質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

【ヴァンクリ値上げ!】今後も値上げが予想されるジュエリーをお得に買うには?【細畑】2024/6/20

こんにちは!岐阜県の質屋かんてい局細畑店です🌟

今年もやはりありました…ヴァンクリ値上げです!!


今回の価格改定は3/26からハイジュエリーのみの値上げとなります。しかし、ヴァンクリはハイジュエリーの後にアルハンブラなどのジュエリー枠が値上がりするというのが主流なので、安心はしていられません。

また、価格改定のお知らせが入るとその前に購入しようとする人も多くなるので、店舗で買うのもなかなか大変ですよね💦

今回はそんな大人気Van Cleef&Arpelsのジュエリーをご紹介いたします🌼

 

2024年3月の値上げとその後

今回のハイジュエリーは約3~4%の値上げが行われましたが、今後値上げが予想されるジュエリーは約5%~の値上げだと予想されています。ハイジュエリーは身に着けるシーンが限られてきますが、アルハンブラやフリヴォルなどのジュエリーは日常使いもできて大人気コレクションです。今でも十分高価格ではありますが、正規店での購入を検討されている方はもっと高くなってしまう前にゲットしてくださいね(*‘∀‘)✨

質屋かんてい局で取り扱っているヴァンクリ

質屋かんてい局ではネックレス、ピアス、リングと様々なヴァンクリのジュエリーをお取り扱いしております。特に、人気の高いアルハンブラのジュエリーは複数ご用意があるので、ぜひ最後までご覧ください!(※表示価格は全て2024年6月現在です)

ネックレス編

VCARF48700 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥359,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥456,500-

アルハンブラコレクションの中でも定番人気を誇る「マザーオブパール」を使用したネックレスです。K18WGとの組み合わせで、シンプルで洗練された印象です。

 

VCARA39700 K18YGピュアアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥359,980-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥566,500-

こちらも人気の高い「マザーオブパール」を使用したネックレスです。上記でご紹介した「ヴィンテージ」と「ピュア」の違いは枠のデザインです。見た目から分かる通り、粒つぶとしたデザインが「ヴィンテージ」で滑らかでツルッとしているデザインが「ピュア」です。

枠の違いだけでも印象が大きく変わるので、お好きなデザインを探してみてくださいね👀

 

VCARP6L800 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥779,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

こちらは宝石や真珠ではなくK18WGで仕上げたネックレスです。どちらかと言うとフェミニンな印象が強いアルハンブラですが、こちらはクールでスタイリッシュな印象を受けます。また、中央にはダイヤモンドが配されており、エレガントさも兼ね備えています。

2020年ホリデー限定モデルなので現在は販売されておりませんが、ダイヤモンドなしの【VCARP9XG00 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント】¥627,000-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリ公式サイト出典

 

VCARP9RU00 K18WGヴィンテージアルバンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥609,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

こちらは2022年のホリデー限定モデルです。ヴァンクリのホリデーコレクションは2005年から続いており、とても特別感のある逸品です✨

そして使用されているのはセーブル(磁気)のセラドングリーンです。透き通るような澄んだお色味がとっても美しいジュエリーです。

元々は55万円ほどで販売されておりましたが現在では中古市場でしか購入できないということを考えると6万円ほどのプレ値で収まっているという点と他サイトで比べても最安に近い金額なのでとってもオススメです💎

 

 

ブレスレット編

VCAR08DC00 K18PGスウィートアルハンブラ ブレスレット

質屋かんてい局オンライン価格:¥183,380-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取扱いなし

スウィートアルハンブラは明るく可憐な女性をイメージした、華奢な幸運のモチーフとされているので、通常のアルハンブラより小ぶりなのが特徴です。控え目にジュエリーを身に着けたい方にオススメですよ。

 

リング編

K18YG ピュアアルハンブラ リング

質屋かんてい局オンライン価格:¥369,980-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

K18YGとマザーオブパールでデザインされた不動の人気を誇る組み合わせのジュエリーです。最初のネックレス編でご紹介したピュアアルハンブラペンダントと合わせてお使い頂くと統一感が出てとっても素敵です🌼

現在はヴァンクリの公式サイトでは販売されておりませんが、近いモデルで現行の【VCARF78900 K18YGマジックアルハンブラリング】¥594,000-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリ公式サイト出典

 

K18PG アンフィニシニアチュールリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥83,780-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

アルハンブラやフリヴォルの様に分かりやすく「ヴァンクリ」要素はなく、シンプルですっきりと身に着けることができるジュエリーです。ちなみに「シニアチュール」とは「シグネチャー」を意味しており、その名前の通りリングにはブランドネームが刻印されています。

現在はヴァンクリの公式サイトでは販売されておりませんが、近いモデルで現行の【VCARP5MT00 K18PGタンドルモン シニアチュール マリッジリング】¥170,500-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリーフ&アーペル公式サイト出典

 

 

イヤリング・ピアス編

VCARA44200 K18YGヴィンテージアルハンブライヤリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥519,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

※公式に則り「イヤリング」でご紹介しておりますがこちらは「ピアス」です。

K18YG×オニキスの組み合わせで、コーディネートに合わせやすく比較的シーンも選びません。アルハンブラのフェミニンな雰囲気がちょっと苦手(-.-)💦という方でも身に付けやすいデザインではないでしょうか。

 

VCARO3QL00 K18YGヴィンテージアルハンブライヤリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥629,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥726,000-

※公式に則り「イヤリング」でご紹介しておりますがこちらは「ピアス」です。

K18YG×マラカイトの組み合わせで、濃淡のある絶妙なカラーリングが美しく目を惹くジュエリーです。グリーンカラーがポイントとなり上品に顔周りを彩ります。

 

VCARN6B000 K18PGスウィートアルハンブラピアス

質屋かんてい局オンライン価格:¥339,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

K18PG×カーネリアンの組み合わせです。女性らしく華奢な印象を与える「スウィート」なので、カラー物でも挑戦しやすく上品に身に着けることができます。小ぶりなのでピアスホールが複数開いている方は他のピアスと組み合わせて使いやすいという点もオススメポイントです♪

 

最後に

今回ご紹介させて頂いたヴァンクリのジュエリーは全て新品仕上げを施した、状態の良いものばかりです✨今後値上げが予想されるジュエリーなので、ぜひかんてい局オンラインショップもご覧いただき、気になっているジュエリーがございましたらぜひ検討してみてくださいね(*‘∀‘)/

エルメス・グッチ【シルバーリング】 お手入れ方法とメンテナンス【大垣】

エルメスやグッチなどのハイブランドのシルバーリングは、気兼ねなく上品にお洒落を楽しみたいときには最適なアイテムです。

しかしシルバー製品は、時間が経つにつれて「変色」したり「くすみ」が出てきてしまいます。

 

この記事は、

・くすんでしまったシルバーリングをお持ちの方

・傷がついてしまったシルバーリングをキレイにしたい方

にお勧めする記事となっております。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ハイブランドのシルバーリング

アクセサリーの中でも常に身に着けていることの多い「指輪/リング」

やはり、シルバーリングは黒ずみやすく傷付きやすいですよね。

傷ついた指輪の輝きを取り戻す方法!

