質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

ロレックスのコンビモデルは人気ない?理由と実際の評判は?【春日井】

ロレックスのコンビモデルは、耐久性の高い904Lスチールと高級感のあるゴールドを組み合わせたデザインで、多くの時計愛好家に人気があります。

ロレックスのコンビモデルは、

  • デイトナ
  • サブマリーナ
  • GMTマスター
  • ヨットマスター
  • デイトジャスト

など様々な人気モデルを発売していますが、

ロレックスコンビモデルとインターネットで検索すると「人気ない」「ダサい」などのネガティブなキーワードもよく目にします。

 

そこで今回は、本当にロレックスのコンビモデルは「人気がないのか?」「ダサいのか?」などについて、コンビモデルの評判や購入前に知っておきたいことを解説します。

■ロレックスのコンビモデルに興味がある方

■ロレックスのコンビモデルが好きな方

■腕時計を購入検討されている方

はぜひ最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックスのコンビモデルは人気ない!?

実際にロレックスのコンビモデルは「人気がない」といわれているのかを調べました。

ですが、私達のようなプロ間や一般の方々の中でも、「おしゃれ」「高級感がある」「渋い」などの評価されている意見が多く、「ダサい」「時代遅れ」「恥ずかしい」などの意見は少数派でした。

そのためロレックスのコンビモデルの「評判は悪くありません!」

むしろ、ロレックスのコンビモデルの時計をしているとおしゃれなイメージを持たれます!

ロレックスのコンビモデルが人気ないと言われる理由

ではどうして「人気ない」といわれるのでしょうか?

ロレックスのコンビモデルが「人気ない」「ダサい」といわれている原因について3つピックアップしました。

①時代遅れのイメージが強い?

1つ目は、バブル時代にコンビモデルのデイトジャストが流行ったことから、今は時代遅れという意見が出ているようです。

確かにバブル時代とは違い、現在はコンビモデルではなく、ステンレスの落ち着いたモデルを選ぶ人が多いかもしれません。

ですが、現在はバブル時代の音楽やダンス、ファッションなどが若者には斬新でかっこいいとされる時代になってきています。

その流れは各ブランドが取り入れており、グッチやディオール、フェンディなども、過去の人気モデルを復刻して発売しています。

一流ブランドが取り入れている流れから、過去の人気モデルはむしろトレンドであり、ロレックスのコンビモデルも決して時代遅れではありません。

 

☟腕時計を売りたいという方は、こちらから簡単に無料査定ができます☟

②金色が派手で成金のようにみえる?

2つ目は、金色が派手で成金のようにみえるといわれることもあるようです。

ですが、それは日本特有のイメージかもしれません。

日本では、昭和初期の戦時下に政府がお金を集めるために、国民に戦時標語というものを掲げて刷り込みを行ったといわれています。

 

「ぜいたくは敵!」質素倹約こそが日本人にとっての美徳だというものです。

それは敗戦して財政が苦しい戦後も同様に「お金はコツコツ働いて貯めるもの」という形に姿を変えて刷り込まれているようです。

そのような歴史から、成金は悪となっているため、日本では金はいやらしいと感じてしまう方が多いようです。

ですが、世界的に人口の多い中国では金が幸運の色とされるため、金を購入する方が多く、シルバー色のプラチナを購入する方はほとんどいません。

つまり、金がいやらしいというのは、国の歴史や文化によっての違いだと考えておくのがよいでしょう。

 

■ロレックスのコンビモデルが安く購入できるセール情報をGETしよう!

③ステンレスモデルよりもリセール率がわるい?

3つ目は、ステンレスモデルよりもリセール率がわるいことで人気がないといわれているようです。

確かにステンレスモデルよりも、コンビモデルのリセール率はよくありません。

ですが、ステンレスモデルのリセール価格が、定価をも上回る価格になっていることが異常なことであり、他のブランド時計から比べればロレックスのコンビモデルのリセール率は非常に高いといえます。

 

今後の見通しとして、金の価格が高騰していることもあり、金無垢モデルはもちろんコンビモデルの価格が伸びる可能性が高いと考えられます。

もしかすると、10年後、20年後は、ステンレスモデルよりも金無垢やコンビモデルが高騰しているかもしれません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックスコンビモデルの魅力

ロレックスコンビモデルの魅力は、「高級感と重厚感」です。

コンビモデルとは異なる素材を組み合わせたものを指し、ロレックスではゴールドとステンレススチールのコンビモデルを「ロレゾール」と呼称しています。

使用されるゴールドは、「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」そして、ロレックス独自のピンクゴールドである「エバーローズゴールド」の3種類。

ベゼルやブレスレット、インデックス、針など、随所にゴールドが使用されているコンビモデルは、ステンレスモデルにはない高級感や質感、重厚感を味わうことができます。

プロからみるお客様の年齢層、つけてる人は?

