質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

今がお買い得のチャンス!ティファニーTワイヤーリングのご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

かんてい局小牧店では昨日から激安セールを行っております!

まだまだ自粛で気を抜けない方もいらっしゃると思いますが、

オンラインショップでもお安くお買い求め頂けますので

是非セール品をチェックしてみて下さいね!(*’ω’*)

 

↓↓ こちらのバナーをチェック!!!  ↓↓

 

本日はそんなセール商品の中から

TIFFANY&Co.【ティファニー】Tワイヤーリングをご紹介したいと思います!

 

~商品紹介~

ブランド名:TIFFANY&Co.【ティファニー】

商品名:Tワイヤーリング

素材:K18(AU750)

サイズ:約10.5号

⇒商品ページはこちらから⇐

 

ティファニーの頭文字「T」をモチーフとした

デザインリングです!

シンプルながらも上品な雰囲気を醸し出すお品物でございます(*’ω’*)

 

~Tシリーズとは~

2014年に発表された「Tシリーズ」は

ネックレス・リング・ブレス・ピアスなどが揃っているコレクションです(‘;’)

 

ティファニーの頭文字である「T」がモチーフとなっており、

特に「Tスマイル」のネックレスやピアスは人気のラインナップですし、

ドラマで女優さんが身に着けていたりとで

皆様一度は耳に聞いたことがあるかもしれませんね(*’ω’*)

~Tワイヤーリング~

Tのモチーフの間に隙間を作ることによって解放感を演出しているデザインです(*’ω’*)

Tスマイルと同様にエレガントな雰囲気がある上品なアイテムです。

 

デザイン自体はすごくシンプルですが

主張しすぎないデザインなので、違うアクセサリーとも組み合わせて

楽しむことが出来ます(*’ω’*)

 

上記でご紹介したTワイヤーリングと似たデザインで

「Tスクエア」という物もございます!

 

「Tワイヤーリング」は輪っかの部分がラウンド状になっているのに対し、

「Tスクエア」は輪っかの部分が四角形になっているんです(‘;’)

どちらも向かい合うTのデザインには変わりないのですが、

形状の違いでも雰囲気が変わりますね(*’ω’*)

 

~最後に~

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回かんてい局小牧店で行っているセールより

セール対象商品をピックアップしてご紹介させていただきました!

 

ブランドアクセサリーだけではなく

時計・バッグ・ジュエリーなどなど今だけ特別価格でのご提供となっております!(*’ω’*)

 

今回セール商品となっているTワイヤーリングは

上記でご紹介した物のみになりますが、

店頭には他にもTワイヤーリングのご用意がございますので

是非一度チェックしてみて下さいね!

 

かんてい局のyoutubeが開設されました!

ブログ以外でもお店の情報を発信しておりますので是非フォローしてくださいね!

youtube⇒

BVLGARI(ブルガリ)のアッシュトレイに刻まれたRosenthal(ローゼンタール)とは?!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆さんこんにちは!かんてい局小牧店です!

5月も半ば、外にいると日差しが強く暑い日が増えてきましたね!

youtube

ところで、近頃入荷したBVLGARI(ブルガリ)の灰皿が入荷されたのですが、

真ん中に「Rosenthal(ローゼンタール)」の文字があったので調べてみました!

ちょっと薄いですが、Rosenthal(ローゼンタール)と書かれています。

Rosenthal(ローゼンタール)とは

ローゼンタールはマイセンと同じくドイツの食器ブランドです。

 

アートのある暮らし 『ローゼンタール』
1879年、フィリップ・ローゼンタールがドイツ南部バイエルン州のエアカースロイト城に食器の絵付け工房を開いたのがローゼンタールの始まりです。 1891年には良質の陶土を求め、ドイツ磁器生産の中心地ゼルプに工場を設立し、瞬く間にヨーロッパを代表するメーカーになりました。 ローゼンタールは、モダンライフスタイルを発信する「スタジオライン/studio-line」、イタリアのラグジュアリーブランドとのコラボレーション「ヴェルサーチ/Versace」、洗練されたトラディショナル「フッチェンロイター/Hutschenreuther」、カジュアルライン「トーマス/Thomas」「アルツベルグ/Arzberg」などのブランドを展開しています。 2009年、イタリアの大手カトラリー・キッチンウェア『サンボネ/Sambonet』社のグループに加わり、テーブルウエアのトップブランドとして世界をリードしています。公式オンラインショップ