かんてい局大垣店では、そんなシルバーリングの輝きを取り戻すための「超音波洗浄」や「磨き直し」を行っております。

超音波洗浄

指輪は使用すると、汗や皮脂による汚れが付着します。

かんてい局では、そんな汚れを取るために「超音波洗浄」によるクリーニングを行っております。

ものの数分で汚れもくすみも綺麗になりますよ!

かんてい局大垣店ではブレスレットの超音波洗浄を550円(税込)で承っております!

【※クリーニングは素材や状態によってお断りする場合がございます。】

磨き上げ

 

日常生活の中でできてしまった「小傷」や「へこみ」は研磨することで綺麗にすることができます。

おうちでも、研磨剤の入ったクロスを使用することで、指輪を磨くことは可能ですが、素材やデザインによってはかえってダメージを与えてしまう場合がございます。

かんてい局では専門の業者での仕上げ磨きを行っております。

 

2~3週間ほどお日にちを頂きますが、見違えるほど輝きが戻ります!!

お値段は数千円~となりますが、サイズやデザインによっては金額が変わりますので、お気軽にお問い合わせください。

簡単に自宅でできるシルバーリングのお手入れ方法

毎日のお手入れなど、簡単に自宅でできるお手入れ方法をお伝えします。

シルバーリングは何で磨けばいいの?

シルバーリングをキレイに長持ちさせるなら、使い終わったら忘れずに「シルバークロス」で汚れを拭きましょう。

普段のお手入れならシルバークロスで軽く磨くだけで十分です。

重曹でのお手入れ方法

100円ショップやホームセンターなどで手に入る「重曹」でのお手入れもおすすめです。

重曹とアルミホイルがあれば黒ズミもキレイによみがえりますよ。

 

耐熱容器の中にアルミホイルを敷き、そのアルミホイルの中にシルバーリングを入れ重曹をかけます。シルバーリングがかぶるくらいの熱湯を注ぎ、お湯が冷めるのを待ってシルバーリングを水で洗い流し柔らかい布でふき取ります。

 

合わせて読みたいブログ
※シルバーアクセサリーを楽しもう!普段のお手入れ方法もご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】
※自粛で出来た時間を有効活用!!今やっておきたいアクセサリーのお手入れ!【シルバー編】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はシルバーリングのお手入れについてお話しさせて頂きました。

 

・お店で→超音波洗浄

・お店で→磨き上げ

・ご自宅で→シルバークロス

・ご自宅で→重曹

どちらのお手入れ方法もアイテムに合わせて使い分けて頂くといいかもしれませんね。

 

かんてい局大垣店ではシルバーアクセサリーだけでなく、金製品やプラチナ製品の修理も承っております。

ご自宅に気になるお品がございましたら、ぜひかんてい局大垣店にご相談ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【カルティエ】C2リングは廃盤で中古しか買えないの?廃盤理由、価格、サイズ直しについても一緒に紹介します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はカルティエのC2リングについてお話します。

現在は廃盤ですが変わらず人気があるC2リングは、どのようなリングなのでしょうか?

購入を検討している方はかんてい局でも販売しているので、是非参考にしてみてください!

 

そのほか、

・カルティエのジュエリーが好きな方

・C2リングに興味がある方

・シンプルなアクセサリー・ジュエリーが好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

カルティエ C2リングとは?

C2リングとはカルティエのリングコレクションの1つです。

カルティエの頭文字である「C」をモチーフにした、シンプルですが、程よい主張のあるデザインが特徴。

定番デザインやダイヤがついたデザインだけでなく、男性も着用ができるワイドなモデルもあるのでペアリングとしても人気が高いリングです。

C2リングの廃盤の理由

カルティエの長い歴史があるC2リングですが、現在は廃盤となっていて新品を購入することはできません。

そのため購入したい方や探されている方は、中古市場で買うしか入手方法がないのが現状です。

 

カルティエの「C2リング」をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

理由

カルティエ C2リングの廃盤理由については全く情報がありませんでした。

ネットで廃盤の理由を検索してみると、カルティエが他の商品にしても廃盤にしたり復活させたりとラインナップを微妙に調整しているブランドであると出てきました。

 

カルティエの代表作でもあるパンテールやパシャなどの時計も復活しているアイテムなので廃盤の理由は流行ではないように思われます。

そのためC2リングも廃盤ですが、中古で購入しても流行に左右されず長く使えるリングの一つと言えます。

当時の定価と現在の中古価格

今回はC2リングのダイヤモデルで当時の定価と今の中古価格を比較してみたいと思います。

シンプルなデザインですがダイヤが少し加わるだけでより上品な印象になりますね。

C2 ダイヤリングの当時の定価

C2ダイヤリングの正確な当時の定価は出てきませんでしたが、参考価格は35~40万円ほどでした。

カルティエも含めて各ブランドの定価はどんどん上がってきているので、今でも販売され続けていたり、廃盤から復活したら確実に前より定価は上がると予想します。

C2 ダイヤリングの現在の中古価格

C2ダイヤリングの中古価格は、号数や太さのデザインにもよりますが、15万円前後が一番多い印象です。

定価に比べると半分以下の値段で購入することができ、かんてい局では新品仕上げなどのメンテナンスをして、新品とまでは言えませんが近い綺麗な状態で販売しています。

購入を迷っている方や、お探しの方はかなりお安く入手できるので、ぜひかんてい局のオンラインショップをご覧ください!

 

カルティエの「C2リング」をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

C2リングはサイズ直しできる?

