【2020.10.18追記】
本日も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本記事ではグッチのアウトレット品の見分け方を記載させていただいております。
アウトレット品の分類や品質、どちらで買うのがお勧めなのかについても記載しておりますので参考にしていただければと思います。

ご不明な点等ございましたらお電話にてお気軽にお問い合わせください。
アウトレットについて
皆さんはアウトレットと聞いてどのようなイメージお持ちでしょうか?
『アウトレット=質は悪いけど値段は安い』
というイメージを持たれてる方が多いのではないでしょうか?
実はそんな事はないんです!!訳あり品だけでなく、正規で売られていた商品の在庫をなくすためにアウトレットに流れたりもするので、正規品が安く買えるというメリットもあります。
アウトレットと一口に言っても、全部が全部同じ理由でお値打ちになっているわけではないのですΣ(・ω・ノ)ノ!
アウトレットの中にも細かな分類があり今日はその2パターンをご紹介させて頂きます。
アウトレットの分類について
⓵ 生産工場から直接販売店舗に商品を送る【ファクトリーアウトレット】
⓶ 余ってしまった在庫や色落ちやほつれなどが所謂「訳あり品」の
【リテールアウトレット】の2種類です。
ファクトリーアウトレット
とは生産工場から直接店舗に送り流通コストを抑えたり、アパレルメーカーで売れ残ってしまった商品を直営の小売店舗で低価格で販売する(メーカー主体)業態のことを言います。
リテールアウトレット
とは小売店が各メーカーから型落ちや店頭で残ってしまった商品を安く仕入れて販売する(小売店主体)業態のことを言います。
メーカーやブランドを超えた商品のラインナップが実現できる点や、複数のメーカーの在庫処理を同時に行うなど直営店ではなかなか実現の難しいメリットが多数あります。
アウトレットのメリット
メーカー側のメリット
・普段商品を買うお客様以外の人にもブランドをアピールすることが出来る
・安売りをするものの、ブランドとしての価値を下げずに販売することが出来る
・通常の店では販売できないような商品を置いて、お客様の反応を見るような実験用のショップを置くことが出来る
メーカー側のデメリット
・モールの場合、出展料を取られる(リテールアウトレットの場合)
お客様のメリット
・いい商品を安く買うことが出来る
・ちょっと変わった商品(訳あり品)を見つけることが出来る
※訳あり品の例
型落ち品・サンプル品・アウトレット専用商品 など
お客様のデメリット
・欲しいサイズ or 色がないこともある
・一般的な洋服ブランドでの場合、店舗セールのほうが安いことも…
訳あり品と言うとあまりいいイメージはありませんが、あからさまに問題があるような商品はないのでお値打ちな価格でお買い物を楽しむ手段の一つですね(-ω-)/
アウトレットは本物?
ではアウトレットで買うと『本物かどうかが心配』と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
B級品と言って多少傷がついていたり、正規店では売れない物がアウトレットにあったりするので心配になるかと思いますが、グッチの直営店から直接商品が流れてくる物になりますので安心してご購入いただけます。
アウトレットのお店の中ではアウトレット専用の商品なのか、もともと通常の店舗で販売されていたのもなのか、パッと見ではわかりませんよね?
実はブランドによってはアウトレット専用の商品には「目印」があるのです!
本日ご紹介するのはGUCCIのお財布のアウトレット品の『見分け方』です!
GUCCI【グッチ】アウトレット品の見分け方
こちらが【正規直営店品】

こちらが【アウトレット品】

Gに○がついた刻印がされてますね!これがアウトレット品の目印です!
とっても分かりやすいです!
グッチですと特にお財布やバッグのアウトレット品が多く存在します。じゃあアウトレットで買った方が得なんだと思われる方もいらっしゃると思いますが、もしも売却される際はアウトレットで買われた場合は商品の価格が安い分買取金額も安くなります。
という事で、ボロボロになるまで使う方なら安い方がお得感がありますが、飽き性ですぐに買い換えるという方は多少高い商品を購入してもリセール率がいい方を選びますよね。したがって、どちらがお得かという点は人によって違うという事になります。
アウトレットにしかない商品もありますので、お買い物の際にぜひ参考にしてみて下さい(*’ω’*)
GUCCI【グッチ】アウトレットの場所
愛知や岐阜にお住まいの方なら東海エリアで、
「土岐プレミアムアウトレット」
「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」
「御殿場プレミアムアウトレット」
があります。
グッチアウトレットがあるのは
栃木にある「佐野」、静岡にある「御殿場」、神戸にある「三田」のプレミアムアウトレット、千葉にある「木更津」三重県にある「ジャズドリーム長島」の三井アウトレットパーク、長野県にある軽井沢プリンスショッピングプラザ、沖縄アウトレットモールなどにもあります。
また店舗だけでなく、グッチのアウトレットのオンラインショップもあり、オンラインでしか買えない商品もあるようですので、遠くて行けないという方は一度見てみるのもいいかもしれませんね。
最後に
かんてい局ではアウトレット品もお買取りさせて頂いております!
以下の画像をタップ(クリック)で商品ページにアクセスできますので是非ご覧になってみてください!!

お使いになっていないバッグやお財布などございましたら是非一度かんてい局にお持ち込み下さいませ!
店頭だけでなくメールでも査定を行っておりますのでお気軽にご用命ください。
ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!!