そしてこの絵付け工房の最初のヒット作が当時の葉巻用の灰皿だったそうです。

現在コラボレーションしているのはVERSACE【ヴェルサーチ】2020.05

現在、公式のホームページで公開しているコラボレーション商品はヴェルサーチとの作品です。ローゼンタールとヴェルサーチのコラボレーションによって、ラグジュアリーでマーベラスなテーブルウェアコレクションが展開しています!ヴェルサーチのファンだけでなくアールヌーヴォー、アールデコの雰囲気が好きな方におススメ。

↑モチーフはヴェルサーチ定番のメドゥーサや植物、蝶など。配色もゴールド×カラーのヴェルサーチらしい優雅な印象の物ばかりなので、一見の価値あり!です。(‘ω’)

 

コラボレーションした著名なアーティストたち

シュールレアリズムの巨匠 サルバドールダリ

ポップ界の巨人 アンディ・ウォーホル

プリントの王子のエミリオプッチ

ドイツバウハウス「ヴァルター・グロピウス」

フィンランドの巨匠「ティモ・サルパネヴァ」

そうそうたるアートの巨匠たちとコラボレーションを果たしているんですね!

ローゼンタールを代表するライン

・白磁正餐器「マリア・ホワイト」

・サンスーシー宮殿由来の色絵食器「サンスーシー」

・ヴィンブラッド作の金彩浮彫白磁「魔笛」

・建築家ヴァルター・グロピウス作の機能美白磁「TAC」

・サルパネパ作の丸型白磁「スオミ・ホワイト」

・白黒版画を部分拡大したフォルナセッティ作の白磁「ジュリア」

・ヴェルサーチ作の金彩色絵「パピヨン」等。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

ローゼンタールの食器は、芸術性と実用性が融合した美しいものばかりです。

現在、かんてい局にあまり在庫がございませんが、買取も歓迎しております♪

本日より小牧店に激安をセール開催中!!小牧店の目玉商品をピックアップ!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

かんてい局小牧店激安セール開催中!!

皆さまこんにちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

冒頭にもございますがかんてい局小牧店にて

毎月恒例のセールが

本日5月23日~31日迄の9日間、毎日開催しております。

どれも一点限りの商品ですのでお早めにどうぞ!!

で今回のセールの目玉商品をご案内させて頂きたいと思います。

①ROLEX【ロレックス】 16610 サブマリーナー

ロレックスの定番のデイト機能付きのサブマリーナーです!

こちらの型番のモデルはすでに廃盤品となっておりますので、中古でしか手に入れることが難しくなっております!

オンラインストアにて

748,800円(税込)

にて販売中です!

②ROLEX【ロレックス】 116710LN GMTマスター2

さてお次はロレックスが誇るパイロットウォッチ、GMTマスター2です。

こちらもサブマリーナー同様、廃盤品となっております。

ただ比較的新しいモデルの為、これからもまだまだ御使用頂けること間違いなしです!

オンラインストアにて

1,079,000円(税込)

にて販売中です!

 

 

③LOUISVUITTON【ルイヴィトン】 M54108 ロックミー

ルイヴィトンの可愛らしいバックパックです!

スタッズがこれまたキュートですよね!

オンラインストアにて

188,800円(税込)

にて販売中です!

④CHANEL【シャネル】 チェーンショルダーバッグ

シャネルの鮮やかなお色物チェーンショルダーバッグです。

ラムレザーを使用しておりふわっとした印象のバッグです。

横幅が約25.5cmですのでお財布なども十分に入るサイズ感です。

オンラインストアにて

229,800円(税込)

にて販売中です!

 

⑤K18WG S0.65 D0.39ct ブレスレット

レザーのブレスレットにホワイトゴールドのベースにサファイア、ダイヤモンドがセットされたブレスレットです!