カルティエのC2リングはサイズ直しが可能なようですが、リング幅が広く凹凸のあるデザインなので、一般の修理店では扱わないところが多いようです。

かんてい局でもリングのサイズアップの修理を承っているのでお見積りだけでもぜひご利用ください!

カルティエ C2と2Cの違い

右が「C2」で左が旧モデルの「2C」です。

パッと見ただけでは違いが分からないほど見た目が似ていて、今ではどちらも廃盤になっています。

では決定的に違う箇所について紹介します。

正面の「C」部分

各デザインの違いは正面の「C」部分です。

各モデルごとに見てみましょう。

C2リング

Cの部分がシュっと鋭くなっていて、スッキリな印象です。

「2Cリング」をリデザインしているので、より使いやすく今のライフスタイルに合うようにシンプルに設計されています。

2Cリング

2CリングのC部分はポコッと立体的になっています。

C2リングに比べるとより一層ボリューム感があり、ゴージャスな雰囲気があります。

 

どちらのリングも人気がありますが、筆者個人の意見としては、長く使うのであれば「C2リング」がおすすめです。

シンプルですが上品なので場所を選ばず着けられ、男性も使いやすいのでペアリングとしても素敵ですよ!

カルティエ C2リングの買取価格

C2リングは金が素材として使われているので、買取価格に毎日の金相場も関連してきます。

最近は金相場が数年前に比べて、かなり高騰しているのでもし売却をお考えであれば今がおすすめです。

 

ご自身のリングの買取金額が知りたい方は

簡単メール査定をご利用ください☜

まとめ

いかがでしたでしょうか。

カルティエのC2リングは現在、中古でしか購入ができないのであまり人と被ることがなく、流行にも左右されないおすすめのリングです。

女性に限らず男性にもぜひ身に着けていただきたい素敵なリングです。

ぜひお探しの方は探してみてくださいね!

 

また、販売だけでなく買取も強化しています!

ブランドジュエリーや貴金属の買取についてもっと詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【クリスチャンルブタン】メンズ向け♪パネトーネとパロマのお財布をご紹介!【細畑】

こんにちは!質屋かんてい局細畑店です(*’▽’)

本日は【クリスチャンルブタン】についてご紹介いたします!

皆様はルブタンと聞いて一番に何を思い浮かべますが?

多くの方が靴と答えると思いますが、実はルブタンには象徴的なデザインが施された素敵なお財布が豊富にあります!

また、ハイヒールやパンプスのようなレディースアイテムだけでなく、オシャレでクールなメンズアイテムも豊富に取り揃っています!

そこで、今回はルブタンの男性向けのアイコニックなお財布について詳しく実機を用いながら解説していきます!

 

こちらのブログは、

■クリスチャンルブタンの男性向けアイテムについて興味のある方

■クリスチャンルブタンのメンズ財布をお探しの方

■ブランド品を中古品でお安く手に入れたい方

などにオススメの内容となっています。

お買い物の参考にしていただければ幸いです(^^)/

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

男性向けも!ルブタンの事業展開について

クリスチャンルブタンは、1992年にクリスチャン・ルブタン氏によって設立されたフランスの高級ブランドです。

設立当初は女性向けの靴を主に展開していましたが、現在では男性向けのアイテムも販売しており、シューズを中心にハンドバッグなど革小物や、コスメアイテムなど幅広い展開を行っています。

ルブタンを代表する人気アイテムとして「レッドソール」と呼ばれる真っ赤な靴底のハイヒールが有名です。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

メンズにもピッタリ!ルブタンの代表的なデザインについて

この章では、ルブタンを象徴するアイコニックなデザインを三種類ご紹介します♪

レッドソール

「赤い靴底」を意味するこちらのデザイン。

実は、デザイナーのルブタンが工場内で出来上がり直後の靴のソールに赤色のマニキュアを塗ってみたことから生まれた偶然の産物と言われています。

ルブタンの代名詞とされ、顧客であるマドンナをはじめとした著名人の着用がする中で世界に広まっていきました。

その人気は凄まじく、2011年にはなんと世界で最も検索されたシューズブランドにもなっています。

パネトーネ

トゲトゲとしたスタッズデザインのことを「パネトーネ」と呼びます。

パネトーネは、イタリアの伝統的な発酵菓子パンでクリスマスにご近所に配るパンとして知られています。材料にドライフルーツが使われているためパンの表面にフルーツが浮き出てくるのですが、その様子からインスピレーションを受けていると言われており、遊び心が感じられますね。

一目でルブタンだと分かるほどの独創性があり、男性人気の高いシリーズです。

パロマ

「パロマ」は、キャバレーやショーガールをイメージしたシリーズで、ルブタンの象徴的なカラーであるブラックとレッドの配色で製作されたデザインです。

スタッズがハードな印象のパネトーネと比較して、クラシカルでエレガントな雰囲気を演出しています。

財布の底に、ロゴを型押ししたラバーパネルが添えてあるのもパロマの特徴です。

こちらもパネトーネと同様、男性人気の高いデザインです。

 

ルブタンのメンズ財布のご紹介

この章では、前章で紹介したデザインのお財布(執筆時に当店で販売中)をご紹介します!

日常的に使用するお財布ならデザインはもちろん、実用性も重視したいところ。

ぜひ内部の仕様やポケット数などにも注目して見てみてくださいね。

また、番外編のアイテムもございますので最後までご覧いただけますと幸いです(*^^*)

(※参考価格は楽天市場の価格を参考にしています。)

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

1165066 パネトーネウォレット

商品ランク:AB

店頭価格:¥36,980

参考価格:¥115,500

ゴールドカラーでゴージャスな印象のラウンドファスナー長財布です。

ギラギラとした質感で、個性的かつハードなデザインとなっています。

人と被りたくない方にもオススメです♪

カードポケットが12か所あり、現金もカードもたっぷりしまえる収納力抜群の一点です。

両サイドにはオープンポケットがあり、レシートや領収書の収納も問題なしです!

3195015 パロマミニウォレット

商品ランク:SS(未使用品)

店頭価格:¥44,980

参考価格:¥75,900

ブラック×レッドでクールに仕上がるコンパクト財布です。

小さめのバッグにも収まるサイズ感で、収納性と持ち運びのしやすさのバランスがとれた一点となっております。

こちらは未使用品で大変状態が良く、箱・布袋まで付いているためプレゼントにも最適です!

また、筆者的に評価の高いポイントが、、、小銭入れです!

