質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

人気質屋ブログ~小牧店10月のセール【10月26日~11月4日】~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

今日は朝からずっとたくさんの雨が降り続いていますね”(-“”-)”

そんな曇天の気分転換に!!なんと!!

かんてい局小牧店は明日が10月のセール初日となっております!

10月セールのチラシ【10月26日~11月4日】

今回のセールはいつものように折り込みチラシが入らず、インターネットでの広告のみとなております!

最近は時々折り込み広告を出さないことがあるので、ライン会員様になっていただくと、セールの前日にはチラシを配信させて頂きますのでお勧めです。

今回のセール商品はこちら!!!(^^♪

皆さんが注目のロレックスはもちろん、オメガ、GRANDSEIKOのお時計なども、通常価格よりずっとお買い得にご購入頂けるチャンスです!!

 

スタッフおすすめ

今回の10月のセールでは使いやすいデザインのお時計が多い印象ですので、私個人の印象では、お時計が非常におススメです。

文字盤が白または黒の物が多いので、お仕事だけでなくフォーマルな場面にもご着用頂けること間違いなし!!

一つは持っていたい定番のデザインのものが多く選ばれたセールとなりました(*´ω`)

小牧店のセールに明日ぜひお越しください★

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~各種お支払方法対応しております!クレジットは5%還元にも対応!!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

かんてい局小牧店 店頭でのお支払方法一覧

 

こんにちは!かんてい局小牧店です(*^-^*)

本日は当店でお取り扱いしているお支払方法についてご紹介したいと思います!

現金

現金でのお支払!大歓迎です!!(^^♪

高額のお品物をご購入いただいた際には機械での確認もさせて頂きます。

クレジットカード

VISA MASTER AMEX JCB 銀聯カード等、各種クレジットカードに対応しております。

現在かんてい局直営店はキャッシュレスのお支払で「5%還元」の対象店舗となっております!

2019年10月から2020年6月迄の間お得にお買い物をお楽しみいただけますので是非ご利用ください!

※ただし2019年10月24日現在で対応しているのは 【VISA MASTER】のみとなっております。ご了承下さい。

オリコショッピングローン

ショッピングローンとは、「立て替え払い」のことを言います。

クレジットカードをお持ちでない方で分割で商品を購入したい方にお勧めです。

ローンの審査は当日中とスピーディ!(お手続きに30分~1時間ほどお時間を頂いております)

オリコショッピングローンでは分割回数を最大60回までお選びいただけますのでお支払いにも余裕を持たせることが出来ます!

店頭ではお支払のシミュレーションもできますのでお気軽にご相談ください(^^)/

現金+クレジットカードの併用

現金とクレジットを併用しお支払い頂く事が可能です。

例)49万9,800円の時計をご購入→10万円現金、39万9,800円をクレジットカードで。

クレジットカードのご利用枠等の関係で調節されたい方にもお勧めのお支払方法です。

ご利用頂けないお支払方法

【クレジットカードとクレジットカードの併用 】

クレジットを一回のお会計で2枚ご利用頂く事は出来ません。

 

【各種電子マネー】

クイックペイや交通系IC等は非対応です

 

【商品券・金券類】

商品券・金券をお支払でお使い頂く事は出来ません。

 

かんてい局でのお買い物の際の参考にしてみてくださいね!

お支払についてご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまでお問い合わせください!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!(^^♪

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~レトロな柄がたまらない!セリーヌのマカダム柄をご紹介!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

CELINE【セリーヌ】マカダムラインの長財布!

本日はCELINE【セリーヌ】より入荷いたしました

ラウンドファスナー長財布をご紹介いたします。

 

ブランド名:CELINE【セリーヌ】

型番:10B552BQ3.38N0

商品名:ラウンドファスナー長財布

素材:マカダムライン×PVCレザー

 

商品詳細ページはこちら

 

男女兼用でお使い頂けるユニセックス商品になります。

落ち着いた色味、マカダム柄のデザインが上品で使いやすいお財布です(*^-^*)

 

オールドセリーヌ

CELINE【セリーヌ】と言えばラゲージなどのバッグを筆頭に有名ですが、

かつて販売されていたレトロなバッグもヴィンテージ物として

根強い人気があります(‘;’)

 

