇簡単メール査定でぜひご相談ください👇

ブランドアクセサリーの下取りは簡単メール査定

 

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【ロレックス】 Ref.126508 金無垢のデイトナをご紹介!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、ロレックスの126508 デイトナについて紹介していきます。

ロレックスが好きな方、デイトナの購入をお考えの方、必見です!!

◆デイトナってなに?

1963年から発表されて以降、長く時計象徴的な存在として愛されているモデル。

多くの時計ファンが1本は所有したいと求めるプロフェッショナルモデルの最高位とされるコスモグラフデイトナ。

ゴールドやプラチナを採用したモデルや文字盤の色、ベゼル等バリエーションもとても豊富です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックス コスモグラフデイトナ

モデル名.コスモグラフデイトナ

Ref.126508

定価:5,171,100円(2023年)

主な特徴

今回紹介するのは最近当店に入荷したモデルで、今年(2023年)に発表されたモデルで、K18YG(イエローゴールド)が全体的に採用された金無垢と呼ばれる仕様のデイトナです。

主な特徴はインデックス(アワーマーカー)の色に赤が採用されたRef.6239 ポールニューマンを彷彿とさせるデザインとなっており、他のデイトナとはひと味違う仕様です。

スモールセコンド、30分計、12時間計のカラーリングも統一されており視認性も高くシンプルです。

そして何より魅力として金無垢である為、高級感や個性がステンレスモデルに比べてもとても強いです。

主張が激しくてやらしいかな?と言われる事の多い金無垢モデルですが、存在感や個性はステンレスモデルとは全く違いワンランク上のデイトナとして愛用出来ると思います!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はRef.126508 コスモグラフデイトナ 金無垢モデルについて解説しました。

今回紹介したデイトナの特徴や魅力についてご理解いただけたかと思います。

デイトナは人気過ぎてしまって、ロレックス正規店では購入出来ない場合がとても多いです。

かんてい局のようなリユースショップで探すと見つかるという時計もありますので是非探してみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンのモンソーは女性でも使える?人気の理由や使い勝手を徹底解説!【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です( ^^) _U~~

今回は、ルイヴィトンの中でも永く人気のあるモンソーについてご紹介!

 

・ヴィトンのショルダーバッグが欲しいけど何を買おうか悩んでいる・・・

・モンソーの使い勝手を知りたい!

・モンソーが男性向けと紹介されてるから女性が使っていいのか不安💦

 

このような方におすすめの記事です!

着用画像もありますのでぜひ参考にしてください✨

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

モンソーは女性でも使える?

ズバリ、女性が使ってもまったく違和感なし!!

個人的には、「どんな服装にも合うかなり優秀なショルダーバッグ」という印象です。

モンソーとは?

そもそもモンソーとは?

ルイ・ヴィトン Louis vuitton M51187 モンソー26 モノグラム【中古】

1968年からルイヴィトンで販売されたショルダーバッグです。

今はもう廃盤になっており、新品では入手できないレアな商品。(2023年12月現在)

 

販売当時は男女兼用バッグとして製造。

その後、ビジネスバッグとして人気が高まり、それに伴い男性人気が高くなり男性向けとして紹介されるようになりました。

無料 木製のテーブルの近くの人々の上面写真 写真素材

 

☟今すぐ在庫を確認したい方はこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

女性にもおすすめ!

ビジネスバッグとして注目されるようになったモンソー。

経緯を知っていると、「女性にはやっぱり似合わないかも?」と考える方も多いのではないでしょうか?

 

結論としては女性にもとってもオススメ!!

LOUIS VUITTON M51185 SR1101 MONOGRAM PATTERNED 2WAY SHOULDER BAG MADE IN FRANCE/ルイヴィトンモンソーモノグラム柄2way.. | Vintage.City

引用:https://vintage.city/products/247997

ビシッと決まるようなかっこいい服装にも合うバッグですが、カジュアルな服装にも合います◎

 

写真で見てみると、服はシンプルでもモンソーを取り入れるだけでレトロな雰囲気になりとっても可愛い!☺

また、スーツに合わせても違和感なし👔

フォーマルな服装でも合うデザインで、サイズ感もちょうど良く一気にゴージャスな雰囲気に。

 

バッグとしてはもちろん、コーディネートのワンポイントとしてもとてもオススメです✨

モンソーが永く愛される理由

モンソーは知る人ぞ知る名品!

 

「購入してからずっと使い続けてる」

「廃盤になったけどまだ欲しい」

という方も少なくありません。

 

では、なぜそこまで愛されているのか?

3つのポイントをご紹介していきます!

1.使い勝手

1つ目は使い勝手です。

ルイヴィトンはショルダーバッグを数多く販売していますが、その中でもモンソーは「見た目も使い勝手も良い」商品。

 

「永く持っていたけど使わなかった」というお品物は、どこか使いづらく愛用されにくい傾向があります。

特に、ブランド物となると、デザイン性が高く見た目が好きで買ってみたものの使ってみるとあんまり・・・ということも多々。

無料 ハート型の赤いネオンサイン 写真素材

 

実際お客様の中にも一目惚れ&たくさん使った、愛用したという方が多く、使い勝手の良さが愛されている理由になっています。

2.お手頃な価格

2つ目は、価格がお手頃であること。

モンソーの定価は約20万⚡

正直お手頃価格かと聞かれると悩むところです。

 

しかしながら、モンソーは現在廃盤となっており新品では購入できません。

中古でしか買う事ができない状態。

そのため状態によっては格安で手に入れることができます!

 

「でも、安いものはボロボロ・・・(´;ω;`)」

と考える方も多いのではないでしょうか?

 

実はそうでもないんです!!