ファスナー式の開閉で口元がガバっと開き、大変出し入れがしやすい仕様となっています。

ミニ財布の中には小銭入れが少々使いにくいものもありますが、これならお会計の際にレジであたふたする心配もないですね。

また、小銭入れの中にも小さなポケットがあり機能性◎です♪

番外編:クラッチバッグ

商品ランク:B

店頭価格:¥89,980

参考価格:¥149,600

最後に番外編としてルブタンらしさ満載のクラッチバッグをご紹介します!

パネトーネとパロマの両方の魅力が詰まったメンズバッグです。

 

背面には、パロマ特有のロゴを型押ししたラバーパネルが施されています。

インパクトのあるデザインで、持ち歩くたびにチラッと見えるのがオシャレですね。

また、バッグ内にはカードポケットが2か所あり、現代のキャッシュレス化に合った仕様となっています。

コンパクトながらもマチが約9cmありますので、最低限の荷物であればすっきりと収納できます。普段から荷物が少なめで、外出時の身軽さを求められる男性にピッタリのアイテムです。

まとめ

いかがでしたか。

今回はルブタンのアイコニックなアイテムについてご紹介しました。

デザイン性も機能性も高く普段使いにピッタリですので、プレゼントにもオススメのアイテムです!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ぜひ活用してみてください!

また、当店ではルブタンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【30代40代必見】グッチアクセサリーが欲しい!年齢的にどうなの?【茜部】

みなさん、こんにちは、質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

知らない人がいないといっても過言ではない「GUCCI」。

グッチのアクセサリーはシルバー製品から、K18まで幅広くラインナップがあります。デザインもインパクトある個性的なデザインからシンプルでシーンを選ばないアイテムも様々です。一度は候補に入れたことはあるのではないでしょうか?しかし「グッチ」のアイテムは年齢関係ないけど、アクセサリーは若い子が選ぶものと思っている方も少なくないと思います。

そこで今回は30代40代に合うグッチアクセサリーはあるのかをご紹介していきます!

この記事を読んでいただくとグッチの「30代40代女性にピッタリなグッチアクセサリー」、「年齢層」、「少しでも安く買う方法」が分かるようになっています!

30代40代女性にアクセサリーをプレゼントしたいと思っている方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • グッチのアクセサリーをお探しの方
  • グッチが好きな30~40代の女性
  • アクセサリーを購入検討している方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

■グッチのアクセサリーは一体何歳までつけていいの?

グッチのアクセサリーは決まった年齢層はありません!グッチのアクセサリーのデザイン性は様々で、シンプルな物から個性的なものまで幅広く存在するからです。また素材もシルバーからK18とあり、価格も様々です。使用するシーンを間違えなければどのアクセサリーも年代を問うことはありません。そのような点からグッチのアクセサリーを身に着ける年齢は決まっていません。

☟グッチジュエリーをお探しの方はこちら☟

■グッチ 30代40代女性におすすめアクセサリー

30代40代におすすめなグッチのアクセサリーをご紹介していきます!

ネックレス編

カジュアルシーンとフォーマルシーンそれぞれに使うことができるネックレスをご紹介します。

インターロッキングGネックレス

素材:SV925(シルバー)

シンプルなロゴデザインのネックレスです。定番人気のデザインで、カジュアルスタイルにピッタリのアイテムです。チェーン部分も存在感があり、お洒落にまとまります。

☟インターロッキングGネックレスをお探しの方はこちら☟

ラリアットネックレス

素材:K18WG

フォーマルシーンにピッタリなこちらのアイテム。シンプルながらも洗練されたデザインが魅力的です。

胸元を華やかに演出してくれます!

☟ラリアットネックレスをお探しの方はこちら☟

リング編

カジュアルシーンとフォーマルシーンそれぞれに使うことができるリングをご紹介します。

インターロッキングリング

素材:SV925(シルバー)

小さいながらも存在感のある「GG」ロゴ。くどくもなく大人女性にピッタリなアイテムです。綺麗めカジュアルにも活躍間違いなしです。

☟インターロッキングリングをお探しの方はこちら☟

アイコンリング

素材:K18PG

グッチの定番リングといっても過言ではない「アイコンリング」。イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドとあり、ご自身の肌に合わせてつけることができます。K18ならではの輝きはフォーマルシーンに活躍すること間違いなしです。

☟アイコンをお探しの方はこちら☟

■少しでも安く買うなら中古ショップ

シルバー製品でもハイブランド「グッチ」はそれなりのお値段がします。少しでも安く手に入れたいと思う方は多いのではないでしょうか?そんな方は是非中古ショップも視野に入れてみてください!

アクセサリーを中古で買うの…?

知らない人が見に着けていたものを中古で買うの?と抵抗がある方もいらっしゃると思います。アクセサリーに関しては基本的に洗浄をし、店頭に展示しています。また、18金やプラチナに関しては当店の委託業者にて新品仕上げをし、くすみや傷を取り除き新品同様の状態にします。中古に抵抗のあるお客様も安心して購入して頂けています。是非一度中古ショップを覗いてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

■まとめ

グッチのアクセサリーに年齢はありません!カジュアルスタイルには遊び心あるデザインを、シックなスタイルにはシンプルで洗練されたデザインを選ぶことによって様々なアクセサリーを楽しむことが出来ます。そしてかんてい局茜部店にはたくさんの商品を揃えております。

ぜひ一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

ロエベのアウトレットはある?メリットは?ロエベを安く買う方法もご紹介【小牧】

【2024年6月15日追記】

今回のブログでは、ロエベのアウトレットについてご紹介していきます。

・ロエベを安く購入したい方

・ロエベのアウトレットについて知りたい方

など上記の方にオススメの記事です。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ロエベのアウトレットはあるの?

結論からいうと、ロエベのアウトレットはあります!!

日本でアウトレット商品を購入できるのは下記店舗となっています。

 

【兵庫県】LOEWE(ロエベ)神戸三田プレミアム・アウトレット

アクセス:651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3

 

【静岡県】LOEWE(ロエベ)御殿場プレミアム・アウトレット

アクセス:412-0023 静岡県御殿場市深沢1312

 

【千葉県】LOEWE(ロエベ)三井プレミアムパーク木更津

アクセス:292-0009 千葉県木更津市金田東3-1-1

 

全国に約30店舗以上のアウトレットがありますが、ロエベの店舗が入っているアウトレットストアは3店舗のみ。

ロエベを安くゲットしたい方、是非行ってみて下さい。

ロエベをアウトレットで買うメリットは?