そんなオールドセリーヌの代表格とも言える

【マカダム柄】についご紹介したいと思います。

 

 

オールドセリーヌ【マカダム柄】

こちらの柄は1972年に誕生した『マカダム柄』です。

マカダム柄は直訳すると「砕石」という意味になります。

石が敷き詰められた道路をイメージして作られているので、

馬車が通っていたフランスの歩道を連想させるような

歴史を感じる雰囲気がありますね(*’ω’*)

 

 

オールドセリーヌの代表格として、二輪馬車にCがモチーフされた

絵柄のデザインも存在します(‘;’)

 

このようなセリーヌの馬車柄やCマーク以外のアイコンを総称して、

マカダム柄を幅広く「ブラゾン」とも呼ぶこともあります。

 

このマカダム柄は、元クロエのデザイナーであったフィービーが手掛けた

ラゲージバッグの発表により段々と生産中止となり、

現在は廃盤となっています(._.)

 

ですので現在店頭に並ぶことのないマカダム柄のアイテムは

マニアにはたまらないお品物ではないでしょうか??(*’ω’*)

 

 

いかがでしたでしょうか?

かんてい局小牧店ではマカダム柄に限らず

セリーヌの高価買取・質預かりを行っております!(*’ω’*)

 

是非一度お気軽に遊びに来て下さいね!(*^-^*)

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~ベネチアングラスってどんなグラス?~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様

こんにちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

ベネチアン??

『ベネチアン』聞いたことはありますでしょうか?

ベネチアングラス…ベネチアンネックレス…色々あるかと思いますが、

本日はベネチアングラスについてお話したいと思います。

イタリアの北部水の都と呼ばれるベネチアでは、古代ローマ時代からガラス工房が作られていました。

イタリアではベネチアングラスの事を【ムラーノグラス】と呼びます。

なぜなら本物のベネチアングラスはムラーノ島の職人によって生み出され、

手作りされた物なんです。

しかしムラーノ上級職人は20数人と少なく、いつまでこの美しさが受け継がれるのかが不安です💦

ベネチアングラスの特徴

べネチアングラスは鉛を含まないソーダ―石灰を使用する事が特徴です。

そしてコバルトやマンガンの鉱物を混ぜて作る事で様々な色合いを表現できます。

また面白い事に、混ぜた鉱物により硬度が変化し、

赤色の物が最も硬度が強いそうなんです。

しかもベネチアングラスは1つ1つ手作りで作られ、

同じものは存在しません。そんなところが魅力なんですね(*´ω`*)

飾るもよし!!

使うもよし!!

プレゼントするもよし!!

お好きなようにお使いください(*^^)v

また小牧店には他にも

ロイヤルコペンハーゲンやノリタケなどの

ブランド食器も取り扱っております。

興味のある方は是非かんてい局小牧店にご来店くださいませ(^^)/

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~LOUIS VUIITON(ルイ・ヴィトン)リュックとバックパックの違い~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

リュックとバックパックの違い

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^♪

LOUIS VUIITON(ルイ・ヴィトン)のバッグの中にバックパックと呼ばれる種類のバッグがあるのをご存知でしょうか?一般的に皆さんがリュックと呼んでいるものですね(;´∀`)

ん?リュックとバックパック。呼び方が違うじゃないか?と思った方もいるかと思います。今回はどのような違いがあるのかご紹介したいと思います。

それぞれの解説

まずは、リュックとバックパックそれぞれがどんなものなのかを説明していきます。

リュック

リュックは元々、ドイツ語からきている言葉です。

ドイツ語で’Rucksuck’と書きます。本来の読み方は(ルックザック)でこれを英語読みしたのが、皆さんがよく知っている”リュックサック”です(リュックザックと読むこともあります)。この”リュックサック”を短くしてリュックと呼んでいるんですね~

背中に背負うことで容量が大きくても両手が開くため、元々は軍用で使われていました。その後、登山でも使われることが多くなり街中でも非常に多くの方に使われています。当初は厚手の布で作られたものを差していましたが最近ではポリエステルやナイロンで作られたデザインの物も増えてきました。

バックパック

元々は、英語からきた言葉です。英語で’Backpack’と書きます。

たまにバッグと混ざってバッグパックと書かれていることもありますが、これ、実は間違いなんです💦正しくはバックパックと呼ぶので覚えておいてくださいね(*´▽`*)

