
本日は【Chloé(クロエ)パディントン】についてご紹介していきます。
クロエの名作バッグである”パディントン”が今再び注目を集めています。
重厚な南京錠デザインとレザーの質感が象徴的なこのバッグは、
2000年ファッションを語る上で欠かせない存在です!
なぜ今あのパディントンが注目されているのか?その理由を深堀していきます!

この記事は以下のような方にオススメ!!
・Chloé(クロエ)のバッグの購入を検討中の方
・Chloé(クロエ)パディントンバッグが気になっている方
・Chloé(クロエ)パディントンバッグを知らない方
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
Chloé(クロエ) パディントンとは?
●パディントンバックは2005年に発売されました。
発売当時は、発売と同時に世界中で即完売し、
ウェイディングリストに名を連ねるのがステータスとも言われた大ヒットアイテムとなりました。

パディントンの特徴
パディントンバッグの特徴を簡単にご説明していきますね🍒
①南京錠デザイン

最大の特徴といえばこの大きな存在感のある”南京錠”
この大胆な金具がラグジュアリーの中にもエッジを効かせた唯一無二のデザインとして、
多くのファッション通を魅了しました。実際に鍵も付属しておりバッグの開閉に使用します。
見る人の記憶に残るデザインですよね!!
②柔らかく上質なレザー

パディントンバッグはそのずっしりとした見た目とは裏腹に、
柔らかく手に吸い付くようなレザーで作られています。
このレザーは使い込むほどに風合いが増し、持ち主のスタイルに馴染んでいくんです。
レザーの美しさと経年変化を楽しめる点も特徴の一つとなっています。
③たっぷり入る収納力と機能性

横幅広めに設計されているため、
【財布・スマホ・ポーチ・タオル】などの手荷物はもちろんのこと、
【500mlのペットボトル】も収納できます。
ハンドル部分は肩掛けも可能な長さで、重さがあっても持ちやすい工夫がされています。

☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

Chloé(クロエ) パディントン 再加熱の理由は?!
2025年10月現在SNSやインターネットの検索でChloé(クロエ)のパディントンが、
急上昇であることをご存知でしょうか?
かんてい局小牧店でもここ数年パディントンバッグの入荷はなく、
入荷しても再加熱前の価格データのまま止まっていますので、
今回お調べするにあたりかなり中古相場も高くなっていることが判明しました👀💦
再加熱の理由をご説明していきますね!
①Y2Kファッションの流行

出典:https://snkrdunk.com/articles/15660/
出典:https://www.joker-ev.jp/f/articre-y2kfashion
出典:https://www.lemon8-app.com/@mppi._.2000/7257203410666242566?region=jp
Y2Kファッションとは[Year 2000(2000年)]の略称で1990年代後半から2000年代初頭に
流行したスタイルが再熱したファッションをさします。懐かしく、個性的なスタイルが、
現代評価される時代です。
主にストリートやヒップホップ、パンクなどの要素がミックスされたファッションです。
2000年代のファッションが再加熱されているということは、
その当時の人気だったバッグも同様に注目が集まり再加熱しているんですね!!
パディントンバッグもその1つなんですね⭐
②中古市場の高まり
個性が光る一点ものへの価値が高まる中でパディントンのようなヴィンテージアイテムに、
再び熱視線が送られています。現在では新品で手に入れることが難しいため、中古市場や
ヴィンテージショップでの流通が主流です。中古市場から”探して手に入れる”という、
入手手段や人と被らないスタイルを求める層に刺さっているんですね🌸
↓Chloé(クロエ)商品はこちらから↓
③Chloé(クロエ) パディントンが2025年秋冬コレクションで完全復活したため
最大の理由としては2025年の秋冬コレクションで完全復活したからではないでしょうか!!
約20年ぶりの復活となりかなり注目が集まっています。
アイコニックな南京錠はそのまま、より軽量化され洗練された見た目に変わっていますよ👍

出典:https://www.elle.com/jp/fashion/a66032423/chloe-2509/
【新】Chloé(クロエ)パディントンはどんな形になったの?
“NEW MODEL パディントン”はどのように生まれ変わったのか見てみましょう!
パディントンバックの特徴といえる南京錠はそのままザインされています👇💛

注目すべきは開閉部分です。
従来のパディントンは開口部のファスナーが2つにわかれており、
正直なところ開け閉めがしずらかったんです💦
それもある意味特徴1つでしたが・・・(笑)
そこが改良されファスナー一直線スタイルに激変✨
これは開け閉めしやすくなり、私はとても感動しています!!
【従来のパディントン👇】

以前のパディントンであれば見た目が重そうな印象が強かったですが、
再復活したパディントンは軽やかさを感じる見た目になっていますよね!?
金具など細かな仕様の変化はあるものの、元のデザインに沿った改良でとても
素敵な仕上がりになっているのがわかります!!
↓Chloé(クロエ)商品はこちらから↓

☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
Chloé(クロエ) パディントン再復活したことで中古相場はどうなる?!
🚩私はかんてい局で勤務して15年勤務している販売スタッフになりますが、
入社当時のChloé(クロエ)のパディントンバッグは中古でも【1万円前後】で購入できていました。
私の中でパディントンバッグは”手軽に購入できる、ちょっと使いづらいハイブランドバッグ”
という印象でした(笑)今では考えられませんが・・・。
2025年10月現在ですと1万円程で販売されているパディントンバッグは、”まずありません。”
最低でも5万円の販売価格からになっており、今回調べてみて私自身もかなり驚きました❢❢( ゚Д゚)
状態によっては3万円程の商品もあるようですが、
1万円前後の販売価格だった頃は幻でしょうか・・・
ニューモデルとなったパディントンバッグ自体市場に出回っている数が少ないですので、
今後の中古相場が気になるところですので、注目してみて下さいね!!
これに伴い買取価格もかなり高くなっているのが現状ですので、
お持ちのお客様はぜひご相談くださいませ。
☟お電話でのお問合せは☟
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
最後に
本日は【Chloé(クロエ)パディントン再加熱の理由】をお伝えしました。
今後さらに旧型のパディントンバッグのお値段が高騰してくるかもしれません。
使われずにクローゼットにしまい込んでいるお客様は、
ぜひこの機会にご相談されてはいかがでしょうか?🌸
また、商品を探されている方はかんてい局のオンラインショップを
チェックしてみてくださいね。商品は毎日更新されていますよ!!
お近くの方はぜひご来店くださいませ、心よりおまちしております。
↓Chloé(クロエ)商品はこちらから↓

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。
【クロエ】ウッディトートバッグ|使い勝手とバッグの特徴解説!【小牧】