 

モンソーは永く販売していた商品なので、どんなに綺麗でも経年劣化があります。

例えば、ファスナーポケットの内側の劣化や、

 

外装部分の剥がれなど。

 

一見わかりにくいところや、使わないポケットなど人によっては気にならないような経年劣化がある場合も💡

 

そのため、お手頃価格でヴィトンのバッグが買えてしまう!というところがモンソーのオススメポイントです◎

3.サイズ感とデザイン性

3つ目は、タイムレスなサイズ感です。

 

ルイヴィトンの商品に共通して言えるのは「流行に左右されないデザイン性」です。

 

トレンドの最先端を常に意識したブランドもやはり人気ですが、自ら流行を造っていくルイヴィトンはハイブランドたる所以ではないでしょうか?

 

こちらのモンソーもデザイン性はもちろんのこと、サイズ感も今の時代にぴったり👏

ビジネスバッグのイラスト

以前は、書類バッグとして重宝されてきたモンソー。

現在は、キャッシュレス化が進み、アイテムがコンパクトになった今だからこそいろんなアイテムを収納できるモンソーがとってもオススメ♡

 

例えばアイテムのコンパクトになったからこそ鞄の中のアイテムを探すことが増えた🌀なんてことはありませんか?

 

今回ご紹介のモンソーであれば、フラップ式でガバッと開くことができ、視認性もばっちり👍

メインポケットのマチが広いため、整理整頓もラクにできちゃいます👓✨

 

このようにデザインもさることながら、どんな時代でも重宝されるバッグなのです!

モンソーの使い勝手!徹底解説!

使い勝手が良いといっても、理由はさまざまです。

 

たとえば、

・ファスナーが大きく開くから使いやすい

・容量が多いから使いやすい

などなど・・・。

 

では、なぜモンソーは使い勝手が良いのか?

徹底的に解説していきます!!

フラップ/金具

まず、フラップ式であること・開閉が金具であることがあげられます。

筆者はよく同じような形のベルト式のバッグを使用しているのですが、ベルト式なので開閉がとても面倒

 

しかし、このようなレトロなデザインのバッグはバッグ自体の雰囲気を大切にするためベルト式のものをよく見かけます。

そのため、簡単に開閉できる金具は意外とめずらしいです。

 

また、フラップ式なので一気に開きやすくとても視認性が高い!

荷物が多くなっても、フラップの中に納まれば持ち運ぶことができるので収納力も抜群です。

ポケットの多さ

モンソーの使い勝手のよさ、2つ目はポケットの多さです。

メインポケットのほかに、ファスナーポケットとオープンポケットがあります✨

 

メインポケットほどの収納力は見込めませんが、スマートフォンなどの必需品をわけて収納することが可能に◎

 

このポケットがあることで、外出時に必要になるICカードなども収納でき快適に過ごすことができます♪

マチの広さ

3つ目はマチの広さです。

 

モンソーはマチが約5.5cmあります。(中古品のため個体差アリ)

この大きさは、缶コーヒーが余裕で入れられるサイズです☕

 

実際に必需品を入れてみると・・・

筆者自身、普段眼鏡を持ち運ぶので眼鏡ケースも入れてみました。

まだまだ入りそうな余裕を感じませんか?

 

このように眼鏡ケースなど「かさばってしまうけど持ち運ばなきゃ・・・😢」というものでも安心して収納できるマチの広さは非常に魅力的✨

2WAY

4つ目は、2WAYバッグであるということ。

モンソーはショルダーストラップが付属しているバッグですので、取り外しが可能◎

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M51187 モンソー26 ハンドバッグ ショルダーバッグ 2WAY カバン 鞄 ブランド モノグラムキャンバス ブラウン系 レディース ユニセックス【中古】USED-5 質屋かんてい局春日井店 k22-4002

ハンドバッグとしても使えるのがとても魅力的です♡

 

2WAYになることで使用用途が急激にアップ!

なぜなら、シーンや服装に合わせて切り替えができるからです。

 

例えば、カジュアルな服装の時はショルダーバッグ。フォーマルな服装の時はハンドバッグ。

というように服装によって姿や使い方を変えられると便利だと思いませんか?

 

そのため2WAYというのはモンソーにとって大きな武器なのです(^O^)/

自立

5つ目は、自立することです。

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】 M51185  モンソー28 鞄 ショルダーバッグ ハンドバッグ  モノグラムキャンバス 茶/ブラウン系 LV ユニセックス【中古】 USED-8 質屋 かんてい局茜部店  A23-121

「普通のことじゃないの・・・?」と思う方もいるかもしれません。

ですが、そうでもないんです!

もちろん自立するバッグはたくさんあります。

ですが、これだけ収納力があり使い勝手の良い商品で自立するものはなかなかありません。

 

というのも、2WAYバッグでちゃんと自立するような造りの商品はこのように長方形のフォルムでも小さめのものが多いです。

ブランド品のイラスト

ショルダーバッグにするという前提で造られることが多いのでどうしてもバッグ本体は小さくなりがち💦

しかし、ショルダーバッグに収納力を求めると、自立せず柔らかい素材で造られた柔軟性の高い商品が非常に多いです。

 

そのため、意外と2WAYかつ収納力高めな自立するバッグというのは少なく、モンソーの魅力といえます💪

 

☟いちはやく、お得にモンソーを手に入れられるかも?☟

最後に

いかがでしたか?

今回のブログではルイヴィトンのモンソーを徹底解説してみました。

モンソーはとても人気で、使い勝手がよく、女性にもぜひおすすめしたいバッグであるということが分かっていただけたと思います◎

 

日常使いはもちろん通勤通学にも使える優秀バッグなのでかなりおすすめです。

ブランドバッグにはモンソー以外にも魅力的なバッグがまだまだありますので随時紹介していきます♪

 

モンソー以外のショルダーも知りたい!商品の詳細を知りたい!などなどお問い合わせもお待ちしております(^.^)

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

☟今すぐ在庫を確認したい方はこちら☟

【20代女性必見!】ブランド時計は10万で買える?おすすめのレディース時計3選【春日井】

皆さんこんにちは!質屋かんてい局春日井店です!