ロエベにはアウトレットがあることは分かりましたね。

ロエベのアウトレットを活用するメリットは簡単に3点。

・人気商品も安く購入できる

・セールが豊富である

・アウトレット限定商品が購入できる

 

それぞれ解説していきましょう。

人気商品も安く購入できる

まずアウトレットストアの魅力と言えば、ロエベに限らずとも人気商品が安く手に入ること。

型落ち品、展示中にキズなどがついてしまった「B品」と呼ばれる商品を安く購入できます。

キズといっても小さなほつれや汚れだったり、使用する分には気にならないことがほどんどなので活用するほかありません。

 

安く手に入れられるので、今まで高くて手が出ない商品や奇抜なカラーにも挑戦できます。

セールが豊富にある

ロエベの店舗独自セールにくわえて、アウトレット全体のセールなどセールが豊富であることも魅了のひとつです。

もともと通常価格より安く購入できるアウトレット商品、さらにお得にゲットできるチャンスがあるのは嬉しいですよね。

アウトレット限定商品が購入できる

アウトレットで購入できるものは大まかに、在庫品、型落ち品、B品。

それだけではなくアウトレット限定商品があるのもメリットです。

 

通常商品と比べてみて、安価な素材を利用したり、余った素材を再利用、カラーバリエーションを抑えるなどして価格を下げています。

しっかりとブランドのテイストはありつつ、値段が控えめなのが魅力です。

アウトレットに行けなくてもお得にロエベを買う方法

アウトレットで安く買えるのは分かったけど他はないのか?

ロエベのアウトレットまで遠くて行きにくい、、、!!

こちらではアウトレット以外にロエベを安くゲットする方法を紹介していきます。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

①かんてい局/中古で買う方法

一つ目はかんてい局など中古ショップで購入する方法。

中古品なので使用感はありますが、ブランド性は変わらず中には新品同様の商品もあります。

探してもなかった、売り切れだった人気商品などがあるかも知れません。

 

かんてい局でも定番商品から小物類などロエベの商品を販売しています。

使用感のあるものから、ほとんど使用されていない新品同様のものまでありますので気になる方はチェックしてみて下さいね。

☟ロエベの商品をチェック☟

②並行輸入品を買う方法

 

二つ目は並行輸入店で購入する方法。

メーカーとは直接関係のない第三者から購入した商品を日本に輸入・販売している店舗で、そこで販売される商品のことを「並行輸入品」といいます。

 

複数の会社を通さないのでかかる仲介料等が削減されたり、独自のルートで安く仕入れするため定価よりも安く買うことができるんです。

かんてい局にあるロエベの商品

かんてい局では店舗はもちろん、オンラインショップでも商品の販売を行っています。

きになる商品があればぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

☟ロエベの商品をチェック☟

LOEWE【ロエベ】ハンモックスモール/2WAYバッグ

かんてい局オンラインショップ:LOEWE【ロエベ】ハンモックスモール/2WAYバッグ

定番人気のハンモックバッグです。

ハンドバッグとして、ショルダーバッグとしてなど色々な持ち方が出来るのが魅力です。

こちらはスモールサイズでコンパクトな見た目ですが、長財布の収納も可能で便利。

LOEWE【ロエベ】アナグラムブローチ/小物

かんてい局オンラインショップ:LOEWE【ロエベ】アナグラムブローチ/小物

ブランドのマークであるアナグラムデザインのブローチです。

マフラーやバッグ、お洋服のワンポイントとして取り入れたりできる人気のアイテム。

こちらも現在(2024年3月時点)オンラインショップで販売中です。

LOEWE【ロエベ】バスケットバッグ/ハンドバッグ

かんてい局オンラインショップ:LOEWE【ロエベ】バスケットバッグ/ハンドバッグ

バームリーフ(ヤシの葉)とカーフレザーを組み合わせたカゴバッグ。

ロゴが大きくデザインされたアイコニックなバッグとなっており、夏場に大活躍しそうです。

LOEWE【ロエベ】トライフォールドウォレット/コンパクトウォレット・財布

かんてい局オンラインショップ:LOEWE【ロエベ】トライフィールドウォレット/コンパクトウォレット・財布

真ん中にあるアナグラムモチーフがポイントとなったコンパクトな財布です。

小さい鞄が流行りの今、小さいお財布を探している方におすすめのお品物。

コンパクトながらカードが6枚収納できる収納力が優秀です。

LOEWE【ロエベ】フラメンコクラッチミニバッグ

かんてい局オンラインショップ:LOEWE【ロエベ】フラメンコクラッチミニバッグ

非常に滑らかな肌触りで嫌味の無いブランドロゴが魅力的なバッグです。

インパクトのあるカラーは周りの目を引くこと間違いなしです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

まとめ

いかがでしたか?

ロエベの商品を買いたいけど高くて手が出しにくかったという方、お得にゲットしたいという方にぜひ参考になれば幸いです。

かんてい局オンラインショップでは随時商品の販売をしているので気になる方は合わせてチェックお願いします!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☟ロエベの商品をチェック☟

☟あわせて見たい関連記事はこちら☟

セリーヌにアウトレットはあるの?バッグをお得に買う方法や中古/アウトレットでどれくらい値段が下がるのか紹介【小牧】

ヴィトンのアウトレットはどこにある!?安く買う方法を紹介!【小牧】

【ディオール】スマホ専用のミニバッグ?!フォンホルダーの使用レビュー!【大垣】

 

こんにちは!

かんてい局大垣店です♪

本日は、DIOR【ディオール】の「S08720NMJ/フォンホルダー」をご紹介したいと思います。

 

こちらの記事は、

・ディオールのフォンホルダーが欲しい方

・ディオールのフォンホルダーのサイズ感や容量が知りたい方

・スマホショルダーやスマホポーチが欲しい方

にオススメの記事になっています。

 

お電話でのお問い合わせは

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで♪

DIOR【ディオール】のS08720NMJ/フォンホルダーとは?

