こんにちは、かんてい局茜部店です!!
本日は、
・チューダーがどんなブランドなのか知りたい方
・ロレックスとチューダーの違いを知りたい方
・チューダーの時計をお探しの方
という方必見のブログを書かせていただきますので、是非最後までご一読ください。
TUDORはどんなブランド?

まず初めにチューダーは、「ロレックスのディフュージョンブランド」として1930年代に誕生した時計メーカーです。ディフュージョンブランドとは、それを世に普及させるために作られたブランドという意味で、創立者もロレックスと同じハンス・ウィルスドルフという方です。
チューダーというブランド名はエリザベス1世を輩出したイギリスの王家の一つ「チューダー家」にちなんだもので、当時の誰もが知っている王家の名前をブランド名にすることでイギリス庶民に親しまれるブランドとして定着させることが当初の狙いでした。
「ロレックスは高級時計」・「チューダーは手が出しやすい低価格ブランド」という2ジャンルを作ることで認知が広まり、ここからロレックスは現在の「世界的に有名なブランド」まで成長していくこととなりました。
呼び方はチューダー?チュードル?
実はTUDORは2018年まではチュードルと呼ばれておりました。
2018年までは日本にはTUDORの正規店は無く並行輸入でしか手に入れることはできませんでしたが、2018年に日本で初めての正規店を構えた際にチュードルという呼び方からチューダーという呼び方に変更されたそうです。
今ではどちらが正解という厳しさは特にはございませんが、正式な呼び方は「チューダー」です。
☟お電話での問い合わせはこちら☟

ロレックスとチューダーの違い
チューダーは低価格ブランドと申し上げましたが、なんと2018年製造までのモデルにはロレックスとほとんど同じ部品が使われております。
これを聞いて、え?どうゆうこと?と思われる方も多いですよね。
ロレックスの定価はチューダーの倍以上しますので同じ部品を使っていると、なぜみんなチューダーを買わないの!?と私も初めて聞いたときに思った記憶があります。
ケースやベルトは同じものが使われておりますが、ムーブメントに違いがあり、ロレックスは自社で作られたムーブメント,チューダーは他社のETA(エタ)社製のムーブメントが使われていることでコストを下げることができ、低価格での販売が可能となっております。
価格の差
ではどのぐらい価格が違うのか、2つのブランドで同じようなモデルを見て比べてみましょう。
(それぞれ状態はUSED-S、付属品すべて有の状態です)
TUDOR(チューダー)のサブマリーナー

型番:79090
商品名:サブマリーナー
通常買取価格:450,000円~500,000円
ROLEX(ロレックス)のサブマリーナー

型番:16610
商品名:サブマリーナー
通常買取価格:850,000円~900,000円
ブランドは違えどどちらもサブマリーナーという名前の時計ですが、この二つのモデルですとロレックスの方がチューダーよりおおよそ2倍高いことが分かります。
しかし、チューダーのムーブメントが他社製であっても、もちろん精度自体は一定品質以上を保っており問題なく使用することができます。
ムーブメントの違い
TUDOR 79090 サブマリーナー (cal.2824)の性能
・基本機能:センター秒針、日付表示、自動巻機能(両方向巻上げ)
・キャリバー:ETA2824-2(eta製ムーブ)
・振動数:28800振動/時
・標準パワーリザーブ:42時間
・防水性能:200m防水
ロレックス 16610 サブマリーナー(cal.3135)の性能
・基本機能:センター秒針、日付表示、自動巻機能(両方向巻上げ)
・キャリバー:3135(自社製ムーブメント)
・振動数:28800振動/時
・標準パワーリザーブ:48時間
・防水性能:300m防水
2つのムーブメントを比べて一番わかりやすい違いは、パワーリザーブの時間の違いです。
パワーリザーブの時間というのは、一度完全に主ゼンマイを巻き上げた状態から放置して時計が止まるまでの駆動時間を表します。
ロレックスの自社ムーブメントの方が稼働時間が長く、制度の安定さについてもロレックスの方が性能は上です。しかし防水面で見るとロレックスの性能の方が劣ってしまいます。
↓現在かんてい局が販売しているTUDORをこちらからご覧いただけます!↓

茜部店にあるチューダーの紹介
①79030 ブラックベイ

型番:79030
商品名:ブラックベイ フィフティエイト
詳細:ケース:39.0mm(リューズ含まず)、腕回り:19.5cm

②79830RB ヘリテージブラックベイGMT

型番:79830RB
商品名:ヘリテージブラックベイGMT
詳細:ケース:41.0mm(リューズ含まず)、腕回り:17.0cm

最後に
いかがでしたでしょうか。
ロレックスだけではなくチューダーも非常に作りがいい上に、お値段もリーズナブルなのでお勧めの時計です。人気が高まっておりますのでプレミアが今後今よりもつくことも考えられそうです。
しかしお金に余裕のある方にはロレックスをお勧めしますね。やはり現状の相場変動を見るとロレックスの方がプレミアが付きやすいからです。
↓↓かんてい局ではメール査定も行っておりますのでぜひご利用下さい。↓↓

☟Youtubeチャンネルはこちら☟