今回もかんてい局のブログをご覧いただきありがとうございます📰

今回は、時計を勉強中の20代🚺である筆者が同年代かつ同性の方にぜひつけてほしいオススメのブランド時計を3点ほどご紹介していきます。

 

ブランド物が好き!

時計を買おうか悩んでる・・・🧐

そんなに高くないけど高見えする時計が知りたい!

安くブランドの時計を買いたい!

という方に楽しんでいただける内容ですのでぜひご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

■ブランドの時計は10万以下で買えるの?

各ブランドで値上げが繰り返される昨今、ブランドのバッグはもちろん時計や時計の修理までも値上げが繰り返されています。

引用https://kanteikyoku-web.jp/news/detail/%E3%80%902022%E5%B9%B4%E3%80%91%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%E7%B7%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%812023%E5%B9%B4%E3%82%82%E5%80%A4%E4%B8%8A/

そんな中、「ブランドの時計が10万で買えるの?」と思う方も多いのではないでしょうか?

結論から先にいうと、ズバリ・・・10万円で買えます!!!👏

 

もちろん新品でも10万円以下で購入できる時計はたくさんあります。

しかしブランドの時計だと10万円以下で購入するのは正直難しいことが多いです💦

そのためブランド時計は中古がオススメ!

■中古のブランド時計をおすすめする理由

「中古だと傷とか汚れが気になる・・・」

「あまり中古品に良いイメージが無い」

このようにお考えの方もいるのでは?

 

安い=状態が良くないというイメージが強く、状態が良いものはあまりない印象。

ですが、実はそうでもないんです!

 

かんてい局の商品は商品として店頭に出す前に電池交換もしくはオーバーホールなどの修理、さらに磨き上げをしているものも多く新品同様に使えるものがたくさん⌚♡

 

そのため、購入を迷っている方や悩んでいる方はもちろん、安くブランド時計を手に入れたいという方にもおすすめです!!

■オススメのブランド時計

ここまでのことをふまえ、おすすめのブランド時計3選を紹介していきます!

今回は、値段が10万以下であること、磨き上げがされているかどうか?の以上2点の観点からみていきます♪

 

個人的にもとってもおすすめの商品ばかりなのでぜひご覧くださいね!!

1.ブルガリ ビーゼロワン

ブルガリ Bvlgari BZ22S B-ZERO1 バングルウォッチ ホワイトシェル【中古】

型番:BZ22S

金額:¥78,980 税込

ブルガリの中でも定番人気のビーゼロワン。

文字盤にホワイトシェルが使用されており、高級感と可愛さにあふれています!

ケースが大きすぎず、女性向けのデザイン。

価格はもちろん10万以下で、磨きを行なっているわけではないのですが時計本体には大きなキズはなく比較的綺麗なお品です✨

2.ブルガリ ブルガリブルガリ

ブルガリ Bvlgari BB23SS ブルガリブルガリ クォーツ ブラック【中古】

型番:BB23SS

金額:¥71,980 税込

こちらもブルガリの中ではとっても人気なブルガリブルガリ。

筆者的にもブルガリブルガリが10万以下で買えるのは衝撃でした😲

ブラックの文字盤でカジュアルにもフォーマルにも合わせやすい万能タイプ。

こちらも磨きを行なっているわけではないのですが、小さなキズや打痕程度のとっても綺麗なお品です。

3.グッチ クオーツ

グッチ Gucci 1400L クォーツ ピンクシェル 【中古】

型番:1400L

金額:¥36,980 税込

文字盤にピンクシェルが使用されたグッチのお時計。

バッグやアパレルが有名なブランドでもあるのでデザイン性が高く可愛らしいお品。

パール特有の偏光が腕の角度を変えるたびにさまざまな色味になり永く楽しめます(^.^)

こちらも磨きは行われていませんが、比較的おおきなダメージがなく使用感の薄いものなのでブランド時計デビューにぴったり✨

 

👇レディースのブランド時計たくさんあります!!👇

■最後に

いかがでしたか??

今回は20代女性にぜひつけてほしいオススメのブランド時計をご紹介しました。

個人的にシェル文字盤がだいすきなので、シェルが使われた時計が多かったように感じますが、まだまだいっぱいありますのでまた紹介していこうと思います👍

 

「もう少し高級感のある時計が欲しい」

「エルメスの時計が欲しいけど高い・・・」

そんな悩みをお持ちの方に向けたブログをこれから作成していく予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!!

 

商品の細かい状態や、他の商品が気になる、今回ご紹介した商品が気になるなど、どんなことでも一度かんてい局にご相談ください👀ぴったりのアイテムが見つかるかも!!

 

👇お気軽にお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【ダサい?】男性にオススメ、エルメスのクリッパーを紹介!オススメモデル5選!【春日井】

クリッパーというと女性向けが多いと思いますが、今回は【男性にオススメのエルメスのクリッパー】について紹介します。

オススメのモデルを5選厳選しました!

着用画像もあるので参考にしてみてください。

エルメスのクリッパーが気になっている方はぜひご覧ください。

エルメスのクリッパーとは

クリッパーは、【バーキン】などで有名な高級ブランドであるエルメスが製造した腕時計の一つです。

クリッパーは、1980年代から1990年代にかけて主に製造され、その特徴的なデザインと機能性で現在もとても人気があります。

「舷窓(げんそう)船側面の採光用小窓」から着想を得て、ベゼルにあしらわれたビスが特徴的です。

 

しかし、現在は製造が終了しており、中古市場で入手することが一般的です。クリッパーは時計コレクターやファッション愛好家にとって特別な存在となっています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

男性でクリッパーってダサい?

