皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です!!
本日は初めてロレックスを選ぶ人にオススメしたい「エントリーモデル」をご紹介します!!
今回の記事はこのような方にオススメ
・ロレックスを買いたいが、何がオススメか分からない
・ロレックスの時計でオススメのモデルが知りたい
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
腕時計を選ぶ基準とは

腕時計を選ぶ際に何を重視して選んだらよいのか、解説します。
デザイン
デザインが好みのモデルでなければ毎日着用していても「腕時計を着けている楽しさ」がなかなか感じにくくなってしまいます。
せっかく購入するのであれば、色味やデザイン、インデックス(文字盤の数字部分)の表記など細かな部分までこだわり、最も気に入るモデルを選ぶことがオススメです。
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
ムーブメント
「どのような場面で主に使用するか」によってムーブメント(腕時計の内部の機械)選びも重要です。
今回ご紹介しているロレックスはいずれも「自動巻き」と呼ばれるモデルがほとんどですが、一般的には「クォーツ(電池式)」「手巻き」の3種類のムーブメントが市場に多く存在しています。
自動巻き
自動巻きは腕のわずかな振りによって、内部のローターが巻かれゼンマイが巻き上げられていく、という仕組みの時計です。
朝、仕事などに出かけて夜まで着用しているという方にはオススメです。
クォーツ(電池式)
クォーツは電池で動く仕組みですので、ゼンマイを巻いたりする必要がありません。
一日のなかで時々外したり、着けない日が続く場合はコチラがオススメです。
またメンテナンス費用が安いのも魅力の一つですので、長く愛用する中で、コストを抑えたい方にもオススメですね。
手巻き
手巻き式は名前の通り、ゼンマイを手で巻いて使用するモデルです。ヴィンテージモデルなどにも多く、時計通の方が好まれる傾向にあります。
手はかかりますが、その分愛着も沸きやすいです。「手のかかる子ほどかわいい」という感覚で長くご愛用して頂けること間違いなしですね。
サイズ

腕時計のサイズも好みがあり、それぞれに似合うサイズもございます。
もちろんその方の腕の太さによって変わりますが、一般的には「手首の幅×0.6~0.7cm前後」と言われています。
もちろん絶対の定義ではありませんが、時計選びの参考として頂ければと思います。
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
初めてロレックスを買うならコレ!!オススメモデル4選!!
ロレックスを初めて購入される方にオススメなモデルを4選ご紹介します!!
1. オイスターパーペチュアル(Oyster Perpetual)

ロレックスのエントリーモデルとして最もオススメなのが「オイスターパーペチュアル」です!!
シンプルながらも「ロレックスらしさ」を全面に出したデザインが最大の魅力。
サイズ展開も豊富で41mm・36mmのメンズ向け。34mmの男女兼用モデル。31mm・28mmの男女兼用モデルの5種類が現行で販売されています。
さらに、文字盤のカラーバリエーションも豊富で、自分の好みに合った一本を選ぶことができます。
オススメポイント
シンプルで飽きのこないデザイン
ロレックスの基本性能をしっかり備えている
比較的手に入れやすい価格帯
かんてい局でのお取り扱いモデルはコチラ
2. エクスプローラー(Explorer)

「エクスプローラー」は、もともと探検家向けに開発されたスポーツモデルで、シンプルながらも無骨で味のあるデザインが特徴的です。
エクスプローラーは「Ⅰ」と「Ⅱ」が展開されており、エントリーモデルとして特にオススメなのは「エクスプローラーI」です。
エクスプローラーⅠもサイズ展開がされており、過去に販売されていたモデルも含めると36・39・40mmの3サイズが存在します。
アンティークモデルなども含めると34mmというサイズも存在しますが、価格が高騰しているモデルということもあり、エントリーモデルとしてはあまりオススメしにくいモデルです。
「ロレックスを買うならスポーツモデルが良い!!」という方には特にオススメのモデルと言えます。
オススメポイント
視認性の高いシンプルな文字盤
スポーツモデルながらもスーツにも合わせやすい
頑丈で長く使える
かんてい局でのお取り扱いモデルはコチラ
3. エアキング(Air-King)

航空業界と深い関わりを持つ「エアキング」は、独特なデザインと視認性の高さが魅力のモデルです。
またロレックスの数あるモデルの中でも最も古いペットネーム(愛称)を持つモデルとして有名です。
マイナーチェンジを行う中で、モデル自体の見た目は大きく変わっており、現在販売されているモデルは、ロレックスの他のモデルとは一線を画すデザインとなっています。
オススメポイント
個性的なデザインが好きな方におすすめ
耐磁性があり実用性が高い
エントリーモデルの中でもスポーティーな印象
かんてい局でのお取り扱いモデルはコチラ
4. デイトジャスト(Datejust)

「デイトジャスト」は、ロレックスのクラシックなドレスウォッチとして高い人気を誇るモデルです。
「ロレックスと言えばコレ」と言われる方も多く、世代を超えて愛されている時計です。
今も昔もデザイン自体に大きな違いが無いため、どのモデルを選んでも古めかしく感じません。
ステンレスモデルからK18を使用しているコンビモデル・ダイヤ付きやカラーや葉っぱの文字盤等、バリエーションも豊富なため好みの一本を探す楽しみも生まれるモデルです。
オススメポイント
ロレックスらしいエレガントなデザイン
デイト機能付きで実用性が高い
幅広いスタイルにマッチする
かんてい局でのお取り扱いモデルはコチラ
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
ロレックスの腕時計は非常にモデル数が多く、今回ご紹介しているモデル以外にもオススメしたいモデルはいくつも存在します。
今回の記事はあくまでも一例ですので「コレが欲しい」と思うモデルがあれば、その思いを貫いてご購入されるのも良いと思います!!
いずれにしても、ロレックスは一生モノの時計として長く愛用できるため、自分にぴったりの一本を見つけてみてください!!