様々なブランドの中でも女性の永遠の憧れは、カルティエのネックレスではないでしょうか?
しかし「年齢層」はもちろん、
・人気のネックレス
・ネックレスのカラー
など様々などで悩まれる方が多いようです。
そこでこのブログを読んで頂く事で皆様の悩みを解消していけたらと思います。

今回のブログでは
50代に人気のカルティエのネックレス
についてご紹介していきたいと思います。
・カルティエのネックレスの購入を検討されている方
・カルティエのネックレスに興味がある方
・カルティエのネックレスが好きな方
には是非目を通していただきたい記事となっております。
もしブログ内で分からない点がありましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい。
☟バナーをタップ☟

また解説だけでなくカルティエの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますので是非お時間がありましたらオンラインストアもご覧下さい。
⇩オンラインショップはこちら⇩

50代は痛い?
結論、50代でもカルティエのネックレスは痛くありません!!
カルティエは有名人なども愛用しているブランドであり、年齢を重ねるほど上品さが増し素敵な女性を醸し出してくれるアイテムです。
その為若い頃に購入したカルティエのネックレスを、年齢を重ねて着用するという方もたくさんいらっしゃり末永くお使い頂けるブランドといえます。
50代女性に人気のネックレスは?
ではどのようなネックレスが50代では人気なのでしょうか?
ダムールネックレス

やはり一番人気はダムールネックレスです。
年齢が上がるにつれ金銭的にも余裕が出てくる為、インパクトのある大き目のダイヤモンドを選ばれる方が多い傾向にあります。
出典:https://www.instagram.com/p/CIfzL1Tjb1e/
☟バナーをタップ☟

トリニティネックレス

イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3つのゴールドが使われた人気のトリニティーネックレスです。
ダイヤモンドが付いていないシンプルなタイプも人気がありますが、ダイヤがセッティングされているトリニティネックレスが上品さがあり50代には人気です。
出典:https://www.instagram.com/p/CgyLaGuhh9j/
⇩オンラインショップはこちら⇩

ダムールネックレス

中央にセッティングされたダイヤモンドを取り巻く小さなパヴェダイヤモンドが、さらにその輝きを強めキラキラと光り輝く美しいネックレスです。
他のネックレスに比べラグジュアリー感が特に強めのネックレスです。
普段使いはもちろん、冠婚やパーティーなどにもお使い頂けます。
ラブネックレス

首元の美しさを際立たせる優美なラインのラブネックレスはシックでエレガンスな印象です。
どちらかというと可愛らしい印象のネックレスで、ラブリングとおそろいで着けるのがオススメです。
⇩オンラインショップはこちら⇩

Cハートネックレス

定番人気のCハートとパヴェダイヤの組み合わせがとてもお洒落で高級感漂うネックレスです。
上品なホワイトゴールドカラーにダイヤモンドがキラキラと輝きを放ち、
首元を華やかに演出してくれるネックレスです。
☟バナーをタップ☟

カルティエを付けている人は?
美しい女性にはエレガントな印象が必要です。
華やかさや上品さ、気高さ、落ち着きを演出するのに首元を彩るネックレスは欠かせません!
年齢層
ズバリ20代から60代迄の幅広い年齢層に人気のブランドです。
若いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、カルティエは女性の憧れのブランドであり、年代は問わず50代や60代の方にも好まれるブランドです。
☟バナーをタップ☟

ネックレスのカラー
カルティエのネックレスには【イエローゴールド】と【ホワイトゴールド】【ピンクゴールド】の3種類がございます。
どの種類も人気がありますが、
【イエローゴールド】…定番のカラーで使用しても変色、変質がないのが特徴です。肌の黄色みが強い人に良く似合います。
最近は金が高騰している事もあり、資産としても持っておける点からゴールドの人気が高くなっています。
【ホワイトゴールド】…さわやかで様々なファッションやシーンに合わせやすいカラーです。
プラチナと色は似ていますが、ホワイトゴールドは変色しやすいというデメリットもございます。
【ピンクゴールド】…日本人の肌になじみやすいカラーになり、女性らしい印象になります。
上記の様にカラーによってそれぞれの特色がございますが、最終的にはご自分の好きなカラーになると思いますので迷われている方は参考にして頂ければと思います。
まとめ
最後までお読み頂き有難うございます。
今回のブログは、
50代に人気のカルティエのネックレスをご紹介させて頂きました。
また
・年齢層
・人気のネックレス
・人気のカラー
などについてもまとめさせて頂きました。
これから購入を検討されている方に参考にして頂けると幸いです。