引用:https://www.instagram.com/p/BNZMhCBBT_2/?utm_source=ig_web_copy_link

エルメスのクリッパーと検索すると、【エルメス クリッパー ダサい】と出てくることがあります。

詳しく調べてみると、男性の方でクリッパーを欲しいけど着けてみてダサく思われないのか心配する声がちらほら見受けられることがわかりました。

 

ただクリッパーの事が好きな筆者からすると、まったくダサくないです!!

むしろ男性が着けてるのがカッコイイと思います!

ここからは20代男性の筆者がダサくない理由を深堀していきます!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

デザインの美しさ

クリッパーはエレガントなデザインとユニークな形状が特徴です。

決して目立つ派手さは無く、どの年代でも、どんなシーンにも幅広く使える良さがあります。

シンプルだからこそ男性でも着けやすく、洗練されたデザインはとても魅力的です

質の高さ

エルメスは高級ブランドとして知られており、その品質は非常に高いレベルです。

精巧な職人技と厳選された素材で作られており、耐久性があり長く使用できます。

クリッパーの風防は多くの高級時計に採用されているサファイアクリスタルで、傷つき難く、視認性も抜群です。

また、防水機能も兼ね備えているモデルがほとんどで、日常生活に問題なく使用できます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのクリッパーにメンズモデルはあるのか

クリッパーと聞くとレディースモデルを思いつく方が多いと思います。

エルメスを代表するクリッパーは女性に大変人気があり名前も広く知られています。

しかしメンズモデルも時計好きの中では人気のモデルであり、ロレックスなどの有名時計メーカーと比較すると、人と被りにくいというメリットもあります。

 

実際にクリッパーだとカラーバリエーションが豊富なことやシンプルなデザインだけではなくて、クロノグラフやダイバーズといったスポーツウォッチ的なモデルもあります!

カラーバリエーション

クリッパーはカラーバリエーションが多い時計です。

その中でもブラック系、ブルー系といった男性でも使いやすい色味もあるので自分に合う時計を探してみてください!

 

ダイバーズモデル

引用:https://www.takedive.jp/license/next_level/rescue-diver-certification-red.html

クリッパーは基本的に上品かつエレガントなデザインのものが多いですが、クリッパーダイバーズはマリンスポーツ時に着用することを想定して製作された、力強く遊び心を感じられるモデルです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

クロノグラフ

クロノグラフはスポーツや日常生活にとても便利な機能です。

クリッパーのクロノグラフには時間の計測が可能なクロノグラフ機能が備わっており、日付表示や防水性など他の便利な機能も備わっています。

 

男性にもオススメのエルメス クリッパー5選

実際に男性が着用しても違和感がない、ダサくないクリッパーを紹介します!

特にオススメしたいモデルを5つ厳選し、

着用画像も掲載しているのでぜひ参考にしてみてください。

①エルメス CL4.220 クリッパー


型番:CL4.220

モデル名:クリッパー

☟ご購入はこちらから☟

黒文字盤でコンビのカッコイイモデルです!

ステンレス素材に華やかなイエローゴールドのメッキを施したコンビタイプで、華やかでやさしい雰囲気ながらも、黒いダイアルが凛々しい印象です。

仕事用としてスーツに合わせてもカッコイイと思います。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

着用画像

②エルメス CL6.710 クリッパー

型番:CL6.710

モデル名:クリッパー

☟ご購入はこちらから☟

文字盤の色がブラック、ケースがステンレスのシンプルでかっこいいモデルです。

フォーマルはもちろんの事、Gパンなどカジュアルな服装にもとても合います。

仕事にも使え、オールマイティなところも魅力です。

 

③エルメス CL5.720 クリッパー

型番:CL5.720

モデル名:クリッパー

☟ご購入はこちらから☟

均整のとれた秀逸なデザイン、スタイリッシュなクロノグラフのクリッパーです。
ダンディでオシャレな黒文字盤で、ゴールドメッキのコンビモデルで華やかな印象です。

現在流通数が少なくなってきており現在希少になったメンズサイズです。

 

④エルメス CL2.910 クリッパーダイバークロノグラフ

 

ダイバーズウォッチならではの回転ベゼルとクロノグラフが搭載されたメカニカルなクリッパーです。

エルメスといえば、レディースぽいイメージがありますが、これは、40mmあり、メカっぽいデザインが男性好みの感じです。

普通のクリッパーでは物足りなさを感じる方には是非ともオススメな一本です。

 

⑤エルメス CL1.910 クリッパークロノグラフ

通常のクリッパーよりもサイズが大きめで、スポーティなデザインです。

クロノグラフが高級感があり、ケースとブレスにステンレスが採用されているので、大人な印象です。

クロノグラフの時計が好きな方にオススメしたい一本です!

 

☟クリッパーの一覧はこちらから☟

最後に

いかがでしたか?

今回は男性に知っていただきたいエルメスのクリッパーの魅力について紹介しました。

クリッパーはメンズでも使えるモデルも多く、クロノグラフやダイバーズなど、男性にこそ使ってほしいです。

人とは時計が被りたくない方やおしゃれでセンスの良い時計を探している方にオススメです。

クリッパーを購入するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのバッグが公式サイトにない理由【春日井】

憧れのエルメスのバッグが欲しい!