元々の定義としては、「アルミ製の枠にコットン性の袋がついた背中に背負うバッグ」という事だったのですが、現在では素材で区別することは殆どなく背中に背負うバッグを総称してバックパックと呼んでいます。

 

どうでしたか?結局のところ、形や素材によって違うのではなく元々の語源の違いだったという事でした(;^_^A💦
でも、日本では登山用などの大型のものを「バックパック」と呼び、日常生活で使うなどの小型のものを「リュック」と呼ぶ傾向にあるのでそのように使い分けてもらえれば大丈夫です(*^^)v

かんてい局で実際に取り扱っている商品

それでは実際にかんてい局でも取り扱っている商品をご紹介していきます。

ブランド名: LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: エクスプローラー/リュックサック
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

ブランド名: LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: キャンパス・バックパック
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

ブランド名: LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: クリストファー
紹介ページ → 楽天はサイトこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

ブランド名: LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: モンスリー
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

ブランド名: LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: パームスプリングス(マスターズコレクション)
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

ブランド名: LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】
商品名: アヴェニュー・バックパック
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

 

 

ちなみに・・・LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】以外の物だとこんなものもございます。

ブランド名: GUCCI【グッチ】
商品名: バックパック
紹介ページ → 楽天サイトはこちらをクリック  自社サイトはこちらをクリック

最後に

いかがでしたか?今回はLOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】を中心にご紹介させて頂きました。ですが、かんてい局で販売している物のほんの一部になります。他にも商品をたくさん取り扱っておりますので、ぜひ実際に足を運んでお客様ご自身で手に取ってみて頂けるとありがたいです(*’▽’)

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております❕

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~HERMES【エルメス】だからこそのアイテム!こだわりの小物アイテム!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

HERMES【エルメス】の小物製品とは!

HERMES【エルメス】といえばケリーやバーキンを初めとした数多くの革製品のバッグがイメージとして思い浮かぶ方も多いと思います。

しかしエルメスではバッグなどの革製品以外も幅広く手掛けております!

その中には『そんなものまであるのか』と思うような小物も存在します!

今回はそんなエルメス製品の小物アイテムについてご紹介致しますよ!

革製品だけじゃない!HEMRES 【エルメス】アイテムの魅力

①スカーフリング

エルメスと言えば、カレ等のスカーフも多く展開しております。そしてそのスカーフをとどめておく事を想定して作成されているのが、このスカーフリングです!

写真の物に限らず様々な種類のスカーフリングが展開されており、限定の物なども含めると把握できない程の数ですね。

基本的には首にスカーフを巻き、このリングで留めるというのが一般的ですが、バッグに巻いたりしてオリジナリティを演出できるのもこのアイテムの魅力ですよ!

②ブーツフック

スカーフリングと比べるとあまり馴染みのないアイテムになるのがこの『ブーツフック』です!

このブーツフックは靴を引っかけたりするもの、ではなく。編み上げブーツなどの紐を通して、脱着がしやすくなるアイテムです。

紐付きの乗馬用のブーツなどはもちろん、登山用のワークブーツなどでもお使い頂く事が可能です!アウトドアを楽しまれる方等はいかがでしょうか!折りたためてコンパクトなので持ち運びもラクラクですよ!

③グローブホルダー

これまた普段目にすることは無いアイテムですね。グローブホルダーという名前の通り、手袋を引っかけるアイテムとして使用するものです。

革わっかの部分に手袋を通し、ストラップをバッグなどに取り付ける形になりますね。シンプルな物ですが、手袋を留めておくという事は日常生活でなかなかないのではないでしょうか。

他にもこんな形状の物もあります。

 

この洗濯ばさみのような形状の場合は、見た通りハサミを開いて留めるという形になります。

冬場の小物として使ってみるのも良いのではないでしょうか。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

 

エルメス以外のブランドも数多くの小物を出しているところも多くあります。

革製品そのものとなるとなかなか高額になるものが多いですが、こういった小物類ならば比較的安価に購入する事が出来る物です。

ご興味がおありのかたはかんてい局小牧店へ是非お越しください!

またかんてい局では買取のキャンペーンを行っております!

