質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ

春日井店のお知らせ

【ベルルッティ】カリグラフィはバッグだとダサい?男性におすすめしたいバッグ!【春日井店】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

男性から強い人気のある人気のブランド【ベルルッティ】

 

今回したいのは人気の高いベルルッティの中で最も有名なデザインであるカリグラフィのバッグ。

中古でも高額な為購入を迷っているひとも多いと思います。

 

今回の記事では

・ベルルッティのバッグを買いたい男性

・どんなバッグを買えばいいか迷っている方

・ベルルッティのカッコイイバッグを探している方

におすすめな記事となっております。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

カリグラフィはダサい?

結論で言えば決してダサくありません。

 

エルメスやシャネルと比べて少々マイナーと思う方も多いですが、ベルルッティは知る人ぞ知るブランドとしてファッション意識の高いユーザーから強い人気を得ている歴史の長いブランドです。

 

これからベルルッティ自体の魅力を簡単に説明していきます。

 

素材への強いこだわり

まずはじめに紹介したいのは素材について。

ベルルッティの素材は全部で3種類ほどありますが全てベルルッティ特有の製法でつやで他のブランドにはないエイジングが出るため強い人気があります。

デザインへのこだわり

続いてはデザインへのこだわり。

 

これから細かく紹介するカリグラフィもその1種ですが文字のデザインやバッグの形にも種類があります。

 

これからさらにデザインについて深堀していきます。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カリグラフィってどうして人気?

多くの特別な製法があるベルルッティですがその中でも特に有名なのがカリグラフィ。

 

名前は耳にしたことがあってもどんなものなのか分からないというかたも多いと思います。

これからカリグラフィとはどんなものなのか、何が魅力なのかについて触れていきます。

 

☟販売中のベルルッティの一覧はこちら☟

カリグラフィの由来

まずはじめにカリグラフィの由来について。

 

意味は【文字を綺麗に見せる書体】というもので、デザインのもととなったのはルイ15世の美しい手紙の字体から着想を得たと言われています。

 

この美しい筆記体はそれぞれ個体差もあり間違いなくカリグラフィの最大の魅力と言えます。

加工方法が特別

次に紹介したいのは加工方法が特別という点。

 

カリグラフィのデザインは単純に型押しがされているわけではなくベルルッティ特有の製法が採用されています。

 

その方法は【レザーを焼きながら手彫りで文字を彫り込んでいく】という加工方法になっており1点1点仕上がり方に違いがあります。

 

全く同じものがないという点においても特別感が味わえる要素の1つです。

 

☟販売中のベルルッティの一覧はこちら☟

おすすめのカリグラフィのバッグは?

カリグラフィの良さについて説明をしましたが次に気になるのはどんなバッグが良いだろう?という点だと思います。

 

これから筆者が特におすすめしたいバッグを形別にして紹介します。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カリグラフィのクラッチバッグ

商品名:ニノ

中古価格:60,000~100,000円(※2025年4月)

まずはじめに紹介するのは男性向けバッグの定番であるクラッチバッグの形である【ニノ】

大きさがありますが薄型のクラッチバッグなので、スマートかつシブい風合いから大人らしさを演出しています。

 

全面に美しいカリグラフィが入ったベルルッティならではのアイテムです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カリグラフィのトートバッグ

商品名:トゥジュール

中古価格:200,000~350,000円(2025年4月)

 

次に紹介したいのはトートバッグの形である【トゥジュール】

見た目の良さももちろんですが特に魅力的なのが収納性。

 

ノートパソコンも収納出来る大きさに小物も入れることが出来るポケットもあるためこのバッグで全て完結させることができるアイテムです。

 

☟販売中のベルルッティの一覧はこちら☟

カリグラフィの2WAYバッグ

商品名:アンジュール(サイズ:ナノ)

中古価格:150,000~200,000円(※2025年4月)

 

最後に紹介したいのはカジュアルシーンにおすすめできる2WAYバッグである【アンジュール】です。

最大の魅力は現代的なコンパクトなサイズ感。

アンジュールは他にも様々なシリーズがあるモデル展開があり人気の高いバッグです。

 

丸みのあるシルエットでもあるため、無骨なイメージを持たれやすいベルルッティの中でも特に普段使いに最適なバッグです。

 

☟販売中のベルルッティの一覧はこちら☟

 

その他ブランドバッグも多数販売中!

最後に

いかがでしたか?

カリグラフィのバッグはデザイン性の高さもありますが製法にも強いこだわりがあるためオススメです!

 

財布やネクタイが特に注目されやすいベルルッティですがバッグでもより高品質かつ、一生モノとして長く重宝できるものが欲しい!というひとは是非お考えください。

 

普段荷物が多くなりがちな方や、長財布を使用している方にも使いやすいですよ。

迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のベルルッティのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る

MENU