質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ

春日井店のお知らせ

【レビュー】シャネルのミニマトラッセの使い勝手は?【春日井】

今回のブログでは、CHANEL【シャネル】のミニマトラッセの使い勝手を検証していきます。

 

・ミニマトラッセの使い勝手が気になる方

・ミニマトラッセのサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネルのミニマトラッセとは?

シャネルの代表的なデザインであるマトラッセ。

シャネルといえばこのマトラッセを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

ひし形の格子状のキルティング加工をベースとするマトラッセのデザインは、バッグ以外にも財布や時計などシャネルが展開するさまざまなアイテムにも取り入れられており、世界中から人気を獲得しています。

 

その中でもミニマトラッセは横幅が20cm程度小さく仕上がっているのが特徴です。

マトラッセ25と比較するとコンパクトなのがよく分かります。

大きすぎず邪魔にならない程度のサイズ感で、普段のコーディネートにアクセントとして取り入れやすいのもポイント◎

カジュアルなシーンだけでなく、フォーマルなシーンでも合わせやすいサイズです。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネルのミニマトラッセは使いにくい?

結論、使いにくくありません!

一見小さく感じるかもしれませんが、最低限の荷物は収納可能です。

 

キャッシュレス化に伴いコンパクトなミニバッグがここ数年で人気の高まっているのと、

ストラップも伸ばして使えば斜め掛けで使えるので両手が空いておすすめ◎

シャネルのミニマトラッセの使い勝手

それでは使い勝手はどうなのか?

今回検証するミニマトラッセバッグの内側は

・ファスナーポケット×1

・オープンポケット×1

外側に

・オープンポケット×1

とコンパクトながらもポケットが意外と充実しています。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ミニマトラッセの容量は?

そんな意外と機能性がありそうなミニマトラッセの容量はどれくらいなのでしょうか?

 

今回はスタッフの個人的必需品である

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・コンパクトウォレット(シャネル/AP0230)

・車のスマートキー

・ハンカチ

・リップ

の5点を実際に入れてみました!

実際に入れてみた

実際に収納してみると、ちょうどぴったり収まるくらいでした。

個人的に必要な最低限の荷物は入るので、出かける際は困らない印象◎

 

別でスマホショルダーを使用する方や、コインケースをメイン財布として使用している方だと、もっと収納に余裕ができると思います。

ただし、長財布を使用している方だと横幅がオーバーしてしまい入れること自体できません…。

ミニマトラッセを使うときは、コンパクトウォレットが必須になりそうですね。

 

▼シャネルのミニマトラッセ一覧はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

サイズ感

身長約160cmの女性スタッフが実際に着用してみました。

①斜め掛けしたサイズ感

1つ目はチェーンを全部外に出し切り、斜め掛けにしたショルダーバッグの着用画像。

 

バッグ本体はだいたい腰あたりの位置にくるので、物の出し入れもしやすく使いやすいと感じました。

やはりサイズ感としてはだいぶコンパクトな印象で、最低限の荷物で身軽に動けそうです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②肩掛けにしたサイズ感

2つ目はチェーンをクロスして内側にしまい、短く調整した肩掛けタイプの着用画像。

 

控えめなサイズ感と上品さが相まって、フォーマルな場によく似合います◎

ブラックだけではなく、ピンクやレッドといった華やかなカラー展開もされているのでコーディネートの差し色としてもおすすめです。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

まとめ

いかがでしたか?

 

今回実際に検証してみて十分使い勝手はいいと感じました。

普段荷物が多くなりがちな方や、長財布を使用している方には少し物足りないかもしれませんが、サブバッグとしても使う人も増えてきているのでメインバッグとは別に検討してみるのもおすすめです◎

 

迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のシャネルのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る

MENU