ディオールの代表的なバッグである「レディディオール」のカナージュステッチが施されたフォンホルダーです。

最近人気のスマホショルダーやスマホポーチと呼ばれるアイテムで、スマートフォン以外にも小物を持ち運べるミニサイズのバッグとなっています。

チェーンショルダーとレザーストラップは取り外しができ、好みやファッションに合わせて付け替えることができます。

 

☟スマホショルダーについてもっと知りたい方はこちら☟

キュートで可愛い女性用スマートフォンポーチをご紹介いたします

商品詳細

ブランド名:DIOR【ディオール】


型番:S08720NMJ


商品名:フォンホルダー


サイズ:W10.5×H18×D2.5cm


仕様:ダブルファスナー開閉式

【内側】カードポケット×3


定価:¥185,000

 

ディオールのアイテムのご購入はこちら☜

長財布と比べてみた!

ルイヴィトンの定番長財布、M62234/ポルトフォイユ・サラと比べてみました。

ほぼ同じくらいのサイズでしたので、長財布を想像していただくとサイズのイメージがしやすいと思います。

持ったときのサイズはどれくらい?

160cmのスタッフが、チェーンショルダーとレザーストラップ、それぞれ持ってみました!

チェーンショルダー

【肩掛け】

【斜め掛け】

肩掛けだと少し長めの印象でした。

斜め掛けが前提の長さのように感じました。

また、チェーンを2重にして手持ちもできます。

【手持ち】

 

スマホショルダー・ポーチのご購入はこちら☜

レザーストラップ

レザーストラップは短く、手持ちにぴったりの長さとなっています。

トートバッグなど大きめのバッグを一緒に持ち歩く方でしたら、バッグのハンドルにつけてポーチのようにもお使いいただけると思います。

 

☟ディオールのアイコンバッグ「レディディオール」について知りたい方はこちら☟

【一生モノバッグ】人気のレディーディオールをご紹介します

スマホと何が入る?

公式サイトには、「携帯電話とカードホルダーを収納可能なサイズ」との記載がありましたが、実際にどれくらい容量があるのか、スマホ+小物をいれて確認してみました。

ちなみに、内側にはカードポケットが3つあるので、カードしか持ち歩かない方はお財布を入れなくても良い仕様になっています。

S5137URXU_M911/マルチカラーミニウォレット

 

約:W11.0×H9.0×D2.5cmマルチカラーミニウォレットとiPhoneSEを入れました。

サイドのファスナーがある部分までしか入らなかったので、上に少し隙間がありますが他のアイテムは入りませんでした。

結構パンパンになってしまったので、もう少し薄いお財布だとバッグの型崩れを気にせず、ファスナーもスムーズに閉められると思います。

 

ミニ財布のご購入はこちら☜

M69517 ミュルティクレ4

 

約:W10.5×H5.5×D2.0cmのミュルティクレ4(4連キーケース)とiPhoneSE、余裕があったのでさらにネイルオイルと目薬も入れました。

お財布は持たずにカード類とスマホがあれば大丈夫!という方でしたら、このフォンホルダーだけでお出かけできちゃいますね。

 

キーケースのご購入はこちら☜

まとめ

いかがでしたか?

本日はDIOR【ディオール】の「S08720NMJ/フォンホルダー」についてご紹介させていただきました。

フォンホルダーやスマホショルダーなどを選ぶときの参考になれば幸いです!

かんてい局大垣店では、ディオールの他にも多数のブランド品を販売しています!

是非一度オンラインショップをチェックしてみて下さい♪

 

かんてい局オンラインショップで商品チェック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

プロが教える!【エルメス】の素材一覧とケア方法【北名古屋】

 

本日はエルメスの【素材】について一覧にしてご紹介します。

カラー展開も素材展開も種類が多く困惑しますよね。

一覧と共に人気の素材もご紹介していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

この記事では、

  • エルメスのレザーについて知りたい方
  • エルメスのレザーの種類について知りたい方
  • エルメスのレザーケア方法を知りたい方

はご覧いただけたらと思います!


☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

エルメスの素材名に使われているフランス語について

エルメスはパリで創業されたメーカーです。

そのため素材名は全てフランス語表記になります。

少しフランス語を知っておくことで生地の名前を聞いただけで特徴がわかるかもしれません。

【1】Veau [ヴォー]=1歳までの雄の仔牛

【2】Vache [ヴァッシュ]=雄牛

【3】Chevere[シェーブル]=山羊

【4】Buffet[ブッフル]=水牛

エルメス「素材一覧」 特徴解説

エルメスアイテムで定番で使用されるレザーをご紹介してきますね!

ヴォークリスペ トゴ(雄牛)

1997年にエルメスのバッグ素材に加わった「雄牛の仔」レザー。

正式名称を”ヴォ・ークリスペ・トゴ”

牛レザーの中では最も人気が高い素材でエルメスレザーの定番!バーキンやケリーをはじめとしたバッグから、財布や小物などの幅広いレザーアイテムに使用されています。

 

トゴ素材 特徴

型押しが施されていない自然なレザーということが最大の特徴です。

目が大き目でかつやや柔らか。カジュアルにもフォーマルにも対応できる使い勝手の良さが特徴です。

トリヨンクレマンス(雄牛)

1992年に発表されたレザーです。

柔らかさはエルメスレザーで群をぬいて柔らかい質感をほこります。

トリヨンクレマンス素材  特徴

トゴによくにた繊細でやさしい斑目(革目)ですがこの班はトゴよりも少し大きめになります。

使い込むほど柔らかさが増して味の深みが足されていく素材になります。斑目が大きくなるために傷がつきにくいです。

ヴォーエプソン(雄牛の仔)

2003年に追加された素材になり、長年人気であった”クシュベル”の跡に続く形で追加されました。

細かい班(革目)の型押しが施された高級感溢れる質感と見た目になります。

ヴォーエプソン素材 特徴

軽量で汚れや傷擦れに強く耐水性も高いため扱いやすい素材になります。

長く使うことに適した素材でこちらもエルメスの看板商品に使用されることが多いです。

ヴォー ボックスカーフ(雄牛 生後3ケ月~6ヵ月)

生後3か月~6ヵ月以内の雄仔牛の原革にクロム鞣しを施した革。

エルメスのボックスカーフは世界最高品質ともいわれている程のレザーになります。

ボックスカーフ 特徴

光沢がありツルっとした質感がありあります。

非常に傷がつきやすいという特徴があるものの気品の高いレザーということは間違いありません!