そう思って公式HPを見たのに、バッグがまったく載ってなく愕然とした。という方、多いのではないのでしょうか。

今回は、エルメスの公式サイトでバッグが掲載されていない理由をご説明します。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメス公式サイトにバッグが無い理由

在庫がないから

2023年11月現在、実はエルメスは実店舗でもオンラインショップでも、バッグの供給が需要に追い付いていない状態です。

公式サイトに掲載されない理由は、単純に在庫が無いからです。

エルメスの公式オンラインショップは国内の全ブティックと在庫を共有していると誤解されがちですが、公式オンラインショップも一つの店舗として扱われており、在庫を持っている形になります。なので、公式サイトに入荷が無い限り、掲載されることはありません。

公式サイトでバッグを購入する方法

エルメス公式サイト参照

公式サイトでバッグを購入する方法は、とにかく掲載されるのを見逃さないようにすることです。公式サイトに日参し在庫を確認する、所謂「エルメスパトロール」、エルパトをすることになります。

エルメスに問合せたところやはりバーキンやケリーなどの超人気アイテムは、掲載される確率はかなり低いとの事でしたが、入荷があれば掲載されるとのご回答でした。

スタッフも一時期ピコタンやエールバッグジップ等を見かけたことがありますので、日々在庫をチェックすることをお勧めします。

早く手に入れるには「中古」がオススメ

たとえ入荷があったとしても、欲しい色、サイズの物が入る確率はかなり低くなります。なので、確実に欲しい商品がある場合は中古で商品を探すこともオススメです。

かんてい局オンラインショップでは、バーキンだけでも多数の品揃えがございます。

 

また、かんてい局春日井店には、バーキン、ケリー、ピコタンもご用意がございますので、お手に取ってご覧いただくこともできます。気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

※在庫状況は変動がございます。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

エルメスのバッグは、中古市場でも大変人気が高く特にバッグは高値での買取・質預かりが可能です!バーキン・ケリー・ピコタンなどの売却を検討中の方はぜひかんてい局春日井店までご相談ください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

グランドセイコー/機械式 オンラインショップで買える中古おすすめランキング5選!【春日井】

国内ではもちろん、世界でも人気となってきたグランドセイコー。

時計好きの方であれば、一度はグランドセイコーを持ちたいという方も多いと思います。

今回の記事では、

★おすすめのモデルを知りたい

★グランドセイコーを知りたい

★メカニカル(機械式)の魅力を知りたい

という方に読んでいただきたい記事となっていますのでぜひご覧ください!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

◆グランドセイコー/機械式 おすすめランキング5選

今回おすすめとしてご紹介するモデルは、メカニカル(機械式)の中で【オン/オフ問わず使いやすい】というコンセプトのもと厳選いたしました。

1位 SBGH201 メカニカルハイビート36000

【型番】SBGH201(9S85-00A0)

【商品名】メカニカルハイビート36000

【素材】ケース:SS(ステンレススチール)

【サイズ】ケース:約40mm(リューズは含まず)

【仕様】自動巻き式/カレンダー/シースルーバック/パワーリザーブ約55時間/10気圧防水

おすすめポイント

まさにグランドセイコーといったシンプルイズベストというデザイン。ハイビート36000振動で高精度のため、正確な時間を知りたい仕事中でも問題なく使用できます。また、マスターショップ限定モデルなのもおすすめポイントです。

👇かんてい局オンラインショップでも買えます👇

2位 SBGM245 メカニカルGMT/スポーツコレクション

【型番】SBGM245(9S66-00J0)

【商品名】メカニカルGMT/スポーツコレクション

【素材】ケース:SS(ステンレススチール)

【サイズ】ケース:約40.5mm(リューズは含まず)

【仕様】自動巻き式/カレンダー/パワーリザーブ約72時間/20気圧防水/GMT

おすすめポイント

シンプルなデザインでありながらGMTベゼルを備えています。文字盤はネイビーで針はレッドというシックなカラーリング。防水面やパワーリザーブも含めて実用性が高い点がおすすめポイントです。

👇かんてい局オンラインショップでも買えます👇

3位 SBGL001 メカニカルパワーリザーブ3デイズ

【型番】SBGL001(9S67-00A0)

【商品名】メカニカルパワーリザーブ3デイズ

【素材】ケース:SS(ステンレススチール)

【サイズ】ケース:約38mm(リューズは含まず)

【仕様】自動巻き式/カレンダー/シースルーバック/パワーリザーブ約72時間/10気圧防水

おすすめポイント

パワーリザーブが72時間と長く、週休2日が標準的となった現代の生活パターンにマッチして週末を跨いで持続することができます。また、リザーブ表示も搭載しているため、残り時間を見て巻き上げられるのが実用的。雫石のグランドセイコー工房に近い岩手山の稜線をイメージしたダイヤルもおすすめポイントです。

👇かんてい局オンラインショップでも買えます👇

4位 SBGJ237 メカニカルハイビートGMT/スポーツコレクション

【型番】SBGJ237(9S86-00K0)

【商品名】メカニカルハイビートGMT/スポーツコレクション

【素材】ケース:SS(ステンレススチール)

【サイズ】ケース:約44.2mm(リューズは含まず)

【仕様】自動巻き式/カレンダー/パワーリザーブ約55時間/20気圧防水/回転ベゼル/GMT

おすすめポイント

ハイビート36000の高精度とGMT機能まで備える贅沢仕様。文字盤は深みのあるミッドナイトブルーで、ベゼルはブルー&ホワイトのツートンカラーなのがおしゃれポイント。ケースサイズは44.2mmなので、大きめの時計が好きな方には特におすすめです。

👇かんてい局オンラインショップでも買えます👇

5位 SLGH005 白樺 メカニカルヘリテージコレクション

【型番】SLGH005(9SA5-00C0)

【商品名】メカニカルハイビート/白樺ダイヤル

【素材】ケース:SS(ステンレススチール)

【サイズ】ケース:約40mm(リューズは含まず)

【仕様】自動巻き式/カレンダー/シースルーバック/パワーリザーブ約80時間

おすすめポイント

グランドセイコーの製造拠点「グランドセイコースタジオ 零石」の近くの白樺の群生地域をイメージしたデザイン。白樺ダイヤルにブルーの針が目を惹くモデルです。WBCで大谷翔平がヌートバーにプレゼントしたことでも有名な一本です。

大谷翔平からヌ―トバーへプレゼントした時計「グランドセイコー」とは!?【春日井】

👇最新情報はぜひ電話でお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

◆グランドセイコーはどんなブランド!?

グランドセイコーとは、SEIKO(セイコー)の高級ラインとして「世界に挑戦する国産最高級の実用時計」というコンセプトのもと1960年に誕生しました。

 

この頃、高級腕時計と言えばスイス製がスタンダードであり、日本製腕時計が世界に認められるには、スイス製を超える性能が必要でした。

 

何十年もの研鑽の中で、現在では世界でもグランドセイコーの名前は知れ渡ることとなり、「精度」「機能性」「耐久性」など、腕時計において欠かせない項目でどれもトップクラスで、多くの時計ファンから親しまれています。

3つの駆動方式

グランドセイコーといえば、機械式、クォーツ式に加え、第3の駆動方式として、機械式時計のムーブメントにクォーツの水晶振動子とICを組み合わせたハイブリッド機構ともいえる独自の「スプリングドライブ」を開発したことでも有名です。

その3つの駆動方式についてご紹介します。

メカニカル(機械式)

特徴:世界で認められた精度

セイコーの機械式ムーブメントは、スイスの機械式ムーブメントを凌ぐ性能を持つということは、ヌーシャテル天文台コンクールで数々の入賞を果たしたことでも証明されています。

 

高精度の機械式腕時計に付与される「クロノメーター規格」というものがあるのをご存じでしょうか?

ロレックスなど高級ブランドも高精度の証であるクロノメーター認証を受けて文字盤に「Chronometer」の文字を記しています。グランドセイコーも当初は同様に記していましたが、現在では文字盤にはありません。それはクロノメーター規格よりもさらに厳しい独自の規格である「GS規格」を設けているからです。

 

グランドセイコーの機械式ムーブメント「9S メカニカル」はすべてこの認定に合格しているということです。

クォーツ(電池式)

特徴:価格が安く、精度が高い

クォーツ式とは電池でクォーツ(水晶振動子)を振動させ、その振動を利用して針の速度を調整する駆動方式です。ひげゼンマイを使う機械式腕時計に比べて精度は格段に高くなります。

 

みなさんは「クォーツショック」という言葉を聞いたことがありますか?

これは1969年に世界初のクォーツ式腕時計が登場し、コストも安く精度も高いクォーツ式腕時計が台頭したことで、スイスをはじめとする機械式腕時計の人気が下火になった出来事です。このクォーツショックを引き起こしたメーカーこそが「セイコー」なのです。

 

クォーツ式時計の始祖、グランドセイコーの時計に搭載されているのは、世界最高峰のクォーツ式ムーブメント「9F クォーツ」です。

スプリングドライブ

特徴:独自の駆動方式

スプリングドライブは、機械式時計に使用されるぜんまいを動力源としながら、クオーツ式時計の制御システムである水晶振動子からの正確な信号によって精度を調整する、セイコー独自の駆動機構です。このスプリングドライブを作れるのは世界でセイコーだけです。

 

クォーツ式と機械式のハイブリッドムーブメントであるスプリングドライブは、「高精度を実現した機械式時計」でもあり、また「電池もモーターも使用しないクオーツ式時計」でもあるともいえます。

 

グランドセイコーのムーブメントの中でも最も人気なのが、実用性の最高峰ともいえるこの「9R スプリングドライブ」です。

👇オンラインショップはこちらから👇

◆最後に

いかがでしたか??

今回は日本が誇る時計ブランド「グランドセイコー」のメカニカルの中でも、特におすすめのモデル5本をご紹介しました。

ぜひ自分にあったモデルを選んでみてください!

毎日たくさんの時計を入荷しておりますので、

👇最新情報はぜひ電話でお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

今持っている時計を売却して買い替えたい!という方は、

👇簡単メール査定でぜひご相談ください👇

ブランド時計の下取りは簡単メール査定

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【廃盤品は恥ずかしい?!】ヴィトンのモノグラム定番ポシェットおすすめ3選【春日井】

こんにちは~!!!販売スタッフのひっしーです!

今回のテーマは、”ルイヴィトンのモノグラム柄のポシェット”

 

▽このようにお感じの方は必見👀

  • モノグラム柄の廃盤品は恥ずかしくない?
  • ヴィトンのポシェットの使い勝手は?

自店にある商品を実際に使って紹介していきます!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ヴィトンの廃盤のモノグラム柄は恥ずかしい?

ヴィトンの定番デザインのモノグラム柄ですが、廃盤品が恥ずかしいという事は全くございません。現在ヴィンテージブームが再来していることもあり、実際に街中で使っている人も年代問わず見かけます。

 

実際にお客様に「これは現行品(現在ブティックで取り扱いのある商品)なの?」と聞かれることもありますが、結局『使い勝手』や『価格帯』で決める方がほとんど。個人的にも「大切に使われているんだな」「レトロで可愛いな」といった印象です。

 

廃盤品と現行品のヴィトンのポシェットを比較!

では、現行品と廃盤品では何が違うのか?よく見られる特徴や違いについて大まかにまとめてみました!