実際に店舗でご購入いただける方の年齢層は40~50代が多い印象です。

この年代は人生経験が増え、社会的地位も向上してくる頃です。

ロレックスのコンビモデルをつけている人は、おしゃれな大人のイメージを持たれることが多いため、特に40代以上から高く評価されています。

高級感に加え、洗練されたシックなデザインですので、流行りに踊らされない落ち着いたイメージを持たれたいという方にも好まれる傾向にあるようです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

後悔しない人気のロレックスコンビモデル

ここからは後悔しない人気のロレックスのコンビモデルをご紹介します。

ロレックスコンビモデルの中でも人気モデルを選ぶことで、メーカーの良さを自然と感じられます。

また、定番人気モデルであれば、購入後に心変わりをしてもリセールバリューが良いこともメリットといえます。

デイトナ

言わずと知れたロレックスの中でも一番人気のモデルです。

クロノグラフ機能を搭載したモデルはロレックスではデイトナしかありません。

クロノグラフ機能を実際には使用することは少ないですが、文字盤のデザインが好きという方が多く、コンビモデルも非常に高額になっています。

サブマリーナ

ダイバーズウォッチの定番サブマリーナです。

ロレックスの中でもクロノグラフが要らないという方は、サブマリーナを選ばれることが多いようです。

300m防水の機能は、日常生活ではもちろん、海やプールでも気にせず使用できる点が魅了的なモデルです。

GMTマスター

GMTマスターは2カ国や3カ国の時刻がすぐにわかるGMT機能を搭載したモデルです。

近年では人気が高く、サブマリーナよりも高額になってきています。

2色で構成されるベゼルのカラーバリエーションが豊富なことや、他のモデルではないGMT針があり、こちらもカラーバリエーションがあることで人気に繋がっています。

■ロレックスのコンビモデルが安く購入できるセール情報をGETしよう!

デイトジャスト

デイトジャストはクラシックの定番人気モデルです。

文字盤が複数あることで人と被りにくいデザインを選ぶことができます。

コンビモデルも他のモデルよりも多くのラインアップがあり、自分にあったものを選ぶことができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ヨットマスター

ヨットマスターは機能性とマリンスタイルがエレガントに融合したモデルです。

プロフェッショナルモデルの中では、ラグジュアリー感が高いモデルですのでおしゃれな人に好まれる傾向があります。

クラシックモデルかプロフェッショナルモデルかで迷われた方にはおすすめです。

着用シーンに合わせた時計選び

購入して後悔しないためには、使う場所を考えて選ぶことが大切です。

腕時計はさりげない存在のようでいて、モデルやデザインによっては目立ってしまうこともあります。

 

仕事で日常的に使用するのであれば、スーツや仕事用の服装に似合うかを考えることも重要です。

パーティなど特別な場で使用するためならば、ラグジュアリーなコンビモデルを選びましょう。

また、アクティビティやスポーツでの使用を考えているなら、ステンレスモデルを選ばれることをおすすめします。

多くの時計を試着する

気に入った時計が見つかったら、一度は試着してから購入しましょう。

画像やショーケースで見た印象と、実際に着けた時の印象は違うことが多いです。

ロレックスのような高級時計を購入した場合、「想像と違った」「着け心地が悪かった」などの理由で、すぐに別の時計に乗り換えるのは難しいため納得するまで装着し、使い勝手も考えてから購入されることをおすすめします。

よくある質問

ここからはよくあるご質問にお答えします。

■コンビモデルは価値が低い?

A.素材に金を使用していますので、価値が高いモデルです。今後も金価格の高騰により、相場が上昇する可能性が見込めます。

■コンビモデルはキズつきやすい?

A.金はステンレスなどよりも柔らかい素材ですので、キズはつきやすいです。ですが、簡単に変形したりすることはありませんので、普通にご使用いただけます。

■コンビモデルは正規店で簡単に買える?

A.数年前であれば、コンビモデルは比較的簡単に正規店で購入できました。しかし現在は、コンビモデルの価値も見直され、自分が欲しいモデルは簡単には購入できません。

 

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

ロレックスのコンビモデルは「人気のない」時計ではありません!

高級感と重厚感を備えた、エレガントな腕時計がコンビモデルなのです。

 

金の高騰からより一層価値が高まっていくと考えられるロレックスのコンビモデル。

この記事を読んでいただいた皆様には、おしゃれでエレガントな「コンビモデル」をぜひ一度は所有して欲しいと思います。

 

■ロレックスのコンビモデルが安く購入できるセール情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【工具も担保になる!?】いくらまでお金を借りられる?~マキタ/インパクトドライバー編~【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

今回もブログを見ていただきありがとうございます。

 

今回は

【工具でお金が借りられる】

【大事な道具を売らずにお金を借りる】

そんな質預かりについてご紹介。

 

マキタのインパクトドライバー【型番:TD160DRGX】だといくらでご融資できるのか等細かく解説していきますのでぜひ参考にしてください♪

工具も担保になるの?