期間は10/10~10/23まで!!内容は腕時計の買取UPキャンペーンになります!!

金額に応じて買取金額UP!!

誰でも簡単に参加できますのでお気軽にご相談くださいませ!!

キャンペーンや買取についてご不明点がありましたら下記バナーをクリックしてお電話ください。

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~天国の貴金属!プラチナの歴史と魅力!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

プラチナの歴史

こんにちは!かんてい局小牧店です!(^^♪

本日は「プラチナ」の歴史について簡単にご紹介したいと思います!

最古のプラチナ

皆さんはプラチナがいつ頃から使用されていたのかご存知でしょうか?

どちらかというと昔からある金属、というと「金」のイメージが強いですよね。

確かに金は紀元前6000年にはすでに人の歴史に登場しています。

実はプラチナも紀元前1500~1300年ごろには古代エジプトのファラオの装飾として使われていたのです。

現存する最古のプラチナ製品はテーペの小箱という化粧箱といわれています。ただしこの小箱には「銀」を表す象形文字が刻まれており、プラチナとしてはまだ認識されていませんでした。

 

価値がつかなかったプラチナ

プラチナはその価値が見いだされるまでに時間がかかりました。

金や銀と違い融点が高く、加工することが難しかったため中世では「小粒の銀」という蔑称でよばれ価値のないものとして扱われました。

しかし、1780年代にプラチナの精錬・加工技術が進んでいくと次々にプラチナ製の宝飾品が作られるようになります。経年による劣化がほとんどないプラチナは王族や貴族からも人気の貴金属となりました。

世界初の「プラチナジュエリー」の誕生

貴金属としての地位を獲得したプラチナでしたが、精錬と加工が金よりもはるかに難しいプラチナはジュエリーの素材としては定着していませんでした。

そんなジュエリーとしては未知の貴金属であるプラチナが初めてジュエリーに用いられたのは1900年。

カルティエの3代目、ルイ・カルティエによって世界で初めてのプラチナジュエリーが誕生しました。

酸化せず常に輝きが曇ることもなく、薄く細く伸ばせる特性はより華麗なジュエリーの制作を可能にしました。

このことは「プラチナ革命」や「ジュエリー制作の革新」とよばれました。

日本人とプラチナ

プラチナが日本に入ってきたのは江戸時代末期ごろと言われています、

ヨーロッパと違い貴金属としての価値が認められてから入ってきたので日本人にプラチナはすぐに浸透しました。

また、日本人は、銀を好む傾向にあった為、プラチナも認知されやすかったともいわれています。

明治43年のミキモトのカタログにはすでに「白金製(白金=プラチナ)」と明記されたネックレスなどが掲載されていたと言います。

婚約・結婚指輪にプラチナが多い理由

結婚の永続性と女性の純潔を象徴するものとして、婚約指輪にはルネッサンス時代からダイヤモンドが用いられてきました。

そのうち結婚指輪にも純潔を表す銀が金よりも好まれるようになります。変色せず、白い輝きが強く永続性に優れたプラチナは「天国の貴金属」と称賛され婚約・結婚指輪として人気の貴金属となりました。

 

 

いかがでしたでしょうか?現在は金の方が価格が高騰しておりますが、プラチナが今でも人気があるのはこのような時代背景も関連しているのではないでしょうか?

 

かんてい局小牧店ではプラチナ製のジュエリーの買取・質預かりを行っております。

切れてしまったネックレスや変形した指輪なども買い取っておりますので、是非一度かんてい局小牧店へお持ち込みくださいませ(^^♪

 

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~女子はきっと好き!!オパールのアクセサリーをご紹介します!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

本日は小牧店より「オパールアクセサリー」のご紹介です!(^^♪

オパールのアクセサリー

ご覧ください。こちらが「オパール」です。

淡く白っぽい物から、赤いファイアーオパールまで、見ているだけでも楽しく、子供のころにあこがれた「宝石」そのもの!!