これから夏にかけて腕回りが寂しくなりませんか!?

そんなときにぴったりではないでしょうか!?

夏らしいさわやかな印象のブレスレットです!

オンラインストアにて

104,800円(税込)

にて販売中です!

オンラインストアではもちろんですが、店頭でも同時販売している売り切れ御免の特別価格商品ですので、気になる商品がございましたらお早めにどうぞ!!

気になる点などございましたらお気軽にかんてい局小牧店へお問い合わせください!

【キングオブロレックス】ロレックス デイトナの新型、旧型の違いとは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日はロレックスのデイトナの新型と旧型の違いについてお伝えしていきます。

違いをお伝えする前に、まずは「デイトナ」についてご紹介させていただきます。

デイトナとは

写真左(ロレックス コスモグラフ デイトナ Ref.116520)

写真右(ロレックス コスモグラフ デイトナ Ref.116500LN)

 

「キング・オブ・ロレックス」「キング・オブ・クロノグラフ」と名高い、ロレックス唯一のクロノグラフがデイトナです。

アメリカで有名なサーキット「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」に由来するスポーツモデルでもあり、Ref.116520にはロレックスの自社開発クロノグラフムーブメントとなるcal.4130が搭載されています。コスモグラフ デイトナの誕生は1963年で、元々プロのカーレーサーのニーズに応えるように設計された時計です。

誕生から軽く60年近く経過しているのですが、現在でもスポーツクロノグラフにおける圧倒的な存在感を放っているとともに、あまりの人気から品薄状態が続いております。

 

デイトナの新型と旧型の違いとは?

デイトナの新型、旧型の違いについて説明していきたいと思います。

写真上が旧型(Ref.116520)

製造期間:2000年~2016年

ムーブメント:cal.4130

 

写真下が新型(Ref.116500LN)

製造期間:2016年~現在

ムーブメント:cal.4130

となっています。

ちなみに新型のリファレンスナンバーの「LN」は”Lunette Noir”の略称でNoir(ノワール)は、フランス語で「黒」を表します。

見ての通り、「黒のベゼル」を意味しています。

 

それではデイトナの新型、旧型の違いを大きく2つのポイントに分けて解説していきます。

①ベゼル、インダイヤルの変化

まず、第一印象での一番の変化は、フェイスです。

旧型ベゼルはステンレス製のシルバーベゼルでしたが、新型ベゼルはセラミック製のブラックベゼルへと変化しました。

ステンレスはキズがつきやすい素材でしたが、セラミックに変化した事で、キズが付きにくく、スポーツモデルとしてより安心して着用できる仕様へと進化しました。

 

つぎにインダイヤルの変化ですが、インダイヤルの縁取りがシルバーからブラックに変わり、コントラストがより明確になりました。

通称「パンダフェイス」とも呼ばれています。

新型はブラックカラーが加わった事で、一気に締った印象になりますね。

 

②バックルの変化

作りは、新旧ともにオイスタークラスプが採用されています。

また、若干ですがバックルの大きさが旧型より新型の方が大きくなっています。

 

そして、バックルの折り畳み部分の仕上げが異なります。

旧型は表面がザラザラした梨地仕上げ、新型は光沢のある鏡面仕上げ(ポリッシュ仕上げ)になっております。

※旧型Ref.116520も年式が新しいモデルは、ポリッシュ仕上げのものも存在します。

 

 最後に

今回は、デイトナの新型と旧型の違いについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

また、文章だけでは伝わりづらい部分もあるかと思いますので、詳細はYouTubeチャンネル「かんてい局公式」からチェックしてみてください!

実機を使って新旧それぞれの魅力を語っています!

買取り価格など気になる場合はお気軽にお電話でお問合せ下さい。

ファッションが好きなら絶対フォローすべし!ブランド公式SNSアカウント!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!(*’▽’)

 

皆さんはTwitterやインスタ等のSNSはやっていますか?

いまやテレビのニュースはSNSで話題になったことのまとめなのでは?

と思うくらいに情報のスピードが最も速いコンテンツです!

 

今日はファッション好きなら絶対フォローするべきアカウントをご紹介します!

ブランド公式アカウント

今やラグジュアリーブランドのほとんどがSNSでの情報発信をしています!

新作の情報だけでなく、ブランドの活動やコレクションの舞台裏など、様々なものがアップされています!

画像も一つ一つがアートワークといった感じでとても芸術的です(*’ω’*)

LOUIS VUITTON

https://www.instagram.com/p/CANxjS3HVeX/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

他のブランドと比較してもSNS進出率の高いルイ・ヴィトン。

インスタグラム以外にも画像に特化したピンタレスト(https://www.pinterest.jp/LouisVuitton/)

やツイッターも頻繁に更新されています。(https://twitter.com/LouisVuitton_JP?s=20)

 

CHANEL

https://www.instagram.com/p/CAaml63CX6a/?utm_source=ig_web_copy_link

HERMES

https://www.instagram.com/p/CAGACwZAelm/?utm_source=ig_web_copy_link

BALENCIAGA

https://www.instagram.com/p/CAaZQGJHdPo/?utm_source=ig_web_copy_link

COACH

https://www.instagram.com/p/CAaTBuKg4NL/?utm_source=ig_web_copy_link

PRADA

https://www.instagram.com/p/CAbop14D1lp/?utm_source=ig_web_copy_link

GUCCI

https://www.instagram.com/p/CAaRrLSIHSK/?utm_source=ig_web_copy_link

ファション情報系アカウント

ファッションに関する話題をチェックしたい時は

公式アカウントだけでなくファッション雑誌のアカウントをフォローするのもお勧めです!

アパレル業界の様々な情報を手に入れる事が出来ます!

WWD

https://www.instagram.com/p/CAXcH6Gg3jm/?utm_source=ig_web_copy_link

VOGUE

https://www.instagram.com/p/CAbkb0cpFHQ/?utm_source=ig_web_copy_link

Fashionpress

https://www.instagram.com/p/B-mS1sXJgsv/?utm_source=ig_web_copy_link

いかがでしたでしょうか?

snsではブランドの社会貢献活動やデザイナーからのコメントなど、普段見ることが出来ない情報が沢山発信されています!

興味のある方は是非フォローしてみて下さいね!

かんてい局小牧店のSNSアカウント!

かんてい局はインスタグラム・ツイッター・youtubeをやっております!

ブログ以外でもお店の情報を発信しておりますので是非フォローしてくださいね!

youtube⇒

インスタグラム⇒

https://www.instagram.com/p/B_xLkGTHLQz/?utm_source=ig_web_copy_link

ツイッター⇒https://twitter.com/b1nuSoALwxt0yko

【ロレックス】スポーツモデルの中古相場高騰!今が売り時、買い時の理由について【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様の行動自粛の効果もありコロナウイルスが大きく収束してきております。