そもそも工具も担保になるの!?と驚く方も多いのでは?

実は工具も担保になります。

「質預かり」というワードだと、時計や金を想像される方が多いですが工具やお洋服・ゲーム等でも担保になります。

いくらまでお金を借りられる?

担保になるといっても、必要な額までいくかどうかはまた別の話。

 

今回は【型番:TD160DRGX/14.4V充電式インパクトドライバー】だけだといくらまでお金を借りられるのでしょうか?

新品or美品かつ付属品がすべてそろっている場合

【10,000円前後】

 

使用頻度の高いお品or付属品のそろっていない状態

【5,000~7,000円前後】

 

かなり使用されていた場合or使用できない状態

【5,000円未満】

 

5,000円未満で預かりすることは少ないお品になります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

査定の基準

質預かりでは、「お客様が取り返しに来ず預かっていたものがお店の商品になった場合」を踏まえご融資できる価格をつけます。

ご融資できる価格を付ける際に見るポイントをご紹介。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

使用頻度・状態

工具であってもお品物の状態によってご融資できる価格が変動します。

新品に近いものほど高額融資になっていきます。

付属品の有無

今回のような充電式のお品に関しては、充電用のバッテリー等が付属している方が融資額はあがります。

稼働するかどうか

お品物がしっかりと稼働するかどうかも大切なポイントです。

質預かりを利用するときのQ&A

ここからは、質預かりを利用する際によく聞かれる質問をご紹介していきます。

初めて利用する際はわからないことも多く、不安だと思いますのでぜひ参考にしてください♪

もちろん、詳しく聞きたい場合はお電話も大歓迎です☎

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Q1.質預かりを利用するときは何が必要?

A:運転免許証orマイナンバーカード|担保にするもの

Q2.工具を質預かりするときに注意すること

A:工具だけではないですが、大きさによっては質預かりをお断りするケースもあります。

今回のインパクトドライバーは大きさはOK◎

ですが、質庫の埋まり具合によってはできないこともあります。

Q3.質預かりってなに?

A:お品物を担保にお金を融資するシステムです。

Q4.工具も担保になるの?

A:なります。

Q5.質預かりできないことはある?

A:基本的にはありません。

担保にするものの大きさや、査定額によってはできない可能性もございます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回は工具でも質預かりができるのかや、実際の質預かり金額についてご紹介しました。

 

工具は意外と担保として質預かりできるケースが多く、ご利用される方も多いです。

しかし、希望額に届かない可能性も考えられますので質預かりをご利用される際はぜひこちらを参考にしてください。

 

また次回も違うモデルをご紹介していきますので、詳しく融資額を知りたい方はぜひチェックしてください♪

中古のネックレスは安く買えるのか?シンプルなジュエリーが欲しい方必見!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

世代問わず求める方の多い【シンプルなネックレス】

プレゼントやコーディネート、お守りとしてなど様々な意味を持つアクセサリー。

 

貴金属の単価が上がりつづけていると話題になっているからこそ貴金属を買おうという方も多いと思います。

 

今回の記事では

・ネックレスの購入で迷っている方

・ネックレスはどこで買うのが良いか知りたい方

・ジュエリーを資産として買いたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シンプルなネックレスの良さって?

先述の通りあまり華美ではないものが思い浮かぶと思います。

 

流行っているとはいえシンプルといっても色んなデザインのネックレスがありどんなものがいいか分からないという方も多い。

 

これからシンプルなネックレスの良さについても軽く触れていきます。

シンプルなネックレスの特徴

先述の通り華美なデザインではないものを想像する人が多いと思います。

単純に控えめかつ華奢なものというだけでなく、コーディネートに上品さを演出してくれるアイテムがシンプルなネックレスの特徴といえます。

 

また、後ほど解説しますがシンプルなネックレスは販売されている価格が安いです。

華美なネックレスよりも手が届きやすいのでそれも魅力のうち1つです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

中古で買うメリットは?