表面にガラス加工でツヤ感を出し水シボという一方向へ流れる繊細なシワが見られるのも特徴のひとつです。不要なたんぱく質や脂肪を取り除きやわらかくなる「なめし液」に浸す時間を短くすることで高価な革の質感と硬さを出しているのが最大の特徴です。

ヴォースイフト(雄仔牛)

同じ雄仔牛のレザーである”ヴォーカリヴァ―”の後継として2006年に追加。

ヴォースイフト 特徴

目がかなり細かくスムースレザーといった独特な質感が特徴です。

鮮やかな色などにも多く用いられます。その質感からやや傷が付きやすく目立つため現行の素材の中では人気が低くなる印象です。

ネゴンダ(雄仔牛)

2007年に登場したレザー素材になります。

主にガーデンパーティのレザーモデルで使用されることが多いです。

ネゴンダ 特徴

自然な革本来の素材感を存分に味わえるレザーとなっています。

柔らかすぎず硬すぎない質感が特徴であり魅力になります。

ヴォーマダム

展開が非常に少なくバーキンやケリーなどの入手困難なバッグに主に使用されていますが、目にかかるのもこれまたレアといえる素材です。

ヴォーマダム 特徴

エプソンと非常に似ている新しめの素材です。主にバーキンセリエ(外縫い)やコインケースなどに使用されている、硬めのかっちりとしたフォルムが特徴です。

ヴォー エバーカーフ(雄仔牛)

雄仔牛の革。ボックスカーフよりも少しくったりとした手触りで光沢感を控えめにした素材。

コンスタンスやバーキン、チャームなどの小さなアイテムに使用される傾向があります。

ヴォー エバーカーフ素材 特徴

柔らかくてくったりとした手触りが特徴です。

革目が目立たずマットな質感をしていますよ。

ボックスカーフと比べると柔らかく光沢を抑えた仕上がりで上品な印象です。

ヴォーエバーカラー(雄仔牛)

2013年に登場した素材です。

張りがありやや硬め、マットな手触りになります。

ヴォーエバーカラー素材 特徴

カラーバリエーションが豊富で使い込むほど艶を帯びしなやかになっていくのが特徴です。

ポロサスマット(クロコダイル)

エルメスが扱う革の中で高級素材のクロコダイル。

汽水域に生息することから“ソルトウォータークロコダイル”とも呼ばれます。

ポロサスの証として「∧」の刻印が押されています。

ポロサスマット素材 特徴

規則正しく並んだ班が特徴になります。マット加工が施されており使うほどに艶が出ます。

プロ的おすすめレザーはこれ!

上記でご紹介したレザーの中でおすすめのレザーを発表すると・・・

あくまでも私個人の意見になります。

ズバリ・・・【トゴ素材】 理由は?

長いエルメスの歴史の中で最も古く定番として多種多様なアイテムに使用されてきただけあり、

とても丈夫である事が理由です。また、仔牛ならではの「ヴェールをまとったような滑らかなテクスチャー」を知ると他のレザーに目移りしても、かならず戻ってきてしまうのです。

使うほど馴染んでいき、味わい深くなるのでとても愛着が湧いてきます。

ぜひレザーで迷ったときは「トゴ」をお買い求めくださいませ!


☟お問い合わせはこちらから☟

エルメス レザーアイテムを長く使用するために正しいケアをしよう!

エルメスのような高級バッグになると大切に使いたい!!

正直どうすれば長持ち且つ綺麗に使えるのか、レザー素材となると悩まれる方が多いはず。

私が知っている限りのお手入れ方法をご紹介します。

ケア①部分的なクリーニング

固形型の軽ゴムのような「ソフトガミ」を使用します。

こちらで表面に付着している汚れを軽く擦ると汚れを取る事ができますよ!細かな汚れや角をキレイにする時に使えます。

ケア②全体的にクリーニング

「レザーソープ」を「ポリッシングクロス」にピンポン玉一個分ぐらいスプレーします。

それを馴染ませたら満遍なくバッグを拭いて下さい。汚れが目立ってきたと感じる具合で使用することがおすすめです。

ケア③防水

「防水スプレー」を使用します。お品物から30cm程離してから水平にし吹きかけます。そのあとは10分ほどしっかり乾かし、乾いたら「ポリッシングクロス」で乾拭きを。艶を出して質感を戻したら完了です。

ケア④クリーム

保革・栄養・艶出し・防水効果を得られるレザー用のクリームを使用します。メーカは様々ありますが、色味の調整に至っては素人では難しい作業になります。透明の保革・栄養であったり、差が少ないブラックの補色なら個人でもしやすいと思います。


☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

 

最後に

今回は【エルメスの素材一覧】をご紹介しました。

どのような素材を使用しているかを知る事で、なおエルメスの商品の魅力に気付かされることでしょう。

ぜひエルメスバッグのご購入のお手伝いをさせていただければと思います。

迷われたときは一度かんてい局へお立ち寄りくださいませ!

おすすめ記事ご紹介

5分でわかるエルメスの刻印の見方!年代・年式!

【5分で分かる】エルメスの「刻印」の見方!年代・年式や素材などの意味を詳しく解説します【北名古屋】

【マルニ】偽物も出回ってる?これからの季節に大活躍するトロピカリアシリーズのかごバッグとは?【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はマルニのトロピカリア シリーズについてお話します。

これからの季節にとても活躍するかごバッグです。

購入を検討している方はかんてい局でも現在販売しているので、是非参考にしてみてください!

 

そのほか、

・春夏用のバッグを探している方

・マルニのバッグに興味がある方

・カジュアルな服装がお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

マルニ トロピカリアとは?

トロピカリアシリーズとは正面に『MARNI』というロゴが特徴的で、マルニのかごバッグの中でも特に人気があります。

レザーとラフィアの組み合わせがリゾート感を演出し、カジュアルながら上品な印象の大人のかごバッグです。

これから暖かくなる季節にとても重宝しますよ♪

 

マルニの商品をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

トロピカリアのサイズ展開

現在、トロピカリアは

  • マイクロ
  • スモール
  • ラージ

の3つサイズが展開されています。

スモールサイズが人気?

中でも人気が高いのはコロンとしたフォルムとサイズ感が特徴のススモールサイズ。

ラージサイズにはない長さの調節ができるショルダーがついていて、ハンドバッグとしても斜めがけとしても使用することができます。

マチもあり、荷物の多い方でもたくさん収納ができるバッグです。

トロピカリア レザー素材

トロピカリアのバッグはレザーとラフィアが織重なったデザインが有名ですが、レザーのみのデザインも展開されています。

オールレザーになることで、よりモダンでクールな印象になります。

どうしてもラフィア素材が入ることで春夏のイメージになりがちなトロピカリアバッグですが、レザー素材であれば通年使うことができますね!