まだまだ気は抜けないので当社としても商品の除菌などは徹底して感染ゼロに努めたいと考えております。

コロナウイルスが落ち着きはじめてロレックスの相場も大きく動いております。

今回はそんなお話しをさせていただきたいと考えております。

買取り価格など気になる場合はお気軽にお電話でお問合せ下さい。

 ロレックスの中古相場の高騰について

5月に入りロレックスの中古相場が高騰しております。

特にスポーツモデルが高騰しています。

3、4月にロレックスの相場は大きく下落しました。

理由としてはコロナウイルスによる「世界的不景気」「ブランドセリ場の見送り」この2点が中古相場に大きく影響しました。

特に今までロレックスの相場を牽引してきたスポーツモデルの相場が大きく下落した事で買取価格にも影響しておりました。

それがコロナウイルスの感染者の減少により将来的な期待、セリ場のオンライン化が早急に行われた事があり価格が戻りつつあります。

中古相場が高騰というよりは1~2月の価格に戻ってきている印象です。

買取価格もそれにともなって戻りつつあります。

【ロレックス】今が売り時、買い時の理由について

ではなぜ今が売り時、買い時なのか鑑定士目線で解説させて下さい。

個人の私見も大きいので責任はとれませんが今実は売るにも買うにも良い時期なんです。

普通は売り時、買い時が同じで来る事はありません。

中古相場が安ければ買い時ですし高ければ売り時になります。

しかし今回の相場はどちらも適用されるんです。

なぜそのような事になるかというと大きな要因としては「急な価格下落からの高騰」になります。

通常は価格相場は数カ月は大きく変動されずにじわりじわりと変わる事が多いです。

しかし今回は単月で大きな相場の動きがありました。

なので売価を下げていた店の商品価格を戻すのが間に合っていない商品が多くあります。

数か月前では考えられない安い価格になっている物もあります。

また買取では今まで相場が低かった反動で売りたいお客様が急増された事もあり当社も含めてロレックスの買取りを強化しております。

先月に比べるとロレックス、エクスプローラー、デイトナなどのスポーツモデルが10万円以上買取価格が上がっているモデルも多数あります。

買い、売りどちらのタイミングも今は良い状態だと私は思います。

【ロレックス】今後の相場について

今後の相場についても聞かれる事が多いですが今まで以上にロレックスの相場が読めません。

現状はコロナウイルスの感染者減少により景気が回復するという予想をたてられて相場高騰をしておりますが第二波があった場合、また相場が下がる事も予想されます。

全く相場が見えない今だからこそ安く購入も出来ますし高くうる事が出来ます。

まとめ

本当に価格が大きく動いており買取スタッフも非常に混乱した2カ月でした。

相場が高騰してスポーツモデルを先月売ろうとしたけど思いとどまったかたの売却が非常に多いです。

当店としてもスポーツモデルは在庫が多くあっても困らないモデルですので沢山持ってきていただけるのは嬉しいです。

高額かつ人気モデルなので数日で相場が変わる事が多いです。

気になるモデルがありましたら電話問合せは勿論ですが宅配買取というサービスで査定だけさせていただく事も可能です。

是非一度ご相談いただければ幸いです。

外出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

旅のお供のアイテム!一押し旅行バッグのご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

皆様はこのコロナが落ち着いたらやりたい事など

考えていますか??

 

私は泊りがけでどこか旅行に行きたいな、と漠然と考えております!(*’ω’*)

考えたり計画だけなら今からでも出来てしまいますので

皆様も是非モチベーションを上げるべく

計画してみてはいかがでしょうか?

 

と言う事で、そんな旅のお供にぴったりな旅行バッグを

本日はご紹介していきたいと思います!(*’ω’*)

 

~商品紹介~

HERMES【エルメス】/ヴィクトリア

 

ブランド名:HERMES【エルメス】

商品名:ヴィクトリア60

素材:レザー

シリアル:B□D

⇒商品ページはこちらから⇐

 

大容量のヴィクトリア60です!

落ち着いた上品な色味が魅力的なバッグです。

ファスナーが底まであるので大きく開く事ができ

荷物の収納・取り出しがしやすいのがポイントです(*’ω’*)

 

COACH【コーチ】/2WAYバッグ

ブランド名:COACH【コーチ】

型番:F93471

商品名:2wayボストンバッグ

素材:レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

マチが広々しているので整理しながら収納するのに便利です(*’ω’*)

また、ショルダーストラップが付いている為

持ち運びも比較的楽なお品物です!

 

TUMI【トゥミ】/キャリーバッグ

ブランド名:TUMI【トゥミ】

商品名:キャリーバッグ

素材:ナイロン

⇒商品ページはこちらから⇐

 

めちゃくちゃ大きいサイズ感のキャリーバッグです!

旅行用としてだけではなく泊りがけの出張などの仕事でもお使い頂ける

大容量のお品物です!(*’ω’*)

LOUISVUITTON 【ルイヴィトン】/キーポル45

ブランド名:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

型番:M41428

商品名:キーポル45

素材:モノグラム・キャンバス

⇒商品ページはこちらから⇐

 

定番人気でもあるモノグラム・キャンバスの

キーポルでございます(*’ω’*)

幅・マチにゆとりがあるサイズ感なので

荷物が多くても十分収納できます!

 

LOUISVUITTON 【ルイヴィトン】/キーポルバンドリエール50

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

型番:M95366

商品名:キーポルバンドリエール50

素材:キャンバス×レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

ルイヴィトン中でも定番のモノグラムやダミエと一味違う

ちょっと変わったデザインのキーポルです!(*’ω’*)

ショルダーにもなるバンドリエールなので

使い勝手も良いお品物です!