次に解説するのは中古でネックレスを買うメリット

ジュエリーを中古で買うこと自体に抵抗がある方も多いと思います。

結論ですが、中古のネックレスは新品と比較しても、購入するメリットは充分にありおすすめが出来る。

 

これからそのメリットについて解説していきます。

加工賃が含まれていないので安い

1つ目は加工賃が含まれないため売られている金額が新品と比べて安いという点。

 

新品のネックレスの場合は原型から作る工賃や材料費、最終的な仕上げや宝石の費用や石留料とかなりの手間がかかっているため費用が高いです。

新品は1から使えるという大きい魅力があるので良いと言える。

 

しかし、中古の場合ははそういった加工賃などは含まれません。

素材の質やデザインによって価格が設定されているため新品と比べて価格が安くなるので手が届きやすい。

 

新品の価格は高くて手が届かないという方も購入しやすいものが多いので中古はおすすめと言えます。

 

新品同様に綺麗な状態

次に紹介したいのは状態について。

中古の場合は、キズが多そうや誰が付けていたか分からないもの付けるのは嫌かもという言葉を筆者自身何度か耳にします。

ですがかんてい局では貴金属製(金やプラチナ)のネックレスを販売する際に、新品仕上げ(研磨)と洗浄をしているため綺麗な状態で販売しています。

表面についたキズと取り除いたあとで洗浄をしているので新品とほぼ同じ状態で購入が可能。

 

以上の理由からネックレスを中古で買うのはおすすめです。

 

5万円以下のネックレス5選

次に紹介するのは5万円以下で買える安いネックレス。

先述の通りシンプルなネックレスは流行りでもありますが安く買えるのも魅力のうちの1つ。

 

これからデザイン別に5万円以下で買えるネックレスを紹介します。

18金 ベネチアンチェーン

 

商品名:18金(K18YG) ベネチアンチェーン 約2.0g

販売価格:31,480円(※2025年1月上旬時点)

 

まずはじめにトップのないベネチアンチェーン。

チェーンにも様々なデザインがありますがベネチアンチェーンは他のチェーンと比べて、パーツの間隔が短くて丈夫なのが特徴。

 

四角のパーツが縦と横に交互に組み合わされているデザインで通常のチェーンより重厚感もありつつ主張の激しすぎないデザインです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プラチナ850 ダイヤモンド付きネックレス

商品名:プラチナ850 トッププラチナ900 ダイヤモンド0.20カラット付きネックレス 約2.1g

販売価格:47,980円(※2025年1月上旬時点)

 

次はダイヤモンドがフレームに収まるようにセットされたデザインのネックレスです。

 

ダイヤモンドが主張を感じるネックレスですが小ぶりなサイズなのでさりげなく着用出来ます。

 

遠目から見ても遊びの強くないシルエットや色味も美しいプラチナの色ですのでイエローゴールドと比べ目立たないため主張の強いネックレスがイヤという方におすすめ。

 

プラチナ850 ダイヤ付フラワーモチーフネックレス

 

商品名:プラチナ850 トッププラチナ900 ダイヤモンド0.50カラット付きネックレス 約2.6g

販売価格:40,980円(※2025年1月上旬時点)

次は花のようなモチーフにダイヤモンドがセッティングされたデザイン。

 

一見ダイヤモンドがきらびやかな印象ですがトップ自体が小さいため目立たず着用しても邪魔にならないネックレス。

 

チェーンも細いので上品かつ華奢な印象なのでコーディネートをさりげなく華やかに演出してくれます。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

18金 ダイヤモンド付きネックレス

 

商品名:18金 ダイヤモンド0.07カラット付きネックレス 約1.4g

販売価格:41,980円(※2025年1月上旬時点)

次は幸運のモチーフとされるホースシューの形にデザインされたネックレス。

こちらも小ぶりなサイズになっており着用しても主張の強すぎないデザイン。

お守りの意味でも使われているデザインなので長く使いやすいネックレスです。

 

プラチナ850 ダイヤモンド付きネックレス

商品名:プラチナ850 トッププラチナ900 ダイヤモンド0.5カラット付きネックレス 約4.5g

販売価格:34,980円(※2025年1月上旬時点)

最後はこれまでと同様プラチナにダイヤモンドがセッティングされたネックレス。

 

 

縦長のデザインでダイヤモンドも大小使い分けられたトップにシンプルなチェーンが通ったつくりで使いやすいデザインです。

 

着用しても細みのチェーンが主張せず綺麗に付ける事が出来るので非常におすすめです。

 

最後に

いかがでしたか?

今回は中古のネックレスは安く買えるか?シンプルなネックレスについて解説しました。

 

ジュエリーの販売価格は、素材や重さ、付いている石の質によって変動するのでそれぞれ金額が異なりはしますがお得に買うための選び方や買い方があります。

 

かんてい局では中古のネックレスをはじめリングやピアスなどのジュエリーを安く販売しております。

 

貴金属の製品は資産価値が高いものなのでネックレスの購入はとてもおすすめです。

喜平ネックレスの購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

トレンド!人気のおすすめブランドフォンポーチ4選!【春日井】

キャッシュレス化に伴い普及したフォンポーチ。

現在トレンドでもあるミニバッグをフォンポーチとしてもお使いの方も多く、様々なブランドから販売されています。

 

スマホや鍵など、ちょっとした貴重品だけを持って出かける方にはぴったりのアイテムです。

今回のブログでは、そんな大人気のフォンポーチ、ミニバッグを5つ紹介していきます!

 

この記事は

・フォンポーチ、ミニバッグの購入を検討している方

・フォンポーチのミニバッグの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

フォンポーチとは

スマートフォンなどお出かけの必需品をしまうのにぴったりなショルダーバッグ

バッグ自体も最低限のサイズ感で両手が空くため、身軽で動きやすく大人気のアイテムです。

おすすめフォンポーチ

各ブランドから販売されているフォンポーチ。

価格の高いイメージが強いハイブランドのアイテムも、バッグと比較するとまだリーズナブルで挑戦しやすい価格帯の場合があります◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1.グッチ/623615

1つ目はグッチのフォンポーチ。

 

デニム素材がカジュアルで可愛らしさがあります。

内側はポケットなどはありませんが、マチがある分ちょっとした小物も入れることができる便利アイテム◎

 

▼グッチのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.ルイヴィトン/M81735

2つ目はルイヴィトンのフォンポーチ。

 

ブラックカラーのものグラムグラフィットが特徴的なアイテム。

男性でも使いやすいデザインなのでシェアして使うことも出来そうですよね◎

 

▼ヴィトンのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.フェンディ/8BS051

3つ目はフェンディのミニバッグ。

 

こちらは一つ目に紹介したグッチと似たタイプのミニバッグです。

ただし、このバッグはハンドルも付いているので、ハンドバッグとしても使えてしまう2WAY仕様!

マチも少しあるので、スマホとちょっとした小物を入れて持ち運ぶことができます◎

 

▼フェンディのフォンポーチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.セリーヌ/193302DCI.02NT

4つ目はセリーヌのミニバッグ。

 

上記で紹介してきた3つと比べると一番大きなサイズ感です。

スマホやお財布にプラスでちょっとした小物も収納可能◎

「フォンポーチのサイズ感だと物足りない…。」という方にはぴったりなサイズ感です。

 

▼セリーヌのバッグはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はかんてい局に入荷した一部のフォンポーチをご紹介しました。

様々なブランドから販売されているので、お気に入りのブランドのフォンポーチを探すのもいいかもしれませんね。

 

かんてい局では毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のバッグの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブは質預かりできる?お金を借りたい方必見!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【ゴルフクラブの質預かり】について解説していきます。

ゴルフクラブを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

ゴルフクラブの質預かりはできる?

早速ですが、かんてい局ではゴルフクラブの質預かりはできます!

ゴルフクラブは中古市場で非常に多くの流通がされている商品であり、価格も10~20万円するものも多いため、十分に質預かりの対象になります。

ゴルフクラブの質預かり相場

下記がゴルフクラブの質預かり相場の一例です。

型式・グレード 目安融資金額

キャロウェイ パラダイム AI SMOKE ◆◆◆ ドライバー

15,000~25,000円

タイトリスト T100(2023) 6本アイアンセット

30,000~40,000円

スコッティキャメロン セレクトニューポート2

5,000~10,000円

テーラーメイド Qi10 3番ウッド

15,000~20,000円

ピン S159 ウェッジ

5,000~7,000円

キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

6,000~8,000円

コブラ ダークスピードLS ドライバー

15,000~25,000

ブループリントS 5本アイアンセット

30,000~40,000円

※2025年1月相場

※USED-Aでの価格

 

ゴルフクラブは、シャフトや本数、状態によって価格差があります。

一般的なシャフトスペックや本数が多いものにつれて金額は高いです。

ゴルフクラブはコロナ禍で人気が再燃したスポーツであり、幅広い世代に趣味として利用されるため、多くのモデルで高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるゴルフクラブを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

ゴルフクラブを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にゴルフクラブを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【ゴルフクラブ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②ゴルフクラブの場合、清掃をしておいてください

※本体の状態次第で融資額が変わります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではゴルフクラブの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブの質預かりの注意点

ここまでゴルフクラブの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①状態

まず1つ目のポイントは【状態確認】です。

ゴルフクラブの場合は基本的に「正常に使用できるもの」が質預かりの対象となります。

正常に使用できないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高いです。

お持ち込み頂く際にジャンク品である場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で状態確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、カバーやレンチなどの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

最後に

いかがでしたか??

今回はゴルフクラブの質預かりについてご紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!

お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

Stella McCatney(ステラマッカートニー)ファラベラミニの実際のサイズ感をレビュー!【春日井】

今回のブログでは、Stella McCatney【ステラマッカートニー】のファラベラについて紹介します。

 

・ファラベラの購入を検討している方

・ファラベラミニのサイズ感を知りたい方

・ファラベラミニの容量を知りたい方

 

におすすめの記事です!