 

K18WG オパール ピアス ホワイトゴールド レディース アクセサリー 18金 【中古】 USED-9 質屋 かんてい局小牧店 c19-5045

 

K18 【18金】 オパール リング 13号 約4.0g レディース メンズ 指輪 ジュエリー アクセサリー ソーティング 【中古】 質屋かんてい局 小牧店 c19-1782

Pt900 プラチナ ファイアオパール 12号 約7.4g オレンジ系 シルバー レディース 指輪 ジュエリー アクセサリー【中古】 質屋かんてい局 小牧店 c19-2033

 

オパールの特徴とは

オパールの特徴としては遊色効果(光の波長が虹の色に分かれること)があげられます。

この、オパールの、遊色効果を作り出す層は数十億もの超顕微鏡的なサイズの一様なシリカ球が規則的なパターンで積み重なってできています。 球体のサイズと積み重なり具合により、現れる色(色が見られるとすれば)と彩度が決まります。

産地は世界中色々なところにありますが、オーストラリアの原野やエチオピアで良質のオパールが取れると言われています。

オパールの取り扱いとは

オパールはそれほど硬い鉱物ではないため、オパールよりも硬度の高いエメラルド、ルビー、サファイアと一緒に保管すると傷がつくことも考えられるので単独で保管することがおススメです。

また、乾燥に弱いので、金庫の中で保存するなども避けた方がよさそうです。あんまり乾燥すると、表面がひび割れてしまったりすることもあります。

クリーニングするときは、温かめの石鹸水を使用します。

オパールの価値を決める条件とは

オパールの好みについては芸術の好みと同じようなものとされていますが、

一つの目安として、遊色効果の煌めきや発色が鮮やかな物程、価値が高いとされています。

こちらはかんてい局小牧店にあるものの中で高価なオパールのリングですが、写真でもきらめきがはっきり映っていますね✨

K18 18金 ボルダーオパール BOP1.58ct ダイヤモンド D0.74ct 指輪 リング ジュエリー レディース デザイン 約10号 【中古】 質屋 かんてい局小牧店 c17-6401

オパールの石言葉

オパールの石言葉は、「純真無垢」「幸運」「忍耐」「歓喜」「希望」

ポジティブで自由なエネルギーをもつ象徴の石とされています。 身に付ける人のまだ見ぬ才能を開花させ、創造性を高めるパワーがあるとも信じられている宝石です。

悪い状況を好転させたり、困難な状況を乗り越える力を与えてくれるとも言われています。

 

いかがでしたでしょうか?オパールのアクセサリーはどれもひとつとして同じに見えるものがなく、手に取ってみるのが楽しい宝石です♪( *´艸`)

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~ROLEX【ロレックス】116509 デイトナ 金無垢 ホワイトゴールド 希少かつ貴重なキングウォッチの入荷 ~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちわ♪