 

マルニの商品をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

偽物の見分け方とは?

マルニのトロピカリアは人気が高い分、フリマサイトを中心に偽物がたくさん出回っています。

定価は9万~12万と高額で、上質な素材で作られており、丁寧な縫製や仕上げが施されています。

1万円弱などあまりにも安い金額で売買されているトロピカリアバッグには注意が必要です。

かんてい局でも現在トロピカリアの在庫があり、熟練の鑑定士が買取した商品のみ販売しているので、安心してお買い物ができます。

ぜひ探されている方は参考にしてみてくださいね!

 

マルニの商品をお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日はマルニのトロピカリアについてご紹介しました。

新品定価が高いバッグですが中古市場であれば比較的安価に手に入れることができ、これからの季節に必ず活躍するバッグです。

気になる方はぜひともご覧になってくださいね♪

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

プラダのアウトレットが閉店している?安く購入する方法は?【春日井】2024/06/19更新

今回のブログでは、プラダのアウトレットが閉店しているという噂について紹介します。

・プラダのアウトレットについて知りたい方

・プラダのアイテムを安く買いたい方

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プラダのアウトレットが閉店している?!

イタリアのハイブランドであるプラダ

多くの芸能人や著名人をはじめ、世界中の人々から愛される人気ブランドです。

 

そんなプラダにはアウトレット店舗が存在しますが、そのアウトレット店舗が次々と閉店しているという噂が…。

 

実際に筆者である私が行ったことのある「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」を調べてみると、確かに店舗情報からプラダの名前が消えていました。

 

その他のアウトレットモールを調べてみると、他にも多くのプラダのアウトレット店舗が2022~2023年にかけて閉店しているようです。

閉店したアウトレット

では実際どこのアウトレット店舗が閉店したのでしょうか?

2024年春現在で確認できる情報としては以下の店舗が閉店しています。

 

・三井アウトレットパークジャズドリーム長島

・佐野プレミアムアウトレット

・軽井沢・プリンスショッピングプラザ

・三井アウトレットパーク木更津

 

個人的にナガシマのアウトレットからプラダが閉店していたのが衝撃でした。

東海地区唯一のプラダアウトレット店だけあって閉店はショック…。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

現在も営業中のアウトレット

そんな多くのアウトレットモールからプラダが撤退している中、現在でも営業が確認できたのは

・御殿場プレミアム・アウトレット

・神戸三田プレミアム・アウトレット

の2店舗のみでした。(2024年3月時点)

 

元々プラダのアウトレット店舗数も多く展開していましたが、現在は関東圏と関西圏にそれぞれ出店している形で店舗数が減少傾向にあることが分かります。

プラダに実際に聞いてみた

実際にプラダの店舗に電話して確認してみたところ、やはり2022年以降からプラダのアウトレット店舗の数を減らしているとのこと。

それも日本だけに限った話ではなく、世界中のアウトレット店舗をクローズしているようです。

 

問い合わせて分かったことは、

・今後アウトレットの店舗が増える予定はない

・現在営業している2店舗がクローズする予定はない

 

「なぜクローズになったのか?」ということに関しては、詳細は分からないとの回答…。

 

アウトレットを縮小させるのみで展開の予定が無いのであれば、考えられるのは

アウトレット店舗をなくすことでブランド価値を向上させる

方針になったのではないかということです。

 

例えばルイヴィトンやエルメス、シャネルといったブランドはアウトレット店舗を展開せず、ハイブランドとしての確固たる地位を定着させています。

プラダもそんな戦略に寄せていく可能性が考えられますね。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プラダを安く買うには?

まずそもそもプラダのアウトレット店舗の閉店が相次いでいると言うだけで、アウトレット店舗全店舗が閉店するわけではないので安心してください。

完全にアウトレット店舗が無くなるわけではないようなので、今後も上記で紹介したアウトレットモールを利用すればプラダお得に購入することができます。

 

ただ「アウトレットに行きたいけど場所が遠い…」等、気軽に利用できない場合も…。

 

そんな遠方の方にもおすすめな、アウトレット店舗含めたお得に買える方法を3つご紹介します!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

アウトレット

1つ目は上記でも紹介してきたアウトレット

 

そもそもアウトレットで取り扱われている商品は、

・在庫がさばききれない

・シーズンが終了したアイテム

・訳ありアイテム

・元々アウトレット用のラインで商品が製造されている

など、理由は様々。

 

価値が下がっているため、値段も正規店での購入より安価になりますが、商品自体は良質で本物のため安心して購入することができます。

 

また、アウトレット用のラインで製造された商品は、アウトレット専用だからといって作りが雑ということはないのでクオリティも安心です◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

並行輸入店

2つ目は並行輸入店での購入

この並行輸入店で販売される商品は「並行輸入品」と呼ばれ、メーカーと直接関係のない第三者(バイヤー)が購入した商品を日本に輸入・販売されます。

 

並行輸入店と正規店は

・複数の会社を通さないため、仲介料や人件費を削減することができ、販売価格を下げることができる。

・メーカーとは契約をしていないため、販売者が自由に価格を変更することができる。

という違いがあります。

 

そのため並行輸入品は独自のルートで安く仕入れ、定価よりも価格を下げて販売することができるのです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

中古ショップ

3つ目は中古ショップで購入。

上記で紹介した2つよりもさらにお得に安く購入することができます。

状態は中古品のため使用感がありますが、ブランド性は変わりません。

 

しかも中古と言えど使用された物だけではありません。

アウトレット品や未使用品のような、状態が新品同様に綺麗な物が販売されていることも!

 

比較的綺麗な状態でも数万円安くなっている物や、多少の使用感があっても半額以下になっている物など、自分の納得できる状態であればお得に購入することができます。

 

また、かんてい局ではオンラインでも購入することが可能です。

☟オンラインショップはこちらをクリック☟

「ネットで買うのは不安…」という方はお問合せ頂ければお電話で商品の状態確認もできます!

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今回のブログでは、

・2022年以降からアウトレット店を減らしている

・今後プラダのアウトレットの店舗が増える予定はない

ということが分かって頂けましたか。

 

立て続けにプラダのアウトレットが閉店していることもあり、個人的に「日本からプラダのアウトレットが撤退するのではないか」と不安になってしまいました…。

今回のブログを通して完全になくなることはないと分かったので安心ですね!

ページトップへ戻る

MENU