ステラ・マッカートニー(STELLA McCARTNEY) のファベラとは

ステラ・マッカートニーの中でもアイコン的な存在である【ファラベラ】

 

ステラマッカートニーのお気に入りの馬の種類にちなんで名づけられたファラベラは、2009年に登場してから不動の人気を誇っています。

 

ブランドや名前を知らなくても、「バッグ自体は見たことがある」という人も多いのではないでしょうか?

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴1.素材

1つ目の特徴は素材

ステラ・マッカートニーは動物性の皮革や毛皮などを一切使わず、人工皮革を使用しているという点が特徴的なブランドです。

 

もちろんファラベラにも、上質で機能的な人工皮革が使用されています。

ややマットな手触りと、汚れに強い点が日常使いにピッタリ。

 

裏地にはペットボトルのリサイクル素材が使用されているため、サスティナブルなブランドとしても支持されています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴2.チェーン

2つ目の特徴はチェーン

ファラベラに使用されているチェーンは、リサイクルブラスとリサイクルが可能なアルミニウムで作られています。

 

このチェーンはダイヤモンドカットがされているため、光が反射してキラキラと輝くのも特徴。

 

そんなチェーンでバッグが縁取られている独特なデザインが、ファラベラならではの高級感を演出してくれます。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラのサイズ展開とそれぞれの比較

そんな魅力的なファラベラですが、サイズ展開が豊富なのも人気の一つ。

ここからはサイズについて紹介します!

サイズ一覧表

024年12月時点、公式サイトで取り扱いがあるのは

 

・ファラベラ タイニー

・ファラベラ ミニ

ファラベラ スモール

ファラベラ フィールドオーバー

 

の4種類です。

サイズ サイズ(cm)
ファラベラ タイニー 18×17.5×6
ファラベラ ミニ 26.5×23.5×10
ファラベラ スモール 37×36×9
ファラベラ フィールドオーバー 37×36×9

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ タイニー

サイズ:18×17.5×6(cm)

 

ファラベラの中で一番小さいサイズ。

お出かけの際に必要な最低限の荷物は収納可能です◎ちょっとしたお出掛けやパーティーシーンにピッタリ!

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ ミニ

サイズ:26.5×23.5×10(cm)

 

ファラベラシリーズで真ん中のサイズ。

タイニーより少し大きいため、長財布などを日常的に使う人におすすめです。

 

個人的には、一番デイリー使いに向いているサイズだと思います◎

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

実際のサイズ感!

ミニの実際のサイズ感はこのくらい。

後ほど詳しいサイズ感をご紹介していきます!

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ スモール

サイズ:37×36×9(cm)

 

名前はスモールですが、ファラベラの中でも一番大きく大容量のサイズです。

長財布やポーチ、手帳などもたっぷり入るので荷物が多くなりやすい人におすすめ◎

 

▼ファラベラのバッグ一覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ファラベラ フィールドオーバー

サイズ:37×36×9(cm)

 

スモールとサイズ感はほぼ同じですが、ハンドバッグ、ショルダーバッグ、上部を折ってクラッチバッグと使い分けることができる3WAY。

 

シーンや荷物によって使い分けができるのは嬉しいポイント◎

容量もスモール同様たっぷり入るので、ビジネスバッグとしても使えそうです。

 

中々入荷しないレアアイテムのため、2024年12月時点ではかんてい局に在庫がない状況…。

 

今後入荷することがあればオンラインショップで販売するので、是非オンラインサイトをチェックしてくださいね!

実物レビュー!ファラベラミニ 実際の容量

では、実際のファラベラミニの容量はどれくらいなのか?

今回はスタッフの個人的に必需品である

 

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・コンパクトウォレット

・車のスマートキー

・ハンカチ

・リップ

・AirPods Pro

 

の6つを実際に入れて検証します!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際の容量

実際に入れてみるとバッグの素材も柔らかいため、まだまだ収納は余裕そう◎

 

今回検証したお財布は、コンパクトサイズですが二つ折りで厚みがあるためやや大きめ。

それでも十分な収納力なので普段長財布使っている人でも使えると思います◎

 

実際に長財布を入れてみると…。

横向き、縦向きに入れても余裕で収納可能!

財布の出し入れもスムーズに行うことができたので使い勝手も十分です◎

 

マグネットタイプの開閉でもこの通り!

縦に入れてもしっかり口を閉じることが可能です。

長財布を使っている人でも安心して使うことができますね!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際のサイズ感

実際のサイズ感はどれくらいか。

身長約160cmの女性スタッフが実際に着用してみました!

1.ハンドバッグとしてのサイズ感

1つ目はハンドバッグスタイルで持った場合の着用画像。

 

ハンドルのチェーンはゆとりを感じる長さのため、厚着していても腕が通りそうです。

太さがある分安定していて痛さは分散しそうな印象。

 

ただ、人によってはこのチェーンが重く感じる人もいるかもしれません…。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.ショルダーバッグとしてのサイズ感

2つ目は斜め掛けのショルダーバッグスタイルの着用画像。

 

バッグ本体はだいたい腰あたりの位置にくるので、物の出し入れもしやすく使いやすいです。

 

ただ、ハンドル部分のチェーンを外に出すと重みで少し形が崩れてしまうのが気になる点…。

そんな時は、中に入れてしまえばそこまで気にならずに使えるので問題ありません◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめの商品3選

それではかんてい局で販売している、おすすめのバッグを3つご紹介します!

➀ファラベラ タイニー

1つ目のおすすめバッグは【ファラベラ タイニー】!

 

使いやすいグレーカラーに内側がピンク色と可愛らしいアイテム。

グレーの色味も柔らかいので、コーディネートにも合わせやすそうですよね◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

③ファラベラ ミニ

2つ目のおすすめバッグは【ファラベラ ミニ】!

 

さわやかなブルーが落ち着いた印象を与えてくれます。

内側はブラウンカラーなのも上品さをプラスしているので、パーティーシーンにおすすめ◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

③ファラベラ ミニ

3つ目のおすすめバッグも【ファラベラ  ミニ】!

 

色鮮やかなピンク色が目をひく存在感抜群なアイテム。

コーディネートのアクセントとしても使えます◎

 

▼ステラマッカートニーのファラベラ一覧はこちらをタップ▼

最後に

いかがでしたか?

 

今回実際に検証してみて、日常使いには一番ミニが使いやすそうだと思いました。

比較的荷物が多くなりがちなスタッフでも収納に余裕があったので、普段のメインバッグとしてぜひおすすめです◎

 

もしファラベラ ミニの購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

また、かんてい局ではファラベラ以外のステラマッカートニーのバッグも取り扱っています!

他にどんな物があるかぜひ覗いてみてください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のステラマッカートニーの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【お金を借りたい】Xiaomi 14T Pro の質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【Xiaomi 14T Pro の質預かりの相場】について解説していきます。

Xiaomi を持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

Xiaomi 14T Pro の質預かりの相場は?

早速ですが、弊店の「Xiaomi 14T Pro」の質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2024年12月現在】

 

 

型式・グレード 目安融資金額

Xiaomi 14T Pro 256GB

25,000~40,000円

Xiaomi 14T Pro 512GB

29,000~45,000円

 

参考:Xiaomi公式サイト

https://store.google.com/jp/product/pixel_9?hl=ja

型式やグレードによって価格差があります。

よりグレードが高く、容量が大きくなるにつれて金額は高いです。

 

Xiaomi 14T Proは2024年11月に発売されました。どのモデルも高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

スマートフォンでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるスマートフォンを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

Xiaomi 14T Proを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にXiaomi 14T Proを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【Xiaomi 14T Pro】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②Xiaomi 14T Proの場合、充電をしておいてください

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではXiaomi 14T Proの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

Xiaomi 14T Proの質預かりの注意点

ここまでXiaomi 14T Proの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①【重要】各種アカウントのログアウト

1.アプリの画面から「設定」を開く

2.設定アプリの画面から「アカウント」に類する項目を開き、ログイン中のアカウントをタップする

3.【アカウントの削除】を行う

※アカウントが完全に消えるのではなく、再度ログインできますのでご安心ください。

②動作確認

スマートフォンの場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

Xiaomi 14T Proに関しては普段使用しているものが多いと思いますが、お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

③付属品の有無

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱や充電器などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

④状態

スマートフォンなど毎日必ず持っているものは持ち運びや保管の際に傷がついてしまうことがあります。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

持ち運びできることが便利なスマートフォンですが、取り扱いには注意が必要です。

最後に

いかがでしたか??

今回はXiaomi 14T Proの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

レディディオール の人気サイズを比較!【春日井】

ディオールの人気コレクション「レディディオール」

正方形とひし形を交差したようなカナージュステッチに、DIORのロゴチャームが添えられたディオールのアイコンバッグです。

30年以上愛される定番バッグ、今回はそんなレディディオールのサイズ比較をしてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

レディディオールのサイズ展開

レディディオールは マイクロ ミニ スモール ミディアム ラージの5サイズが展開されています。但し、全ての素材・デザインで5サイズ展開されているわけではないので注意してください。

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
マイクロ 12×10.2×5cm
ミニ 17×15×7cm
スモール 20×17×8cm
ミディアム 24×21×12cm
ラージ 32×25×12cm

