こんにちは!かんてい局小牧店です!
長かった連休もそろそろ後半ですね!
今日は最近入荷しました翡翠のペンダントトップをご紹介します☆
最近入荷いたしましたのが、こちらのラベンダーヒスイです☆彡

Pt900台の中石2.23、脇石ダイヤモンド0.83ctの豪華な一品です!
翡翠というと、日本人はかなり親しみのある宝石の一つなのではないでしょうか?
古くは装飾品はもちろんのこと、勾玉などの呪術的な品物としても使われてきました。
今も神社に参拝すると、ひすいの勾玉が販売されている神社もありますね!
数年前に私は宮崎の高千穂神社の勾玉がよいと友人に連れられて買いに行った事がありますが・・・
そんな翡翠ですが、なぜ翡翠が昔から親しまれるかというと、日本はかなりの翡翠の産出国だからです☆彡日本人の宝石の原点ともいえるでしょう!
中国も翡翠が採れるイメージがありますが、中国では翡翠でも軟玉は採れますが、硬玉が採れません。
ヒスイには軟玉と硬玉の2種類があり、宝石などの装飾品に使用されるのは硬玉なのです☆
日本はこの硬玉が産出され、出雲大社には、ヒスイ産出代表国とも言われるミャンマーの翡翠に引けを取らない位のすごい翡翠があるそうです!見てみたいものです・・
そんな日本人の馴染み深い翡翠ですが、いったいどのような物が高値なのかというと、
ポイントはこちらです!
■色
■光沢
■クラリティ
です!
色は濃いもの、光沢はプックリとした飴のような光沢がポイントです!クラリティは透明度で、濁った感じのものより、みずみずしい透明感のあるものが最高です!
形は基本的にカボションカットがいいですね☆いちばん翡翠の美しさが引き出されます☆
そうして、最高品質で、高値を出す翡翠を『琅玕(ろうかん)』翡翠といいます!!

いかがですか?
とっても綺麗な翡翠・・
こういった品質の天然のお品物がどんどん少なくなって希少性が高くなっています!
見つけたら、買いですね!普段からどんな宝石が良質なものか知っておくと、
とんでもないものを購入できるチャンスもあります!それが中古市場の醍醐味とも言えますね!
宝石は毎週新品仕上げされた物が新入荷します☆
お得なものは本当に次の日に売れてしまうくらいですので、ぜひぜひ店頭にてチェックしてみてください☆
質預かりの詳しいご説明
質預かりはこちら↓をクリック

オンラインショップ
オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから
セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

=======【愛知・岐阜の質屋】=======
【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】
======買取実績ぞくぞく追加中======
こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
=======================