質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

小牧店のお知らせ

【徹底解剖】フェンディのバッグは流行遅れ?ズッカ柄はもう古い?【小牧】

今回のブログでは

・フェンディのバッグは流行遅れなのか

・フェンディのバッグズッカ柄は古い?

・フェンディのバッグの売却を迷われている方?

など気になっている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくフェンディのアイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアもご覧下さい。

フェンディのバッグは流行遅れなのか?

結論、流行遅れではありません。

フェンディ=ズッカ柄バッグと思われる方が多いと思いますが、フェンディのズッカ柄バッグは現在もヴィンテージバッグとして人気があります。

またここ最近は若年層向けのデザインバッグが数多く販売されている為、フェンディのバッグの人気は高めです。

 

⇩かんてい局のフェンディのバッグはこちらから⇩

フェンディのバッグが流行遅れと言われる理由は?

ではなぜフェンディのバッグが流行遅れと言われるのでしょうか?

上記でもお伝えしたようにフェンディ=ズッカ柄バッグと思われている方が多いと思いますが、ズッカ柄バッグは1997年に発売され大流行し、現在持っている人の年齢層が50~70代の方が多い為『流行遅れ』『時代遅れ』と思われがちです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

フェンディのバッグの年齢層は?

フェンディのバッグの年齢層は20代~60代です。

当時の物を持っている50代~70代の方だけでなく、ヴィンテージバッグ好きや親から譲り受けた20代~40代にも人気があります。

またフェンディはここ最近は若年層向けのバッグが数多く発売され、バッグだけでなくアクセサリーなども様々な年齢層の方に人気を集めています。

 

⇩かんてい局のフェンディのバッグはこちらから⇩

フェンディのバッグについて

ではフェンディのバッグはどのような柄があるのでしょうか?パッと見は同じ柄ですがよく見ると大きさや色味が違います。

ズッカ柄

ブランドの頭文字「F」を上下に組み合わせたモノグラム柄です。

ズッカ柄は、バッグや財布、アパレルなど様々なアイテムに使用されています。

またズッカのロゴはダークブラウンのような深い色合いです。

ズッキーノ柄

また、ズッカ柄のダブルFが一回り小さくなったものがズッキーノ柄と呼ばれています。

ズッキーノのロゴは薄いブラウンやカーキのような淡い色合いになっています。

⇩かんてい局のフェンディはこちらから⇩

onlineshop 新商品続々入荷!

フェンディのバッグをご紹介

昔のイメージのズッカ柄バッグだけでなく、若年層向けのバッグも沢山発売されていますのでご紹介していきます。

ミニ モントレゾール

型番:8BS010

サイズ:横:約12cm×縦:約17.5cm×幅:約10cm

鮮やかなレッドカラーが目を引く、コーディネートのワンポイントとしても活躍するアイテムです。2Way仕様なのでシーンに合わせてお使い頂けます。

セレリア ピーカブーミディアム

型番:8BN290 SVY/FXT011

サイズ:約W:34×H:25×D:14cm

パイソン素材がアクセントになったラグジュアリーな雰囲気のバッグです。

こちらはミディアムサイズとなっており長財布や大きめのポーチなどもゆったり収納できます。

バイザウェイ

型番:8BL124

サイズ:約:W29.5×H17×D13cm

マチがしっかりあり、中のファスナーポケットが間仕切になっているので収納性も抜群です。

ショルダーストラップが付いているので、斜め掛けのバッグとしても使えます。

サンシャインラージトートバッグ

型番:8BH386

サイズ:約:W40cm×H34cm×D20cm

ホットスタンプで「FENDI ROMA」のモチーフをあしらったブラウンのサンシャインショッパー。二本のべっ甲風のハンドルがアクセントになった上品なトートバッグです。

モンスタークラッチバッグ

型番:7N0078

サイズ:約:W30×H19.5cm

フェンディの定番人気デザイン【モンスター】シリーズのクラッチバッグです。

全てレザーが使用された遊び心がありつつも高級感のあるお鞄です。

少し前に流行ったラインですが男性に人気があるデザインです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

使う又は売却する?

フェンディのバッグは流行遅れという評価を気にして使うのには抵抗があるという方は、早めに売却をする事をお勧めします。

1年以上使わない場合は思い切って手放し、新しい物に買い替える事も検討してみて下さい。

また探されている方がいるうちが高価買取に繋がります。

もし使っていない場合は査定だけでも結構ですのでお持ち込み下さい。

メール査定はこちらから⇩

 

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログではフェンディのバッグは流行遅れなのかという疑問や、気になる年齢層についてお分かり頂けたかと思います。

周りの評価などは気にせず、機能面やデザインなど自分の好きなものを持つのが一番いいと思います。

購入予定の方は定期的にオンラインショップをチェックして自分の好みに合ったバッグをお探し下さいね。

また流行遅れ、おばさん、ダサいなどの評価が気になる方は今が売り時です。

査定だけでも結構ですので一度ご来店ください!!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ページトップへ戻る

MENU