 

~最後に~

いかがでしたでしょうか?

 

モチベーションを上げる為の一つとしても

旅行バッグを見繕うのもありですよね(*’ω’*)

 

かんてい局では上記でご紹介したアイテム以外にも

様々なサイズ・ブランドなどで旅行バッグを販売しております!

 

オンラインショップからでもご確認して頂けますので

是非一度ご覧になってみて下さいね!(*^-^*)

 

「かんてい局公式YouTubeチャンネル」配信しております!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

Felisi【フェリージ】は中古がお得!オシャレで大人なイタリア製ビジネスバッグ【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日はFelisi【フェリージ】のビジネスバッグが入荷しましたので、

フェリージとバッグについてお調べしました!!

Felisi【フェリージ】とは

1973年にイタリアの世界遺産の街並みが残る街、フェラーラで誕生しました。

創業者アンナリサ・フェローニは趣味で作り始めた革製品の品質の良さが評判になり小さな革工房をオープン。

製品には、中世からフェリージ家に伝わる紋章を模したものをロゴとし印すこととなりました。

同じく1970年代、イタリア・フィレンツェで小さな革製品店として始まった「イルビゾンテ」も、革製品が好きな皆さんには非常に有名ですよね!

ロゴの由来

フェリージ家のしるしは兜と楯、黄金の実がなる林檎の木がモチーフとなっておりますが、詳しい意味については公式サイトにこんな言葉が記されています。

フェリージの製品に刻まれた紋章。
それは中世から伝わるフェリージ家のしるし。

その絵柄にあるのは、
戴冠された貴族の兜と楯。
そして、黄金の実がなる、林檎の木。

そこには、
親から子へと受け継がれる、
友情や正義、純粋さ、高貴さ、そして誠実さへの、
願いが込められています。

そしてこの精神は、
洗練とぬくもりをたたえたフェリージの製品に、
脈々と受け継がれているのです。

アンナリサ・フェローニ

フェリージ公式サイトより引用

 

このフェリージの紋章には親から子へと受け継がれる、友情や正義、純粋さ、高貴さ、そして誠実さへの願いが込められているという一説、素敵ですね(‘ω’)

伝統的なスタイルや製法を守りながら、新しい素材を取り入れ、デザインのマイナーチェンジを行って新しい時代に適応していくフェリージのアイデンティティは途切れることなく受け継がれていくでしょう。

プラダと同じナイロンを使用

フェリージは1992年にシルクのような光沢やしなやかさを持ったナイロンに目をつけました。

目指したのは、レトロな温かみと洗練されたモダンの共存でした。

実はフェリージで使用しているのはプラダをはじめとしたほかの高級ブランドも御用達のリモンタ社のナイロンです!

※リモンタ社…1893年にイタリアのロンバルディア州で創業された繊維、布のメーカー。

【リモンタ社のナイロンを使用する代表的なブランド】
エルメス(HERMES)
オロビアンコ(Orobianco)
グッチ(GUCCI)
フェリージ(Felisi)
プラダ(PRADA)
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) …etc

世界的に有名なブランドばかりで驚きます。

日本での代理店

日本では1987年の4月に佐藤洋一氏によって設立されたフィーゴ社が輸入契約を結び、日本での認知度が高まります。のちにフィーゴ社は世界での営業権を手に入れ、飛躍的に売り上げを伸ばしますが、ユナイテッドアローズに買収された為現在ではユナイテッドアローズの連結子会社となりました。

入荷したバッグはこちら

今回入荷したのがこちらのバッグ!

オーソドックスでシンプルなデザインなので、使いやすそうです!

レザーならではの革の良い匂いがします(*’ω’*)新品の価格と比べますと、中古の価格は1/3以下であることが多いです。中古で購入して使用感を試してから、気に行ったら新品を購入!というのもありですよね♪

お財布も…!!

こちらの二つ折りのフェリージのお財布は内側が少し珍しい形をしています。

レザーの色が優しくて温かみがあります。


【質屋】【かんてい局小牧店】【清掃済み】【エントリーでポイント5倍】【ポイントアップ対象店舗】Felisi【フェリージ】 2つ折り 財布 レンガ色 ブラウン系  メンズ レザー 【中古】USED-6 質屋かんてい局 小牧店 c3101556028500016

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?かんてい局ではフェリージの販売だけでなく買取も行っております!

ビジネスバッグの買い替えの時期に、ご自分でフリマなどで販売するのが面倒というお客様はぜひかんてい局にお越しください(^^)/

 

コロナ給付金の使い道!?金欠の時に売れる物!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆さま

こんにちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

皆さまは給付金を何に使いますか?

もちろん生活費に当てるという方が大半だと思います🏠

しかしスーパー、薬局、医療従事者の方など自粛だからこそ

仕事が忙しかった方もいらっしゃり、いつも通りお給料をもらった方は頑張った自分への

ご褒美を考えているのではないでしょうか?

どんな物が買い時?

では、どんなものが買い時なのでしょうか?

『ロレックスバブル』と言われずっと価格が上がり続けていたロレックスが、

コロナウイルスが広まり一旦落ち着きを取り戻しました⌚

金の相場もコロナウイルスの感染拡大に伴い一気に下がりましたが、

ようやく元の価格に戻りつつあるのが現状です(*’▽’)

最近地震も多々発生していますよね💦

そんな時こそ買うべき物はコレ!!

①ブランドアクセサリーを買うなら…

大好きなブランドアクセサリーを買うならメッキ素材でない物を!!

ブランドを楽しむ分には安価なメッキ素材のブランドアクセサリーをお勧めします(*^▽^*)

しかし☝

今回のような緊急事態宣言が発令しお金に困った時!!

素材が金やプラチナだとかなり助かります💍

なぜならば金やプラチナなら売れるからです( `ー´)ノ

ちなみにこちら☝のビーゼロ1リングの素材はK18WGになります。

もちろんメッキ素材の物より購入時の金額が高くなりますが、

売る時も高くなります!!

自分の持っているアクセがどんな素材かわからない方は

内側に着目👀

金やプラチナが使われている物はネックレスやリングの内側にちゃんと刻印があります!!

②時計を買うなら…

思い切って時計を買うなら…??

やっぱり値崩れしない『ロレックス』がオススメです。

なぜなら、優越感に浸れるだけでなく、

資産価値としてお持ち頂ける(^^)/

困ったら売れる(^^)/

なんと買った時より高くなる可能性がある(^^)/

と夢☆彡ある時計だからです。

他にもたくさんいい時計はありますが、

メンテナンス料が高い、修理をなかなか受けつけてもらえないなど様々な問題がございます。

やっぱり万人受けする、少し頑張ったら買えるなどが必須条件ではないでしょうか?

③バッグやお財布を買うなら…

バッグやお財布を買うなら、

やっぱり定番商品がオススメ!!

コチラのヴィトンのジッピーウォレット。

定番で本当に昔からありますが、根強い人気があり今でも販売も買取も良好です。

続いてネヴァーフル。

コチラもかなり長い間皆さまに愛され続けてバッグです。

 

ではなぜ定番商品がいいのでしょうか?

ずっと人気のある商品という事はやっぱり使い勝手が良いという事になりますよね!?

また流行り物だと流行っている間ならいい値で買い取ってもらえますが、

ブームが去ってしまうと一気に買取金額が下がってしまします。

そー言った事を踏まえ、流行定番商品だと安心です(*´з`)

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

本日はこんな時期だからこそお金に困った時に売れる物を買おう!!

という事でお話させて頂きました。

給付金が貰えてもまずは生活が第一ですよね!?

少し余ったお金でなにを買うか…

是非参考にして頂けたら幸いです。

 

かんてい局小牧店では様々ブランドのバッグ・ジュエリー・時計をお取り扱いしております。

是非一度ご利用くださいませ!

また、かんてい局公式YouTubeも開設しております!

質屋の鑑定士ならではの目線で様々なアイテムの紹介をしております!

こちらも是非ご覧ください!