廃盤品のヴィトンのポシェットの特徴

  • 収納:メインポケットのみ
  • ショルダー部分:ヌメ革

中にはオープンポケットが付いている商品もありますが、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。

現行品のヴィトンのポシェットの特徴

  • 収納:カードスロット/付属ポーチ
  • ショルダー部分:チェーンor太めのキャンバス地 付け替えが可能

現行品の特徴は、用途に合わせてポーチやチェーンをカスタマイズできる点でしょうか。ショルダーストラップもトレンドライクで新鮮に感じます。

👇ヴィトンのバッグをチェック👇

廃盤品のポシェットを選ぶメリット

廃盤品でポシェットのショルダーに使われていることの多いヌメ革は、現行で使われているストラップやチェーンより軽く、日常使いに最適。シンプルな造りのため、ポケットの中で迷子になるなんてことも防げます。

 

現行品でショルダーの付いたデザインのポシェットを買うと安くても20万円以上してしまいますが、廃盤品なら半額の10万円以下で選ぶことも可能です◎

 

☟入荷連絡も承ります☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ヴィトンのモノグラム柄のポシェット廃盤品の定番モデル3選

廃盤品を手に入れる手段として、中古店で購入する方法があります。中でも取り扱いの多い定番モデルを使い勝手重視で3点ご紹介いたします!

ポシェット・ツイン(PM/GM)

  • 型番:M51854/M51852
  • サイズ:W19×H9×D3.5 cm/W24.5×H11×D3.5 cm
  • 中古相場:およそ4万円~8万円/およそ3万円~9万円

横長シルエットのシンプルなデザインが魅力のポシェット。サイズは『PM』と『GM』の2種類。

ポシェット・ツインPMを斜め掛けしてみました。コロンとしたサイズ感が可愛らしく、使いやすい位置に手が届きます。

容量はiPhone・カードケースがピッタリ収まるサイズ感。横幅が広いので取り出しやすい✨

ポシェット・ツインGMを斜め掛けしてみました。より横長のシルエットが強調されクールな印象に。

容量はiPhone・ミニ財布(ジッピーコインパース)を入れても隙間がありますが厚みはピッタリ。ご紹介するアイテムの中で唯一オープンポケットがあります。

 

ポシェットフロランティーヌ

ルイヴィトン Louis Vuitton M51855 ポシェット・フロランティーヌ【中古】

  • 型番:M51855
  • サイズ:W17×H10.5×D4 cm
  • 中古相場:およそ4万円~8万円

ルイヴィトンの直営店スタッフが実際に使用していたことから人気になる、商品化されたポシェット。

ポシェットフロランティーヌを斜め掛けしてみました。ストラップの長さは約90cm。短めのストラップは脚長効果も✨

容量はiPhone(ケース無し)・ハンカチ・カードケースがピッタリ収まります。iPhoneはケースを付けてしまうと少し窮屈かもしれません💦

ポシェット・アクセソワール

ルイ・ヴィトン Louis Vuitton M51980 ポシェット・アクセソワール モノグラム【中古】

  • 型番:M51980
  • サイズ:W21×H13×D3 cm
  • 中古相場:およそ5万円~8万円

通称『アクセサリーポーチ』ともいわれる定番のポシェット。現行品はマチ幅が広くなり、ヌメ革部分がチェーンにカスタマイズできるようにモデルチェンジされています。

ポシェット・アクセソワールを肘掛けしてみました。ショルダー部分が短めですが意外と安定性があります。

容量もiPhone・ミニ財布(ジッピーコインパース)・ハンカチが収まります✨プラスでリップも入れられそうなくらいの余裕があるので驚きです👀!

まとめ

いかがでしたでしょうか?実際に身に着けてみてどれも全く恥ずかしく思う事はありませんでした!少しでも参考になれば幸いです☺今回ご紹介したアイテムは店頭でも、オンラインショップでも販売中!👜💖使い勝手等のご質問もお待ちしておりますのでお気軽にお問合せ下さい✨

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

鑑定士が紹介!ロレックスのデイトジャスト36mm 41mm徹底比較 着用画像あり!!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

ロレックスの定番ドレスモデル【デイトジャスト】

男女問わず人気がありケースサイズも41mm、36mm、34mm、31mm、28mmの5種類

その中で自分に合うサイズはなんだろうと迷う方も多いと思います。

今回の記事では、メンズサイズとされる41mmと36mmにフォーカスをあて、特徴の解説とそれぞれの着用比較をします。

こちらの記事では

・デイトジャストの購入で迷っている方

・サイズで悩んでいる方

・実際の着用感が知りたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、是非ともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックス デイトジャストについて

誕生したのは1945年、その長い歴史の中でドレスモデルの王道として現在に至るまで長く愛されているデイトジャスト

何度かモデルチェンジをしていますが主なデザインを変えていないロングセラーモデルです。

人気モデルとして不動の地位を築いているデイトジャストですがケースサイズも豊富にある為、買うとしても自分はどのサイズを選べばいいか?と悩む方も多いです。

今回は前述の通り36mmと41mmにフォーカスを充ててそれぞれの特徴について解説していきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックスデイトジャストのサイズについて

前述した通り、メンズのロレックスには36mmと41mmがあり、サイズによって見た目以外の違いもあります。

着用感や歴史、機能等違いは様々。

それでは36mmと41mmの違いについて紹介していきます。

デイトジャスト36mmの特徴

まずはケースサイズ36mmについて解説します。

41mmに比べ、1945年から展開されているサイズの為、アンティークモデルも含めるとリファレンス(Ref.)の種類もかなり多いのが36mm。

 

現行やプロフェッショナルモデルと比べると比較的安価で手に入れやすい点も魅力の一つであると言えます。

文字盤や時間表示(インデックス)、色や素材等のバリエーションの豊富さで好みでチョイス出来るのも魅力的ですが、着用している時のストレスが少なく、ビジネスシーンにも適しているデザインなので長く使いやすいです。

こんな人におすすめ

結論から伝えると細身の男性に特におすすめです。

腕時計の手首で一番いいとされるバランスは、上からの見た時の割合が6割から7割程度とされています。

例を挙げると腕回りが15~16.5cmの男性であれば34mmから40mmが最適。

41mmのモデルと比べると控えめかつ、さり気なく着用出来るので、主張が強くない腕時計が好きな方にオススメです。

👇ロレックスの時計 こちらから購入可能👇

デイトジャスト41mmの特徴

次にケースサイズ41mmについて解説します。

2009年からデイトジャストの新しいサイズバリエーションとして登場した41mm。

 

登場して初めのモデルはデイトジャストⅡという名称で販売されていましたが、次世代の41mmはデイトジャスト41という名称になっております。

主な特徴は大きさもあるので非常に時間が見やすく、より腕時計としての機能が高いという点です。

腕時計の重要な機能である視認性の良さは気にするユーザーも多く、時計を選ぶうえで大事なポイントの1つ。

間違いなく最大の魅力だと思います。

こんな人におすすめ

結論から伝えるとガタイの良い方に特におすすめです!