今回は人気のミニとミディアムサイズを実際に比較してみました。

レディディオール ミニとミディアムのサイズ比較

定番人気のレディディオールの中でも人気の高いミニとミディアム。

並べてみるとかなりサイズ感が違います。

横並びでの比較

ミニはスマートフォンや折り畳みの小さなお財布、貴重品が入るサイズ感です。

ミディアムは、長財布や小さめのメイクポーチ等も入れる余裕があります。

着用画像

身長159cmのスタッフが持ってみました。

平均的な身長のスタッフが持つと、ミニは手持ちよりもショルダーストラップを付け、ポシェットのように持つとバランスが良いと感じました。もちろん装いに合わせて手持ちでも可愛らしくお持ちいただけます。

ミディアムは思っていたよりも大きく感じましたが、違和感なく持てる大きさで、容量に余裕が欲しい方にオススメです。

大人気のレディディオールを中古で購入する

 

かんてい局オンラインショップでも、レディディオールをご用意しております。

大変人気なアイテムの為、入荷後すぐ売れていますこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

 

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でレディディオールをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

オメガの電池交換・オーバーホールは正規店でいくらかかる?【春日井】

ファーストウォッチとしても大変人気の高い時計ブランド「オメガ」

どんなシーンでもつけやすいデザインが多く、実用時計としての人気も高いお時計です。

そんなオメガの電池交換・オーバーホールは、2024年12月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

 

👇修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

オメガ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

オメガの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

オメガ 正規電池交換・オーバーホール料金表

電池交換

修理内容 料金
電池交換 \5,500

電池交換は、簡易防水テスト込の金額になります。

また、オメガのカスタマーサービス窓口に直接持ち込めば、所要時間20分ほどで即日の電池交換も可能です。

※混雑時は待ち時間が伸びる可能性があります。

コンプリートメンテナンスサービス(オーバーホール)※クロノグラフ以外

非金属素材 料金
クォーツ \86,900
メカニカル \122,100
貴金属素材 料金
クォーツ \104,500
メカニカル \139,700

コンプリートメンテナンスサービス(オーバーホール)※クロノグラフ

非金属素材 料金
クォーツ \104,500
メカニカル \157,300
貴金属素材 料金
クォーツ \139,700
メカニカル \192,500

 

修理代が予想外に高くなってしまった場合は、思い切って新しいお時計を探すのもオススメです。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でオメガの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

かんてい局でもオメガの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

 

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2~3週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月~
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月~
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月~
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

¥3,000程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

修理のお見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でオメガの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

【ロレックス実機解説】 Ref.18238A デイデイトをご紹介!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、ロレックスの18238A デイデイトについて紹介していきます。

ロレックスが好きな方、デイデイトの購入をお考えの方、必見です!!

◆デイデイトってなに?

1956年発表されて以降、ドレスモデルの最上位として特別なモデルとされている腕時計。

 

デイデイトは全てのモデルがイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナといった貴金属が使われたモデルのみとなっているため高級感のあるバリエーションも豊富なモデル。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロレックス 18238A デイデイト

モデル名:デイデイト 10ポイントダイヤ

型番:18238A(推定1994~1995年頃製造品)

店頭販売価格:2,998,000円(2025年1月上旬)

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

18238A デイデイトの特徴は?

今回紹介するのは、10個のダイヤモンドが時間表示(インデックス)にあしらわれたデイデイト。

 

1988年から2000年頃まで製造されたモデルで、K18YG(イエローゴールド)が全体的に採用された金無垢と呼ばれる仕様のデイデイトです。

曜日表示

まずはじめに解説したいのは曜日表示。

 

モデル名にもなっているが、曜日と日付の表示機能がついているのが特徴。

 

他の腕時計ブランドでも同じ曜日と日付の表示機能が備わっている腕時計もありますが、ロレックスではこのデイデイトのみ。

時間表示(インデックス)

次に解説するのは時間表示(インデックス)

 

今回のデイデイトの型番は18238A

ダイアモンドがあしらわれたモデルの型番は末尾にアルファベットが入ります。

 

今回のデイデイトの型番にある末尾のアルファベットはA

このAの意味は、【バゲットダイヤモンド】が使われたモデルという意味。

使われるのは高価なモデルがほとんどなのであまり見かけることのないアルファベットです。

ブレスレット

最後に解説するのはブレスレット。

 

デイデイト特有のブレスレットは当時のアメリカ大統領アイゼンパワー氏に贈られたことから【プレジデントブレス】として特別な名前を冠してしている特別感の強い最上位モデルに相応しいブレスレットです。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はRef.18238A デイデイトについて解説しました。

 

今回紹介したデイデイトの特徴や魅力についてご理解いただけたかと思います。

デイデイトは全てのモデルが金無垢ということもあり敬遠する方も多いモデルですが他のモデルにはないワンランク上の高級感を感じさせる腕時計です。

 

かんてい局のようなリユースショップで探すと見つかるという時計もありますので是非探してみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る