【グリーンサブ】ロレックス サブマリーナーデイト グリーンの新型、旧型の違いとは【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日はロレックスのサブマリーナーデイトグリーン(グリーンサブ)の新型と旧型の違いについてお伝えしていきます。

違いをお伝えする前に、まずは「グリーンサブ」についてご紹介させていただきます。

 サブマリーナーデイト(グリーンサブ)とは

2003年にサブマリーナー生誕50周年記念モデルとして登場したのが、Ref.16610LV、通称「グリーンサブ」、海外では旧型(Ref.16610LV)=「カーミット」(セサミストリートに登場するカエルのキャラクター)、新型(Ref.116610LV)=「ハルク」(アメコミの人気キャラクター)といったニックネームがつけられています。

同時期に生産されたサブマリーナー/Ref.16610(黒ベゼル×黒文字盤)と基本的なスペックは同じですが、時針、分針、そしてインデックスが少し大型化されたため、視認性が高くなっています。

ちなみにリファレンスナンバーの「LV」は”Lunette Verte”の略称でVerte(ヴェルトゥ)は、フランス語でグリーンという意味です。

見ての通り、「緑のベゼル」を意味しています。

 

グリーンサブの新型と旧型の違いとは?

 

それでは、グリーンサブの新型、旧型の違いについて説明していきたいと思います。

まず、上記の写真を見ていただきたいです。

どちらかが新型でどちらかが旧型ですがお分かりになりますでしょうか?

正解は…

 

 

 

写真上が旧型(Ref.16610LV)

製造期間:2003年~2010年

 

写真下が新型(Ref.116610LV)

製造期間2010年~現在

となっています。

それではグリーンサブの新型、旧型の違いを5つのポイントに分けて解説していきます。

 

①ラグとリューズガードの変化

まずはラグの変化についてです。

ラグとは、腕時計のケースと一体となった、ベルト・ブレスを固定する部分ですが、写真の通り新型の方がラグのサイズが大きくなっているのがわかります。

 

つぎにリューズガードの変化ですが、こちらも旧型に比べて新型の方が大型化されている事が分かります。

ケースサイズは、旧型、新型ともに40㎜ですが、ラグとリューズガードが大きくなった事で、新型の方がケースサイズが少し大きく感じます。

 

②ダイヤルカラーの変化

旧型は黒文字盤ですが、新型は「シェル」のような質感が独特なグリーンゴールド文字盤へと変化しました。

グリーンゴールド文字盤に変化した事で、スポーツモデルの中にも、ラグジュアリーな印象がプラスされました。

 

③ベゼルの変化

旧型ベゼルはステンレス製でしたが、新型ベゼルはセラミック製へと変化しました。

ステンレスはキズはつきやすい素材でしたが、セラミックに変化した事で、キズが付きにくく、ダイバーズウォッチとしてより安心して着用できる仕様へと進化しました。

 

④ブレスレット、バックルの変化

写真上:旧型(ダブルロック式)

 

旧型のバックルはダブルロック式でしたが、新型はオイスターロック式になり、よりホールド性の高いデザインに変化しました。

どちらもダブルロック式ではありますが、新型の方がバックル部分の厚みが増したため、時計本体とブレスレットの重みにより、バランスがよくなり、腕への負担が軽減されます。

また、工具なしで長さ調節が可能なグライドロックエクステンションシステムも装備されより簡単にベルトのサイズ調整が可能となりました。

 

写真下:新型(オイスターロック式)

⑤夜光塗料の変化

旧型の夜光塗料はルミノバでしたが、新型はクロマライトに変化しています。

クロマライトはロレックスが独自に開発した夜光塗料で、発光時間はルミノバの2倍相当にあたる約8時間発光するとされています。 ルミノバは基本グリーン色ですがクロマライトはブルー色をしています。

 

 最後に

今回は、グリーンサブの新型と旧型の違いについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

私は個人的に「デザイン面は旧型!機能面は新型!」といったところですかね。

今後も皆様にとって有益な情報発信ができるよう更新して参りますので是非チェックしてみてくださいね!

外出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

ページトップへ戻る

MENU