質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

絵画(リトグラフ)のご紹介!松原秀則「サクラ大戦」Les Anges(天使たち)が入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、小牧店に入荷しました、アニメ・ゲーム「サクラ大戦」のリトグラフについてご紹介します!(`・ω・´)

サクラ大戦とは?

サクラ大戦は1996年にセガサターンのソフトとして発売されたゲーム。

後に、アニメや舞台などのメディアミックス作品として発展しました。

ストーリー

大正12年の日本が舞台。帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は財界の大物である花小路伯爵より秘密部隊「帝国華撃団」隊長に任命され、東証銀座の華撃団本部へ配属される。

そこは少女劇団「帝国歌劇団」が舞台に立つ、「大帝国劇場」である。

普段舞台に立つ少女たちは霊力を使って、帝都の平和を乱す敵に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員である。

大神は隊長として個性豊かな6人の少女たちをまとめ、悪の組織に立ち向かうというもの。キャラクターは、真宮寺さくら、神崎すみれ、マリア・タチバナ、アイリス、李紅蘭、桐島カンナ等。人気シリーズとなり、続編が次々と生まれます。

 「サクラ大戦」”Les Anges(レ・アンジュ)”~天使たち~について

それでは作品を見てみましょう。こちらに描かれているのはエリカ・フォンティーヌ、グリシールブルーヌール、コクリコ、ロベリア・カルリアーニ、北大路花火の5人です。こちらは「サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜」の登場人物で巴里華撃団に所属する5人です。

だからフランス語の「レ・アンジュ」(天使たち)という題材だったのですね!

シリアルナンバーは107/158となっております。

 

保存状態は良好です。

ところで、こちらは松原先生によって描かれた原画と呼ばれるものなのでしょうか?

じつはこれは、版画の一種で原画ではありませんでした。

リトグラフ

リトグラフというのは版画の一種。水と油の反発を利用した方法で「描画」「製版」「刷り」の3工程に分かれます。

他の版画の手法と比べると複雑で時間を多く必要としますが、クレヨンのテクスチャーや強い線、きめ細やかな線などを描画したそのままに紙に刷ることが出来たり、多色刷りも可能な為、版を重ねると独特な艶が出ます。

はじまりは19世紀ごろ偶然にヨーロッパにて発見され、斬新で芸術性の高い画家がこの方法でポスターを描いたそうです。

リトグラフを利用した芸術家

・エドヴァルド・ムンク

・アルフォンス・ミュシャ

・パブロ・ピカソ

・マルク・シャガール

など、有名どころばかりですね。

松原秀典とはどんな人物?

 松原 秀典(まつばら ひでのり、1965年11月15日 – )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、イラストレーター。富山県西礪波郡福光町(現・南砺市)出身[1]。5歳より高岡市在住。元・ガイナックス所属、現所属はカラー。別名義に、ピエール松原やヒデ松原がある。既婚、現在東京都在住中。

主な代表作は、『サクラ大戦』『ああっ女神さまっ』など。ガイナックスでアニメーターとして頭角を現し、キャラクターデザイナーとしてその才能を開花させた。ガイナックス退社後も様々な作品にキャラクターデザイン・作画監督・原画などで参加する。「サクラ大戦シリーズ」以降は、ゲーム関係の仕事にも多数携わっている。

ウィキペディアより引用

ガイナックスは『新世紀エヴァンゲリオン』や、『ふしぎの海のナディア』を代表作に持つ制作会社ですね。

かんてい局にある他の作品

こちらはエリカフォンティーヌのみを描いた作品。

質屋かんてい局】松原 秀典 【マツバラヒデノリ】ル・シエル・ブルー ~青い空~ エリカフォンティーヌ サクラ大戦 リトグラフ 箱 保証書 絵画 ピエール松原 ヒデ 【中古】 USED-6 かんてい局北名古屋店 n19-2797

サクラ大戦3に思い入れのある方はぜひご購入をご検討ください!

さいごに

いかがでしたでしょうか?松原秀典先生のLes Anges(レ・アンジュ)はかんてい局小牧店でご覧いただくことが出来ます!

是非一度、ご覧ください☆

 

 

特大宝石!63.95ctブルートパーズのペンダントトップを入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、新しく入荷した「ブルートパーズ」のペンダントトップのご紹介をします!

この記事では、

・商品紹介

・ブルートパーズとはどんなものなのか?

・石言葉

・丈夫さ

についてお話ししていきたいと思います。

商品紹介

まず、新入荷した商品を紹介していきたいと思います。

素材:K18WG  総重量:約22.8g

63.95ctもある特大サイズのブルートパーズと0.10ctのダイヤモンドが埋め込まれたペンダントトップです!

縦幅が約4.7cm 横幅が約3.1cmのサイズです。やはり63.95ctもある宝石のブルートパーズが目を引く商品です。

店頭価格は税込み 229,800円です。

宝石が好きな人、周りの人と被らないのが良いという人にオススメです。

かんてい局オンラインショップでも出品しております。気になった人は是非チェックしてくださいね!

⇩⇩⇩オンラインショップページはコチラ⇩⇩⇩

K18WG トパーズ ペンダント トップ 水色 ブルー 63.95ct D0.10ct レディース ジュエリー【中古】 USED-9 質屋 かんてい局小牧店 c20-2150

ブルートパーズとはどんなものなのか?

有名な宝石のトパーズの種類の中の1つで、青色をしたものを指します。

そもそも、トパーズにはオレンジやレッド・ピンク・パープルなど暖色系の色が多いです。

ブルートパーズの天然物は色が淡い物が多く、アクアマリンの代用品などと言われていた事もあるようです。

しかし、このトパーズに放射線を当てることで青色が濃くなることが発見されてから色の濃いブルートパーズの人気が一気に高くなりました。

ですが、天然物のブルートパーズは希少で見つかる数が少ない為、透明色のトパーズに人工的に放射線を当てて作られたブルートパーズが流通するようになりました。

石言葉

11月の誕生石で、希望・友情・知性の石言葉があります。

幸福・安らぎ・聡明を意味するパワーストンとしても人気があり、「幸せな結婚」や「夫婦の幸福」をもたらすともいわれている為、恋人や夫婦へのプレゼントにも好まれる宝石です。

丈夫さ


大きい宝石という事で、傷がついてしまったりすると目立ち易いのでは?と心配になる事も有るかと思います。ですが、このトパーズはかなり頑丈です。石の硬さを表すモース硬度という物があるので、それに当てはめてみます。

モース硬度は全部で10段階あります。一番硬いのが10です。

10→ダイヤモンド        鉱物の中で一番硬い

9→ルビー・サファイア     ダイヤモンド以外の宝石に傷をつけることができる

8→トパーズ・スピネル     石英に傷をつけることができる

7→水晶・トルマリン・石英   ガラスや鋼鉄に傷をつけることができる

6→トルコ石・ラピスラズリ   窓ガラスよりやや硬い

5→黒曜石・憐灰石       窓ガラスと同じ硬さ

4→蛍石・マラカイト      ナイフでなんとか傷をつけられる

3→方解石           硬貨でこすると傷をつけることができる

2→石膏            指の爪でなんとか傷をつけることができる

1→滑石            鉱物の中で一番柔らかい。爪で容易く傷をつける事ができる

などといったものになります。もっと詳しく知りたいという人は是非調べてみてください。

話が少し逸れましたが、トパーズはモース硬度でいうと「硬度8」に該当します。少しピンときづらいかもしれませんが、かなり固く丈夫です。少しぶつけたくらいでは何ともありませんので安心してお使い頂けると思います。

最後に

いかがでしたでしょうか?今回新しく入荷した商品は石、デザインともに綺麗で目を引くアイテムになると思います。店頭・かんてい局オンラインショップ・楽天サイトでも販売いております。

実際に見てみたい!という方は是非お店の方まで遊びに来てくださいね

大人気のジャイアント・モノグラムの派生ライン!夏にピッタリの「モノグラム・エスカル」入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(*^-^*)

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M44576 オンザゴーGM ジャイアントモノグラム トート ハンド ショルダー バッグ 鞄 2way 大容量 ブラウン 【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c19-3802/3100314028500067

2019年に登場した「ジャイアント・モノグラム」

とにかくでっかいモノグラム柄が目を惹くインパクト大の人気商品です。

そんなジャイアント・モノグラムには派生ラインが複数ございます。

 

その中の一つ、2020年に登場した「モノグラム・エスカル」のネヴァーフルMMと

オンザゴーGMが入荷いたしました!!

今日は「モノグラム・エスカル」のご紹介をしたいと思います!

「モノグラム・エスカル」

モノグラム・エスカルとは

 

 

日本古来の「絞り染め」から着想を得たデザインで、絞り染めの不規則なにじみやぼかしのようなプリントが特徴的です。

「エスカル(ESCALE)」はフランス語で「寄港」を意味し、夏のバカンスをイメージしたアイテムにはピッタリのネーミングです。

 

カラー展開はブルー、ルージュ、パステルの3色の展開となっております。(上の二つはブルー、ルージュ)

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

ジャイアント・モノグラムと比べてみた

昨年から登場しているジャイアント・モノグラムのオンザゴーGMとモノグラム・エスカルのオンザゴーGM色味の関係でエスカルの方が大きく見えます。

が、重ね合わせてみたらちゃんと同じサイズで展開されておりました。

 

 

配色は若干違っており、ハンドル部分がエスカルの方は無地になっていました。

裏地もジャイアント・モノグラムは無地ですが、エスカルの方は小さくて間隔の広いモノグラム柄になっていました!これがめちゃくちゃ可愛いです!

ネヴァーフルの方も同じモノグラム柄が入っていました!ポーチの中も抜け目なく可愛いです。

店頭・オンラインショップで販売中です!

今回ご紹介したアイテムはかんてい局小牧店・かんてい局オンラインショップにて絶賛販売中です!ぜひ一度ご覧ください!

 

【ルイ・ヴィトン】M45121 オンザゴーGM  モノグラム・エスカル ルージュ ジャイアント・モノグラム トート ハンド ショルダー バッグ 鞄 2way 大容量 レッド LOUIS VUITTON【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c20-2489

 

【ルイ・ヴィトン】M45128 ネヴァーフルMM  モノグラム・エスカル ブルー ジャイアント・モノグラム トート ショルダー バッグ 鞄 大容量 青 LOUIS VUITTON【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c20-2566

 

    最後に

いかがでしたでしょうか。夏らしい最新アイテム、この機会に是非手に入れてくださいね!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

絵画のご紹介!KAGAYA【カガヤ】キャンサーが入荷しました【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は先日小牧店にやってきました、絵画についてご紹介致します。

それがこちら、KAGAYA【カガヤ】の「キャンサー」という作品です。(*^-^*)

星空や水辺の輝きがなんとも美しいこの作品、とても気になりますよね。

118/245

 KAGAYA【カガヤ】とは?

KAGAYA(カガヤ)という作家について調べてみました。

来歴

1968年、日本埼玉県生まれ。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティスト。絵画制作をコンピューター上で行う「デジタルペインティング」の世界的先駆者。「12星座シリーズ」は世界的に商品化された。2006年に公開したプラネタリウム「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され大ヒット、国内をはじめ欧米・アジアといった累計100館を超えるプラネタリウムで上映され、観客動員数100万人突破という金字塔を打ち立て現在も動員記録を更新中。

KAGAYA 公式サイトより引用

幼少期に親しんだギリシャ神話に興味を持ち、高校時代には天文学者かイラストレーターかという選択肢からイラストの道へ進みました。

1995年以降、デジタルペインティングを用いています。

近年では、2011年に水樹奈々のコンサートで東京ドームにプラネタリウムの演出を、2013年にはオーチャードホールにて冨田勲×初音ミク『イーハトーヴ交響曲』北京公演で、銀河鉄道の夜をイメージした映像を投影する演出を担当もしています。

調べていて驚いたのですが、なんとKAGAYA【カガヤ】さんと弟で作曲家の加賀谷玲さんの公認ファンサイトと言うものが存在し公式ホームページからリンクで飛ぶことが出来ます。こちらでは、新曲の紹介や展示会の予定、グッズなどの販売も行われております。

そんなにも熱烈なファンに支えられているのも、KAGAYA(カガヤ)さんならでは特徴と言えるかもしれませんね。

(KAGAYA公認ファンサイト)Amalthea(アマルテア)

デジタルペインティングとは?

デジタルペインティングというのはコンピューターやペンタブレット、ソフトウェアを用いて従来の絵画技法を応用し、デジタルに製作される芸術作品のことです。

パソコン上をキャンバスにして絵を描く為、処理の取り消しや再実行が可能です。

KAGAYA(カガヤ)さんはそんなデジタルペインティングの手法をいち早く確立、コンピュータを駆使して宇宙と神話の世界を描くアーティストとして世界的に知られています。

かんてい局にあります!星座シリーズの 「キャンサー」について

それでは今かんてい局にあるキャンサーを見てみましょう!

 the Zodiac 12星座シリーズ

KAGAYA(カガヤ)さんの作品の中でも、銀河鉄道の夜と、星座と神話をテーマにしたシリーズは代表作となっております。

the Zodiac 12星座シリーズはその名の通り、12星座と神話の女神が描かれており、要点を線でつなぐと実際の星座を形作ることが出来ます。そして、下記のような詩も添えられています。

キャンサー(蟹座)

海よりも深い 天空の青の底で眠りなさい
壊れた脚に やさしく波はうち寄せる
女神ヘラの慈愛を受けて
彼の体は ほのかな光を放ち
いつしか夜空に浮かぶ星座になった

KAGAYA 公式サイトより

 

かに座の神話

かに座は春の夜空に見られる星座です。その神話はヘラクレスが、9つの頭を持ち、泉に毒を流すヒドラを退治しようとした際に、大蟹が現れヘラクレスを大きなはさみで挟みました。蟹に怒ったヘラクレスは、カニを踏みつぶしてしまいました。

その際、強すぎるヘラクレスの活躍をよく思っていなかったゼウスの妻、ヘラがよく立ち向かったと大蟹を称えて星座にしたと言われています。

このように見てみると、描かれている女神は大蟹を慈愛で包み込むような女神「ヘラ」だという事が分かりました。

 

さいごに

こちらのお品物は只今小牧店に在庫がございます。

KAGAYA(カガヤ)さんの作品を一目見たいという方は是非当店までお越しください。

遠方の方は、オンラインショッピングが便利です♪

 

【ロレックス】ヨットマスター2 116680の使い方とマイナーチェンジによる新旧の違い、変更点について!!【小牧】

【2021年1月26日追記】

本日のブログでは

・ROLEX【ロレックス】 116680/ヨットマスター2の使い方

・ヨットマスター2のマイナーチェンジにおける変更点、新旧の違いについて

を書かせて頂きます。

これからヨットマスター2を購入を悩んでいるけど、使い方が分からなかったり、複雑だと感じる方に少しでも参考になればと思います。

お電話でもご質問を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

☟こちらをタップ☟

ロレックス 116680 ヨットマスター2 について

ではまず初めに今回のブログの主役となりますヨットマスター2のスペックについて書かせて頂きます。

 

新品定価:1,975,600円(税込)※2021年1月現在

型番:116680

モデル名:ヨットマスター2

素材:ステンレススチール(オイスタースチール)

サイズ:44.0mm

防水性能:100m防水

キャリバー:Cal.4161(72時間パワーリザーブ)

となっております。

ヨットマスター2は2007年頃、初めてレガッタ・クロノグフを搭載したモデルとして登場したのですが、当初はこちらのステンレス製のモデルでなくK18(イエローゴールド)の無垢モデルでした。

その後

K18WG(ホワイトゴールド)×Pt(プラチナ)のコンビモデル

K18PG(ピンクゴールド)とステンレスのコンビモデル

の後にステンレスモデルのヨットマスター2が登場しました。

今回はこのステンレスモデルとなります、ヨットマスター2の使い方や、マイナーチェンジに伴う仕様変更、変更点をお伝えしていきます。

ロレックス 116680 ヨットマスター2の買取はこちら

ここからはヨットマスター2の使い方、マイナーチェンジの変更点を知りたい方ではなく

・ヨットマスター2の買取価格を知りたいな

・ヨットマスター2を売りたいな

とお考えの方は【24時間受付、写真を送るだけの簡単メール査定】をご利用ください。

店舗までお持ち頂かなくとも査定させて頂きます!

☟ブランド時計の査定フォームはこちら☟

時計査定フォーム

 

ロレックス 116680 ヨットマスター2の使い方とマイナーチェンジについて

ではここからが本題となります、ヨットマスター2の使い方と、マイナーチェンジについてお伝えさせて頂きます。

 

ロレックス 116680 ヨットマスター2の機能と使い方

ではまず初めにef.116680/ヨットマスター2の機能、使い方についてお話をさせて頂きます。

Ref.116680/ヨットマスター2の一番の特徴は「カウントダウン機能」だといえます。

リューズの上下にプッシュボタンが搭載されていて、一見するとクロノグラフのような見た目ですが、この機能を【レガッタ・クロノグラフ】といい、このボタンが「カウントダウン機能」を使用する為の機能となっています。

簡単に説明をすると

【扇形になっている0~10の目盛りがカウントダウン機能の役割】

を果たしており、最大10分からカウントダウンを始めることが出来る。

という事になります。

秒針のように見える赤い針はカウントダウン機能の時に動き、一周することで三角の針が一つカウントダウンしていくという事になります。

ヨットレースの大会でスタートの案内が入る前にアナウンスがあり、そのアナウンス時にレガッタ・クロノグラフのボタンを押してセットしカウントダウンしながらスタートを待つ。

という流れですね。

実際に初めて私もこのカウントダウン機能を使用したときは驚きました(笑)

こちらのカウントダウン機能の使い方に関してですが、かんてい局公式YouTubeにて実機を交えた解説をしておりますので是非ご覧になってみてください。

☟使い方はこちらをタップ☟

現行のヨットマスター2/116680のマイナーチェンジの新旧の変更点は?

使い方は以上となります。

ここからはブログの二つ目のテーマ

【マイナーチェンジによる仕様変更】

について新旧の違いをお話させて頂きます。

まずステンレスモデルのヨットマスター2(Ref.116680)が登場したのは2013年ですが、その四年後の2017年にマイナーチェンジが行われております。

一目で違いが分かるという方もいらっしゃるかもしれませんが、大きな違いとしては

・インデックス

・針

だと思います。

【マイナーチェンジ前(旧型)】

ちなみに今回入荷したモデルは前期仕様のモデルで特徴といえば、

・インデックスが四角

・針が青色

ですが、マイナーチェンジ後の後期モデルは、

【マイナーチェンジ後(新型)】

・インデックスが三角に(12時側)

・6時側のインデックスが長方形に(縦長)

・針がシルバーでベンツ針に

にという仕様に変更されております。

また、インデックスのフチの色味も旧型は青色ですが、新型の方はシルバーになっています。

【旧型のインデックス】

インデックスのフチが青色

【新型のインデックス】

インデックスのフチはシルバー

になっております。

これらがRef.116680/ヨットマスター2のマイナーチェンジに伴う仕様変更、新旧の違いとなっております。

仕様変更自体は小さな点ではございますが、見た目からして雰囲気も異なってきます。

私個人的には、色味などを考えると前期仕様のヨットマスター2が好みかなと思います。

ロレックスの在庫一覧

今回ご紹介をしておりますヨットマスター2以外にもかんてい局では様々なロレックスをご用意しております。

今回のヨットマスター2のようなハイエンドモデルから、一般的なスポーツモデル、ラグジュアリーなドレスモデルも多数お取り扱いがございます。

 

以下のバナーでかんてい局のロレックスの在庫一覧をご覧頂けますので、ぜひお客様にピッタリな一本を見つけて頂けたらと思います。

☟バナーをタップ☟

また、オンラインストアに出品前の商品や、在庫確認はお電話でも可能です。

狙っている商品の在庫状況や、商品の細かい状態など気になる点がございましたらお気軽にこちらの番号までお電話ください!

☟バナーをタップで疑問を解決☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はロレックスのセレブ御用達のモデル、

Ref.116680 ヨットマスター2の使い方と、マイナーチェンジ

についてお話をさせて頂きました。

是非今後購入の参考にして頂けたら幸いです。

他のモデルと比べてもお値段は高額になりますがラグジュアリーさは高く、高機能なのがヨットマスター2の特徴だと思います。

他の人と被りたくないなんて方にはもってこいのモデルではないでしょうか?

中古での流通数も少なく、中古市場における価格推移としても右肩上がりで年々相場は上がっているといえます。

お値段もさることながら、希少性も高いモデルの一つだと思いますので、ぜひ在庫がある時に是非ご購入をご検討ください!

根強い人気!グッチのアイテムをご紹介!セール期間限定の特別価格!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

昨日からセールが始まっております!

まだまだセール対象商品は残っておりますが

1点物の早い者勝ちになりますので皆様要チェックですよ!(`・ω・´)

 

本日はセール対象商品の中でも根強い人気を誇る

GUCCI【グッチ】のアイテムをピックアップしてご紹介したいと思います!

 

 ~商品紹介~

時計

ブランド名:GUCCI【グッチ】

商品名:DIVE【ダイブ】

シリアル:1507****

サイズ:ケース:約41mm

通常価格:¥41,980 税込

¥29,800 税込

⇒商品ページはこちらから⇐

 

ラバーベルトがシックでかっこいアイテムです(*’ω’*)

カジュアルにも合うデザインなので

普段使いにもぴったりでおススメです( *´艸`)

バッグ

ブランド名:GUCCI【グッチ】

型番:293578

商品名:ショルダーバッグ

素材:コーティングキャンバス×レザー

(通常価格:¥41,980 税込)

¥29,800 税込

⇒商品ページはこちらから⇐

 

コーティングキャンバスの光沢感が上品なバッグです(*’ω’*)

オープン開閉式で口が大きく開くので

物の出し入れもしやすく大容量のアイテムです!

小物

ブランド名:GUCCI【グッチ】

型番:510341-1000

商品名:コスメポーチ

素材:ナイロン

(通常価格:¥26,980 税込)

 ¥19,980 税込

⇒商品ページはこちら⇐

 

シンプルで飽きの来ないデザインが長くお使い頂けるアイテムです!

バッグの中に入れて持ち運ぶのに便利なサイズ感ですので

バッグの中の整理整頓しやすくなります(`・ω・´)

 

~GUCCI【グッチ】とは~

1921年にグッチオ・グッチによって

イタリアで創立されたファッションブランドです。

バッグ・靴・財布などの皮製品や、服、宝飾品、時計、香水など

様々な展開をしています(*’ω’*)

 

グッチのアイコンでもあるGGマークや、緑と赤のシェリーラインは

一目見ただけでグッチと分かる方も多いのではないでしょうか??(*’ω’*)

 

幅広い世代に愛されるグッチはかんてい局小牧店でも

大人気の商品となっております(*’ω’*)

 

~最後に~

いかがでしたでしょうか?

広い世代に愛されるグッチのアイテムが

期間限定でお買い得となっております!!(*’ω’*)

 

1点物・早い者勝ちになりますので

是非気になる商品がある方はチェックしてくださいね!!

 

グッチ以外にも

時計・バッグ・ジュエリーもセール対象商品となっておりますので

一度ご覧になってみて下さいね(*’ω’*)

 

セール商品はこちらから見ることが出来ますよ!

⇒こちらをクリック!!!⇐

 

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

エキゾチックな色彩と質感が美しい!エルメスの七宝アクセサリー!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^)/

皆様はアクセサリーの素材、というと何を思い浮かべますか?

ゴールドやプラチナ、宝石ならダイヤモンドなどが一般的に想像しやすい物かと思います。

 

ではこちらのエルメスのバングルは何でできているかご存知でしょうか?

HERMES【エルメス】エマイユバングル 柄 デザイン ブルー系 ゴールドカラー ブレスレット ブランド アクセサリー レディース 腕回り約:21cm 小物【中古】USED-6 質屋 かんてい局北名古屋店 n3103517928800003

 

こちらの商品はエマイユ=「七宝」でできております。

エルメスにはこのような七宝を用いたアイテムが数多くございます。

 

本日は七宝の特徴や魅力、エルメスのエマイユシリーズのご紹介をしたいと思います(*’ω’*)

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

エマイユ、七宝アクセサリーの魅力

エマイユ 七宝とは

七宝焼きは金属の素地に釉薬を焼き付けることで独特な色彩を作り出す焼き物の一種です。

古代エジプトが発祥したとされ日本には飛鳥時代のころにその技法が伝えらえたと言います。

エマイユは英語ではenamel【エナメル】と呼ばれフランスではémail【エマイユ】と呼ばれます。

七宝焼きの特徴はその色数の多さと、美しい滑らかな光沢です。しかもその輝きは時間によって劣化することがほとんどなく、アクセサリー向きの特性を持っています。

エルメスのエマイユシリーズ

エマイユバングル

 

HERMES【エルメス】エマイユバングル メッキ 約19cm ブランド ファッション レディース アクセサリー 小物 ブレスレット【中古】USED-B【6】k2000941 質屋 かんてい局春日井店

 

七宝の特徴を生かした美しい極彩色のバングルです。

着脱も簡単でオリエンタルな雰囲気を感じるアイテムが多くあります。

クリックH、クリッククラック

HERMES【エルメス】 クリッククラックXL バングル ブレスレット 金属素材 ゴールド×オレンジ シンプル レディース 【中古】 USED-8 質屋かんてい局 小牧 c20-640

「H」の金具が印象的なブレスレットです。

単色でシンプルながら色の展開が豊富でこちらも非常に高い人気がございます。

ロケ

エルメス ロケ L01.201 電池交換済み クォーツ 七宝 腕時計 レディース GP HERMES LO1.201 【中古】 USED-6  質屋 かんてい局小牧店 c20-2426

バングルタイプの時計です。

時計としてもアクセサリーとしてもお使い頂ける欲張りなお品物です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

アクセサリーの素材にも様々なものがあるのですね!

汗や水にも強い焼き物素材のアクセサリー、夏に向けておひとつお迎えしてみてはいかがでしょうか?

かんてい局小牧店ではエルメスのエマイユシリーズの販売・買取質預かりを行っております!

是非一度足を運んでみてくださいね!皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

オンラインショップでのセール開始!!6/20~6/30迄開催 いざ出陣!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんんちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

明日からは毎月恒例のセールが始まります(/・ω・)/

是非かんてい局オンラインショップをご確認下さいね!!

明日のセール商品からおススメ商品をご紹介したいと思います。

セール商品のご紹介

c19-5750

型番:116520

コスモグラフデイトナ

通常価格:\2,148,000

セール価格:¥2,048,000

2000年に発売されて以来、幾度かのマイナーチェンジを繰り返し2016年に新型が発売されて廃盤となりました。

完全自社開発されたクロノグラフムーブメントを搭載した「デイトナ」になります。

c20-405

型番:16710

GMTマスターⅡ

通常価格:\1,128,000

セール価格:\998,000

パイロットウォッチとして不動の人気を誇るGMTマスターはベゼルカラーが豊富な事でも有名です。ブラック×ブラックのカラーで一番落ち着きがあるモデルです。

 

c19-6334

シャネル

2WAYトートバッグ

こちらはシャネルの象徴ともいえるゴールドのロゴにゴールドのチェーン!!

女性なら一度は持ちたいバッグですよね!!

素材もラムスキンで肌ざわりよし!!

大きさよし!!

文句なしのバッグです。

 

通常価格:¥179,800

セール価格:¥158,000

 

c20-1216

バレンシアガ

トートバッグ

こちらのバッグはとてもシンプルながら白で書かれた「バレンシアガ」の文字がアクセントとなったバッグです。持ち手も長くして肩に掛けたり、短くしてハンドバッグとしても使える機能的なバッグです。

通常価格:\79,980

セール価格:\69,980

 

ユーチューブ始めました!!

時計の紹介や新旧の違い、真贋などもユーチューブで紹介していますので、

興味のある方は是非一度見てみて下さいね!!

偶然店舗でワタナベを見かけた時は、こんなのもやってほしいなどのリクエストも…

叶う時があるかもしれませんよ(*´▽`*)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

c20-453

D0.42/0.10

ペンダントトップ

 

通常価格:\74,980

セール価格:\59,980

などなど時計やバッグだけでなくアクセサリーやお財布などもセール価格で販売中です!!

最後に

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

明日からのセール品の一部をご紹介させていただきました。

詳しくはかんてい局のホームページ又はオンラインショップをご覧ください!!

コレクション中の方に速報!昭和の記念硬貨が入荷しました!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は入荷したばかりの記念硬貨についてご紹介したいと思います!

 造幣局発行の記念硬貨とは?

造幣局では、造幣事業の一層の理解を願って、入念に製造したその年の貨幣をセットにして頒布しています。

 内閣制度創始100周年 昭和60年貨幣セット

昭和60年には先に国際科学技術博覧会記念硬貨を組み込んだ貨幣セットを頒布しており、年内に二種目の貨幣セットです。

日本の内閣制度は明治18年に創始されて以来、昭和60年12月22日で100周年となります。

この記念貨幣はこの100周年を記念すると共に、内閣制度について国民の皆さんに理解と認識をより深めて頂くため発行されたものです。

その図案は表に内閣総理大臣官邸を裏に内閣印を配置しており、貨幣の縁には「NAIKAKU100NEN」のレタリングとギザをつけているのでこの貨幣セットは記念硬貨の縁が見えるように工夫しています。

この貨幣セットはこの記念硬貨に加えて、昭和60年銘の他の6種類の通常貨幣と丹銅製の年製版(表は銅、裏は桔梗と西暦年号)をセットにしています。

↓表                 ↓裏

こちら全部の貨幣を足しますと1166円となります。

 昭和61年 貨幣セット

こちらは特に説明書きは無しでした。

ちなみにこちらは全部足すと666円になります。

記念硬貨は貨幣として使えるの?

気になりますね!こちらは、造幣局の公式ホームページに答えがありました。

Q.記念貨幣や貨幣セットに収納されている貨幣は、貨幣として使用できるのですか?
A.貨幣セットに収納されている貨幣(記念貨幣を含む)は、全て貨幣として使用可能です。ただし、プレミアム貨幣等は、購入価格でのご使用はできません。貨幣に標記されている額面価格での使用となりますので、貨幣セットとして収集していただくことをお勧めいたします。

独立行政法人 造幣局

記念硬貨は普通にお金として使えるということですので、どうしてもお金が手元になくなってしまってピンチの時には使うことも出来ます。(*´ω`)

さいごに

いかがでしたでしょうか?かんてい局の店舗には時々このような記念硬貨のセットが入荷しますが、お客様やお客様の御子息のお誕生日の年の記念硬貨を買っていかれる方が多いです。

また、記念硬貨と言えば、天皇御即位、ご成婚などの24金のコインも販売しておりますので、ゴールドの価値も含めてご興味の方はかんてい局オンラインショップをぜひともご覧ください!!

 

 

【ロレックス 新旧比較】エクスプローラーⅡ 16570と216570の違いとは【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日は、エクスプローラー2の新型と旧型の違いについてお伝えしていきます。

違いをお伝えする前に、まずはエクスプローラー2についてご紹介させていただきます。

 エクスプローラー2とは

エクスプローラー1の後継機として登場しました。

エクスプローラー1同様に、モデル名「エクスプローラー」の名の通り「探検者」のために開発された時計です。

特に、洞窟探検家等の暗闇で研究をされる方に向けて作られた時計で、ベゼルには24時間表示が施してあります。

24時間表示は、暗闇で長時間滞在すると午前、午後の判断ができなくなるケースがあるため、同じ10時でも午前10時なのか、午後10時なのかを一目で判断できる事から、洞窟探検家の探検ウォッチとして根強い人気のあるモデルです。

 

 エクスプローラー2の新型と旧型の違いとは?

それでは、エクスプローラー2の新型、旧型の違いについて説明していきたいと思います。

まず、上記写真のどちらかが新型で、どちらかが旧型になりますが、お分かりになりますでしょうか?

 

 

 

 

 

正解は…

写真上が旧型(Ref.16570)

製造期間:1991年~2011年

 

写真下が新型(Ref.216570)

製造期間2011年~現在

となっています。

それではエクスプローラー2の新型、旧型の違いを6つのポイントに分けて解説していきます。

 

①ケースサイズ、リューズガードの変化

写真では少し分かりにくいですが、旧型(Ref.16570)はケースサイズが、40㎜径と小ぶりでしたが、新型(Ref.216570)はケースサイズが42㎜径のケースに大型化されました。

 

(写真左:旧型 写真右:新型)

旧型に比べて、新型のリューズガードは少し大きくなり、より耐久性に優れたデザインへと変化しました。

 

②ベゼルのインデックスの変化

旧型(写真上)に比べて新型(写真下)は、ベゼル部分の数字表記太くなり、▼マークが少し小さくなっています。数字表記が太くなった事で視認性の向上に繋がっています。

 

③文字盤、長針、短針、GMT針の変化

(写真左:旧型 写真右:新型)

まず、文字盤のEXPLORERの文字が黒文字からオレンジ色に変化しました。

(黒文字盤は白文字からオレンジに変わっています)

あまり大きな変化ではないですが、若干フェイスの印象が変わるくらいかなと思います。

 

(写真上:旧型 写真下:新型)

また、文字盤のインデックス大きくなり、長針短針GMT針太くなっています。

ケース径が旧型40㎜から、新型42㎜に大きくなった事で、以前のインデックスや針ではバランスが悪かったのかも知れませんね。とはいえ新型は、より視認性がアップしています。

GMT針に関しては、色が赤からオレンジに変更され、針先部分も大きくなりました。

新型のGMT針の仕様変更は、初代エクスプローラー2 Ref.1655を彷彿とさせる力強いデザインですね。

 

④夜光塗料の変化

旧型の夜光塗料は緑色に光るルミノバでしたが、新型は青色に光るクロマライトに変化しています。

クロマライトはロレックスが独自に開発した夜光塗料で、発光時間はルミノバの2倍相当にあたる約8時間発光するとされています。

 

⑤ブレスレット、バックルの変化

(写真上:旧型)

旧型バックルは、クラスプ(留め具)の横穴がありますが、新型バックルはクラスプ(留め具)の横穴が無くなりました。

また新型は、バックル部分に約5mmのサイズ延長が可能となった、イージーリンクが搭載されており、さらに機能的になりました。

ブレスレットは中空(旧型)から無垢(新型)になった事で強度の向上、着用時のホールド感が増しています。

(写真上:新型)

 

⑥ムーブメントの変化

旧型のムーブメントは、Cal.3185(Cal.3186)で、新型のムーブメントは、Cal.3187に変更されました。

Cal.3186はロレックス社製キャリバーの中でも名機と評価されており、精度・安定性の向上がなされていましたが、Cal.3187は耐磁性に優れ、温度変化に強いブルーパラクロムヒゲゼンマイが採用され、より高い耐久性と精度を実現しました。

 

 最後に

今回は、エクスプローラー2の新型と旧型の違いについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

私は個人的に「デザイン面は旧型!機能面は新型!」といったところですかね。

今後も皆様にとって有益な情報発信ができるよう更新して参りますので是非チェックしてみてくださいね!

 

「かんてい局公式YouTubeチャンネル」にて、商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

ページトップへ戻る

MENU