41mmの魅力は、これまでになかったプロフェッショナルモデル以外着用しにくいと感じていた体の大きい方に向けて登場したという点です。

使う時計もプロフェッショナルモデルであれば40mmが主流の為、ほとんどの方は敬遠して、選び難いのが正直なところだったそう。

41mmの登場から使いたい!このサイズなら付けれる!と感じた方もとても多いと思います。

👇ロレックスの時計 こちらから購入可能👇

デイトジャスト 36mmと41mmの着用比較

腕時計の手首で一番いいとされるバランスは、上からの見た時の割合が6割から7割程度と言われています。

日本人の場合は海外のユーザーに比べ手首が細いためおさまりの良いサイズがいいと思う人もいます。

ただ日本国内で腕の細い方でも好んで41mmのデイトジャストを使っている場合もちろんあり、好みで選ぶのが一番です。

参考になる筈ですので是非ご覧ください。

それでは実際に着用していきます。

デイトジャスト36mmの着用画像

着用モデル:126233G

モデル腕回り:14cm

まず初めに36mmのモデル!

コンビのモデルなので主張はステンレスモデルに比べて強めです。

ただそれでも腕回り14cmのかなり細い手首の方にもマッチします!

サイズ感としては比較的小ぶりなので、スーツの袖口への収まりがいいです。

上から見るとインデックスのダイヤモンドが高級感を演出してくれている事にあわせて、時間も確認しやすいです。

今回はインデックスがダイヤモンドのタイプですが、ローマ数字やバーの仕様のデイトジャストでも時間の確認は問題なく出来ると思います。

デイトジャスト41mmの着用画像

着用モデル:Ref.126334

モデル腕回り:17cm

36mmと同じでスーツに良く映えますね。

大柄な方は収まり良く着用ができ、41mmの大きい時計でも主張しすぎない印象です。

41mmのケースは36mmと比べても大きいため、視認性も時間も見やすいです。

また、36mmのデイトジャストよりも重みがあり、重量も感じられます。

デイトジャストの販売価格は?

実際に今回紹介したデイトジャスト36、41はいくらで販売されているでしょうか?

中古相場はもちろんのこと、現在かんてい局で販売されているデイトジャストも紹介します。

もし気になるデイトジャストがございましたら是非お問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ケースサイズ36mm Ref.126200

素材:ステンレス

参考定価:\1,002,100-(2023年11月現在)

中古販売価格:\105万~130万(2023年11月現在)

まず初めに定番のステンレスモデル。

このモデルは現在でも現行品として販売されているモデルです。

実用的で人気の高いステンレスモデルですが、価格も他のコンビモデルよりも比較的安価で購入出来ます。

定価自体も100万程度のため、これからロレックスが欲しいという方にも手の出しやすい金額だと思います。

ケースサイズ36mm Ref.16233G

素材:ステンレス×K18YG

中古販売価格:\82万~100万(2023年11月現在)

続いては1988年から2004年まで製造されていたデイトジャストのコンビモデル。

このモデルは現在廃盤品のため、中古でしか買えませんが、年代も経っている為、現行品に比べて価格が安く手に入りやすいです。

ただ、現行品にはない独特な風合いとトリチウム夜光で今でも愛されているモデルだと思います。

ケースサイズ36mm Ref.126233G

素材:ステンレス×K18YG

参考定価:\1,920,600-(2023年11月現在)

中古販売価格:\200万~240万(2023年11月現在)

続いては先程紹介したコンビモデル(16233G)の現在でも販売されてるモデルです。

中古価格はロレックスの定価より上回って流通しています。

クラシックな原型は変えずに性能や細かい仕様変更を重ねてたロレックス最先端の1本。

デザイン性もステンレスモデルと比べてきらびやかな印象があり高級感のあるワンランク上のデイトジャストとしてオススメです。

ケースサイズ41mm Ref.126300

素材:ステンレス

参考定価:\1,057,100-(2023年11月現在)

中古販売価格:\130万~150万(2023年11月現在)

こちらも人気の高いステンレスモデルの41mm。

デザインの入った文字盤の場合、一般的な白色やシルバーカラーよりも中古価格が高くなり、バリエーションも豊富なモデル。

夜光もクロマライトと呼ばれる塗料が使われている為、夜間でも時間の確認がハッキリと出来る高い視認性を誇っています。

ケースサイズ41mm Ref.116333G

素材:ステンレス×K18YG

中古販売価格:\180万~190万(2023年11月現在)

こちらは先程紹介した41mmの1つ前の2009年から登場したデイトジャストⅡ。

このモデルも現在廃盤となっています。

視認性もの良さももちろんですがコンビモデルとして、デザイン性も高い1本です。

インデックスもダイヤ以外にローマ数字やバーの仕様も流通しているのでこれだ!!と思うデザインが絶対にあると思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はデイトジャストの36mmと41mmの違いについて解説しました。

同じデイトジャストでもサイズの違いで収まりや見え方が変わるとご理解いただけたかと思います。

中にはもう新品では買えない状態で、かんてい局のようなリユースショップで探すと見つかるという時計もありますので是非探してみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る

MENU