かんてい局小牧店になります。

かんてい局ではただいま絶賛時計の買取強化をしております。

特にロレックスは相場が落ち着いたといわれていますがまだまだ10年前に比べると非常に高い価格を推移しております。

特にロレックスの王者「デイトナ」の金無垢モデルが入荷しました。

ロレックス 116509 デイトナとは

ロレックスのデイトナを買取りさせていただきました。

通常の箱よりも少し大きめの箱でしたので買取時はディープシーか?と思い開けさせていただきました。

お客様からは高かったとお伺いして開けさせていただきました。

中に入っていたのはホワイトゴールド無垢デイトナになります。

ロレックスのキングモデルとして鎮座している人気モデル「ロレックス」です。

説明させていただいた文章でお察しかと思いますがこちらはステンレススチールではなく「ホワイトゴールド」になります。

一見すると分かりませんが着用されるとこの重さは腕元で所有者の満足度を高める腕時計となっております。

シルバーとブラックのコントラストがとても美しいデイトナは愛好家にはブラック文字盤よりも注目されているモデルと言われております。

説明不要なモデルですがこちらはロレックスのスポーツモデルの中でも一番人気と言っても過言じゃないモデルです。

金無垢デイトナのつくり

金無垢現行のデイトナはキャリバー4130を搭載しております。

こちらのモデルは2013年に購入しており非常に高年式という事もありムーブメントも非常にキレイです。

裏蓋は高額な時計になりますので非常に細かな作りとなっております。

こちらは裏蓋の一部分ですが犬が鮮明に刻印されております。

日頃から見えないポイントですが細かな刻印が施された美しい仕上げになっているのは流石高額な時計なモデルです。

デイトナは2015年を境目にモデルチェンジしたのは有名な話しです。

バックルを開いた状態で梨地、ポリッシュの加工があります。

こちらは2013年になるのにポリッシュ仕様となっております。

2015年より前になるので梨地では無いかと思いますが金無垢、コンビはポリッシュとなっております。

恐らく宝飾系のモデルは通年してポリッシュバックルなんだと考えられます。

次に気になるポイントは金無垢モデル特有のベルトの伸びとなります。

デイトジャストなどもコンビのモデルは金属疲労でベルトが伸びている個体が多いです。

しかし画像でも分かるように高年式なモデルなのでベルトの伸びがほとんどありません。

今後も長く使用出来る状態だと思います。

 

まとめ

ロレックスの人気モデル「デイトナ」の金無垢モデルはとても人気がありますし他デイトナと大きく差別化出来るモデルです。

特に最近ではプラチナ無垢のデイトナが注目されており素材は違いますが同じ存在感があります。

これだけ貴重なモデルですのでしっかりとメンテナンスをしてから販売を検討しております。

是非店舗に戻ってきた際は手にとって体験していただけると嬉しいです。

修理戻りの状況など気になる方は是非お気軽に下記バナーよりお問合せ下さい。

その他の詳しい買取記事はこちら↓

記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

ただいま期間限定で時計の高価買取キャンペーン実施中ですので手放すスーパーチャンスです。

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~プレゼントに最適!誕生石の月と意味~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

誕生石について!

誕生石という言葉をお聞きしたことはあるでしょうか。

誕生花や誕生色等のようにその月の宝石と定められている宝石の事です。

基本的には誕生石はどの国でも同じものが多いのですが、月によってはその国特有の宝石に差し替えられている場合もあります。

この誕生石というのは国によって微妙に異なっている場合も多いのです。

今回は日本での月事の誕生石とその意味合いをご紹介致します!

誕生付きのアクセサリー等も多く取り扱っております。お探しの方は下記バナーからお電話ください。

各月の誕生石と意味

1月・・・ガーネット 真実・友愛・忠実

2月・・・アメジスト 誠実・心の平和

3月・・・アクアマリン、サンゴ 沈着・勇敢・聡明

4月・・・ダイヤモンド 純真無垢

5月・・・エメラルド、ヒスイ 幸運・幸福

6月・・・パール、ムーンストーン 健康・富・長寿

7月・・・ルビー 熱情・仁愛・威厳

8月・・・ペリドット サードニクス 夫婦の幸福・和合

9月・・・サファイア 慈愛・誠実・徳望

10月・・・オパール トルマリン 歓喜・安楽・忍耐

11月・・・トパーズ シトリン 友情・希望・潔白

12月・・・トルコ石 ラピスラズリ タンザナイト

 歴史

誕生石は旧約聖書やヨハネの黙示録にも登場するもので、古代より不思議な力で人を守ってきた石として、12ヵ月の月に一つずつ割り当てられています。 パワーストーンとは区別されて考えられており、それぞれの月を守護する存在として信じられています。

旧約聖書の「エジプト記」によると、ユダヤ教の高僧が祭服に12個の石を飾ったことで、石の持つ力が広く知られることとなりました。

キリスト教でも、「ヨハネの黙示録」の中に「理想郷」とされている都の城門の土台部分に宝石が使われており、こちらの伝承に基づいているとも言われています。

1ヵ月に1つの宝石を割り当てるという考え方については、旧約聖書に掲載されているイスラエルの12の部族や、12の天使たち、または黄道十二宮などが関わっているという説があります。

1912年にアメリカ宝石同業組合が新たな誕生石の定義を定めましたが、日本では40年後の1958年に入ってようやく全国宝石商組合によって誕生石が定まりました。

諸説あるものになりますが、どの説も旧約聖書やエジプト記に由来するものが多いようです。

最後に

誕生石には1つの月に複数の石が割り当てられている月もあり、『どれが正しいの?』と聞かれる場合もあります。

実際のところはどれも正しい物になります。これは国よって微妙に異なる部分もあるのですが、基本的にこの中のどれか、という訳ではありませんのでプレゼント等で検討される際はお好きな石をお選びください。

プレゼントや自分用で迷われた場合はお電話ください!ピッタリの一品を探して見せますよ!


 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU